アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は…ホースライダーズがお休みです。その代わり、前回休みだったアンサーは今回プレイしました。
>本日のゲームパニック アンサー、マジアカ、ポップン、オトメディウス、バーチャ5 >本日のウェアハウス ビルダー、ポップン ポップンが後述ネタです。 >まじかるベネッサ 久々…と言う気配がする対人戦でした。相手はカードなしジェフリー。結果は…3-2の敗北でした。 >ティアット.Rの手記 ビルダーです。降格してしまった為、母艦のランクが下がりました。 現在、159戦106勝50敗。 今回は全国対戦。最初はトリントン。ジオンの准将でした。1機も落とせずに完敗ペースに…格の違いか? (デッキはいつもどおりでした) 次も全国対戦でラビアンローズでしたが…こちらも敗北。ジオンでしたが…メンバーに泣いた展開かも。 (こちらは、隊長機をステイメンにしただけ…) 排出カードは、ジムキャノン(ホワイトディンゴ)と忍び寄る恐怖。後者は使い道がありそうですが…現状では使い勝手に困る気配。 >本日のマジアカ まずは…公式HPネタ。 ・あかりん メタルギア検定:2117位(2524点) 詳細は、後述しますが…ギリギリでチャートインした気配です。PSP版の問題が出なければ…何とかなりそう。 今回のプレイは、こちらです。 ・あかりん 1回目:メタルギア検定。19問正解。1925点。Aランク。 2回目:ロボットアニメ検定。19問正解。3519点。Sランク。7→6に。 3回目:ロボットアニメ検定。22問正解。3399点。Sランク。6→5に。 4回目:メタルギア検定。16問正解。1377点。Bランク。5→4に。 5回目:メタルギア検定。21問正解。2491点。Aランク。 6回目:メタルギア検定。22問正解。2524点。Sランク。4→3に。 今回の6回目の成績が…公式HPにランクインした形になります。 >本日の桜崎みお 勝率は293勝334敗。46.73%。 今回から、DXでのプレイです。 ・1回目(称号はシャットアウト) 1回戦:スポーツ→?(雑学だったような)、野球好き9段。20-30で敗北。 2回戦:エンタメ→スポーツ、爆破職人5段。5-85で敗北。 3回戦:アニメ→雑学、インフレクイズ。5連勝ストッパー初段。10-10でドロー。 結果:4位。 こちらも休んでオトメディウスとマジアカに絞ろうか…とも思い始める。カードの期限は特にないはずですし…。 (一カ月という期限があるのはランキングへの掲載のみで、他は大丈夫なはず) >本日のオトメディウス シングルオンリーです。 1回目:トゥイー、サンサル(D)→東京でリタイヤ。375360点。 2回目:ティタ、サンサル(E)→アレキサンドリアでリタイヤ。480800点。 3回目:マドカ、サンサル(D)→アレキサンドリア(D)→東京でリタイヤ。730490点。 4回目:アノア、サンサル(C)→アレキサンドリア(E)→東京でリタイヤ。707640点。 5回目:ティタ、サンサル(ハードモード)でリタイヤ。148030点。 現状ではハードモードは厳しい気配がします。もう少しカードを集めて…技を増やす事が優先なのでしょうか? PR
客注物+αでした。
・リゲイン まだ1本も飲んでいない訳ですが、また購入しました。エグゼクティブの方を。 目的は…もう分かりますね。今回は雷電を入手。残りは1種類…。ちなみに…今回の場合は店頭在庫が切れたのかと思い聞いた所…まだ在庫が残っていると言う事実が発覚したため、入手できました。 ただし、今回もローソンでの入手でした。 完結巻となるリクの最新刊です。これで…データが進みますね。ちなみに…現在は未見ですが。 そう言えば、来月も完結巻となる作品が出るんですよねぇ…。 週1冊ペースで購入している訳ですが、本日放送の温泉エピソードの話が入ってましたね。4巻+5巻と言う構成でしたが…。 店頭に限定版がなかったので、通常版で購入。限定版で買っていたら、予算で泣きを見たっぽい。現在、未開封。 表紙買いでしたが、1話だけを見た限りでは…当たりっぽい。当たりを引いたのはアニメ化作品以外では、惑星のさみだれ以来。まだ、買った感覚が開いていないので…そんな感じですが。 とりあえず、典型的なSRC共闘向きな作品だと思いました。 ちなみに、7月購入予定作品としては…。 ・パニッシャー(2巻同時) ・ギャンブルフィッシュ ・怪人倶楽部(完結) ・メイドサンダー(完結) この辺りです。それ以外では、今月にジオブリーダーズの最新刊とか…思いっきり忘れております(笑)。
