忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[799] [800] [801] [802] [803] [804] [805] [806] [807] [808] [809]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※本日は段階的公開になります。

遂にユビートをプレイです。しかし、ROUND1草加店でプレイする事になろうとは…。ポップンは後述ネタでお願いします。

ROUND1ですが、色々な機種がありました。その中でも、悠久の車輪とドルアーガ辺りが他のゲーセンに行った際もなかったので、レア機種になるでしょう。意外だったのは、カードビルダーがなかった事。確認していなかっただけっぽい気配ですが。

ポップンは3曲設定だったので、ROUND1ではユビート(と太鼓)だけっぽい。

>ゲームパニック
オトメディウス、ドラム、ポップン、ビートマニア

>ウェアハウス
カードビルダー、ロードオブヴァーミリオン、ポップン

>ROUND1
ポップン、太鼓、ユビート

>オトメディウス
・1回目
アノア:サンサル(C)→アレキ(E)→南極でリタイヤ。683620点。

・2回目
ティタ:サンサル(B)→アレキ(C)→東京(E)。完走。843320点。大天使Lv2に。

東京エリアは初クリアっぽい。非常に危なかった気配がします。

>ティアット.Rの手記
171戦中、112勝56敗。

今回はコムサイ着陸ポイントで全国対戦。両方とも連邦プレイヤーでした。結果は、1勝1敗。2回目は昇格チャンスだったのに…負けてしまいました。

排出カードはデン=バザーク(重複)と強化型ビーム・ライフル。重複ネタとジオンか…。

>ロードオブヴァーミリオン
ROUND1にはなかったので、ウェアハウスでのプレイがメインっぽい。そして、初めて難易度イージーの存在を知る。これでプレイすれば…倒せますかねぇ…と。

今回は全国対戦でプレイ。カードスリーブもいざと言う為に購入。300円は痛い出費ですが。

・出陣メンバー
フランケン、クラーケン、マーメイド、アンデッドスカラベ、ケルベロス

そんな感じのメンバーで対戦し、1回目は…レベル8の剣士が登場。ギリギリのラインで勝利と言う微妙な対戦。攻撃力が高めの人が重宝しそうです。ランクB。

2回目は、レベル11の剣士。下手すればレア系列持っていそうな気配がするような使い魔の差があった気配です。全滅回数がひどい気配で敗退…(泣)。ランクD。

排出カードは2枚。

・リッチ
土のカオスとして初代FFでは最初に戦うであろうボスキャラ。

・サキュバス
モリガンはあまりにも有名なサキュバスです。こちらのサキュバスはソウルフィストは使えません。

>ドラムマイスター
初挑戦曲も叩いたが、ライセンスと言うオチに…。

CRAWL:5072400点。Aランク。
カルマ:4456050点、Aランク。
アクエリオン:3904800点、Aランク。
上海ハニー:5652900点、Sランク。

ポイントは68.55に上昇したが…と言う気配です。

>トルーパーマイスター
ゲームパニックのみでした。

・1回目(スタンダード)
ディスコ(Lv2):149626点。ランクB。
ピアノバラッド(Lv2):1311635点。ランクC。
トランス(Lv2):138642点。ランクC。

合計:419903点。ランクはC。しかも、筐体別スコアに登録された模様です。

>太鼓
・難易度かんたん
もってけ:336180点。フル。ハイスコア登録。
とかち:351670点。フル。ハイスコア登録。
LFY!:350620点。フル。ハイスコア登録。

ROUND1でのプレイでしたので、ハイスコアもあっさり更新…と言う気配。

>ユビート
成績に関しては、このページに設置されたブログパーツ参照です。プレイ動画ネタは…別所に設置したコナミ支店で確認できます。ただし、動画ネタは次回のプレイからっぽい感じです。

それにしても、何故に神奈川…とか思ったり。後ほど修正される事を祈ります。

・1回目
冒険者たち:610169点。規定ポイント達成ならず。ランクD。
地球へ…:802856点。クリア。ランクB。
天体観測:577084点。規定ポイント達成ならず。ランクD。

