| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※セネバネ等のネタバレに注意じゃ。(By月海) 今回はセネバネより。最終話のヴィエスタのセリフは色々と考えさせられたっぽいです。 >データ編 随時追加の方向でお願いします。 >シナリオ編 ラスペとフォーチュリオンを積んでます。そして、プレイ済みで2本ほど積んでいた感想もありますし…。 ・Heart to Hearts 槍騎ランナイさん作成のなのは3期シナリオです。それ以外にはスクライドにアムドライバー等…と言うラインナップ。 2話分プレイして、ヴィータとの訓練が少し厳しかったなぁ…という印象です。まさか、スバルとティアナはジェナスとラグナ互換…と言うのはなさそうですが、どういう扱いになるのだろうか? (ロシェやKKはいるので大丈夫だと思いますが…) Exitが搭載されていないような気配なので、実装希望の方向で。そうするとなのは勢が占めそうな予感がしますが。 とりあえず、カズマさんの活躍に期待。 ・リセット 遅れましたが、最終話をプレイです。詳細は伏せますが、ゲームマスターがコードRを作った真の理由が判明したり…伏線回収回でした。ケンシロウのみ倒されましたが、二人生存でクリアです。同時撃破は…さすがに無理でした。 そして、おまけに友情出演したあの怪盗には吹いた(笑)。多分、次回作は彼が主人公ではなさそうなので…出番はこれがラストっぽい? はばたきさん、今回のシナリオは変化球ながら楽しませていただきました。次回作の内容がどうなるかは予想できませんが期待しています。 ・ベルグリム 竜王編のラストまでプレイ。火竜草はカインが持ち帰り、アベルは別の手段でカエルから元に戻る方法を模索する事に…と言う感じでした。 竜王強すぎです。撃破は2週目要素っぽい展開になりそうです。あるいは、あの例のレベル60生徒を撃破出来るほどのキャラ育成が必須なのか? アベルは元に戻ったのはよいのですが…その後の姿に吹く。水をかぶると性別が変わるあの作品ですか? ・セネバネ 17話と18話をプレイ。結局、姉妹たちはセネバネをのぞいて退場になってしまいました。この地点でセネバネも退場しそうな気配がありましたが…大丈夫なようです。 その一方で、ヴィエスタは市民を説得…という感じです。成功したかどうかは、不明扱いなんですが…。 ラスボスは…やっぱりあの人物。ラストバトルは…ザコが多すぎて壊滅危機に。ただ、回復アビリティを駆使すれば何とかなるレベルです。敵に回復イベントがあったらどうしようかと思った。 (SPをめったに使わない方法だったので、苦戦した気配ですが…) その後は…チェーンソーの人のその後にびっくりした。主人公は…定職に就く方向になるのかな? 唯一気になったのは、姉妹たちが結局はセネバネをのぞいて全員退場でしたが…要望があれば復活以外での方向で再登場も可能性としてはあったのでしょうか…。その辺りですね。 paperさん、お疲れ様でした。次回作も期待しておりますので、頑張ってください。 PR   
								無題							 
								プレイ及び感想ありがとうございます! そしてご無沙汰してます。
 終了処理については経験上、やめようと思った時にすぐにやめられなくて不便した事が過去何度かあったので実装はどうしようかなぁ、と悩み中です。ネタは幾つか考えてはいるのですけれども。 公開したからには完結目指して頑張ろうと思います。これからもよろしくお願いします。 
								とりあえずは…							 
								ランナイさん、こちらでは初めましてな気配のするアムドラあかりです。
 >終了処理 他の方のシナリオ感想でも書いている気配ですが「お疲れ様でした」を入れるだけでも印象が変わると思います。 実際、ビスタのPCで「画像ファイルが壊れています」表示が汎用の終了処理で…と言う現象を防ぐ狙いもある訳ですが…。 (私の場合は、その現象が終了処理で起こってしまう場合がある) 次回以降も期待させていただきます。 
								怪盗の出番は最後です。							 
								最後までプレイありがとうございますー。
 アムドラさんのリクがなければ、恭介が登場することはなかったでしょう(笑。 変化球すぎてたまに直球にしてしまった部分もありましたが、楽しんでいただけたようで何より。 P.S.次は版権シナリオです。 
								そう言う事だったのか…と							 
								次回作のシナリオも期待しております。一番気になるのは、オリジナル主人公枠があるかどうかなんですが…。
 あったら、新規作成になるでしょうか…と。   | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						
 
						
