アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回も…という気配。
>弐寺 アシスト付きですが、3曲目はオートスクラッチとイージー譜面のみです。 CUBE:149670点。C。 ComeOn:151031点。D。フル。 プロバロ:84064点。E。演奏失敗。 プロバロがミスった…という気配。 >ポップン 今回は1回のみでした。 ・9ボタン ハードPF:76693点。3倍速、ミラー。NET対戦以外では初の気配。 マキナ:92476点。3倍速、ミラー。 チアパラ:99467点。3倍速。 チアパラ:98343点。3倍速。ノーバッド。EX扱い。 ハードPFよりも、3回目のチアパラでしたね。バッド1でグッド1というあと一歩状態でした。 >ドラム 今回、プレイ回数が相当数なので分割更新になります。 ・1戦目 自分の曲:凛として咲く花の如く・スコア:985631点。フル。 相手の曲:The Sound of Truth・スコア:727994点。 こちらは相手に救われた感があるような勝利でした。 ・2戦目 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:988121点。フル。 相手の曲:the WORLD(ADV)・スコア:646250点。演奏失敗。 相手曲の影響で敗退っぽい…って、前のコピペっぽいけどその通りだったりします。 >jubeatマイスター 偶然にもゆきゆきさんと遭遇しました。今回は対戦とかはなかった訳ですが…。 ・難易度はBSCです。 BLOOD on FIRE:924229点。S。1位。 負けないで:911914点。S。1位。フルコン。 気分上々:862631点。A。1位。 負けないででフルコンだが…他の2曲も可能だっただけに悔しい気配です。 PR
最近、コナミ支店で記事を書く事が多くて、こちらの成績ネタが遅くなっている気配がする。
>トルーパー アシスト付きメインですが、最後のMENDESのみオートスクラッチとイージー譜面のみにしています。 ブリリアント2U:161480点。C。 LOVE WILL:163224点。C。フル。 MENDES(オートスクラッチ、イージー譜面のみ):149596点。B。 MENDESは、もうしばらくすればオートスクラッチなしでも…という気配がする。 >jubeat 今回はサクッと行きます。 ・1回目(BSC) 粉雪:918744点。S。1位。 PTG:875074点。A。フル。2位。 BLOOD on FIRE:903952点。S。2位。 PLAY THE GAMEでフルでしたが…というオチに。 ・2回目(EXT) Special One:802135点。B。2位。 YMCA:776833点。C。 キューティーハニー:797693点。2位。 Special Oneでコナミ支店での知り合いであるPUCHIさんと遭遇しました。結果としては敗退でしたが…得点が予想以上に伸びたのは大きかったです。
※SRC幻想機人大戦のネタバレに注意だ、研修生。
久々のSRCシナリオ感想です。積みシナリオが多いのに…。 >午後10時10分付 ベルグリムの感想を追加。 >シナリオ編 ・SRC幻想機人大戦 4話です。その前に傭兵を1名雇用。2万も資金を出しただけになかなかの戦力になりそうな予感。 今回はイクシオンの機体の強化フラグがあります。どちらを選択しても良いのですが、自分の場合は重装甲型にしました。「大丈夫かなぁ…」と心配していたようですが、どうやらその予感は外れたようです。 本編前にインターミッションに入る訳ですが、ここは自動的にインターミッションにしてしまった方が良かったのでは…と思います。未改造プレイとかでない限りはインターミッションで傭兵を雇用をしたり、アイテムを装備しなおしたりすると思いますので。その一方で、そのまま突き進むだろうと言う人もいると思いますが。 今回の敵は、ドリアドです。どうやら、理由があって敵に協力しているようです。しかも、このステージは一部ユニットが出撃不能です。HP回復などは母艦頼りになりそうなので注意が必要です。 増援で登場した謎のロボットは何やらパイロットが裏事情を持っている様子。王族の血を受け継いだ人ではないと動かせない(意訳)ロボに乗っているのに、自分は無関係と語るあたりが怪しいです。 戦闘終了後、イクシオンは彼と話をしたいと言うが…説得は失敗した様子です。果たして、彼は味方になるのでしょうか? 最後に、天馬博士は普通にあの貴族な人を車で…(略)。博士、何を考えているんですか。 ・ベルグリム 今回は、無限回廊のにびっと将軍というボスキャラを撃破しました。