序盤は…こういう感じですね。地球へ…のみ成功でした。称号は6つほど入手。

・2回目
負けないで:621252点。2名登場。規定ポイントならず。ランクD。
BLUEBIRD:695340点。2名登場。規定ポイントならず。ランクD。
地球へ…:805305点。1名登場。クリア。ランクB。

今回は対戦者が登場。設置店舗はROUND1が多いですね…。称号は1つ入手。


PR
今回は、こちらです。

・ユージン「SRシューティングゲームヒストリカ2」
これ以外にはCD用の袋位しか…。テックサイトが改装に入るだった為、本コーナーが休業状態に…。

ヒットしたのはスターラスターのGAIAと…武者アレスタでした。武者アレスタは個人的にも欲しかったので、非常
に大きいです。

残りは…機会があればの方向かも。

>8月12日午後1時57分付
タイトル修正。その114→その144。
※ピポパのネタバレ等に注意です。(By結)

ゴーオンジャーが視聴スルー、キバがお休みとスーパーヒーロータイムが…(泣)。その為、いつもよりピポパの感想が長い&ネタが多いです。

>午前9時55分付
マイメロ4期(簡易)感想を追加。

>午前11時28分付
絶対可憐チルドレンの感想を追加。

・ネットゴーストピポパ
アバンは受付の人。この人がジャスミンか…フェルトか…ルチア(違)。

今回は、カズシゲがネットダイブ(事故に近いけど)しました。それ以上に、セイレーンが脱走(ウイルスがカゴを壊したのもあるんですが…)とか、今まで以上に重要フラグ発動です。

カズシゲの場合は、花火大会が中止にならないかと願ってましたからねぇ…ある意味で天罰とも受け取れる気配があるんですよねぇ…今回のネットダイブは。しかも、夢だと信じて疑わない。5回もヒカルたちが説明したのに信じないという徹底ぶり(笑)。もしも、この状況をマモルが見ていたら…間違いなくラスボスどころか退場フラグがたちかねない。それ位、ピポパにおけるネットダイブはウェブダイバー等のネットダイブは一味違います。

ひょっとすると、マモルはビーダマン型のネットダイブ装置を作ってダイブ出来るようになるんだ…。そして…(違)。

その一方で、アイザワさんが何やらドリームフューチャー社に乗り込んでました。まるで、ディー・グレイマンにおけるクロス元帥を彷彿とさせます。しかし、(受付からこっそり手に入れた)認証パスが動かない…と言う事で侵入するきっかけが…と思われたら、左遷の人(違)がピザを買い取って上手く侵入成功です。

更には、ピザ型USBまで取り出してデータを入手しようという徹底ぶり。恐るべし、アイザワさん。やっぱり、黒の教団の差し金なんですね。分かります。

その一方、カズシゲの方はユウタたちと夏祭りへ…金魚すくいで電気ウナギならぬ電気金魚をすくって感電していました…ってヤッターマンですか(違)。

セイレーンの方はと言うと…脱走後、南の島サイトに逃げていたわけで…。ちゃっかり見つけた貝殻をアクセサリーにしている所がおちゃめですね。

しかし、あのウイルスに捕まって消滅か…と思われた所でセイレーンが発動しました。

しかも…南の島サイトが消滅。その周辺サイトも衝撃波で消滅してしまいました。まるで、イデです。ある意味で電脳コイル以上の被害です。実際、セイレーンが実体化したら地球が消滅できますよ。ある意味でゴッドマーズのガイヤー並に危険度絶大かも。

そんなセイレーンの衝撃波は、現実の町でも被害を起こし、ユウタたちのいた夏祭りサイトも消滅…。これが電脳コイルだったら退場フラグ成立でもおかしくない現実が、そこにあります。

最終的にはユウタたちはバラバラになり、ユウタとピットが見つけたのは…何と、セイレーンでした。

何だか、その後にマモルと遭遇してセイレーン誤爆で世界消滅と言うシナリオが…ありそうで怖いが、電脳コイルとは違うので…バッドエンドにはならないと思う。

もしもバッドエンドになって、後番組が鉄のラインバレルだったら…(略)。

次回は、ピットとユウタが他のメンバーを捜すという…何だかFF6で似たようなイベントがあったような…(略)。しかも、今回の次回予告にはポットとパットがいない。立て看板扱いになってるし…。


ユウタ→ヤサコ、マモル→イサコと置き換えた電脳コイル…と言う展開になるかどうかはセイレーン次第か?

