忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[917] [918] [919] [920] [921] [922] [923] [924] [925] [926] [927]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※遊戯王GXのネタバレ等にロリっと超注意。

今回のタイトルは遊戯王GXからですが…感想が1本だけと言う罠もありそうな気配です。
もう一本は大江戸ロケットになる予定ですが…。

それにしても、今日に限ってはギガンティック・フォーミュラとアイマスがスポーツ中継
で延びそうな気配があってピンチです。
(アイマスに関しては、前回分が未視聴っぽい…)

>24日0時2分付
大江戸ロケットの感想追加。ミニ告知ですが、予想通りにスポーツ中継で延長の関係上で
ギガンティック・フォーミュラの感想はスルーになります。

アイマスは…視聴できたらと言う事でお願いします。

・遊戯王GX
ほぼ総集編風味。しかし、オジャマイエローだけ健在とか…ヘルカイザーとエドは別行動
をしていた等…色々と疑問が判明した回でしたね。そして、翔は一大決心をして十代を何
とかしたいと立ち上がります。

それにしても、ヘルカイザーは元のカイザーには戻っていないはずなのに…性格が色々と
丸くなっている気配がしますが…。まさか、退場フラグですか!?

・大江戸ロケット
ヒロインの人が、まさか翼手だったなんて…(違)。そんな変身能力を持っていることは…
彼には秘密なんですね…と。
何だか、今回は大江戸ロケットのノリを周到しつつ、BLOOD+をやっていた気配がし
ました(違)。

まさか、ハガレンは…ないですよね?
PR
流石に…3つは厳しい気配。来週は地球へ…のOPのみなので…何とかなると思う訳
ですが…大丈夫だろうか?

思わず、古市のポイントを全部使ってしまいましたよ…。


彼らのシングルとしては、買ったシングルではガイキング以来っぽい気配。この曲も実に彼
ららしい曲になっているのでは…と思いました。カップリングは未チェックですが。

ウィッチブレイドのOPは買えずじまいでしたが…(泣)。


ハヤテのごとく!のオープニングです。DVD付きを買って来たはずなのに、まだ未視聴っ
ぽい罠。一目見ただけでは、ハヤテのオープニングと気付きにくいので購入する方はご注意
を…。


思わずジャケット買いになって…という気配となったかみちゃまかりんのオープニング。
これは、ジャケットだけでもかなり凄いのに…曲も凄いという気配ですし。

そう言えば、今期の作品ではもうひとつエンディングを歌っているアリプロ…そちらの
方も期待が持てます。買えるかどうかは別ですが(笑)。
昨日の借りは、見事に今日返した…という気配で。

>本日の太鼓修行
・1回目
ゼルダの伝説…フル。ハイスコア更新。
THEIDOLM@STER…フル。
ハレ晴レユカイ…フル。

見事に全プレイフルコンボ。ゼルダは、またもや記録更新。アレでも連打にカウント
されるのかぁ…とふと思った次第。使えそうだ。

・2回目
残酷な天使のテーゼ…フル。ハイスコア更新。
Re:member…クリアのみ。
NEXTLEVEL…フル。ハイスコア更新。

2曲目のみクリアだけですが、他はハイスコア更新という勢い…。ある意味でリベン
ジ達成か。


>本日の対戦結果(バーチャ5)
・リーグ戦
パイ:1プレイ、1チーム制覇。ゴールド獲得。

久々に1プレイで1チーム制覇です。最近は1プレイでは出来なかった物で…。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意。

久々にタイトルがディー・グレイマンに。今日はエル・カザドはスルーに。シャイニ
ング・ティアーズ×ウインドは視聴出来たので、そちらの感想は…と言う具合。

・ディー・グレイマン
神田編なんですが、まさか序盤にあの人が登場するとは。そして、劇中でほぼアレン
君が未登場で終わるのも珍しい回でしたね。
とりあえず、神田と合流したファインダーが本編終盤で失踪…というのが非常に気に
なる次第。まさか、あのまま退場ですかねぇ…。

村にアクマが…と思ったら、実は村そのものが…という展開もありそうで怖い(違)。

・シャイニング・ティアーズ×ウインド
ウインドも発売された中での本編…。相変わらず、ソウマ最強説がゆるぎないっぽ
い気配です。
一番凄かったのは、どう考えてもネタにしか見えなかったっぽいエルフの人の退場
の一部始終。下手したら…中の人ネタで別の作品が出てきそうです。

