アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また昨日に…。
>ベースボールヒーローズ 横浜とCPU戦。途中で中島の3ランホームランで逆転はしたんですが、気づいてみると4-3で再逆転されて敗退に。 排出カードは、伊藤(千葉ロッテ)、長谷川(ホークス)でした。 >ギター ドラムはお休みです。 ・スタンダード 洟・月・奇蹟:9434000。S。R 焼け野が原(BASS):8297150。A。R 夢でさよなら:21779600。SS。フルコン 純粋培養:8249800。S Driven Driven ・バトル ・D2 ・1回目 I 撫子:875346。S 予想外の勝利と言うか…。 ・2回目 チカラ(OPEN):987708。S。フルコン。R ツヨクツヨク(OPEN):974414。S CPU戦でしたので、あっさり勝利と言うか…。 ・3回目(ここからは後半戦に) odio(BASS):1015257。SS。フルコン。R 偶然と言う~:800550。A。R 相手の曲で勝利とか…。 ・4回目 Terpsichore(BASS):839409。S。R HomeGirl(BASS):892347。S 何と、D1昇格に…。 ・5回目 Funky マイフレンド:515790。E。演奏失敗 腕が…と言う状況でD2降格。 ・6回目 Die 水晶(ランダム選曲):980371。S。R 相手曲で大幅に突き放して…と言う訳ではないですが、ランダムに救われた勝利に。D1に…(略)。 >ポップン 9ボタン2回と5ボタン2回でした。 ・9ボタン ・1回目 ヒプロリミ:89707。3.5速。クリア スイマーズ:96936。3.5速。初見クリア カイジュウ:97275。4速。フルコン ポラリス:92522。3.5速。クリア セカ天:98010。4速。EX扱い。 ヒプロリミを遂にクリアし…(AC17でプレイできる曲での)ポプAC16の9ボタンメダルは全て埋まった気配です。 ・2回目 撫子:85851。4速。演奏失敗 アクエリオン:97427。4速。フルコン 花吹雪:97384。4速。フルコン エルドラド96540。4速。フルコン いつの間にやら撫子クリアできなくなってる…気配がします。 ・5ボタン ・1回目 Jラップ:92967。3.5速。初見フルコン サーカス:98743。3.5速。初見フルコン タイムトラベル:99633。6速。フルコン。レコード ガッチャマン:10万。4速。エクセ。レコード タイムトラベルでパーフェクトと思ったら…1グッドに泣かされる羽目に…。最終的には4曲目のガッチャマンでパフェ達成。 ・2回目 ルージュの伝言:10万。3.5速。エクセ。レコード クラ3:92463。3.5速。初見フルコン ハートフル:93191。4速。初見フルコン 虹色:98692。3.5速。クリア。バッド1 まさかの連続パーフェクトとか…。そちらよりも、最後の虹色の1バッドが…(略)。 >jubeat こちらは1プレイのみ。 ・BSC Slang:953860→961550 BSC平均:968654→968784 微妙にアップの気配です。 PR
※この記事を見る時は、Earth Boundのネタバレに注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
…ような気がした。タイトルネタは箱庭ナイトメアより。 >ロボダン ローカルメンバーも全員そろったので、これからやる事がなさそうな予感がします。まだアップデートしていないユニットをアップデートと言うのがメインになりそうな気配です。 とりあえず、トリガーハートオンリーのパーティーは実現しそうにないですが。 (母艦のリヴァイアス、リーダーのテッカマンブレード、ナイト・オブ・ゴールド、ガイア・ギアは固定メンバーですので) >シナリオ編 ・Earth Bound 南極に行ったら、まさかのリドリー登場に驚く。もう一方の中ボスはクローンでも未登場扱いになりそうなオチですが。 それにしても、レベルの低いメンバーの底上げをメインにしたとはいえ、一部メンバー使用不能にしたのは痛かった。特にマスタースパークの人と霊夢。しかし、それを埋めるかのように紫さんが活躍したので…これはこれでOKかも知れません。良いレベル稼ぎが出来ました。 (実際に出撃メンバーを少しミスっていたのは事実だったりします。霊夢とカービィ、メタナイト辺りは今回は出していなかったので…(略)) 途中でシグナムとヴィータが登場した時は、まさか…と思ったら、普通に撃破不能(一定のHPまで減らすと強制的にイベント発生)だったオチが…。しかも、闇の書の完全復活(と言えるかは、まだ微妙ですが)に加えて、まさかのサムスが…!? 急展開の次回が非常に楽しみだったりします。まさか、サムスのパワーアップイベント…(略)。
今回は古市の奇襲物です。
結局、ACEは全部コンプリートしてしまったようです。他には、エレメントハンターOPのシングルを…。今期の新番組のOP及びEDに関しては、これで打ち止めの気配がします。 視聴している作品がエレメントハンターのみの為…(略)。
昨日の…と言う気配です。いつもどおりな展開ですね。