・マイメロ4期
Aパートの王子様は負け組なのに対し…Bパートのクロミは…勝ち組の気配ですね。


・絶対可憐チルドレン
ナオミ回…と見せかけて、谷崎主任回っぽい。

まさか、冒頭のシャワーシーンで主任が出てきた時には思いっきり吹いた(笑)。

「視聴者はそれを望んでいない」(意訳)なキタン(違)はもっと吹いたが…。そんな谷崎主任ですが、今回はナオミの様子がおかしいので、調査して欲しいというお願いでした。その割には、男子用シャワールームのはずなのに…途中からチルドレン乱入とか…笑うしかなかったね。

そして、ナオミの様子を…って、以前のデジャヴ(笑)。今回は、ハウンドの人たちもいるので彼らの力も使っての調査でした。そうしたら…何故か受付嬢のシャワーシーンに吹いた。

途中で見失い、初音に追跡…させたらとあるアジトに。どうやら、ナオミはこのアジトに潜入したようです。

ナオミが事情説明すると…何と、意外な事に実はこの走り屋グループはいい人と言う気配…。そして、ナオミに惚れたっぽい(笑)。

それをこじらせるかのように、一方で写真の人物の監視を続けていた谷崎主任登場。話がますます混乱していきます。最終的には、走り屋グループの1名が実は真犯人だと言う事が発覚。

逃走するメンバーを追跡していったら、何とバイクが転落。そして、救出なんですが…名乗りしている最中にかなり落ちている気配で吹く。名乗りしている場合があったら、助けなさいって。

最終的には救出に成功。ナオミに関しても問題はなかったようです。最終的には、走り屋グループがナオミファンクラブみたいになっていましたが、あれがナオミのなせる業か?

次回は…空飛ぶルイズ(違)…じゃなくて、釘宮ボイスで喋るムササビ(違)の話。丁度、最近になってコミックスで読んだ辺りの話っぽい。
ももたろうでしたが、ユビートは入荷せず…。ポップンは後述ネタでお願いします。

>午後10時59分付
アンサーネタ、ポップンマイスター前半追加。

>深夜2時18分付
ポップンマイスター後半追加。

>多々買いおまけ
・バンダイ「マクロスFスイング」
ドルアーガはなかったのに、こちらはあった。オズマ用バルキリーがヒット。退場フラグを次々折っていったあの人の機体ですよ。

続いてヒットしたのは…「キラッ」でした。ランカ=リーがヒットしました。アルトが出るとばかり思っていたので衝撃的でした。

>ドラムマイスター
太鼓と同様にライセンスしか叩かなくなった気配が…。

カルマ:5313900点、Sランク。
CRAWL:11237950点。Sランク。フル。
アンダンテ:4440050点。Sランク。
アクエリオン:73278900点、Aランク。
遠雷:3798550点、Sランク。

新たに叩いた曲はなし。現在、指数も64.34に。


>トルーパーマイスター
弐寺。ゲームパニックとウェアハウスで、それぞれ1回でした。

・1回目(スタンダード)
ダンスポップ:112067点。ランクE。
588:123781点。ランクD。
Nasty!:101781点。ランクD。規定ポイント届かず。

3曲で終了に…(泣)。レベル2の曲でこれでは…先が続かない気配もします。

・2回目(ビギナー)
ハイパージャパネスク:116922点。ランクE。フル。
ハイパーJポップ4:125577点。ランクD。
ハイパーJポップ7:104442点。ランクD(推定)。

