アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マジアカが不調な中で、バーチャばかりをやっていたり。大丈夫か…賢者も危うしな状況
なのに…。 >本日の太鼓修行 ・1回目 ハレ晴レユカイ…フル。 THEIDOLM@STER…フル。 やわらか戦車…フル。 久々の戦車でしたが、フルは出せました。ハイスコアは出ないけど。 ・2回目 ニンジャウォーリア―ズ…ハイスコア更新。 残酷な天使のテーゼ…フル。ハイスコア更新。 ハレ晴レユカイ…フル。 2曲で記録更新。ニンジャは…またしてもフルは実現せず(泣)。 >本日のバーチャ ・リーグ戦 パイ:2プレイ、リーダー1名を撃破。 こちらもなんだか様子が変わってきたようで…。パイが初段に昇格すると、色々と大変な 事になりそうな気配がする…。 PR
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
7月の新番組では、詳細時間は未確認ながらウミショーが…と見せかけて、他の番組情報 待ちと言うオチもありそうです。 ただ、ギガンティックの裏枠(現在はアイマス)の新番組は全く別のPCゲーム原作になる と思われるのでスルー確定かも…と。普通に…見られますね。あの枠の番組が…。 ・ディー・グレイマン 今回は、アレン君よりも千年伯爵が…吹いた。まさか、ロードの宿題を手伝う事になると は…。他の皆さんは全く使えないし(笑)。必勝ハチマキがあまりにも…凄かった。 伯爵…部下をそろそろリストラとかした方がいいんじゃないんでしょうか(笑)。 アレンサイドは、序盤の汽車のアレとか夢オチでご馳走とか…色々ありましたね。活躍の 方ももちろんありましたよ…。ちょっと自信ないけど。
※タートルズのネタバレにロリっと超注意。
視聴感想はタートルズだけっぽいのに、書くネタが…。 ・ミュータントタートルズ シュレッダー戦その2ですが…今回は、謎の組織(!?)がちょっとだけ介入した感じ がありました。何故、彼らはタートルズに肩入れしたのでしょうか? とりあえず、シュレッダーに敵対したから…暫定的に協力という形でしょう。 今回は、バトル面がかなり多かったですね。後は、スプリンター先生が大活躍とか…。 しかし、あの先生はメカは苦手のようで(笑)。
今回の記事タイトルネタは、猫耳少女と愉快なメガネ達です。これがAtlasの灯
だったら、どうなっている事か…。 今回は色々とシナリオが更新されていて、プチリリースラッシュな罠。グランジスも 更新予定、ZⅡも久々に更新されてますよ。どうしよう…。 >午後10時9分付 グランジス第2弾、サイレンナイトの感想追加。 >データ編 ・怪盗ロボ とりあえず、必要な用語は数個ほど…という気配。ただ、問題は色々と山積み。自分 でシナリオを…という状況は、まだ目処が立ちません。 …皆さんは忘れていると思うけど、ファーストブログでちょっとだけ言った気がする 某計画がありますからねぇ…。 (現在、その計画は凍結中だったが…あちこちで募集開始したので、応募する場所を厳 選中…) とりあえず、仮にシナリオを描いたとしても今回の記事タイトルのような事にならな い事を祈るか。 >シナリオ編 ・グランジス 他の人よりもプレイ速度が遅いような気配するグランジスも第3話です。遂に一行は例 の城へと乗り込みます。しかし、その城ではさまざまなトラップが…。 その第1弾は、敵がほぼ無限増殖するエリア。増殖のオーブを破壊しないと、増殖を続 けるので要注意。 とりあえず、私の場合は銃攻撃の出来るシーフと空を飛べるフェアリーを利用して…何 とかオーブを全て破壊。考えてみれば増殖のオーブだけを残し、無限増殖という手もあ ったんですが(笑)。 ・グランジス(第2弾) 第2弾は、何と迫り来る壁…ではなくて、迫り来るダメージゾーンです。オーブを破壊 してダメージゾーンを無効に…と思ったら、あまりにも場所が凄すぎて泣いた(泣)。 速攻勝負で叩かないと、大変な事になります。