次回はティアーズ側のお話っぽい気配が…。まさか、残りはゲームをプレイしての
お楽しみに…というオチで終わるのか(違)!?
今回もタイトルは青い飛龍の翔ぶ空は…です。これで、最新話までの感想まで終わる計
算のはず…。


>データ偏
・怪物王女
暫定データを作成中…。しかし、アイコン識別子と姫の名称で困る。愛称は姫のままに
なるんでしょうけど…パイロットやユニットの名称まで姫では被りすぎる…。

アイコン識別子は…反応待ちの方がいいのかな…?

・椿ナイトクラブ
こちらも暫定で作成中…。ただ、後続巻待ちの方が…という気配もする。3巻以降は未
所持というのもありますので。

・未来日記
これも水面下で動いているような気配をちょっと感じましたね。他所のデータで見た限
りでは…ですが。

かなり共闘先に困りますが、黒の契約者辺りが共闘先としては有力っぽい。

・たたかえ!たらんてら
現在製作停止中…という気配(泣)。そう言えば、はやて×ブレードも止まってる…。

・秘宝探究クリスタルグラス
ホームページのデータを更新しておきました。回復アビリティ持ちの輝光神や合体不能
な謎のロボや新キャラなど…。

あわせてHPに用語集も新設したので、そちらもよろしくお願いします。


>シナリオ偏
・青い飛龍の翔ぶ空は…
最新話では、やっぱり自分から攻撃を仕掛けられないという最大の制約とブルーワイバ
ーンは戦う事に…と言う気配。毎回、そんな展開にはなりますが。

第3話では2話では未登場だったヒカルとアリアがメインに…と言う感じです。そんな
二人も敵側の作戦にかかりそうになってしまうピンチが…。そんな中で助けに来たのは
1体のRTだった。

まさか、ああいう形でブルーワイバーンが参戦するとは…と言う気配ですが、これが常
に使われていたと言うのだからビックリです。

戦闘に関しては、RT組がHPを気にしながら戦っていくのがベストでしょう。母艦の
皆様は基地の上でENを回復させつつ攻撃を仕掛けましょう。敵も基地にいる事があり
ますので、その辺を考えて行動した方が良いでしょう。特に敵HPには要注意。

クリア後のイベントでは、着地地点を間違えたポッドがもう1つ…何やら、波乱の予感
がします。

小ネタですが、曳光弾と書かれていた箇所があったのですが、正しくは閃光弾なのでは
…と思ったり。(確か、64行目…だと思います)

・ZⅡ
さりげなく、ランクCのボスで撃破していない人たちがいたので撃破しました。色々と。
キャラ関係では、騎士ガンダムがバーサル騎士ガンダムになった位でしょうか…。
それ以外では、補給及び修理用ユニットで素質が付加されるアイテムを装備させて経験
値を少しでも稼ぐとか…。

下手すれば、怪物王女のメンバーも参戦しそうな勢いで怖いですが…。もう一つのフリ
ーダンジョン系シナリオである『アイテム界っぽい』を使いそうな気配もしますが。
今回はバーチャ5が未プレイなので格ゲー3級~ではありません(笑)。

>本日の太鼓修行
・1回目
ハレ晴レユカイ…フルのみ。
やわらか戦車…クリアのみ。
THEIDOLM@STER…難易度おに。未クリア。

難易度おにを試してみた所…今の自分では無謀な挑戦だったと思いましたね。ここは素直
にかんたんオンリーにした方が良さそうです。

>本日のマインドブレイカー日記
・全国対戦
アムドラあかり…ストレート負け。排出カード:デス・ルーン(レア)

今回は、何時もの組み合わせメンバーからミカエルを九天玄女に変更してのプレイでした
が…。まさか、キャラクターだけのデッキに負けるとは思ってもみなかった…。

排出カードは何時もと手ごたえが違うなぁ…と思ったら、何とレカカードが…。しかし…
WIZ-DOMか…。使い道はありそうですが、WIZ-DOMは自分の手持ちキャラが
少ないのがネックですね。

※タートルズのネタバレにロリっと超注意。

タイトルはタートルズからです。


・ミュータントタートルズ
まさかのケイシーが人質に…イベント。彼の強さが、デルトラクエストのバルダと同等
に見え始めた…というか、ある意味でネタっぽい(笑)。
タートルズのメンバーが敵アジトへ忍び込む際、変装をするとは思わなかった。あの姿
のままでは…一発で顔が割れていますから(笑)。