合計:346941点。ランクD。ビギナーだと、ここら辺がボーダーラインっぽい。

・3回目(ビギナー)
バラッド:133336点。ランクC。
I Was The One:109643点。ランクD。
ピアノバラッド:106147点。ランクD。
罠:130593点。ランクC。

合計:479719点。ランクD。そこそこな結果ですが…すべてレベル2曲…。


>クリムゾンヴァイパー
未だにCPU以外には勝ち知らず…と言うスト4。今回もケンが乱入してきました。結果は3-0に。

今回はももたろうなのに鉄拳6未プレイでしたからねぇ…。最近はほとんどコナミ作品しかプレイしていない感じがします。

>アンサーネタ
HPが更新されていたんですが、そこで吹いたネタが…。

「タイルとナゲット」です…って、あの流れはあまりにも(笑)。

>ポップンマイスター
ポップンのサントラよりも一足早く、ビーマニ10周年サントラが届く予定。


・1回目(対戦)
ダークネス3:73705点。2.5倍速。1位。
アクエリオン:82461点。3倍速。1位。ノーバッド。自分の選択曲。
モード:75621点。2.5倍速。1位。

結果は1位。これがレベル3の時に出ていれば…。

・2回目(9ボタン)
プログレ:75447点。3.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。R。
オラトリオ:95400点。3倍速。いつもの成功。バッド2。
ハイパージャパネスク2:84967点。3倍速。いつもの成功。R。バッド2。
マキナ:94189点。3倍速。いつもの成功。バッド5。

レベル2だと対戦が…(略)。プログレは玉砕でした。合計78点。

・3回目(9ボタン)
サイバーデジ:83513点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。R。
ラブバズーカ:83676点。3倍速、スーパーランダム。いつもの成功。バッド16。
マキナ:94264点。3倍速。いつもの成功。バッド8。
和プロ:86885点。3倍速。いつもの成功。バッド9。

サイバーデジのリベンジ成功位か。合計99点。

・4回目(9ボタン)
シンフォニックメタル2:94050点。2.5倍速。いつもの成功。バッド3。チャレンジモード初。
アンビション:97272点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。R。
エピックポエトリー:92310点。3倍速。いつもの成功。バッド11。
マキナ:96797点。3倍速。いつもの成功。バッド4。

シンフォニックメタル2は…対戦で使った曲なので厳密には初プレイではなかったり。合計100点。


・5回目(対戦)
ロンリーフィール:83459点。3倍速。1位。
ラブバズーカ:71903点。3倍速。1位。自分の選択曲。
タナバタ:78184点。3倍速。1位。

結果は1位。ラブリー系称号入手。

・6回目(9ボタン)
彗星:81125点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。
グロッソラリア:90964点。3倍速。いつもの成功。バッド5。R。
ネガメ:90501点。2.5倍速。いつもの成功。R。バッド17。
マジカル4:93693点。3倍速。いつもの成功。バッド3。
電王:97476点。ノーバッド。3倍速。EX扱い。

レコード2曲も…と言う気配がします。合計103点。

・7回目(9ボタン)
ZEN:24780点。3倍速、スーパーランダム。演奏失敗。
アクエリオン:94405点。3倍速。9万点以上、バッド10以下成功。バッド3。
和プロ:90546点。3倍速。いつもの成功。バッド9。
エピックポエトリー:93193点。3倍速。いつもの成功。バッド6。

ZENの速度ミスが…。合計83点。

・8回目(9ボタン)
撫子ロック:80743点。3倍速、ランダム。演奏失敗。R。
剣心:81641点。2.5倍速。いつもの成功。バッド7。
星矢:91988点。3倍速。いつもの成功。バッド3。
ドラゴンボール:87257点。3倍速、ランダム。いつもの成功。バッド9。

レコード2曲だが…撫子ロックは失敗に。合計64点。

※一騎当千GGのネタバレ等に注意です。(By結)

>午前8時38分付
レスキューフォースの感想を追加。

>深夜2時20分付
バーディー(簡略)感想を追加。

1話欠けている状態の一騎当千以外では、セキレイとバーディーしか深夜作品は見ていない気配。SDガンダムフォースとGガンダムの再放送は入れない計算で…。
(バーディーとセキレイは、東京MXテレビ視聴なので…)

