アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
客注物+奇襲ですよ。CDはこれが上半期ラストシングル。下半期は、どうなるか不明
ですが(笑)。 天元突破グレンラガンのOPテーマですよ。おそらく、待望の1枚でしょう。 しかも、グレンラガン盤は期間限定生産という事みたいですので…欲しいと思っている 方はお早目の入手を~と。 さて、6月で残る大物はOGか…。資金大丈夫かなぁ…(笑)。 PR
今日は、諸事情で帰りに行ったゲーセンがウェアハウスだったのでマジアカのみに…。
>本日の結果 ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、2次予選落ち(学問)。サイクロプス組に降格。大魔導5→4に。 ティアット:1プレイ、3次予選落ち(学問)。並び替えメダル獲得。 あかりんの場合、サイクロプスよりもアニメ&ゲームオンリーのEXステージ…という 方が…と思ってしまった。それほどに現状ではバーチャ5の方がメインになっているっ ぽい気配…。予習でアニメ&ゲームしかやっていないのも最大の原因かと思いますが。 (他のジャンルは、全て星が1つの状態) ティアットは並べ替えメダルを獲得。それだけしか…という気配。ウェアハウスの別店 舗のプレイヤーと当たった位か…他に書く事とすれば。 それを踏まえた正解率は…。 ・あかりん 総合:53.45%、学問:34.63% ・ティアット 総合:57.43%、学問:39.55% あかりんの学問の正解率がバーチャ5のアイリーンの勝率を下回っているような気配…。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
強敵というほどの強敵か…と思いますが、タイトルはディー・グレイマンからです。 ・ディー・グレイマン とりあえず、ファインダーが足止めにすらなっていなかったっぽい罠が…。こういう 時はエクソシスト以外の人たちに助けを呼ぶんですよ、例えばゴーストスィ―パーと か…(違)。 現状では、元帥さんが到着してからが本番…なんでしょうね。アクマサイドも…。 サッカーエクソシストは…結構無茶な挑戦をしてしまった気配がします。
THE落武者レビューは…ちょっと忙しくて手がつけられない状態ですので、もうしばら
くお待ちいただければ…と。 シンプルアワードでどの位の順位を…と言われると、ネコ村辺りに首位を譲って3位なの では…と予想しますが。 ちなみに、無双4に関しては…オリキャラで色々と称号を取って来ました。 オリキャラ1号:裏切りイベント×2回をやったので、裏切りの将みたいな称号を獲得。 オリキャラ2号:特に目立った成績はなく、武と知略の将みたいな称号を獲得。 オリキャラ3号:火計とか良くやっていたので、計略の将みたいな称号を獲得。 現状では、こんな感じでしょうか? そろそろ、本題に入りましょう。今後の購入ソフトについてです。 >購入意思決定済 ・スパロボOG(今月28日予定) これは…既に決定済ですね。資金がギリギリすぎますが(笑)。 ・一騎当千(7月予定) こちらも限定版で予約済。真・三国無双4も積みになっているので…これが出るまでに は一通りクリアしたい。 ・THEサバイバルゲーム2(8月予定) ・戦国無双2猛将伝(8月予定) この2本は微妙なラインです。サバゲ―は決定っぽいけど。THE最後の日本兵は現状 では購入決定していなかったりします。 ・スーチーパイ4 ゲーム系のニュースサイトを見て、これは…と思った(笑)。予約してまで購入するかは 微妙なラインですが…この手の作品はどうしても気になってしまうんですよねぇ…。 麻雀ゲーですし(笑)。 ・戦国BASARA2英雄外伝 既に発売は確定しているので…ここにカウントしておきます。まだ発売日の正式発表は されていませんが。 考えてみれば、全部PS2のソフトか…(笑)。
今回の記事タイトルは猫耳少女と愉快なメガネ達より…。最終会になって、実は伊達