とりあえず、通常攻撃が効きにくい相手 には魔法で攻撃すると効果がありますよ、と補足しておきます。 そして、アーヴァル隊長をようやく倒しました。毒の矢と健康を盗むを使って…何とか 撃退。隊長の叫びも虚しく、アーヴァル隊長はグランジスご一行に組み込まれました。 可哀想な隊長…(違)。 ・猫耳少女と愉快なメガネ達 オープニングで意図的に、サガ2のオープニング曲(自分がSRCの起動時に指定して いる曲)が流れてしまう箇所が…。まさか、意図的仕様か!? (Midiフォルダの配置の仕様か…。このシナリオに限らず、いくつかのシナリオで同 じ症状が起こるものがある。) それはさておき、第5話である。キャミーの母が登場、ゴブリンな女子高生は…実は…だ ったとか色々見所があります。一番の見所は…ヘタレカイザーの最期か? 多分、最終話になると、サポートパイロットの方に体が乗っ取られて、気が付いてみると 性別が…と言うようなオチを期待している。実現性は薄いけど(笑)。 最大のクライマックスは、何と言っても河童である。確か、手術を受けるとかそういう話 だったはずですが…実は、同名別人の人が手術を受けたのであって、河童ではなかったと いう仰天オチ。 …というか、バラエティー番組は鑑定団しか見ていないような自分にとっては一番分かり づらいネタなんですが…マジで(笑)。しかし、それでも吹いたのは事実(笑)。 そんな5話ですが、前半戦&後半戦の構成。前半戦は女子高生が強い。しかし、気がつい てみると…前半戦は女子高生以外は壊滅していたと言うオチ(笑)。しかし、主人公は後期 メカに乗って再登場する。はまぐちぇを撃破できれば、だが…。 後期メカは…このタイミングじゃ遅すぎだと思う(笑)。活躍できて、指折り数えるほどじ ゃないですか! 後半戦は、キャミー母とヘタレカイザーのみ。まずは、キャミー母に必殺技を無駄に使わ せてHPを削らせるのがベスト。その後にヘタレカイザーを落とすのだ! 後半戦の最後、キャミーが何とさらわれてしまった。まさか、これを置き去りにして6話 はファイルを読み込むと…「お疲れ様でした」というオチなんでしょうか? まさか、ね…。 ・サイレンナイト 新シリーズ突入です。新キャラもさりげなく参戦し…ストーリーを盛り上げる事でしょう。 今回は予想通りの修行回。修行→実戦の流れは、某なのはの影響ですかねぇ…と。 とりあえず、戦闘時BGMが何故かデフォ曲(SRWのフィールド曲)が何故か流れてしま いましたが…まさか、指定ミス? そして、噂をすれば何とやら…には吹いた。本当に風邪を引いて参戦不可になったら…あ る意味でサイレンさんのせいですね(笑)。 次回以降、ラストシーンで登場した謎の敵がどう絡むのか…ちょっと楽しみです。 まさか、コンサート会場で主人公が力を暴走させて…会場が壊滅というオチは…流石に無 いと願いたい。それは、別のシナリオです。きっと。
※ネタバレは穏便先です。穏便が効かない事もあるらしいので注意。
落武者ですが、ほぼクリア同然です。コスチュームは、光秀のサバイバルモードでの 入手コスチュームのみです。くのいちは揃ってしまったっぽい。 くのいちは、まさか同じコスチュームで髪の毛の色違いになるとは…もう少し和風水 着とかで遊んでくれても良かったのに。岡っピチのコスチュームで友情出演とかやっ てもよかったのに…って、まさか岡っピチは黒歴史か? ネタバレ攻略法などは穏便先にて。 プレイ感想は、光秀の例の装備を手に入れてからにします。
※アクエリオルタナティブ関連でネタバレがロリっとありそうなので超注意。