>姫寺 成功曲で進展があった物のみをピックアップ…。 ・初見クリア デジタルマインド(ハイパー):C。3速。ノーツ数:484 sometime(ハイパー):C。3速。ノーツ数:527 ・フルコン ガンボル:A。3.5速。+9.フルコン >jubeat ・ADV In ADV平均:946278→946294 ・EXT endscape:フルコン ブギー:850616→851685 IN EXT平均:881432→881666
ギタドラカルトとディケイドですが。ディケイドはネタバレ注意でお願いします。
・ギタドラ 当日500人と言う状態になりました。前回は若干数でも余裕があったように見えますが…。 ・ギターサイド 64位:437ポイント ・ドラムサイド 176位:325ポイント ドラムって演奏失敗していたはずでは…と。どうやら、デイドリの時のアレを自分で体験したようです。 (演奏失敗でも完走すればOK) ・ディケイド BLACK RX+BLACKの次はアマゾンライダーのようです。どうやら、シンケンジャーの世界で一通りの旅は終えて劇場版である全ライダーVS大ショッカーへの流れになる感じです。 ただ、劇場版が真の最終回という話を耳にしたんですが、果たして本当なのか…。
フロントミッションやっていて寝オチに…。
>ギタドラ ・ドラム ・バトル1回目 アクエリオン(ADV):789607。S たまゆら:770823。B 相手がD3でしたが、勝利し…D1になりました。 ・バトル2回目 JET 鏡花水月:873519。A バトルには勝利したものの相手に救われた…と言う感じです。自分のスコアが微妙すぎると言うか…。 ・スタンダード 買い物後のラウワンだったりします。 ???:2439350。E。演奏失敗 ONLY ブランニューレディー:15407700。S。初見フルコン。R Don't やっぱり演奏失敗に…。 ・ギター こちらはスタンダードのみでした。 ???:10324500。B。R(別筐体) チカラ:7930800。S。初見 チカラ(OPEN):9053250。R。初見 チャンピオーネ(OPEN):6711800。S。初見 スキルの方は上がらず、筐体記録のみが…と言う展開のようです。 ・アンサーアンサー2 今回はラウワン草加で2プレイでした。結果は3位→2位でした。2回目のプレイでは決勝にて…という脅威のマッチングに驚く。ゲームパニックでは実現しない事が、遂に実現しました。 ・姫寺 1プレイだけでしたが…。 ・スコアアップした曲 ミッドナイト堕天使:C→B。+98 傘:B。+50 スムーチとDoLLは変化なしと言う展開でした。 ・ポップン 相変わらずの5ボタンです。 ・1回目 ガーリィ:98857。4速。初見フルコン フューチャー:99389。4速。初見フルコン ラテンポップ:91428。4速。初見フルコン グライド:99585。3.5速。フルコン。レコード ・2回目 フィーバーロボ:99379。3速。フルコン。レコード ラグタイム:10万。3速。初見エクセ ディスコアゴーゴー:10万。4速。初見エクセ グラムロック:99452。5速。初見フルコン まさかのエクセ2曲。グライドとフィーバーロボは以前のリベンジフルコンに。 >DDRX ・1回目 Healing Trim:840250。A。ハイスピなし 華(BSC):873990。A。1.5速 Trimは…さすがにフェイントが…と言う気配です。スロースピードの後からの停止→高速コンボは…。華以外はビギナープレイでした。 ・2回目 トリックスター(BSC):911380。A。2速 セイバーリミ(ビギナー):801220。A。1.5速 Dice(Di):663290。C。2速 >jubeat 1プレイでしたが、成果の方は…というオチです。
※この記事を見る時は、スパロボGOCのネタバレに注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
そう言えば、この台詞が出てくる町には未到達な気配がします。ちなみに、箱庭ナイトメアより。 >ロボダン ユニットはコンプ完了しましたが、ローカル系列がまだなので頑張っております。今回はナイトオブゴールドにバスターランチャーを装備したんですが…直線距離かと思ったら範囲系だったのに驚く。 >シナリオ編 ・スパロボGOC 今回は、マクロスFメインな気配です。ランカが何者かにさらわれたり、ミシェル退場とか…。熟練度は…キーキャラをメインにしているかサブにしているかで難易度が変わりそうです。 そろそろ、螺旋王戦か…と思ったら何か裏がありそうな気配がします。00が先か、マクロスFが引き続きなのか…その辺りは不明ですが。そして、終了メッセには吹く。それはメタネタですから…。 もしかすると、あのアルトの名台詞が出るのは、最終回のオチもしますが。
テックサイトの客注物ですが、もう少し遅めの時間で取りに行っても良かったような…と言う気配。
両方とも未読ネタですが…。ヴァンパイアバンドの方は、帯にも書いてありましたがアニメ化決定のようです。 >午後7時55分付 積みフラグですが、ACE2を数日前にクリアしました。実に長かった…。次は、フロントミッションか?