メガネでした…とかそういうネタバレもあるかもしれない、と予言。 >データ編 (追加は…微妙なライン) ・ダンスインザヴァンパイアバンド 微妙にデータ化しづらい…という気配。共闘対象が月姫辺りなのは確定しているんで すが…。 共闘対象が決まっているのにデータ化が…という状況の原因は、おそらく怪物王女か と思われます。 つまり、他のフラグ優先…という事か。 ・ちぇんじ123 ギンガが投げ槍を披露していましたが…武装化するかは考え中です。1回投げたら使 えないというのは確定なので、1回投げる→槍なしVerに変形と言う感じにする… 程のユニットかどうかも微妙なライン。 >シナリオ編 (不定期追加の可能性は…低いかも) ・ラストイグニッション なのは、フェイト、はやてが15段階フル強化に。そんな状況でガン=ザルディと対 戦したら…突っ込んできたロシェット&KK、ディグラーズを全滅というおまけ付き でガン=ザルディを撃退しましたよ。 止めはジェナス+フェイト(援護攻撃)で…。展開としては、あの人のポジションをゴ ルベーザがするなんて…とか。 しかも、入手した隠しアイテムが凄かった…。これは、意地でも回収した方が有利に なるのではないか…とか。 次のステージでは、リディアが思わぬ一撃を受けてゲームオーバーとなってしまった 為…もう少しミニシナリオで稼ぐ事になりそうです。 進行速度が…。 ・サトラップ チャレンジャー向けのステージが解禁されたので、いざプレイ…と思ったら一通りク リアしないと…という状況。 とりあえず、街はクリアしました。そんなプレイ状況です。かなり進行速度が遅いで す(泣)。 ・グランジス どうやら例のゲームオーバー処理は、汎用のゲームオーバー処理のバグ(ノンパイが登 録されていない)っぽいことが判明しました。更新されたものを適用したら、問題とな った処理メッセの部分は出ませんでしたが、正常に動く事は確認できたので。 それにしても、フリーダンジョン使用可能フラグで500Gほどの資金を節約しよう と試練を受けたら…信じられないレベルのドラゴンが出てきて吹いた。 しかも、ほぼ秒殺でした…。 >謎ゲージ 現在、400字詰め原稿用紙で11枚相当(辺り)。怪盗ロボネタではなくて…もっと 別のネタ。以前にもゲージを出した事のある、アレです(笑)。 それの影響で、色々と進行速度が遅くなるかも…とあらかじめ予告しておきます。
VFTVなんですが、ももたろうだけ回線が…という気配。ウェアハウスはVFTVが
無い所でプレイしているんですが、こちらは大丈夫みたいでしたので…。 まさか、台の移動とかで回線が切れたとか…? >本日の太鼓修行中 ・1回目 THEIDOLM@STER…フル。 ハレ晴レユカイ…フル。 ドラゴンボールZ…フル。ハイスコア更新。 またやってしまった、初トライ曲でフルコンボ。さりげなく、1ミス危機があったので …ある意味で助かったっぽいフルコンボですが…。しかも、ギリギリのラインでのハイ スコア更新…。 >本日のバーチャ ・リーグ戦 パイ:1プレイ、リーグ制覇。2級→1級に。 遂に1級に。初段まで、あとわずか…という状況です。 ・対人戦 アイリーンVSウルフ(ノーカード)…3-2で勝利。 アイリーンVSエル=ブレイズ(四段)…3-1で敗退。 アイリーンVSラウ(初段)…ストレート負け。 相変わらず、勝てない時は勝てません。バーチャの場合は、プレイしない期間が長いと マジアカと違って顕著に表れますからねぇ…。 今日の話ですが、以前にパイのカード(紛失疑惑があったカードですね)を拾った方にお 会いしました。この場を借りてお礼を申し上げます。以前と同じく、このブログを見て いるかどうか微妙なラインですが。
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意
タイトルはタートルズより…。 ・ミュータントタートルズ 謎のモンスター関連話。見ていたモンスター映画と同じ展開が…というネタには思いっ きり吹いた(笑)。 そのモンスターは、なんとシュレッダーの指示で作られたものだった事が発覚。別の組 織とか宇宙から現れた宇宙人とか言うオチかと思っていたんですが、意外でしたね(笑)。 少し前のスーパーヒーローの例もあったので。 そして、そのモンスターに襲われそうな所で「ここら辺で終わっておかない?」と…他 のメンバーも「そうしよう」(意訳)で…本当に終わるとは思わなかった。 次回予告も…予告になってなかったし(笑)。
今日は、マジアカ及びバーチャのリーグ戦1回がウェアハウス、バーチャ対人戦、太