・一騎当千GG
水着回なのに…孫策たちがいきなり海の家でバイトに吹く。特に、才人(違)。孫策は焼きもろこしと一緒に…という気配もありましたが。

一騒動起こして、海の家を壊してしまったからなぁ…。闘士は加減を知らない(違)。

その一方で、日焼けコンテストに優勝した関さん。もう一方の人は、スクール水着しかなくて怒っていたようですが…(笑)。最近の関んは暴走ネタしかなかったので…意外な一面かも。

賞金に関しては、バイトを首になった孫策の食費に消えた…。

その一方で、呂布がリザ(違)を連れて(孫策が壊した)海の家に。そして、宝があるらしい洞窟へ向かいました。
(孫策たちも向かった後でしたが)

その洞窟には…何とサメが(笑)。そんなサメも、闘士相手ではどうしようもなかったようで…趙雲にあっさりと捌かれました。巨大サメも孫策と関さんで倒したし…と思ったら攻撃が浅かった。リザも加わった訳ですが…それでもサメが巨大過ぎて倒れない。

そんな巨大サメが呂布に…と思ったら、何と呂布がサメに強力な一撃を…!?

こうして、サメは全滅…。関さんは呂布の記憶喪失を知る訳です。

その一方で、暗躍するウラタロス。何と…意外な人物と接触…ってゼノグラシアの真か!?(違)

次回予告ですが、どうやらあの賞金を劉備の為に使おうとしていた事が判明。何に…と言うのは聞くだけ無駄なのか?


・レスキューフォース
遂にR-1が例の人物(敵側のラスボス)と遭遇しましたよ。あの出会いが後の…と言うフラグが成立していそうで怖い。しかし、今回はテラリセッターを一度退却させたりしていましたね。あれって、一度起動したら停止不能なのでは、と思っていたので意外でした。

その一方で、あの海鮮丼ではあんなエピソードが…というのがあって驚く。後は、総指令に出番らしい出番が…。

退却後に再出撃のテラリセッターですが、何とトラックに積まれた新型爆弾とのダブルパンチでレスキューフォースを苦戦させました。R-5も出撃し、作戦は予想通りな展開へ…。

一番の衝撃は、R-1がR-5(隊長)に対して…のシーン。まさか、あの海鮮丼がここにつながるとは予想外でした。

そして、テラリセッターも新型爆弾も無事に処理完了。

序盤でR-1が挑戦していた海鮮丼ですが…完食したようです。しかも、4人とも(笑)。

次回はR-4回か?


・鉄腕バーディーDECODE
シン社長(違)暗躍か…位しか印象に残っていない気がします。
※魔王学園ベルグリムのネタバレに注意です。(By結)

今回のタイトルはベルグリムより。冒険の書と言うと…「あなたの冒険の書は消えてしまいました」が一番有名ですか。妙な力で動く以上、何やら冒険の書のエラーとかで隠しクエスト…と言うのもありえそう。

>データ編
・アルカナハート2
メッセがなかなか…と言う気配。それ以外も順調か…と言われると自信がないのですが。

>シナリオ編
・グランジス
現在、レベル上げ中。ひたすら上げて、地獄をクリアしようかと思いますが…。

・魔王学園ベルグリム
デモンクルセイドと関連の深い…ようなファンタジーシナリオ。主人公にカエルの呪いって、どこかの作品であったような気がします。カエルの為に鐘は鳴る。

キマイラを倒した際の必殺技は…ネーミングに吹いた。スパロボZでも主人公の機体の必殺技ネーミングが凄い事になりそうなので、そちらにも期待しておりますが。

とりあえず、剣道部(違)の練習相手を務めた辺りで終了。近いうちに進めていく事にしましょう。

ここからが本題です。ベルグリムにクリスタルグラス一行が参戦する可能性もありそうなのですが…どうなるだろう、と言う事で。以下のような気配がします。

1、クリスタルグラスではなく速美で登場。ジャンは未登場扱い。
2、ジャンとクリスタルグラスも登場。
3、それ以外のクリスタルグラスのキャラが登場。

有力なのは、3でしょうか。その他もありそうですが…。
※今回はネタバレはありません。(By結)