タートルシェルもパワーアップして、遠隔操作可能に。しかし、タートルズ基地では暴
走しまくりで、ある意味で吹いた。

しかし、今回はシュレッダーの右腕の人が登場した訳ですが…さりげなく強いですね。
4人相手でも…互角に近かったし。
※バトルファンタジアのちょっとしたネタバレがロリっとあるかも…超注意です。

遂に頭文字Dを始めました。その代わりではないですが、またもやアクエリはお休み
です。麻雀格闘と違って、再開予定はあるわけですが。
今回は、マジアカ、バーチャ、頭文字Dがウェアハウス、太鼓とバトルファンタジア
がももたろう…という展開でした。


>本日の結果(クイズマジックアカデミーⅣ)
・オンライントーナメント
あかりん:1プレイ、決勝進出も4位。ランク変動なし。
予選首位1回(アニメ&ゲーム)。

ティアット:1プレイ、2次予選落ち(ノンジャンル)。ランク変動なし。

考えてみれば、あかりんはフェニックスなんですよね…現在。決勝で1位にならなく
てよかった…かも。

それを踏まえた正解率は…。

・あかりん
総合:54.03%、アニメ:73.31%、学問:36.62%

・ティアット
総合:58.37%

>本日のレース記録(頭文字D)
・全国対戦
あかりはぁと:1キロ以上の大差で敗退。

・タイムアタック
あかりはぁと:1プレイ、とりあえず基準となるタイムを記録。店内6位(今日現在)。

遂に頭文字Dをプレイ…という状況。しかし、全国対戦をしたら…いきなりトップと
の差が1キロ以上…というなんともコメントしがたいデビューとなりました。

とりあえず、現状ではタイムアタックオンリーでプレイしていくか…。

>本日の太鼓修行中
・1回目
KAGEKIYO…クリアのみ。
魔法をかけて!…フルコンボ。ハイスコア更新。
ハレ晴レユカイ…フルコンボ。ハイスコア更新。

ハレ晴レに関しては、後一歩で全部「良」クリアも出来ただけに…非常に惜しいで
すね。

>本日の対戦結果(バトルファンタジア)
・CPU戦
ラスボスまで到達も…(泣)。

相変わらずデスブリンガーですが…今回は何とかラスボスにダメージを与える方法を
見つけましたよ。それは、ヒートアップです。ヒートアップすれば、何と…物凄いダ
メージを与える事が可能になります。ただし…ゲージを貯めるのが至難っぽい。

下手にボタンが故障していてヒートアップが出来なかったら…ほぼクリア不可能です
ね…。それは、ある意味で一番辛い。
(アルカナハートのミルドレッドも、一定の技でないと撃破不能…というのはなかっ
た訳ですし)

SRC的には、全属性の耐性及びプロテクションを持っていて、ヒートアップで付加
される弱点でのみ大ダメージ…という感じでしょうか。

>本日の対戦結果(バーチャ5)
・リーグ戦
パイ:1プレイ、7人抜き。

また…リーダーだけ撃破できず…(泣)。微妙な情勢過ぎる。
今回は客注物が多かったんですが…。




この2つはまだ未見だったりします。近いうちにデータが出来れば…とか思っていますが
かなり微妙な情勢なのが泣けてきます。



これだけ客注物ではない…と言う感じです。速目に全巻揃えたい状況ですが…という気配。
それにしても、アニメ版とかなり違っている箇所もあったんですが…例の植物の話。

こちらもSRCネタに近いですが。
※セイントオクトーバー等のネタバレにロリっと超注意。

タイトルは…もはや説明不要ですね(笑)。

>午前9時12分付
スーパーヒーロータイムの感想(一部簡易)を先にアップ。セイントオクトーバー及びグレ
ンラガンは後述…と言う事で。

>午前9時27分付
セイントオクトーバーの感想補足を追加。

>午前10時3分付
天元突破グレンラガン感想(長文注意)追加。

>午前11時27分付
ハヤテのごとく!の感想追加。

・セイントオクトーバー
ヨシュアがなんと風邪を引いてしまいました。日頃の疲れでしょうかねぇ…。そして、明
かされるヨシュアの過去…。何と、ヨシュアが学生の時からヨシュアと小十乃は一緒だっ
たという事実が判明。これは、かなり凄い事実だ…。

