アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※「この記事を見る時は、アポクリファネタバレ等に気を付けたまえ」
再放送扱いの七つの大罪、えとたま、ろんぐらいだぁす!、それ以外ではSideM特番はピンポイント以外での視聴感想なし。ニンニンジャー、仮面ライダーゴーストは……気が向いた際に。 ヴァンガードは視聴した際でも感想なしの可能性が高いです。 今回は視聴感想を書く順番が変化する可能性もあります。 ・アポクリファ 新オープニングは別の意味でも驚いた。新たな伏線的な意味でも。 まさかのモードレットには驚く。そして、天草の動きも気になりますが……。 それ以上に衝撃だったのは、アストルフォです。マスターの変更と言うべきか、あのケースは。 ・SideM特番 前半のジュピターサイドのみですが、ジュピターが315へ所属するまでの流れに。社長の中の人が数時間前のうどん総選挙でも聞き覚えが……? 今回はアニメ第1話を前に、ジュピターがアニマス→SideMへ……という展開に。別の意味でも315の社長(違)はテンションが凄過ぎたと言う。 ある意味でもジュピターが315所属になるまでの話でしたが、最後の最後でプロデューサーが出てきた事にも驚き。彼の本格的な活躍は本編待ちに。 それ以上に、あの社長が別の意味でも事前に話しとけば……と言うのはありました。最初にスカウトしたのがM4のすばる(違)と……だったのは吹かざるを得なかった。 ・シンフォギアAXZ(最終回) 「だとしても!」という別の意味でもシンフォギアらしい最終回だったと思います。ある意味でラスボスがラギュオラギュラっぽい気配もしましたが、むしろそれっぽい強さのラスボスか? ある意味で一兆度をやってくれたり……インパクトのあるボスではあったが、響の敵ではなかったという展開に。まさか、ガオガイガーにスタープラチナ、ペガサス流星拳と色々とやりたい放題な展開でしたが……。 そして、敵組織は壊滅と思ったら……まだ残党が残っている気配に。今回も本編で出てきたあるキーワードはソシャゲ版と関係があるのだろうか? ・仮面ライダービルド 今回は戦兎の本名っぽい物が判明。写真は同じ人っぽいのに、その名前が佐藤太郎には吹いた。 これが山田太郎だったら……ドカベンとか視聴者に呼ばれたのかもしれない。 その一方で、万丈が別の意味でも危険な行動に……。敵のアジトの場所を知る為に、せっかく解放した人間をスマッシュに戻すとか……これによって、何かフラグが立たなければよいのですが。 ・キュウレンジャー 今回はオリオン号が全て持っていった気配に。ラプターの発言にも吹きかける物があった一方…。 シシレッドがいつの間にかホワイトになっていて、ホウオウソルジャーがレッドポジになっていたのも驚いたのですが。 それにしても、オリオン号のアレは、どう転んでもターミネーター2のアレですよね。狙ったとしか思えない。そして、玩具のCMでネタバレされる新メカ……。 ・ヴァンガードG NEXT 最終回でしたが、やっている事としてはエピローグ+新シリーズのG Zの導入に。クロノの発言にも驚きな気配もしましたが……宇宙? 何処の仮面ライダーですか? ラストのラストでは、G Zの敵らしき人物が示唆された訳で……。 ・仮面ライダーゴースト ある意味で英雄再びな展開に。あの印象の大きいであろうたこ焼き回は、もうすぐ……。 そして、次回はテレ玉ではニンニンジャーを放送中ですが、何とジュウオウイーグル登場というジュウオウジャーコラボ回に。このままいくと、エグゼイドの再放送があった際にキュウレンジャーコラボ回が入るので、コラボ回で再放送中の戦隊とずれる事に。 >更新履歴 ・午前1時18分付 下書き更新。 ・午前2時9分付 シンフォギアの視聴感想を追加。 ・午前11時59分付 キュウレンジャーとヴァンガードを一足先に追加。ビルドは後述、プリキュアは寝オチに近いので感想なしに。 ・午後1時25分付 誤植修正:歩きワード→あるキーワード、ビルドの視聴感想を追加。 ・午後1時33分付 ゴーストの視聴感想を追加。 PR ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|