※ゴーオンジャー等のネタバレに注意だ、ご主人!(Byメイドガイ)
>午前9時33分付 ネットゴーストピポパの感想を追加。 >午前9時56分付 マイメロ(簡易)感想を追加。 >午前10時45分付 絶対可憐チルドレンの感想を追加。 キバが休みなのに、普通にスーパーヒーロータイムのオープニングが流れたのに吹く。 ミス放送ではないと思うのだが…。当初の予定外の編成だったのか? (結局、キバはゴルフでお休みでした。マラソンで休みになる回も…ありそうだ) ・セキレイ 東京MXテレビでの放送時間が陰からマモル!の後枠らしいので、テレ玉枠は必要性が…と言う気配になる。君あると同じですね(結局、後番組と言う気配のしたブラスレイターは未放送で終わったが…)。 (君あるは東京MXテレビのみでの視聴だった) 東京MXテレビでは2日からになっていましたが…最速は別の局になりそうな予感もある。テレ玉は7日から。ただし、高校野球ダイジェストが入って時間がずれる可能性絶大です。 (7日は深夜2時からのスタートだった。おそらく、高校野球ダイジェストで時間がずれている証拠かと(泣)。他の新番の時間枠はまちまちなので…実際にどうなるかは不明ですが) …東京MXテレビ優先で決定かと。 ちなみに、ソースは電撃だったり。 ・ゴーオンジャー 矢車さん、生身でも十分強いという証拠に、掃除機バンキ(違)にあそこまで対抗するとは…!? 逆に妹が…凄い気配だった。カードで支払いですか…。 掃除機バンキは矢車さんでは無理なので、妹を狙っていたら…案の定だった。そして、レッドはメッセンジャーボーイにされてしまいました。ブレンパワードのジョナサンですか。矢車さんは妹を取り返すために追跡します。単独で飛べるって便利ですね(笑)。 詰めが甘いのは相変わらずなんですが、掃除機も同じオチでしたね。レッドが「俺が身がわりになる!」と言って隙が少し出来たのを…見事に矢車さんに突かれて…作戦失敗に。 今回は、ゴールド&シルバーとレッドのコンビネーション技がありましたが…他のメンバーとのコンビネーションとかもあるのかな? ロボ戦は…トリプターとジェットラスの武装合体が披露。それ以外にもありそうな予感ですが…どうなるだろうか? ゼミナールはトリプターとジェットラスのスピード。そんな距離ではスピードガンでも測れないと思うのですが…それを言うのは「ツッコミ禁止」ですか? ・ネットゴーストピポパ ピットの双六(駒の形的に人生ゲームか?)でのサイコロ12には吹く。桃鉄じゃないんだから…少しは細工をするにしてもあからさますぎるのはどうかと…。 そう言った事情があって…ピポパとケンカをしてしまったユウタ。マモルにアドバイスをもらう訳ですが…。 そして、ケンカ別れをしてしまったピポパたちは…竜宮城に。あの金ピカ過ぎる竜宮城は…あからさまに罠ですね。分かります。 そのトラップにかかったピポパは…。1名をのぞいて捕まってしまう事に。その為に街の回線を全部遮断とは…これと同じ事を電脳コイルでやったら、パニック確実なんですが…。 アイザワさんは…相変わらずでしたが。 トラップに捕まったピポパは…ユウタと仲直りして現状を打破しました。 そして…作戦は失敗に。ただ、風間ジンは何者かと会話をしていたようですが…誰っ!? 次回は…またもやひと波乱の予感。「ピポパって呼ぶな!」は相変わらずだった(笑)。 ・マイメロ4期 Aパートは…大気圏突入に吹く。これ…100%ネタですよね!? Bパートは…一昔のポリゴンになったクロミ達に吹く。一昔と言うよりは…別の作品と言う罠もありそうだけど。 Aパートがアレな為か、Bパートではバクが活躍してましたね。 ・絶対可憐チルドレン 温泉話です。エスパー対策ばっちりな温泉宿に…チルドレン一行が。約1名、置いてけぼりを食った人形使いの人。