鼓、アルカナ…という気配。 アクエリは、今回はプレイできず…と言う感じでした。 >本日のマジアカ ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、初戦敗退(学問)。 ティアット:1プレイ、3次予選落ち(芸能)。 今回は明らかにジャンル負けでしょう。 正解率は…。 ・あかりん 総合:53.63%、学問:34.05% ・ティアット 総合:57.46% >本日の太鼓修行 ・1回目 ハレ晴レユカイ…フル。 大打音…クリアのみ。 残酷な天使のテーゼ…フル。 大打音は…未だにフルならず。 ・2回目 THEIDOLM@STER…クリアのみ。 ハレ晴レユカイ…フル。 GOMYWAY!!…フル。ハイスコア更新。 GOMYWAY!!でハイスコア更新…。35万点台の壁は厚い…。 >本日のアルカナハート ・対人戦 はぁとVSリリカ(炎)…3-0で敗退。 ほぼストレート負けですね。 >本日のバーチャ ・リーグ戦 アイリーン:1プレイ、リーグリーダー1名撃破。 パイ:2プレイ、リーグリーダー2名撃破。 アイリーンは、ウェアハウスでプレイ。隣にあったキン肉マンの台がある都合か…O P曲が…という気配でした(笑)。ももたろうには、設置されていなかった気配がした が…。 ・対人戦 アイリーンVSアキラ(初段)…3-1で勝利。 アイリーンVSアキラ(初段)…3-2で勝利。 アイリーンVSアキラ(初段)…段位認定戦だったが、3-2で敗退。 アイリーンVSアキラ(初段)…3-1で敗退。 五分五分と言う結果でした。段位認定戦は勝てる気配だったんですが…と言う結果に。
客注分+αです。今回は、予想以上に多かった気配です。
まだ読んでいる途中だったり。待ちに待った最新刊…とも言えます。 まさか、ギンガの探していた人が…という展開に衝撃を受けた。それ以外では…文化祭の 出し物とか(笑)。 データの方に反映と言うのは…後程で。 掘り出し物です。少し前にコミックスが出るとは知っていましたが…。 そして、第2部の放送時間も帯に載っていた訳ですが…まさか放送局がスカパーだったと は…。 それ以外では、細部がちょっと異なる箇所があるようです。四天王もアニメ版と同じ順番 では登場しませんでしたし…。 コロナが何故か○○○要員になっていて吹いた(笑)。
※天元突破グレンラガンなどのネタバレにロリっと超注意。
タイトルは…例の法則で(笑)。今回は、久々に超の部分はグレンラガンです。 >午前9時8分付 スーパーヒーロータイムの感想を先に更新。 >午前9時50分付 天元突破グレンラガンの感想追加。 >午前10時43分付 ハヤテのごとく!の感想を追加。 ・セイントオクトーバー 文字通り、危機一髪でしたよ(笑)。リバース社に突入した小十乃達に、それぞれ別の 刺客が襲い掛かってきました。黒ロリは予想通りにヨシュア、白ロリには…やっぱり 猟兵が…。赤ロリは…視聴したのがBパートからだったので…(泣)。 そして、黒ロリは何とジャッジメントの最大パワーでヨシュアを救います。ヨシュア だけではなく、他のクルツ社長に操られた人たちをも元に戻しました。更には、クル ツ社長やロリピンク(違)にまで精神的ダメージを…。 何とか合流しようとしていた黒ロリの目の前に現れたのは…ロリピンク。エルロック の一件で敵討ちを…という気配。ユアンは『その時は、まだ知らなかった』(意訳)と 説明はしますが…。 見事に合流を果たした皆様。熊が生きていたのは…ある意味で意外な展開だったので しょうか…とか思いつつ。合流は果たしたのだが、他のメンバーがいる中でユアンが アッシュによってさらわれてしまいました。 最後に、ユアンをクルツ社長の前に連れてきたアッシュ。そして…!? 次回は遂に最終回。しかし、説明が…怪物王女の「ふが」だけの予告ネタですか(笑)。 猟兵、結局は白ロリと漫才コンビでも結成しそうな勢いですな(笑)。 ・ゲキレンジャー とりあえず、水中でも解説しようとする解説者の意地を見ましたね(笑)。そして、ゲ キシャークと合体したゲキトージャのデザインの微妙っぷりに吹いた。 水中オンリーな形態かと思ったら、そうでもないっぽい罠も…(笑)。 ・仮面ライダー電王 とりあえず、デネブが着ぐるみをしてバイトという展開に吹いたんですが(笑)。