アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意
タイトル通りな展開です。 ・ミュータントタートルズ エイプリルにハッキングをしてもらいながら、シュレッダー基地へ突入…という展開。 まさか、バトルシェルが…という展開にビックリしましたが。 シュレッダークローンは…あまり本人と似てませんね(笑)。似ているのは鎧だけ? 次回予告ではシュレッダーが乱入していたように見えましたが…結局は乱入失敗の罠 があります。 今回はその1ですので、その2に続きます(笑)。 PR
タイトルはサイレンナイトより。主人公が主人公の立ち位置ではなくなったのは、自分が
プレイしているシナリオではAtlas辺りか? 他にもテントエルモの虹も最新話が…と言う気配ですが、後程…と言う方向でお願いしま す。 >データ編 ・椿ナイトクラブ 9月には最終巻が出る気配…なんですが、データ化する人が他にいれば…辞退する方向に なるかと思います。他のデータでも似たような状況ではあるんですが(笑)。 9月は明日のよいち!も出るらしく…。8月の方が自分にとっては地獄…っぽい。 (すもも、たらんてら、他にもリクもあったかな?) >シナリオ編 ・蒼龍剣Z でましたっ!蒼龍剣Zという裏ステージもありえそうな気配ですが…それはないような気 配がします。 5話更新と言う事でプレイ。まさか蟹刑事が寝返りフラグ…という展開にはビックリしま した。他には、次回ネタですが浅倉襲撃作戦とか…。 剣側では、橘さんが大活躍…敵として(笑)。他にも巨大ロボとか…見所が色々ありました。 しかし…剣側でちょっとしたバグが…。アンデッド及び橘さんを撃破後…退却シーンがあ るんですが…退却しようとすると止まってしまうようです。 これの影響で、剣編5話は再プレイか…。 ・サイレンナイト 最新話では、ライブ会場が消滅…というのは作品が違いますね(笑)。まさか、ゲスト気味 なラッパーがあっさり退場しました。あっさり過ぎるほどに。 とりあえず、今回はボーナスを入手。ナオヤをHPが少ない状態で放置気味にしておくと …敵が勝手にナオヤを優先的に攻撃するようです。ある程度強化しておくと、あっさりと 敵を返り討ちにしてくれますね。非戦闘員は敵の射程を考慮して逃げると良いみたいです。 ちょっとパズルゲームに近い要素です。 それにしても、店長スペシャルって…食べて腹を壊さないのか…とか思った。 後は、次回予告でナオヤママが物凄いフラグを立てそうな…そんな予感がしてきた。まさ か…レオ退場後にママさんが参戦、と言うネタもありえそうだ(違)。 主人公だからって、ナオヤは油断できませんね。
久しぶりにももたろうでした。カードビルダーは未プレイになってしまった…(泣)。
アクエリのシングルカードは、どうやらトレード限定になりそうな罠が…再びカード を査定してもらったら「カードがしなっている」と言う理由で値段がつかなかったの で…。 アクエリのカードでカードがしなると言うのは宿命なのか? >本日のバーチャ5 ・対人戦 ベネッサVSベネッサ(3段)…3-1で敗退。 結果が微妙すぎです。 >本日のKOFMIA ・対人戦 溝口、フィオ、ナガセVSラルフ、クーラ、アッシュ…3-1で敗退。 まさかラルフに倒されるとは…と言う気配。 >本日の太鼓修行 ・太鼓9(かんたん) THEIDOLM@STER…フル。349690点。 ハレ晴レユカイ…フル。349030点。 GOMYWAY!!…フル。337200点。 GOMYWAY!!が厳しいなぁ…と。まだ…リハビリ段階っぽい。 >本日のマインドブレイカー日記 ・ストーリーモード WIZ-DOM4話…難なくクリア。ランクはC。 排出カード:竜吉公主 排出カードはエキスパンション2の物がメインっぽい気配がします。
※スカイガールズ等のネタバレにロリっと超注意
今回のタイトルはスカイガールズより。最近、広報部の方が来なくてちょっと寂しいなぁ …とか思っております。ちゃんと広報部の方が来なくても、感想を書いている場合があり ますので…こまめにチェックしておきましょう(笑)。 …妖奇士の再放送は、こちらのブログに書き込めるか本当にピンチだったし(笑)。 >午前9時38分付 ファーストブログ(ミラー)で先に書いたスーパーヒーロータイム及びグレンラガンの感想 を追加。 >午後6時48分付 ファーストブログで先に感想を書いたハヤテのごとく!の感想を追加。 ・スカイガールズ 最初は、正式チーム名を考えていたんですが…。さすがに、「アイドルマスターなんてど うでしょう」のようなネタ気味なチーム名がなかったのはちょっと残念。