そして、ヨシュア自身にもなにやら複雑な事情あり…。背中の傷は、一体何があったので
しょう…的な気配です。

セイントオクトーバーの感想補足はグレンラガン終了後に更新、と言う事で…。

##感想補足##
小十乃ですが、どうやら両親は既にいないと言う訳ではない様です。でちの人が偽の両親
作戦を実行した際、小十乃は逃げ出してしまう訳ですが…。「何で今更…」みたいな台詞
を言ってましたし…。
そんな偽両親ですが、実はでちの人がカードの力でスズメ2羽を…という感じだった訳で
すが…顔は何とかならなかったのでしょうか(笑)。

そんなでちの人ですが、名前をちゃんと覚えてもらえていないようで…。考えてみれば自
分も途中から名前で書いていませんなぁ…(笑)。とりあえず、お約束と言う事でお願いし
ます。

そして、スズメ2羽は見事にジャッジメントされたんですが…でちの人に連れて行かれて
しまいました。彼女をジャッジメントしないとまずかったんじゃないんでしょうかねぇ…
あの場合は…って、それは言ってはいけないお約束ですか。

でちの人ですが、実はヨシュアとも会っていたらしく…途中で一部が修羅場になってまし
た。ある意味で…。可哀想なヨシュアだ…今回に限っては風邪も引いていたし。

借りを作ったとしても、3分で忘れる体質っぽいヨシュア…。ある意味で確信犯だ…とか
思ってしまいましたが…(違)。

結局、風邪に関しては…他人に移す事で直していました。なんてこった(笑)。

最後に、相変わらず赤ロリはお昼にヤモリ(だと思う)を焼いているんですが…あんな堂々
と焚き火をやっていて…大丈夫なんですかねぇ…と。

・ゲキレンジャー
ゲキトージャの飛行版は、ああいう形なんですね…と。アルティメットダイボウケンに…
合体方法が似てますね…ちょっとですが。

そして、ブルーの新武器追加。何だか、ギルティの闇慈を思い出したような…そんな気配
です。

最後のコウモリ大佐(違)ですが…あの状態でクレープを食べるのだろうか…と。

・仮面ライダー電王
今回は、噂となっている2号ライダーの伏線…みたいな物が色々とあった気が…。とりあ
えず、今まで過去世界に登場していた人が何故か姉さんと同じ懐中時計を持っていた為か
…良太郎は彼を追いかけつづけましたし…。

敵イマジンに関しては…願いがあっさり…というかイマジン自身が不満そうです(違)。1
回限りの登場っぽい気配で進んでいましたが…次回も登場するらしい…。

まさか…ね(違)。

それとは別に、良太郎のイマジンリストラ計画ですが…これはどうなるんですかねぇ…と。
アミダでは、何とモモタロスがリストラ率100%(違)。その為、別の方法と思ったら…
接客勝負ですか…。

モモタロスの接客態度は…ある意味でツンデレ喫茶です…多分本人は違うと思ってるけど(笑)。


・ハヤテのごとく!
まさか、ハヤテが女装…にビックリ。中の人の関係もあって、違和感ナッシング。原作を
知らなければ、「この人は女性なんだよ!」と言っても普通に通りそうで怖いです(笑)。

ネコ耳ハヤテは…さすがに破壊力がでかすぎた(笑)。クラウスさんも惚れてしまうのも無
理ないかと。そして、Aパートアイキャッチは…ある意味でやりすぎです(笑)。

Bパートは…無駄なサービスカット(もどき)に吹いた(笑)。

そして、何故か生徒会の3人組も登場。女装ハヤテを見て、新たなメイドでも雇ったのか
…と勘違い。セキュリティーは…聞くまでもないか。

ナギの過去回想は…伊澄さん関係ですね。伊澄さんがナギの書いた漫画に興味を持った所
から…何故にそう言う展開になるんですか(笑)。

マリアさんとハヤテのビリヤード対決は…まさか、奇跡は起きないだろう…と思ったら本
当に起きた(笑)。そして、超災難…。

次回は…久々に生徒会の皆様が再登場。個人的にも楽しみです。


なお、今回に限ってはグレンラガンは穏便になります。ご注意を…。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析