何と、ディー・グレイマンの後番組がBLEACH(移転)に驚く。それよりも…。

・キャシャーンShins
秋から放送開始作品で、いきなり視聴決定っぽい感じです。放送局にチバテレビが入っている地点で、東京MXテレビでの放送がほぼ決定ですね。
(テレ玉も放送の可能性がありそう。地獄少女(3期)は…関東では東京MXテレビだけになる感じですが)

ただ、新枠かどうかは不明。バーディーは2クールっぽい(OPシングルが9月発売の為)ので…セキレイが1クールで終了と言う気配もします。

ヤッターマンがリメイク版で放送されているので、タツノコ作品のリメイク第2弾もありえるかなぁ…と思った矢先でしたね。丁度、タツカプも出ますので、ある意味で機体の作品になるのでは…と。

・BLEACH(移転)
まさか、この展開になろうとは…という感じです。BLEACHは視聴感想スルーの為、火曜はガンダムフォースとGガンダムだけになりますね。

DグレのシングルベストのCMが出ていたのでまさか…と思ったら案の定だった。銀魂は…まだ続行っぽい気配がしますが…。

ユビートが置いていないももたろう…。しかし、今のタイミングでプレイしても地球へ…1曲しかやらないような気配がする…そんな曲選なのです。

カルマと遠雷は実装して欲しかった。

・1回目(対戦)
オルタナティブロック(ハイパー):72418点。2.5倍速。3位。
エピックポエトリー:75328点。3倍速。2位。自分の選択曲。
カペラ(ハイパー):40224点。2.5倍速。3位。

結果は3位。レベル2に陥落で、ゼクトバッハ騎士団の称号入手不可に。キャラはリネットに。
CPUのハイパー選択に泣いた。そこはカルマか隠の王…(ポップン未収録です)。


・2回目(9ボタン)
アクエリオン:95369点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
星矢:95238点。3倍速。いつもの成功。バッド1。R。
ネガメ:88230点。2.5倍速。いつもの成功。R。
流星RAVE:9472899526点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。バッド6。R。

レベル2だと…誰にもつながらない罠。チャレンジモードの曲は…と言う気配がします。合計92点。

・3回目(9ボタン)
ラメント:75052点。2.5倍速、スーパーランダム。演奏失敗。初。
アクエリオン:94598点。3倍速。いつもの成功。ノーバッド。
ハイパージャパネスク2:74902点。3倍速。いつもの成功。バッド10。
ビートロック3:93125点。いつもの成功。ノーバッド。

ラメント玉砕。どうやら、適正レベルは20前後でアクエリオン~電王辺りのレベルの曲だと言う事が発覚。グランヂデスは奇跡っぽい気配がします。合計66点。

ユビートの地球へ…がポップンに追加される事を願うばかりです。

・4回目(9ボタン)
トランス:90479点。2.5倍速。いつもの成功。バッド3。初。
Jポップ(くにたけ):77535点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。バッド12。
エレクトロポップ:88957点。2.5倍速。いつもの成功。ノーバッド。AC15時代のリベンジ成功。
ハイスピードラブソング:94429点。2.5倍速、スーパーランダム。いつもの成功。バッド5。R。
ガールズロックエクストリーム:78725点。バッド3。R。EX扱い。

トランスが成功した位で特筆すべき個所が…と言う気がします。レコード2曲は大きいが…。合計85点。

※遊戯王5D’sのネタバレ等に注意だ、研修生。

>午後7時15分付
ケータイ捜査官7(速報ペース)の感想を追加。

>午後7時37分付
ケータイ捜査官7の感想を追加。

>深夜0時4分付
セキレイの感想を追加。

何と…BLEACHに打ち切り疑惑が浮上しました。そうなると、東京MXテレビで放送されているあの番組(再放送だけど)も終了…と言う事になるんですかねぇ…と。
(当然ですが、この新番組はスルー予定。ラインバレルだったら…見ていた気配ですが)