その時には雨が 降っていたので、開催中止かと思ったよ…航空祭。 そして、航空祭当日…。とんでもない機体のお披露目がされましたよ。 何と、あのSTGでも有名なグラディウスのビッグバイパーのリアルスケールの模型…で はなくて本物の機体が…。しかも、ビームも撃てます。オプションやバリアは付きません が…。 決して…変形してロボになる方のビッグバイパーではありません。そっちは、アヌビスに 出てくる方のビッグバイパー。 (アムドライバーにも、似たようなデザインのバイザーが出てきましたが…) …と言うよりも、このゲストはサプライズ過ぎますよ…さすがコナミか。ひょっとすると アーンヴァルかストラーフも本気で友情出演しそうだ(笑)。 そんな中で災害救助要請が…航空祭も一時中断してヘリが駆けつけようとしたんですが… エンジントラブルで発進できず。そこで、ソニックダイバー隊が災害救助へ向かおうとす るんですが…。決して、マシンロボレスキューじゃありません(違)。 災害救助の方は無事に成功、そして…その模様がテレビで報じられ…思わぬ所でソニック ダイバーがお披露目される結果となりました。 その際にスカイガールズと言われていた為、普通にそれで決定…という気配です(笑)。 次回は…何故に温泉回!? ・ゲキレンジャー 紫のゲキレンジャー登場。まさか、ゴングを鳴らすとは…しかも四角いリング で戦っていましたし。 (リングは、異空間扱いかな?) とにかく、今回は紫登場話メインでした。紫がOPに登場するのは次回以降か な? それにしても、「ゲキパープル」でなかったのが意外でした。パープルの方が 分かりやすそうだなぁ…と思うんですが。 ・仮面ライダー電王 銀魂同様にきもだめし話。まさか、デネブが参加するとは予想外…というか。 そして、クライマックスフォーム関連ネタは色々と吹いた(笑)。 後は町内会の会長が実は物凄く執念深い人だったとか…。 今回はデネブが無駄にゼロノスのチケットを使ってしまう要因を作ってしまっ ただけに…物凄く使わせてしまった責任を感じ出ているんだろうなぁ…と。遂 に家出ですよ…。 そんなゼロノスですが、残り変身回数1回です。 ・天元突破グレンラガン ヨーコ先生話…がメインでしたね。凄かったのは、銃火器類を密かに隠してい た事。よくばれなかったなぁ…と言うよりも、あれだけの銃火器をどうやって 持ち込んだのか…と言うのが気になりましたが(笑)。 一番驚いたのは、ヴィラル。まさか、ラガンのシートに座る事になろうとは… 誰が予想していたでしょうか。 そして、シモンとヴィラルの名乗り…。そう来ましたか、と。 次回は…グレンラガンに新形態が…!? ・ハヤテのごとく! 冒頭、8号が何やら復讐心を…という所から本編スタート。 遊園地よりも…以前にハヤテに倒された介護ロボがメインだったかも。8号よ りも9号のデザインが…という具合です(笑)。 普通に考えると、介護ロボにはビーム兵器とかミサイル、ましてや某ハンマー は不要なのでは…と。あの科学者の考える事はイマイチ分からない(笑)。 そんな9号を撃破し、メモリーチップを組み込んでパワーアップ…と思ったら 8.1に吹いた(笑)。 8.1にパワーアップしてハヤテに挑戦したは良いのだが…と言う気配。タマ も凄かったが…ハヤテには遠く及ばない(違)。蚊取り線香では…どうしようも ないでしょう。ちょっと前に誰かが臨海学校でお化けを退治していたっぽいん ですが。とりあえず、タマの活躍どころは…ハヤテにあの介護ロボが実はオー プニングにも出ている事を伝えた位かと(違)。 そして、科学者が…さりげなく吹いた。確かに、家電リサイクル法ってありま すけど…。 そんな哀れな介護ロボを助けようと…タマがなんと声真似(違)で救助に成功 しました。 そう言えば、介護ロボが科学者のイメージをしている際になにやら関係ないカ ットが…というのはこの作品の仕様か。 余談ですが、はぁと(違)も出ていましたね。さりげなく…。 エンディングに何故か伊澄さんが…と思ったら、執事通信で登場していました。 ディー・グレイマンでアレン君が予告ナレーションだけ…と言うケースもある ので、それが元ネタか(違)。 次回は、釣りネタです。三平は大丈夫なのか…とか思いつつ、某武蔵もネタに 入っていそうな気配。 ハヤテの台詞ネタは…多分未視聴作品(笑)。
「回してくれた人について答えるバトン」と言う物をスパロゥさんの所から拾ってきました。
