アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※デルトラクエストのネタバレにロリっと超注意
今日は土曜ですので、地球へ…風タイトル。 >午前10時15分付 今回は見られたので、しゅごキャラ!の視聴感想追加。 >午後6時58分付 ガンダム00、電脳コイルの感想追加。 >午後11時4分付 地球へ…、ダーカー、簡易感想で追加。 ・デルトラクエスト 儀式発動か…と思ったら、呂布が背水の陣で登場(違)。今のリーフの敵ではなかった ようで、あっさり撃破されました。 肝心の儀式は、約1名が儀式に協力的ではない為か…という気配。よりによってあな たですか… とりあえず、バルダが全く出番なしとはいわないですが…七部族代表になってからは スパロボで言う「援護対象」になってしまったのが泣けます。 アイキャッチはAパートがリーフとジャスミン。Bパートはジャスミンでした。そう 言えば…ジャスミンってガンダム00に出ているという話が…(違)。 デルトラ図鑑はルビー。しばらくは入手した宝石のおさらいっぽいですね。最終回で は図鑑なしで終了と言う展開もありそうだが。 次回は、あの人が実は世継ぎだった…という展開ですが…。 どう考えても地球へ…のデジャヴが頭をよぎりますが、果たして…。 ・しゅごキャラ! オリジナル回…と言う事でOKかな? サッカー話で、あむが某翼君ばりのオーバーヘッドを披露していたり…。前半のサッ カーパートはキャプテン翼とか、その辺りのサッカー作品のシュートが炸裂していた りしていました。最後のキーパーが吹っ飛ぶのは…FC版翼とか(笑)。 今回の×キャラもサッカーがらみ。まさか、火種があの占い番組だったとは…。あの 番組って…しゅごキャラ!の作品内では…(違)。SRC的にはセイントオクトーバー に登場するあの占い師が代理をするポジションかな? 地道に努力をしても天才には程遠い…絶望したスワ君(違)は…遂に×キャラに目覚め てしまう訳です。こう書くと、違う作品を連想しそう。 ×キャラに目覚めたスワ君は…予想した事が次々と当たってしまうと言う…物凄い能 力を身に付けていた模様です(違)。 今回の×キャラの必殺技は…シュートだけではなくてヘディングもやっていた気配が …。結局は、お約束のオープンハートで倒されますが。 そんなスワ君、選手交代で出番が来ました。まさか…と思ったんですが、意外にも活 躍があったというか…最後も凄かったけどね(笑)。 それにしてもエンディングを見て衝撃を覚えたのは、アイシールド21以来かと思われます。 あの時は、ジェナス君でしたが。 ・機動戦士ガンダム00 アレルヤの別人格発動の話という気配です。ゼッド人格ですか(違)。 それ以外にも強化人間(違)がアレルヤと接触した事で人格が崩壊し、居住ユニットが 地球落下の危機に…というかなり深刻な展開に。 今回は、部下の失態に対しての責任を取るかのように居住ユニットを単独で押し戻そ うとする中佐。いくらなんでもガンダムではないモビルスーツで…無茶すぎです。 そんな中佐を手助けするかのように現れたアレルヤ…。ガンダム1体が加わっても… というオチになると思ったら、刹那とロックオンも手助けを…。約1名だけ参戦して いない人がいましたが。 果たして、ソレスタルビーイングが取る次のミッションは…!? そして、最後のハロに吹いた(笑)。次回は…新武器登場の気配ですね。 ・電脳コイル 2度目の総集編。ウラタロス(違)がかなり怪しい動きをしている事が発覚してました ね。彼の上司は誰なんでしょうかねぇ…。まさか、良太郎ではないと思いますが(笑)。 ・ダーカー ワイヤー使いの契約者が登場するも、ほぼ使い捨てにされた件について(違)。 とりあえず、猫さんが色々と頑張っている印象がありました。 強化人間じゃないけど、そんな感じの人物が契約者に正式になってしまう…という 具合の話、と言う事でOKなのかなぁ…と。 大家さんの再登場はまだか…(違)。 ・地球へ… ジョミィの逃走劇というか…。ブルーの退場フラグが明らかになったのはこの辺だ ったのか…。何だか、ブルーは病弱らしいです。その為に…と言う感じです。 彼がミュー(誤爆防止)の制服(?)を着るようになったのは、次回からかな? ![]() ![]() |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|