ボスエリアにいるだけの事はあって、こちらのレベルはボスよりも数倍以上高いのに苦戦しました。それもそのはず、主力である狩人やマリア、ホワイトが途中のエリアで倒されていたからです。 かろうじて、アベルが残っていた為に勝てた物の…いなかったら長期戦必須でした。 それを踏まえての現在のメンバーは以下の通りです。汎用キャラで一番レベルが高いのが盗賊というのは意外か? 【キャラデータ】 ホワイト レベル:37 撃破数:65 HP:9865 MP:20 攻撃:112 魔力:115 命中:104 敏捷:93 防御:99 魔防:144 白雪のドレス 身かわしの服 テッカランス アクアシューズ ジェミニ レベル:36 撃破数:25 HP:9856 MP:25 攻撃:133 魔力:83 命中:138 敏捷:82 防御:98 魔防:178 クレッセント 赤いストール 運動靴 ブラッドオーブ マリア レベル:35 撃破数:30 HP:10970 MP:30 攻撃:85 魔力:80 命中:142 敏捷:91 防御:135 魔防:90 リボルバー アーマードメイド服 インテリメガネ 戦士の篭手 アベル レベル:34 撃破数:75 HP:11600 MP:20 攻撃:178 魔力:62 命中:90 敏捷:81 防御:162 魔防:68 レンジャーシューズ 鋼の鎧 ソードブレイカー パワーリスト ランカ レベル:32 撃破数:32 HP:8216 MP:20 攻撃:68 魔力:64 命中:92 敏捷:82 防御:54 魔防:84 リストバンド 皮の帽子 身かわしの服 リボルバー グラハム レベル:31 撃破数:87 HP:8340 MP:20 攻撃:101 魔力:61 命中:105 敏捷:61 防御:56 魔防:81 旅人の服 アクアシューズ 和弓 麦わら帽子 ラビル レベル:31 撃破数:48 HP:9340 MP:30 攻撃:89 魔力:93 命中:112 敏捷:98 防御:103 魔防:135 狩人の弓 チェインメイル インテリメガネ シルクのローブ エルザ レベル:29 撃破数:27 HP:8060 MP:25 攻撃:59 魔力:119 命中:59 敏捷:62 防御:49 魔防:111 コモンオーブ 身かわしの服 緑の帽子 ネクロノート ロアン レベル:28 撃破数:16 HP:11724 MP:25 攻撃:160 魔力:60 命中:48 敏捷:70 防御:163 魔防:68 ガイアブレイク 鋼の鎧 サイコオーブ レンジャーシューズ セレーネ レベル:22 撃破数:13 HP:8056 MP:20 攻撃:116 魔力:108 命中:73 敏捷:75 防御:102 魔防:129 邪聖剣ネクラマンサー 剣舞の巫女服 麦わら帽子 戦士の篭手 ルル レベル:21 撃破数:7 HP:7424 MP:20 攻撃:63 魔力:89 命中:108 敏捷:95 防御:79 魔防:122 麦わら帽子 AG-18ハンドガン レンジャーシューズ シルクのローブ クリム レベル:20 撃破数:21 HP:9240 MP:25 攻撃:104 魔力:94 命中:87 敏捷:62 防御:105 魔防:92 ショーテル チェインメイル サイコオーブ 邪気眼メガネ シェリル レベル:18 撃破数:22 HP:6284 MP:20 攻撃:50 魔力:110 命中:50 敏捷:50 防御:40 魔防:68 リストバンド 身かわしの服 アクアシューズ ゴルフドライバー ティエリア レベル:18 撃破数:21 HP:7756 MP:20 攻撃:40 魔力:38 命中:100 敏捷:60 防御:78 魔防:78 リボルバー シルクのローブ アクアシューズ チェインメイル オズマ レベル:17 撃破数:29 HP:7550 MP:20 攻撃:111 魔力:27 命中:47 敏捷:47 防御:79 魔防:67 リストバンド 身かわしの服 戦士の篭手 フレイムタン クラリーチェ レベル:12 撃破数:6 HP:6956 MP:25 攻撃:92 魔力:64 命中:42 敏捷:34 防御:74 魔防:72 フランベルジュ 鋼の鎧 サイコオーブ 戦士の篭手 【冒険の記録】 クリアしたイベント:27 総ターン数:454 総撃破数:528 味方殺し:1 最大コンボ数:11 最大コンボダメージ:16850 最大所持金:176416
※みなさん、お願いがあります。この記事を見る時は、ソウルイーターのネタバレなどに注意して見てください。(Byメガネコ)