新要素解禁はバーチャではありません。詳細は、後述します。 今回は前半戦(マジアカ、バーチャ5を1プレイ)がウェアハウス、アクエリ、バーチャ5 の対人戦、太鼓がももたろうという変則プレイでした。 >本日のマジアカ ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、2次予選落ち(学問。しかも、最下位)。 予選首位1回(アニメ&ゲーム)。 ティアット:1プレイ、初戦敗退(雑学)。スプラッシュメダル獲得。 正解率は…。 ・あかりん 総合:53.83%、アニメ:73.76%、学問:34.77% ・ティアット 総合:58.09% 下手すれば、EXステージ解禁時にでも速攻でEXステージ行き…という気配。 >本日の太鼓修行中 ・1回目 ハレ晴レユカイ…フル。 エヴァ…フル。 真・画龍点睛…クリア。ハイスコア登録。 3曲目が初挑戦も…ハイスコアのみで、フルコンボにはならず。 >本日のマインドブレイカー日記(アクエリオルタナティブ) ・ストーリーモード(?) アムドラあかり:ステージ1をクリア。評価はD。排出カード:メルキセデク 新規に追加された謎のモードはストーリーモードでした。プレイ勢力はEGOを選択。 いきなり、ナナが登場して…「消えてもらいます」(意訳)だからなぁ…。 プレイに関しては、マーリン砲(違)とか新規でデッキに加えたイヴなど…どう考えて も勢力が違います(笑)。 勝利後、どうやらテストされていたと言う事が発覚。オリオンの少年に登場した、あ の斎木さんが登場してびっくり。しかも、とあるマインドブレイカーを探していると いう事で、それに協力する事になってしまいました。 まさか、コミックス版オリオンの少年とリンクした展開になるのでしょうか? >本日のバーチャ5 ・リーグ戦 パイ:2プレイ、3級に昇格。 ベネッサ:1プレイですが、普通にプレイしただけっぽい罠も(笑)。 パイは順調に初段への道に進んでいます。そろそろ、対人戦で一気に経験値を稼ぎた い所です。パイは、今の所は連敗中ですからねぇ…。 ・対人戦 アイリーンVSジャッキー(4段)…3-1で勝利。 アイリーンVSゴウ(5段)…2-2まで追い詰めるも、3-2で敗北。 ベネッサVSジャッキー(4段)…3-1で敗北。 アイリーンVSゴウ(5段)…3-1で勝利。 アイリーンVSゴウ(5段)…ストレート負け。 最終的に、アイリーンは2-2で勝率5割。同じリングネームな人でしたが…。 ベネッサは…負け越しか…。 それでも、今回は新たな技を習得したっぽい気配。特に経験値で変動は無かったもの の…今後のプレイに生かされそうな…そんなバトルでした。
特価品だったので買って来てみました。
ほぼ新品同様の特価品ですが…まだ未プレイ。しかも、このソフトはPS1対応ですよ…。 かなり売れ残っていたのは…どういう事でしょう? まだ未プレイなので、プレイしたらまた何か書きます(笑)。美少女でカジノゲーム(あるい は麻雀とか)には弱い…(笑)。 本当だったら、怪物王女4巻を買うつもりだったが…という気配。怪物王女は3巻まで しか置いてなかったので、4巻は客注…という方向で。 とりあえず、天文学の本を読んでいると見せかけて実は…というのは流石に吹いた。 そして、新キャラが…色々増えてる。データ化は大変だなぁ…と。
※セイントオクトーバーのネタバレ等にロリっと超注意
すっごいクライマックス感が…と言う事で、例の法則。今回も「超」の部分は電王です。 法則シリーズですが、さすがに爆丸では出来ないっぽいなぁ…と。実在の曲でサブタイ を…というのは流石に辛いです(笑)。 >午前9時13分付 先にスーパーヒーロータイムの感想を更新。 >午前9時40分付 天元突破グレンラガンの感想追加。 >午前10時38分付 ハヤテのごとく!(今回は簡易気味)を更新。 ・セイントオクトーバー クライマックス近いと言う事で、クルツ社長が思いっきり過ぎです。とりあえず、あの 衣装には特に深い意味はないらしいという…衝撃事実も(笑)。 そんなクルツ社長、アッシュに大アルカナカード(能力カード)を何枚か託し、「人選は 任せるよ」と。まさか、その人選にあの人が選ばれるとは予想外です(後述します)。 そして、黒ロリ復活話の方ですが…こちらは特に動きなしというか…以前のセロテープ でのつなぎ合わせでは…無理だと思われるのですが…。こちらはユアン君のカードです し…。 一番驚いたのは、白ロリの豪邸に多数の(クルツ社長に操られた)市民が…。