アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※「マイク、音量大丈夫? チェック―この記事をチェックする時は、遊戯王VRAINSのネタバレ等に注意してくださいね」
スナックワールド再放送の後番組は視聴なし、再放送組(モブサイコ100、おそ松、ヴァンガード、プリキュア)と東京グールは感想なし。 それに加えて、火曜のブラッククローバー、エムマスも感想なしに。 ロト6は見事に的中せず。代わりにグラブルでSSレアが出ました。まさかのナルメアです。こちらも想定外過ぎた。 ・幼女戦記 地獄の特訓+スポーツマンシップ回でした。特訓のアクシデントである雪崩に関しては……。 そして、前線フラグが立つというか……。 ・トネガワ ハンチョウパートは別の意味でも吹く。飯テロの部分もありますが、それ以上に「君の名は。」パロの部分が……。 ・遊戯王VRAINS アクアのマスターが、まさかの人物で驚く。ブルーエンジェル化と思ったら、そちらではなかったというのも。最終的にアクアはブルーエンジェルと接触を試みるのですが……。 その後、まさかのブラッドシェパードには驚きを隠せない。しかも、デスゲームではないにしてもアカウントを賭けるデュエルには驚くしかない。どういう事なの? ・ポプテピピック 「ポプテピピック半端ないって! あいつ半端ないって! 新語流行語大賞をすっとばして、既に一般層にもワードが浸透しているなんて。それをアニメが放送された1年弱でなんて、そんなんできひんやん普通!」 ……大追半端ない風に書くと、こう言う感じでしょうか。それ位、ポプテピピックの一般浸透率が異常な件について。選考タイミングが合えば、ゴブリンスレイヤーも来たかも? これが今期の覇権を手に入れた作品のオーラと言う事か。 ちなみに、自分が気になったワードは「eスポーツ」に。丁度、現在執筆中の作品もイースポーツ絡みですし、それ以外にもいくつかあるのでそのウェーブに乗りたい所。 >更新履歴 ・午前4時付 トネガワの視聴感想を追加。 ・午後7時20分付 VRAINS視聴感想、ポプテピピック小ネタを追加。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|