喰霊零は見たんですが、途中から。しかも、1話なのにこれだけやや分かりづらいのも…という気配ですので第2話まで感想の方はお待ちください。 零自体、コミックス版とは全く違う気配がするんですが…。 ・ソウルイーター マカがやけにあっさりKOしてしまうとは…。それほどチェーンソーの武器が非常に強いです。しかもクロナまでピンチになってしまいました。 そんな中で、例のヘッドフォンデスサイズが登場。単純にヘッドフォンをしていて耳が聞こえないというのではなくて、何と読唇術が使えると言うとんでもない人物でした。これにはさすがに驚いた。チェーンソーの武器の人もこの展開にはさすがに怒った。 今回のメインは、鬼神のオーラ(違)に群がるようにして登場した謎の魔女です。蜘蛛がたくさん集まって実体化したその正体は…タルホさんではないですか(違)。 この人との戦いが今後のメインなのかなぁ…と新エンディングを見て思うのでした。 それにしても、動けなくなったからってマカを何とか運ぼうと考えた結果…ヘッドフォンの人の車に乗っける事になった訳ですが、よりにもよって棺桶の中に押し込まれる結果に(違)。 「シド先生の気持ちが分かったかもしれない」(意訳)はかなり吹く。 次回予告にもヘッドフォンの人が登場した訳ですが、予告になっていない気配(笑)。
今回の内訳は、以下の通り。
>午後10時31分付 弐寺、ドラム追加。 >午後11時5分付 jubeat追加。 >ゲームパニック スト4、ポップン >ウェアハウス jubeat、ビルダー >ROUND1 jubeat、ドラム(セッション)、弐寺 >スト4 特にコメントなしにしようかと思いましたが、公式イベントをやってきました。豪鬼で。 ノルマはウルトラコンボを8回。これはさすがに意図的にダメージを受けないとまずいので、パーフェクト勝ちは不可能ですね。序盤の内に回数を稼いでラストステージ前に成功させました。ラストの相手はケンだっただけに瞬獄殺は狙えない事情が…。 >ビルダー 相変わらずCPU戦。最初はアリゾナ、次はゴビ砂漠で勝利でした。ヴァーミリオンが満席でプレイできなかったとも言いますが。 排出カードはマシンガン(サプレッサー付き)と定置迎撃の2枚。どちらも使い道が…というカード。マシンガンは連邦系カードなんですけどね。 >ポップン 今回は1回のみでした。 ・9ボタン 亜空間ジャズ:86197点。3倍速、ミラー。R。 オラトリオ:95037点。3倍速、ミラー。バッド1。 プロバロ:84990点。2.5倍速、ミラー。R。 アクエリオン:93826点。3倍速。バッド1。 亜空間でリベンジ成功しました。 >弐寺 プレイしていたのを忘れてました。もちろん、アシスト付き。 PFL:140813点。D。 22DUNK:148492点。D。 Presto:149058点。D。フル。 総合評価はBでしたが…という結果。リベンジネタですね。 >ドラム 今回はセッションプレイでした。ゆきゆきさんがギターで自分がドラムでした。スコアに関しては参考数値という事でお願いします。 CRAWL:3431000点。 アンダンテ:4332650点。 アクエリオン:9238150点。フルっぽい。 撫子ロック:737100点。 裁き:1057800点。 セッション称号も手に入れました。初セッションとしては良い方なのだろうか? >jubeatマイスター 今回は、奇跡が起きた。 ・1回目(EXT) マミー:676229点。D。演奏失敗。 まさかの超展開でした。 ・2回目(EXT) マミー693448点。D。セーブ。 スノー:690624点。D。演奏失敗。 こちらも展開的には…。この後の小休止後の展開が…。 ・3回目(BSC) 負けないで:928828点。S。1位。 アイシクルズ:872499点。A。2位。 プレイザゲーム:903458点。S。 プレイザゲームが未だにフルコン出来ない…。 ・4回目(BSC) スノー(EXT):701474点。C。 Dice:900406点。S。 シャナナ:909010点。S。同着1位。 スノーがまさかのクリアでびっくり。それ以外ではシャナナで同着1位。奇跡の人を入手です。 ・5回目(BSC) endscape:895305点。A。1位。 粉雪:916922点。S。 Kiss Kiss:936731点。S。1位。 BSCは思わぬ不調の波が…。 ・6回目(BSC) Dice:874733点。A。2位。 ハニー:912794点。S。 粉雪:920104点。S。1位。 粉雪はスコアアップしたが…という気配。この回のみ、プレイ場所はROUND1でした。
今回は客注物メインでした。