そんな彼が1人で温泉に入っていると…ウラタロスがいつの間にいるではないですか(違)。 話をチルドレン側に戻します。のぞき疑惑をもたれたのは皆本かと思ったら…キタンでした(違)。やっぱり、皆本は一般人に見えますか…。無敵看板娘だと太田さんは町内での一般人かと思われたら…でしたし。油断はできないと思います。 そして、一行は露天風呂に薫の露天風呂の法則は吹きかけるが…皆本さんの目の前を通り過ぎるアヒルに吹く。露天風呂回だと、ガン×ソードの伝説回の話が…。 (ちなみに、自分はガン×ソードは視聴していたが…伝説回は未見) それ以外にも謎の巨乳キャラが…。そして、謎の金髪グラサン男…。 旅館では、どうやら浴衣がなくなる事件があって…それに例の人物たちが関連あるのでは…と言う話になり、2名を追跡する事に。 グラサンを追尾していた皆本とキタンは…蕎麦屋に。グラサンの蕎麦の食べ方に…笑ってしまった。そばつゆをソースと間違えて、そばにかけていましたが…頼んだのはざるそばなので…そばつゆがざるを通り過ぎるのは既に分かっていたわけですが…。皆本達が頼んだのは…天そば辺りかな? その為、皆本はそばの食べ方を彼に教えて…何と、彼と仲良くなりました。実践して食べたら…涙が…って、これはワサビですね。 巨乳の人を追いかけていたチルドレンは…不意打ちで薫が…と言う展開に。しかし…グラサンの人も登場して…誤解が晴れた様子。 そんな中、怪しい影がひとつ…。薫の風呂桶攻撃で姿を現したのは…グラサンの人が追跡していた人物だったようです。 彼らの末路は…(略)。 その後、豪華な食事と…色々あった訳です。「芸者とベースボール」と言われた時には…何の事か、と思ったらそっちでしたか(違)。 次回は…葵回のようです。 それにしても…今回のチルドレンの名乗りは…薫のキメポーズが…(笑)。
今回は、1回だけ対戦者が現れなかった回が…。
>俺ポップン 今回は…こちら。 ・トリニティソウル(WORD OF THE VOIVE) ・破裏拳ポリマー ポリマーは…タツノコVSカプコンネタで。 ・1回目(対戦) カモミール:71303点。3倍速。1位。 マスカレード:73675点。2倍速。2位。 格ゲー:69570点。2倍速。2位。 2位。キャラはミミ7仕様。チケットのかけらを1枚入手。パーティーではメールを送っている側ですが…無事に届いているかどうか心配。 ・2回目(9ボタン) カレー:55266点。3倍速。いつもの失敗。演奏失敗。 ガッチャマン:96151点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 フレンドリー:92107点。3倍速。レコード。いつもの成功。バッド7。 フレンドリーが久々の成功に。キャラはミミ10仕様。合計25点。チケットのかけらを1つ入手。 ・3回目(対戦) 大河:69681点。2倍速。1位。 シンフォニック2:72155点。2倍速。1位。自分の選択曲。 Jポップ(ハイパー):40038点。2倍速。3位。 3位に沈む。3曲目が致命的でした。ここ数回は、自分の選択した曲より他の人の曲で1位を取る事が多いです。キャラはミミ11仕様。ポップン13系列曲称号入手。 チケットのかけらも入手。 ・4回目(対戦) ジグ:58117点。2倍速。2位。 ゴエモン:74988点。2倍速。2位。自分の選択曲。 リンク:70096点。2倍速。2位。 今回は2位。キャラはミミ14仕様。チケットのかけらを入手。 ・5回目(対戦) リンク:77127点。2倍速。2位。 流星RAVE:72910点。2倍速。3位。自分の選択曲。 へヴン:85411点。3倍速。2位。 3位に沈む…と言う気配。キャラは15仕様ミミ。ミミ系称号入手。チケットは見事に1枚のチケットが完成。キャットを入手しました。ただし、使用できるのは1回のみ…。 ・6回目(対戦) キャロル(穏便):61669点。2倍速。3位。 ウチュウ:75447点。2倍速。3位。 ハイパージャパネスク:87515点。2倍速。1位。自分の選択曲。 区間首位1回でも3位。撫子ロックの人を使用。どうやら、一定のキャラを5回で称号が得られるらしいのだが…。 (ロミ夫は特別称号があるらしいのだが…!?)