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~(Byドクロベェ)
>午前8時1分付 シンケンジャーの感想を追加。 >午前8時37分付 シンケンジャーで補足追加、ディケイドの感想を追加。 >午前8時58分付 ベイブレードの感想を追加。 >午前10時58分付 カードライバーの感想を追加。 >28日深夜0時30分付 ガンダムWの感想を追加。 ・ヤッターマン 今回はスペインです。闘牛士です。インチキ商売も闘牛士です。やっぱりだまされてしまうのは、お約束か。 足りなくなるとか何の事かと思ったら…(略)。ドロンボーメカは、闘牛と言うよりは焼肉ですが。 そして、レントン少年がアイちゃん(2号)に告白とか…しびれていてそれ所じゃないオチですが。 オダテブタ不在には吹く。何故か、「焼肉にされたくないから」ってwww そして、メカ戦。字幕大変でしたねぇ…。そして、焼肉を食べたくなりそうだ…。結局は、自滅で終わったオチですがwww そう言えば、今回のゲストキャラですが…中の人がハヤテのごとく!で…(略)。 一番吹いたのはナレーション。あのビックリドッキリメカの食べっぷりを見て焼肉が食べたくなる…と思ったら「焼肉が食べたくなったって?」(意訳)とか見抜かれすぎ(笑)。 次回はアフロのようです。まさか、ダンスマン…(違)。 ・シンケンジャー まさか、殿様が執事にwww 実際はゴールドの寿司屋のお得意様の為にイエローが…と言うオチでした。外道衆はやる気ないなぁ…と思ったら、標的を探していたんですね。その標的となったのは、今回のゲストキャラであるお得意様でした。どうやらイエローに恋をしてしまった為、そこを利用された様子。 最終的には、外道衆を引き離す為に一芝居を打って成功したわけですが…これが更にややこしくしてしまった様子。 メカ戦は、イカダイカイオー登場。それ以前にエビ固めには吹く。 オチは、お得意様が恋していたイエローがレッドに…という気配を感じ取れなかったとか…(違)。 次回は封印の文字を巡って、外道衆が暴走するようです。 >補足 本当に殿が執事やるとは…そんな衝撃があった回でもありました。そして、お得意様www ・仮面ライダーディケイド 事前情報通り、BLACK RXの世界でした。南光太郎はオリジナルキャストで登場です。オールライダーVS大ショッカーの宣伝回と言った方が早いですが。 意外だったのはアポロガイスト。何とBLACK RXの世界の住人としてはなく大ショッカーの幹部として登場しました。てっきり、BLACK RXの世界になじんでいるものかと…。 アポロガイストに倒されるのでは…と思われたディケイドですが、夏みかんが身代わりに…。 そして…アポロガイストを追ってゲートを通過した先にも南光太郎が…って、まだRXの世界だったのか…? そう思った瞬間、光太郎の変身ポーズが違う…。何と仮面ライダーBLACKに変身しました。どうやら、ディケイドはゲートをくぐってBLACKの世界へ来てしまったようです。BLACKとBLACK RXが続編関係に位置しているからこそ出来た荒技ですね。 次回は、BLACKとBLACK RX同時存在の謎が明らかになります。 後は死神博士…と言うか、あれはジョークですかねぇ…と。 ・メタルファイトベイブレード 秘伝の書よりも、犬に驚く。ベイ犬が出るらしいと言う話を聞いたもので…。 犬「いまどきCMでも犬がしゃべっているだろう」(意訳)って…あの犬の事かwww そして、秘伝の書は父の仕込みでした。「そんな便利なものがあると思っているのか」(意訳)って…てっきり以前のシリーズのネタかと思ったじゃないですか。 相変わらず、海馬社長はぶっ飛んでいます。だが、それがいい。カードライバーでゴールドライタンのカードを1枚手に入れた十代の方も頑張って欲しい訳ですが…向こうは厳しいかな? ・カードライバー翔 「な、なんだってー!!」 