意外な事ですが、バンブーブレード以外は読破済。御剣ハルカに関しては、これが完結巻なのでデータが出来そうな予感はしますが、ドラマ版というのが気になります。データ的にはなくても十分っぽい気配ですが。 鬼姫VSに関しては…どうしようか。突っ込み所満載に見えるのだが…。
※お願いがあります、この記事を見る時はバトルスピリッツなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
遂に始まった激闘の日曜日です。 -タイムスケジュール- 7時:バトルスピリッツ 7時30分:スーパーヒーロータイム(ゴーオンジャー+キバ) 8時30分:ピポパ 9時:イナズマイレブン 9時30分:マイメロ4期 10時:絶対可憐チルドレン 10時30分:カードライバー翔(穏便先になりそう) -感想は月曜予定です- 深夜1時:屍姫 深夜1時30分:喰霊零 いつの間にか屍姫が増えてる…。 >午前7時28分付 バトルスピリッツの感想を追加。 >午前8時4分付 ゴーオンジャーの感想を追加。 >午前8時28分付 キバの感想を追加。 >午前9時14分付 ピポパの感想を追加。 >午前9時32分付 イナズマイレブンの感想を追加。 >午前9時55分付 マイメロ4期の簡易感想追加。 >午前10時37分付 絶対可憐チルドレンの感想追加。ライブオンですが、表示が汎用でちょっとガッカリした。イナズマイレブンがあの仕様だっただけに…。 >午前11時4分付 ライブオンCARDLIVER翔の感想を追加。チルドレンを穏便先に移動。 ・バトルスピリッツ 今回は運動会です。予想出来ていたとはいえ、食い物の恨みネタがあって吹いた(笑)。その一方でリレーは熱かった。結局はJの勝利でしたが、アクシデントがなければバシンが勝っていただけに…どういう展開になるだろうと思っていたら…。 リレーで中断したカードバトルは、こちらもJが勝利。ただ、その後に何かがあるだろうと思ったら…やけにあっさりと。実は、リレーであったアクシデントの原因はJの使い魔(違)が飛び出してきたのが原因だった為。 それにしても、単色デッキの弱点は対策をされるとあっさりと崩れる事。それを証明したJのバトルでした。 そして、リレーで怪我をしてしまったストライカーが…実は足に爆弾を抱えていたという衝撃事実も発覚です。果たして、彼はどうなってしまうのか? ・ゴーオンジャー 新炎神が登場しました。言葉は理解できなくても、スピードルの熱い気持ちに応えて力を貸す事になりました。 その実力は圧倒的で、巨大化したドリルバンキをああもあっさりと倒してしまうとは…。 ガンバルオーとセイクウオーの二体で倒せなかったのが…と思われそうですが、あちらは活動時間の限界に近かったので…と補足しておきます。 それにしても、ドリルバンキとレッドが冒頭でああいう形のはち合わせをするとは…別の意味で吹く。 ・仮面ライダーキバ 遂にキバが覚醒しました。それに伴い、キャッスルドランから何やら剣っぽいものが…。 そして、例の人造ファンガイヤ(違)はあっさり退場…。それだけ、あの仕事人ライダーは強いという証拠か? 一番驚いたのは、名護さんがイクサから降ろされた事。バンド君が一時的にイクサになる模様です。 ・ネットゴーストピポパ アバンはプーが登場でしたが、アレは吹く(笑)。 そして、新OP披露。以前のオープニングのアレンジでした。ビボバのタイトルが出てきた時は驚いたが。 今回は新キャラのサヤカの顔見せ、四天王登場、謎のマントの人とか…新シリーズのキーキャラが登場した具合です。丁度、新オープニングになった事でストーリー整理も兼ねているっぽいです。サヤカに関してはロシアからきたようで…翻訳ソフトなしでは会話が成り立たない、と思ったらちゃんと日本語を喋られる事が発覚。 プーが勉強…というのがメインっぽい。しかし、数学の勉強中にはプーが何だかピヨリ状態のようでしたが…。もう一人、勉強ではなくて絵を描いていた人もいましたが(笑)。 結局は、プーが見つけた駄菓子屋サイトに行く事になり…。あの場にいたネットゴーストって…どこかで見た事ある人ばかりでしたが、まさか過去の時間だったと言うオチはないですよね? そして、プーは紙芝居から何かを学んだようです。ひょっとすると、アレがキーワードになったりするのでしょうか。現在、あまりの破壊力の為にセイレーンの歌は封じられている状態。それがあるイベントの影響で歌が解禁になると言う気配がします。 最後には、謎のマント男によってネットゴーストが消滅という展開に。まさか、フルゼアムガン=ザルディですか? 日本に帰国したマモルなんですが、何だか性格が変わってしまった感じがします。前回のアレが影響しているっぽい気配です。そして、そのマモルもサヤカと遭遇していたみたいです。 