そう言えば…前にバトンを回す4人に入れたはずなのに…まさか、不発(違)。 ・見た目は? ※会ったことない人はイメージで オフ会でもないとあえない人だからなぁ…。顔は浮びません。 何だか学者チックな気配がします。 ・性格は? 戦車を見ると目を輝かせそうな人ですね。 ・恋愛対象になる? アンブルさんの時と同じ回答になる(笑)。 ・動物に例えると? タイガー。 ・プレゼントあげるなら? 戦車のラジコンとかどうですか? (BB弾ではある物の、主砲が撃てる物がありましたよね…) ・一緒に遊ぶなら? 秋葉原巡り…。 ・あだ名つけるなら? 普通にスパロゥさん …あだ名をつけられるほど(以下略)。 ・バトン回す次の7人 相変わらずだけど、7人とか指定(以下略)。 答えられそうなメンバーに…(略)。叩き折り可能です。 おずまんさん 朝凪霧香さん アンブルさん(カウンター気味) 更に、クロスカウンター気味にスパロゥさんも指定しておきます。 残りは…答えられそうな強豪に…って、これは前も言ったか(笑)。
またもやコピペ(笑)。
今日のカードビルダーの資金も、相変わらずソフトを売った資金で…(以下略)。 >本日のマジアカ ・オンライントーナメント あかりん:1プレイ、2次予選落ち(雑学)。 アンサーアンサーで苦戦しているジャンルで予選落ちというオチが(笑)。 正解率は…。 総合:53.79%、アニメ:75.00% アニメが75%辺りまで持ち直した。アンサーアンサーでは、こちらより確率が少し 下っぽいけど。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、48.66%。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:野球→グルメ、早押し職人と対戦し勝利。50PT 2回戦:エンタメ→グルメ、連想職人+初段に引き分け。30PT 3回戦:アニメ→グルメ、爆破師範+4段と対戦し敗北。10PT。2位通過。 決勝:初段+連想職人と早押し連想で対戦。0-40でストレート負け。 結果:経験値のみ。 グルメ3連発には色々な意味で泣いた。マジアカだと雑学相当だからなぁ…。決勝で 対戦した人とは…? ・2回目(Aクラス) 1回戦:野球→野球、連想職人+4段と対戦し敗北。-10PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、連想職人+初段に敗北。20PT 3回戦:アニメ→歴史、連想師範とタイトルマッチ。勝利。20PT。4位…。 結果:経験値のみ。連想名人に昇格。 まさかと思ったが、アンサーアンサーで同じ人と対戦…と言う気配。こんな偶然は初 めてっぽい。 とりあえず、次回プレイすると確実に初段っぽい(笑)。 >カードビルダー手記 ・ティアット.R 相変わらず、同じ戦力。 実戦では、相変わらず地上が多いです。特に遮蔽物がない所でバトルしていました。 見事に勝利を収めました。もう少し、撃墜される回数を減らさないと厳しいかも…。 排出カードは、工作部隊。現状で活用できるかと言うと…ちょっと厳しい(笑)。
※デルトラクエスト等のネタバレにロリっと超注意。
タイトルはデルトラクエストですが、正直言うと自分も危機一髪状態だった(笑)。 >午後11時25分付 天保異聞妖奇士(再放送)の感想を追加。ファーストブログにも忍者が不通の時に書き込 んだんですが…復旧しましたね。 ・ヴェッカーシグナ(昨日分) 視聴はしたんですが…Aパートの終盤近辺から。OG’sやっていて…すっかり忘れて いたと言う罠(笑)。 しかし、内容がほぼつかめないまま…と言う気配でした。 スカイガールズでも途中視聴(シンクロとか)があったのに、ヴェッカーだけ内容が掴め ない…のはどうしてだろう? ・デルトラクエスト まさか、盗賊+オルの2段構えだったとは…。バルダが行方不明になったり…ジャスミ ンがピンチだったり…。 ただ、ジャスミンはオルの不意討ち以外はほとんど無傷っぽかったのでジャスミン最強 伝説は健在だったかと(笑)。 その際、ロシウ(違)がさらわれました。しかも、ベルトも盗賊団に取られたし…。 船を下ろされたリーフとジャスミン。バルダがいないとこんなにも…という気配だった 訳で…シリアスなシーンだった訳ですが、しばらくしてバルダが登場。 雰囲気ぶち壊しです(笑)。 そして、海にある洞窟へ向かった訳ですが…宝石箱らしき物には宝石がない…。盗賊団 が先に奪ったのでは…と言うのにはちょっとおかしい…と思った次の瞬間、バルダ謀反 か…と言う所で終わりましたよ(笑)。 アイキャッチは、Aパートがバルダ、Bパートがリーフとジャスミン、デルトラ図鑑は ララド族でした。