今回も分離。相変わらず、飛鳥以外を使っても飛鳥のごとく!なのです。
>光の爆丸使い かなりプレイしていない期間が多そうなアルカナ2。Fateが稼働したら…どうなってしまうのだろう、と言う気配。ただ、ももたろうだとBASARAXが撤去されそうな気配ですが…。 ドロシーを使用したんですが、春日一族に倒されました。冴姫は苦戦したが…何とか勝利だっただけに。 >飛鳥のごとく! 次回から、リリの格闘日記とかに改題しようかしら…と言わんばかりに飛鳥が不調。メタルスライム化している気配です。 最初はカードありレオと対戦。飛鳥は3-2で敗退しますが、リリが3-1で勝利して…その後の(乱入してきた)レオ戦も3-0の2連勝。しかし…別のレオにストレート負けしましたが。 次の相手は、カードなしのアーマーキング。カードなしですが7連勝ほどしている強豪です。飛鳥で2戦して、1回目はストレート負け。2回目は3-2で敗退。 その後、カードありキングと対戦。リリで初戦を3-2で勝利。2回目は3-2で逆転されましたが…。 最後は、カードありキング。飛鳥で対戦し、3-2で敗退(泣)。 今日だけでリリが3勝したのに、飛鳥は1回も勝てず…。5DRは未所持なのに…リリがなかなか強くて困る。 >今後の格ゲースケジュール ・Fate稼働後(6月20日~) 鉄拳6 Fate アルカナ2 バーチャ5 ・スト4稼働後(7月18日(予定)) 鉄拳6 スト4 Fate バーチャ5(この頃だと、5Rか?) このようになる予定。スト4はカード作成予定。キャラは、Cヴァイパー1枚予定で。 名前のカスタマイズは、サイト限定ではない方がありがたいのですが…。大丈夫だろうか…。バーチャは端末で名前を変えられますが、鉄拳6は鉄拳NET加入者限定みたいですので。
※レスキューフォースのネタバレ等に注意だ、ご主人!(Byメイドガイ)
1本、感想忘れていた作品もあったので…そちらを含めて2本…か? >午後10時58分付 ペルソナ-トリニティソウル-の簡易感想追加。 ・我が家のお稲荷さま 東京MXテレビ回を見た割には…感想忘れていたので…。テンコが裏切る…と言う回だった割には、コウちゃんが未だに酔っていたり(前回でもらった飲み物で…)…そっちの方に吹いた。 翌日、コウは二日酔いです(笑)。 オチはコンビニ店長。停電した際に、予備電源とか…そんな展開でもなく商品に被害が…と言う展開。でも、彼は頑張ります。 ・レスキューフォース 総集編と言う名の出オチ(違)。博士が何と…「獲ったどー!!」でおなじみの…あの人だった。これは予想できていなかったので、冒頭から笑ってしまった。 (アバンも今回に限ってなしに。サブタイコールも別仕様だった) 他にも武器講座やファイナルレスキュー解説とか…後は某チェーンソーは別形態があるのには驚く。 これだけ壮大にやって…オチが…思わず吹いた(笑)。 次回は新メカ登場。何だか、ファイナルレスキューが超電磁竜巻とかになりそうな予感がする(笑)。 そして、レスキューフォースですが…敵アンドロイドは登場はするんですが…人命救助の方がメインなんですよねぇ…こちらも忘れそうですが。 一番吹いたのは、次回予告前のレスキュー講座(特別版)。この人を出すのは別の意味で吹く。まさか…内藤選手を出してくるとは…。思いっきり想定外かと。 ・ペルソナ-トリニティソウル- 今まで断片的に語られてきた感のあるメガネ兄貴の過去エピソード。記憶の消去という言葉に衝撃を覚えつつも、メガネ兄貴の出番が多い事多い事…。 そう言えば、この過去エピソードって…ペルソナ3との時間軸はどうなっているんだろうか…。接点がありそうな気配はするんですが。 真田さんがこのタイミングで登場しなかったことが悔やまれます(違)。
平日なのに、鉄拳6よりもプレイしていた罠が…。今回は特に対戦相手が現れないと言う現象はなかったようです。