・遊戯王5D’s
カウンセラータロス(違)対ルカの後編ですが…シグナーの能力が覚醒しましたね。そして、まだ顔見せですがエンシェント・フェアリー・ドラゴンが登場。前回のマーベルさん(違)の声は、このドラゴンだったんですね。

そして、ルカの機転でトラップカード使用なんですが…その結果は相撃ちでドロー(引き分け)に…。

しかし…ルカのデッキにあのドラゴンのカードがあるものだと思っていましたが…まだ手元にはないのかな?

次回はボマーVS遊星ですが…ルアで何やら一騒動ありそうな予感。

カウンセラータロスと言うか…途中からクルーゼになっていた予感ですが。

・ケータイ捜査官7
今回は…凄い事になってしまいました。何と、セブンが「圏外は私にとっては屈辱なのだ」と…意外なセリフを…。その直後にかかった電話の相手は…思わぬ人物からの無線をキャッチしてしまいました。

詳細は、後ほど。

…先ほどの続きですが思わぬ人物と言うのは、戦時中(言及はされていないですが第2次世界大戦と推測)の零戦パイロットでした。その人物は、ケイタが彼の無線をキャッチする前は戦死(おそらくは、特攻で死亡したと推測)していたわけですが…何と彼の未来を今回のケイタの説得で変えてしまったのです。

それまでの経緯としては以下のとおり(簡略していますが)。

1、ケイタが無線をキャッチする→零戦は何処かの海域を飛んでいる気配→最初の無線が途切れる

2、再度無線をキャッチ→零戦は特攻する直前→おばあちゃんに何か話すようにケイタが説得→説得は失敗?

このような経緯があった翌朝、朝食を食べていると…予想外の人物が登場。何と、その人物はケイタが会話していた零戦のパイロットだったのです。

どうやら、今回のアンカーの実験は…別の意味で予想以上の結果を出したわけなのですが…これに関してはケイタとセブンしか知らないという…。

「日本史のレポート、直さないと」(意訳)…とケイタ。それどころじゃないと思いますが。

今回のタイミングでこの話を入れてきたケータイ捜査官7のスタッフの本気を見た気がしました。

涙目で感想打ちをしたのは、グレンラガンの最終回以来です。


・セキレイ
月海説得に成功したのは良いのですが…帰ったら帰ったで色々と騒動が…と言う感じ。

ペトラVSクラリーチェとか、ミナトを出し抜いたカミナギ(違)、「昼ドラの世界に割り込みたくないし」(意訳)な…シェリル(違)。色々と吹きましたが、カミナのかわいそうな役割が…。

退場フラグ目白押しですか?

そして、セキレイ計画は第2段階へ突入…。
日本ミステリーのスペシャルを視聴中ですが、何だか戦国BASARAに出てきそうなネタが出てきますなぁ…とか。

今回は対戦のみですが…。

・1回目(対戦)
アクエリオン:90789点。3倍速。2位。ノーバッド、自分の選択曲。
撫子ロック:50046点。3倍速、スーパーランダム。3位。
ハイテンション:72790点。2.5倍速。2位。(忍者)

結果は3位。キャラはヌイグルミトリオ。撫子ロックがここまで難しいとは…!?

・2回目(対戦)
ヴィジュアル2(ハイパー):447544点。2倍速。3位。
グランヂデス:72602点。2倍速、スーパーランダム。3位。自分の選択曲。
パッション(ハイパー):54789点。2倍速。3位。(忍者)

結果は3位。今回叩いたハイパー曲は…ある意味で泣いた。

・3回目(対戦)
テクノポップ:73093点。2.5倍速。3位。
ヒーリングデュオ:36063点。2.5倍速。3位。
オラトリオ:87201点。3倍速。3位。自分の選択曲。

結果は3位。ヒーリングデュオはレベル30辺りなのでは…とか思った。着ぐるみ称号獲得。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析