何故に豪邸 にユアン君がいるのがばれたんだろう…と思ったら、道案内をしていた鳥が…。どうや らあの鳥も操られているようです。 もちろん、猟兵も例外ではありません。彼も一時は操られていました。クルツ社長の力 がまだ…というのもあったわけですが…。しかし、あのトラップはどう考えてもやりす ぎ感がありましたね(笑)。 もう一方、小十乃の自宅にはアッシュが…。なんと、道案内をしたのはあの探偵さんで はないですか。アッシュが託されたカードで操っていたようですが、すぐにカードを抜 き出して、何と小十乃にカードを…という事に。 しかし、ヨシュアがかばって…それだけは阻止されたのですが…!? もしも黒ロリがダーク黒ロリにでもなったら、遊戯王GXの十代が覇王十代になったの と同じだなぁ…とかツッコミを入れていたのかもしれません(笑)。 ・ゲキレンジャー サメ師匠が、まさかジャッキーの吹き替えの人そのまんまとは…直球過ぎです(笑)。 とりあえず、ゲキシャークも登場したが…何と敵がゲキシャークを操ってしまいました よ。セイントオクトーバーのあれを引っ張り…ませんね(笑)。 後はゲキセイバー。何だか材質が凄い事になっていそうですが…更なる秘密は次回持ち 越しだそうで…。 修行に関しては、まさかゴール地点に到達する前に既に行なっていたとは…。 ・仮面ライダー電王 ゼロノスが遂に登場。電王がパスポートに対し、ゼロノスは回数券方式ですか…。券が 切れたら変身不能…という展開なんですね。あるいは、どこかで券を補充するとか…。 いずれ、スイカ方式(変身回数をチャージするタイプ)のライダーとか出てきそうな気配 がしますが…これはネタ行きですか(笑)。 一番笑ったのは、デネブキャンディーを配布するデネブでしょうか。一番吹いたよ(笑)。 その中で、リュウタロスが「お姉ちゃんの匂いがする」と言わんばかりに桜井さんを警 戒…と言う感じです。 何と、次回はリュウタロスVSゼロノス…という予感。 ・天元突破グレンラガン やっぱり、セイントオクトーバーのCMが…。数時間前(セイントオクトーバーのリアル タイム中)にも見たので(笑)。 今回の話は、一言で言うと「シモン復活話」。ただ、これで伝わるかどうかは…微妙なん ですよね(泣)。 とりあえず、シモンがカミナの石像を彫っていたのにはビックリした。ドリルでそんな細 かい芸当も出来たんですね、彼は。 あからさまに怪しい村…は予想通りに敵の罠でした。突っ込む方も突っ込む方だと思いま すが…今回は仕掛ける方も仕掛ける方だと思う。普通だったら「すぐに疑われそうだから 少し細工をするか」位は考えそうなのに、あっさり引っかかる(笑)。 恐ろしいよ、アルマジロ獣人(笑)。 今回も今回でニアが色々と大活躍。シモン復活の一翼を担ったのでは…とも思えます。さ すが…白ロリ(違)。 久々のグレンラガンへの合体。そして、あの必殺技も再び登場。あれは本当に凄いよね… 色々な意味で。 最後に、あのシモンの名乗りは…さすがに吹きかけたけど…何だか逆に泣いてしまった。 色々な意味で…ですが。 ・ハヤテのごとく! 今回は伏線とかが多いなぁ…と思ったとか思わなかったとか(笑)。とりあえずは、ハヤテ が今の生活を全否定され、そして新たな生活を見つけようとする…と言う事でOKなので しょうか? さて、次回はあのキャラが…という気配。さて、どうなる事やら…。とりあえず、ハヤテ の祖父が凄いキャラだなぁ…と思ったとか思わなかったとか(違)。 予告のあれはダブルゼータで来ましたか…。
今回はグランジスより。ようやく、3話まで進んだ…。