おかげで、称号が色々増えた。詳細は、別記します。 >午後10時付 4回目~6回目追加。補足を追加。 >午後10時30分付 残り2回分を追加。 >メダル数 9ボタンが182個に。 >俺ポップン 今回も、ZABADAK関連で…こちら。 ・ドリームズ(FOLLOW YOUR DREAMS) ・五つの橋 ・EASY GOING ・豊穣の雨(harvest rain) ・砂煙りのまち EASY GOINGは…バージョン違いがあるので、どちらかによるっぽい。 ・1回目(対戦) ドラキュラ:82258点。3倍速。1位。 トライユーロ:56950点。2倍速。3位。自分の選択曲。 カレッジポップ:75388点。2倍速。1位。 今回は逆転の1位。キャラはニャミ16仕様。逆転勝利の称号獲得。 パーティーではトロフィー獲得。そして、アドアーズのプレイヤーからメールが…!? ・2回目(対戦) トライユーロ(穏便):65545点。2倍速。2位。 ハイスピードラブ:77783点。2倍速。2位。自分の選択曲。 アクエリオン:86117点。3倍速。2位。 2位でした。キャラは踊る(大捜査線ではない)ニャミ。おまけイベントはAD浅草店のプレイヤーからメールが…!? 後は、最初の穏便曲がもしかして…と思ったら、1回目でプレイしたトライユーロでした。しかも…1回目よりも成績が上と言うおまけつき。 ・3回目(対戦) アリプロ:82432点。3倍速。2位。自分の選択曲。 アンデス:56205点。2倍速。3位。 トゥインクル(ハイパー):78941点。3倍速。2位。 3位に沈む。アンデスは致命的でした。キャラはニャミ1仕様。 おまけイベントではケーキを入手。 #追記# 実は、このプレイから踊り子にチェンジしています。 ・4回目(対戦) ロクブテ:67032点。2倍速。2位。 サイバーフラメンコ:62657点。2倍速。2位。自分の選択曲。 ロクブテ:71979点。2倍速。2位。 今回は2位。キャラはニャミ2仕様。サイバーフラメンコは厳しい物がありましたが、これも称号の為…。パーティーではクッキーファンタジー(曲)獲得。 この回で遭遇したプレイヤー(魔法使い)とは…。 ・5回目(対戦) トゥインクル(ハイパー):75274点。3倍速。2位。 へヴン:73010点。2倍速。1位。自分の選択曲。 ウォーターステップ:72693点。3倍速。1位。 区間首位2回で1位でした。キャラは3仕様ニャミ。4回目の時に遭遇した魔法使いとCPUとの対戦でしたが…CPUの選んだ曲に救われた気配がします。 スムーズソウル(曲)を入手。称号は、14系列称号とダンス系称号を獲得。 ・6回目(対戦) ハロウィン:58480点。2倍速。2位。 ランブルローズ:74368点。2倍速。1位。自分の選択曲。 ウェルフェア:75314点。2倍速。2位。ノーバッド。 何と、区間首位1回なのに1位。キャラはニャミ3仕様。おまけイベントではメリケンロック(曲)を入手。今回のプレイで基本の5曲をコンプしました。しかし、まだ曲は残っている…!? ・7回目(対戦) 麻雀格闘倶楽部:69755点。2倍速。2位。自分の選択曲。 転生:53644点。2倍速。3位。 サナ:62400点。3倍速。1位。COM曲。 区間首位1回ですが、3位。キャラは4仕様ニャミ。遂に、こちらがチケットを送る番に…。そして、ニャミ系称号入手。おそらく、TVカテゴリーの物はカウントされないのかな? ・8回目(対戦) マジアカ:84275点。2倍速。2位。自分の選択曲。 踊る(ハイパー):56201点。2倍速。3位。 電王:83983点。3倍速。2位。 3位。キャラはミミ4仕様。コナミ系曲を3回演奏したので、コナミマン追加。後は…チケット追加。 コナミマン追加…と言う事で、鋭い方はどこのカテゴリーを選択しているかが一発で分かるっぽい。
本日も…発見したので購入しました。リゲインを…。
(リンクはあえて貼りません。エグゼクティブの方を買ってきた訳ですが…) 買う前に、特典があるか一度聞いた所…つけ忘れが発覚していました。どうやら…一緒に付いて出荷される訳ではないようですね。 その中から、ドッグタグを選んできました。フォックスハウンドのエムブレム付きの。 (裏にはメタルギアソリッドの刻印が…) 残る2種類は…手に入りそうかな?