いきなりそんなリアクションされても、こちらも反応に困ります。今回はコンセプトデッキとの戦いです。この手のデッキの特徴としては、一度はまると抜け出すのに苦戦すると言う。後は神ドロー…ってこれは遊戯王限定でしたね。最近では別の作品でも見るようになっている気配ですが。この辺りは仕様でしょうか? カードライバーの場合は神ドロー以外でも勝てる手段がありそうな気配ですが…。 講座の方は…最後のリアクション吹いた。予告は、「それ違うから!」www ・ガンダムW(再放送) 「始めるか、俺の自爆ショーを…」 一番の見せ場はトロワが持っていった気配がします。後はゼクスでしょうか。ゼクスの場合は…(略)。 次回は、ゼクスが密かに修復していたウイングガンダムに爆破の指令が…!?
昨日の…と言う感じですが、jubeatに関してはコナミ支店参照でお願いします。
>DDRX ・1回目(ビギナーオンリー) サムライ:858370。A。初見クリア sync:882520。A。初見フルコン ハデス:837310。A 曲に困ったら、ハデス…と言う気配です。サムライは…初見プレイでタイムラグでもあるのか…と言うくらいに止まった印象があります。 ・2回目 DoLL(BSC):842460。A。初見クリア セイバーリミ(ビギナー):809340。A Healing-D-Vision(ビギナー):809180。A。初見クリア。ハイスピなし 遠心分離機の異名を持つHealing-D-Visionを初見でクリアしました。これはさすがに疲れました…。 ・3回目 虹色(BSC):855400。A OZ(BSC):875850。A。2速 タイムホロウ(Di):795820。B。2速。初見クリア タイムホロウは、初の赤にチャレンジし…何とかクリアに。 ・姫寺 ・演奏失敗 ウルトラハイヒール(ハイパー):D。 ギガデリック(アナザー):F。 ・変化なし スムーチ:C ダージンダーリン:A ギガデリは…(略)。ダブルアナザー(黒譜面)かどうかは確認していませんが、アナザーの譜面をプレイしたと言う事で…。 ・ギタドラ バトルオンリーではなく、スタンダードも。 ・DM ・バトル1回目 ペパーミント:700913。A。R 天体・黄:692107。E。演奏失敗 天体が失敗の割には勝利しました。 ・2回目 田:779018。S 遠雷・黄:706192。C こちらも黄が…と言う割には勝利しました。スフィア+2です。D1が近いです。 ・ギター ・バトル1回目 Die Say:682963。B こちらは敗退…と言う展開。 ・2回目 撫子:904651。S アクエリオン・赤:482803。E。演奏失敗 赤の曲なのに、緑のライドオンタイムよりつながっている気配です。結果は敗退に。 ・スタンダード アフターダーク(OPEN):731650。A。R わすれもの:1119950。A。R 罠(OPEN):7217000。S。自己レコード からぱす(BASS):5314800。A これは…(略)。 ・ポプ 相変わらずの5ボタンです。 ・1回目 モンドロック:99407。3.5速。初見フルコン トレンディポップ:98745。4速。フルコン。レコード V:98150。4速。フルコン ナニワ:99676。2.5速。フルコン。レコード ナニワは1グッドという結果に。しかし、リベンジフルコンは成功。 ・2回目 クラ5:98222。4速。初見フルコン 俺ポップ:10万。4速。初見エクセ フィーバーロボリミ:99396。3.5速。フルコン will:99372。4速。フルコン 初見エクセがまたしても…と言う気配がします。予想外の事は起こるものですね。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|