そし て、今回のイマジン…(契約者の願いで)人を驚かせただけで過去にいけるのでは…と いう前のイマジンよりも単純な性格過ぎて吹いた。 そして、桜井君が姉の前でも名乗ってしまいましたが…どうやら、あちらは覚えてい ない様子みたいでした。まさか、ショックが大きいのかな? リュウタロスVSゼロノスは、まさかダンサーズにああいう使い方があったとは…と いう気配。リュウタロスが操っている訳ですので、当然と言えば当然ですが。 それにしても、キンタロスはとんでもない事を言ってしまった気配…(笑)。 次回予告も凄かったね。まさか、イマジン勢ぞろいでバイトをやる訳ではないでしょ うが…。 それにしても、デンライナーに温泉があったとは…豪華な列車なんですね。これでロ ボに変形したら…別作品か(笑)。 ・天元突破グレンラガン 今回は、グレンラガンにとって強敵が登場しました。その強敵とは、空中戦です。今 までは地上戦、水中戦とやってきましたが…さすがに気合では無理だろう…と思った ら、敵の飛行型ガンメンと合体し、飛行可能になりました。 もはや、なんでもアリですな(笑)。 今回、グレンには代行としてヨーコさんが乗った訳ですが…やっぱり、ライフルは持 って行くんですね。そして、援護射撃もやってました。 そして…今回も登場した勇者王。グレンラガンと一騎打ちですよ。しかし、途中で四 天王の卑怯な手に失望したのかどうか不明ですが、戦闘放棄をしてしまいました。さ すがに卑怯な手を使ってでも倒す…と言う気にはならなかったのでしょうか。 そんな彼も、遂にカミナが既にいない事を知って…かなりの衝撃を受けてました。ま さか、シモンに倒されていたのか…と言う感じで。 戦艦サイドも、かなりの力技を披露してました。グレンラガンを空中へ投げつけるの は序の口として、戦艦を全速力で走らせ、敵母艦に向けて飛び蹴りですよ(笑)。何だ か戦艦のパイロット及びサポートパイロット全員が気合を持っていそうだなぁ…と思 ったり。 そして、見事に敵母艦の飛行ユニットを入手。次回以降、飛行能力が追加されるんで しょう…。 一番最後のオチは、原因不明の病気でグレンのパイロットが出られず、ヨーコが代理 でグレンを動かしていた訳ですが…。実は病気と言うわけではなく、ニアの料理を食 べて腹を壊したと言う…(笑)。 そう言えば、冒頭でニアは「何か出来る事はありませんか?」と仕事を探して…誰か さんの提案(というレベルではないが…)で料理を作る事に。そして、料理完成前に敵 襲警報…と言う感じでしたね。 警報は、まるでこの料理を食べるな…というような警告にも聞こえたと言うオチでし た(笑)。ただし、シモンは例外っぽい気配でしたが。 次回…ま、まさかという気配がするんですが…!? ・ハヤテのごとく! ハヤテ、学校へ…というような気配。まだ、試験を受ける所なんですけどね(笑)。一 番吹きそうだったのは、西沢さんのお店に入る基準。やっぱり、ガラガラのお店でも 狙っているのでしょうか…と。 ハヤテの受験勉強って…テストは翌日なので事実上、数時間しか出来ないじゃないで すか。そんな中で、妨害して来る人たち。ある意味で定番ですか? 受験当日、試験会場まで電車で移動…なんですが、移動中にハヤテが読んでいた英単 語の本って、まさかアニメ化決定と言う気配がある…あの巷で話題(違)のもえたんで すか(笑)。これはスタッフネタっぽいけど。 そして、電車の中には鬼丸美輝…じゃなく、桂先生が(笑)。 更に、試験方法はもっと違う方法ですと。超衝撃的展開です。その試験方法が…天の 声込みであのスクロール方法だったので、物凄く吹いた。 試験会場に行くと、なんとバナナが…。そして、ハヤテが投げつけた本にさりげなく メルヘヴンが…これもスタッフネタっぽいけど(掲載誌ネタだと思うけど)。 そんなジョークは置いておいて、試験が普通に始まりました。 試験後…かなりの明暗がありますよ。学園側では不合格の通知を桂先生が届ける事に なるし、ナギの自宅では合格パーティーなどを計画しているようだし…。 次回が凄い事になりそうだ…。予告のアレは、少女革命ウテナ。リアルタイムで見て いた記憶があります。視聴したのは前半の途中~後半になる辺りでしたが。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|