>シナリオ編 ・グランジス ようやく、あのはまっていたステージをクリアしました。まさか、先に破壊するオーブを 間違えていたとは…。先に破壊するのは、無敵ではなくて持ち上げ禁止だったんですね。 そして、魔王軍の下っ端と対戦。転生も使っていたので、さほど苦戦する事無くクリアし ましたが…可哀想な下っ端だ(笑)。長い名前を名乗った自分を恨むがいい…とかそういう ノリでしたね。 グランジスも遂に3話…と言う事で、新キャラ導入です。なにやら、怪しげな城が…とい う気配。今後の展開に期待…と言っても、まだ最新更新分まで到達していないっぽい罠で すが…。 早くしないと、自分が最新話までに到達する前にあの人が出てきちゃいますよ(違)。 ・版権ロボネタ 某所で、鉄のラインバレル+パワードールというようなネタをちょっと振ったんですが… それを詳細にすると、以下のような気配になりそうな感じです。 ・鉄のラインバレル ・パワードール(3~5辺り。現状は未プレイですが) ・出撃!マシンロボレスキュー ・スパロボオリジナル(J、D、第3次α) ・スパロボOG ・ゼーガペイン ・ANUBIS-ZOE- >参戦保留 ・アイドルマスターゼノグラシア ・爆闘宣言ダイガンダー ・超重神グラヴィオン(ツヴァイ込み) ・勇者ロボネタ ・秘宝探究クリスタルグラス 最低でも、火星と木星辺りの宇宙戦闘も想定されますね。火星はパワードールが木星は ZOEですかねぇ…と。問題はパワードール系。宇宙戦闘で心配が…(笑)。 地球は…このメンツだとどうしても舞浜サーバーは確実に出てきますね。誰が守ってい るかと言うと…マシンロボレスキュー辺りでしょうか? 参戦保留の作品は…他作品との兼ね合いで。特にアイマスとクリスタルグラスは…微妙 すぎ(笑)。ダイガンダーはサイズで泣かされる事でしょう。アムドライバーは等身大扱 いですので、こちらは対象外ですが。 考えてみると、スパロボお約束の3系統(マジンガー、ゲッター、ガンダム)は入ってま せんね。意図して外した…というのもありますが。 ガンダム→パワードール、ゲッター→マシンロボレスキューと言うような代役構成。マ ジンガーは…このメンツで代役をあえてするならばスパロボオリジナルユニットで…と いう気配でしょうか? …どっちにしても、自分の場合はロボよりも等身大の方がネタとしては浮びやすい(笑)。
またもや、バーチャ5で…という気配。今日は、アクエリとマジアカ以外で数回プレイ
した作品は…一通りやっているっぽい気配。イニDは未プレイでしたが(笑)。 >本日の格ゲー ・マーブルVSカプコン2 ジル、ハヤト、ルビィハートを使用。特に乱入される事無く…。 今回は新規でルビィハートを使用した訳ですが…ちょっと自分が使うには微妙っぽい気 配がします。 ジルはレギュラーっぽい。ロケットランチャーが…(違)。 ・アルカナハートFULL! >対人戦 はぁとVS美凰(樹)…ストレート負け。 はぁとVSはぁと(闇)…ストレート負け。 バーチャの成績が恐ろしかったんですが…アルカナはその逆っぽい(笑)。 ・バトルファンタジア >対人戦 デスブリンガーVSデスブリンガー…3-2という僅差敗退。 バトルファンタジアでは、初っぽい同キャラ対人戦。しかし…という気配。 >本日の太鼓修行 ・1回目 マッピー…クリアのみ。 ハレ晴レユカイ…フル。 アイマス…クリアのみ。 マッピーが思ったより難しい件について…。油断しすぎていた(泣)。 ・2回目 キャリバー2…フル。ハイスコア更新。 ニンジャウォーリア―ズ…ハイスコア更新。 ハレ晴レユカイ…フル。 ニンジャウォーリア―ズが実はフルで叩けていなかった件について…。ハイスコア更新 していて自分でもビックリ。 >本日のバーチャ ・リーグ戦 ベネッサ:1プレイ、数人撃破しただけ。 アイリーン:2プレイ、アイテム獲得。ゴールド2回獲得。リーダー2名撃破。 パイ:2プレイ、リーダー1名撃破。オーブコンプし、オーブアイテム入手。 一番凄かったのは、アイリーン。リーダー2名撃破しましたよ。 ・対人戦 アイリーンVSリオン(3級)…ストレート勝ち(の気配)。 アイリーンVSエル=ブレイズ(4段)…3-1で勝利。 アイリーンVSエル=ブレイズ(4段)…3-1で逆に敗北。 事実上、3戦2勝か…。悪くない結果ですね。ただ、争奪戦などが無かったのはちょ っと残念。経験値の変動が特に無かった物で…。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|