飛鳥以外を使っていても、飛鳥のごとく!です。決して、ネットゴーストアスカとかに改題する予定はないですよ(笑)。
#業務連絡# ・キング(?)のプレイヤーさんへ こちらでは…カードを見つける事は出来ませんでした。あれから…辺りを見回したのですが…。 ひょっとすると、鉄拳6の場合は店員が定期的にチェックをしていてカードを回収しているのかもしれません。過去に…そんな場面を見ましたので。 …と自分が言える立場ではないっぽいのですが。アイリーン(バーチャ5)のカードを紛失しているだけに…。 (ビルダーのジオンデッキもいまだ発掘されていない) #ここまで# 今回は…チャオランと2戦。しかし、初戦こそ3-2だったが…次は3-1で敗退。 その後はカードなし一八と対戦。3-0で勝利。その後に乱入してきたリリには3-2で敗退…。せっかく初勝利したのに、連勝はならず…。 最後は飛鳥でリリ(対戦相手)と対戦し、3-2で敗退と…。 そろそろ飛鳥には降格信号が灯りそうな予感…。ザフィーナもいまだに勝ち星ないし…。 (レオはカードとしては勝ち星はないが、カードなしの時は勝った時がある)
俺ポップン、ZABADAKでもう1本…。
・ゼピュロス(蝶) アーティスト単位で買ったのは、彼らが初めてだったからなぁ…と改めて思う。 ポップン向きな曲も何曲かありそうなので、次のホッパーリクエストがあれば…と。 >メダル数 9ボタンが178個に増えていた。ほかは特に変化なし。 ・1回目(対戦) ヴィジュアルREMIX:67991点。3倍速。3位。 リンク:67330点。3倍速。3位。 フレッシュ:73984点。3倍速。3位。自分の選択曲。 今回も3位。キャラはバカボンニャミ。妖精という隠しクラスの存在が…。 ・2回目(対戦) ロクブテ:69329点。2倍速。2位。 ガールズオルタ:66870点。2倍速。2位。 ミラクル4:80440点。3倍速。1位。自分の選択曲。 2位でした。キャラはビバップニャミ。おまけイベントでシンセサイザーを入手。 これが、実は後ほど…!? ・3回目(対戦) エンゼツ:64457点。2倍速。2位。 トゥインクルダンス(ハイパー):76935点。2倍速。3位。 ストレート:65343点。3倍速。3位。自分の選択曲。 3位に沈む。曲選ミスが響くが…称号のためにはやむを得ない選択かと。キャラはワンピースニャミ。おまけイベントで曲を入手。何かは、後ほど…。 ・4回目(9ボタン) JテクノトランスREMIX:81657点。2倍速。いつもの成功。パーティーイベント隠し曲。初。 シマウタ:75875点。4倍速。いつもの成功。CS、NET対戦で体験済なので…チャレンジモードの9ボタン初。 コアグルーヴ:63294点。3倍速。いつもの成功。AC初。 シマウタのリベンジ成功、パーティーイベント曲成功など…色々あります。 ポップン12仕様ニャミを選択するも…。合計:65点。 ・5回目(対戦) ケルトウインド:73994点。3倍速。2位。 ガールズオルタ:64073点。2倍速。3位。 ハウシーポップ:73505点。3倍速。3位。自分の選択曲。ノーバッド。 ハウシーポップでノーバッドだったのに…3位。キャラは引き続き12仕様ニャミ。 今回のプレイでポップン8系列曲称号を獲得。 次は無謀っぽいけど、1~3系称号から順番に狙う予定。 ・6回目(9ボタン) ソニックブーム:80423点。2倍速。いつもの成功。初。 電王:92996点。3倍速。いつもの成功。バッド4。 アクエリオン:96077点。3倍速。いつもの成功。バッド1。 ソニックブームで初プレイクリア。14仕様ニャミを選択するも…。合計:71点。 パーティーで新曲である蹴鞠を入手。 ・7回目(9ボタン) ケマリ:63603点。2倍速。いつもの失敗。初。 むかしばなし:96721点。3倍速。レコード。いつもの成功。ノーバッド。 ティアーズ:94626点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。 粉雪現象、再び…と言う気配。15仕様ニャミを選択するも…。合計:24点。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|