ひょっとすると、デルトラ図鑑では数週ほど未紹介のゲストキャラ紹 介がしばらくのメインになるのかな? ・天保異聞妖奇士(再放送) #アビの姉編はとりあえず決着…と言う事ですかねぇ…。色々な人物が入り #交じっての攻防戦…と言う具合で、自分でも把握できていない所がいくつ #かあったりします。 これで大江戸ロケットのメンバーも入ったら、大変ですね…というのは一種 のSRCネタ。 #とりあえず、姉との決着は付いたもののアビは山には帰らずに江戸に残る #ような感じになりました。マスラオは…帰ったんでしょうかねぇ…? 似たような名前の人は別の作品に登場していた気配ですが、時代設定が違う っぽい気配なので、同名別人扱いかも。 #アビの姉が向こう側(異界)の人間となって実体がないっぽい…と聞くとア #ルカナハートで似たような状況の人がいたような…いなかったような…と #言うのは気の性ですかねぇ…(笑)。 結局、アビの姉って何者だったんだろうか…とか疑問が多く残ります。 #ただ、妖夷の箱をめぐってのバトルは…何だかバッドエンドではないんです #が…悲しい結末を迎えたような…そんな感じです。 やっぱり、鳥居サイドは見逃す訳がなかったんですね…。色々な所で。 まさか…大江戸ロケットの話を引きずって…と言うオチはないと思う。やって もSRCネタになります。
今日もコピペです(笑)。「ひょっとして、それはギャグで言っているのか?」とか突っ込ま
れそうですが、いたって真面目です(笑)。 今日のカードビルダーの資金も、ソフトを売った資金で何とか…という気配。 >桜崎みおのアンサーアンサー 対人勝率は、47.94%。昨日、Bと書いていた箇所もありましたが…現時点では降格 はしていないのでAクラスが正しいです。 ・1回目(Aクラス) 1回戦:野球→語学、早押し名人+初段と対戦しギリギリで勝利。0PT 2回戦:エンタメ→スポーツ、ビジュアル職人+4段に敗退。10PT 3回戦:アニメ→科学、早押し名人+初段と対戦し勝利。30PT。1位通過。 決勝:初段+得意ジャンルはグルメの人と早押し連想で対戦。40-10で勝利。 タイトルマッチだった為、連想師範にランクアップ。 結果:経験値+連想師範獲得。 自分だけ1級で、残りは全員段位所持。何と、昨日よりも恐ろしい成績で勝利。1回戦の 自分が0ポイントで勝利…と言うのは、相手がマイナス点だった為です。 マジアカでは起こらないような、珍しい現象(笑)。 >カードビルダー手記 ・ティアット.R 相変わらず、同じ戦力。 実戦では…選んだエリアがまずかったか…と言う気配が見事に的中し、初の敗退。 遮蔽物が、まさか…という事態を起こしていた…という気配。空を飛んでいるMSがい たので…対空砲弾が役に立った…かもしれませんね。 排出カードは、ザクバズーカ(増加マガジン仕様)。またジオン系のカードが…(泣)。
※かみちゃまかりんのネタバレにロリっと超注意。
そう言えば、今月は怪物王女の最新巻が出るんでしたなぁ…。 ・かみちゃまかりん ミッチーの説得大作戦でしたが、あっさりと和音君が説得してしまって吹いた(笑)。 かりんは別案をイメージしていたらしいですが、さすがにそれはないだろうなぁ…と 吹きかけた。 そのミッチーですが、なんと和音君の家に居候ですよ。こんな展開考えつかなかった よ…。 そんな中でかりんが料理を作ったようですが…調味料に何を使ったんだ…と思えるよ うな和音君のリアクションに吹いた(笑)。ミッチーもその後に倒れたので…まさか… と思いますが、料理酒と何かを間違えて入れてしまった…気配。 以前のアトルを思い出した(笑)。
スパロボOGですが、はっきり言うと未だに2がクリアできていません(泣)。一騎当千も
同時進行というのが原因ですが…(笑)。 現在、OG1キョウスケルートがクリア済で、リュウセイルートとOG2が同時進行とな っております。 実はと言うと、OG2はあと数話で終わる気配なのに…リュウセイルートの方が勢い良く 進み…何時の間にやらSRX合体可能な所まで到達。下手すれば、リュウセイルートが先 に終わるであろう気配です(笑)。 OG2サイドは…全滅プレイをフルに駆使してヴィンデル戦まで到達。しかし…HP回復 付きでHP30万オーバーって…第2次αのガンエデン(HP回復なしで40万ほど…。最 大でHP50万)より硬いのでは…とか思った。SPを使いすぎていたのが原因ですが(泣)。 この調子だと、戦国無双2猛将伝は無理っぽい。スーチーパイ4も危ないですね(笑)。 (予約したアルカナハートと最後の日本兵は…大丈夫だと信じたい) |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|