次回はサヤカが学校に転校生として…? ・イナズマイレブン(新番組) オープニングのアレは常備のようです。ピポパの後なので、字幕だけというのは浮きますよね? (後で放送されるマイメロ、チルドレンは実装済ですし) 見た目は普通にサッカーなんですが、ノリとしてはキャプテン翼よりも少林サッカーに近い気配がしました。 ただ、主人公のキーパー君の特訓方法が昭和チックに見えてしまった。年かなぁ…。 練習試合なのに11人いないという状態なので、今回は世界観紹介を兼ねての部員集めです。試合当日になっても1名欠けている状態になってしまいましたが、最後の一人は後から来るのかな? そう言えば、このあとはマイメロなんですよねぇ…クロミが…(略)。 中の人ネタでは、アレン君とゲイナー、ヤッターマン1号(リメイク版)辺りを確認。皆本もいたっぽいけど…こちらは次回待ちで。 試合開始は次回から。そして、今日の格言コーナーに驚く。 「始める前から諦めるな!」は確かにその通りですね。 ・マイメロ4期 Aパートの王子様よりもBパートの展開に吹く(笑)。そんなオチになろうとは…! クロミの「悪い夢」とは良い例え方だと思います。 EDのキャラソンも吹きそうだったが。
分割ネタです。ROUND1でjubeatをプレイした以外は全てももたろうでのプレイです。
まさか、WCCFが入るなんて…!? >午後11時54分付 弐寺追加。 >深夜0時53分付 jubeat追加。 >ポップンマイスター ご無沙汰過ぎたら、腕が落ちた(泣)。むしろ、jubeatばかりな感じだったのでご無沙汰という感じがするのかもしれない。 ・9ボタン ケルトランス(ハイパー):64347点、演奏失敗。2.5倍速、ミラー。ハイパー初。 アクエリオン:96141点。ノーバッド。3倍速。 むかしばなし(ハイパー):98983点。ノーバッド、レコード。3倍速。 マキナ:96350点。3倍速。 昔話はエクセレント一歩手前でした。 >ドラムマイスター バトル1回以外はスタンダードで。 ・1回目 撫子ロック:5399450点。B。 アフターダーク:3345650点。A。 アクエリオン:8793700点。S。フル。 撫子ロック:20925700点。A。フル。 何というスコア…とか思った撫子ロック。 ・2回目 カルマ:10498500点。S。フル。 CRAWL:11178700点。S。フル。 愛のしるし:6830950点。S。フル。 TAXI:3823700点。S。 撫子ロック:9509450点。S。EX扱い。 何というネタムービーなTAXIでした。 ・1戦目 自分の曲:撫子ロック・スコア:837356点。 相手の曲:リライト・スコア:920777点。 何という大差がついての勝利っぽい。 ・2戦目 自分の曲:撫子ロック・スコア:980995点。フルっぽい。 相手の曲:花火・スコア:8605985点。 ベース曲で選んだ曲の得点差が10もあったのが原因かどうか不明ですが、勝利です。 >トルーパー 相変わらずイージーセット。ただし、今回は一部曲ではなしになっております。 ・1回目 Scar:152647点。フル。E。 メンデス:141619点。D。 グラディウス(ノーマル難易度):142148点。B。 花吹雪(ノーマル難易度):146910点。B。 最後の2曲はノーマル難易度でアシストなしです。 ・2回目 Linus:132792点。D。 SP-TRIP:163587点。B。 コンチェ:149829点。D。 冥:140291点。D。 そこそこ…という感じに見えますが、4曲ともアシストありだったりします。 >jubeatマイスター 今回は、奇跡が起きた。 ・1回目(ADV) スノー:780099点。C。1位。 アイシクルズ:845749点。B。1位。 一色:890632点。A。2位。 スノーのみノーマル改。残りはオコジョで。 ・2回目(EXT) 天国と地獄:617186点。D。セーブ。 アイシクルズ:703215点。C。3位。 マミー:676241点。D。演奏失敗。 アイシクルズがギリギリで成功に。後は失敗でしたが…。 ・3回目(BSC) ブルーバード(ADV):907483点。S。1位。 プレイザゲーム:905472点。S。 Good bye little girl:931428点。S。フル。 BSCでフルが1曲…。しかし、プレイザゲームが…。 ・4回目(EXT) ポラリス:707991点。C。2位。 ハピハピ:545445点。D。演奏失敗。 ポラリスは何とかクリアでしたが、ハピハピでは両者とも自滅の気配。 ・5回目(EXT) I'M~:734765点。C。 ちっぽけな勇気:778693点。C。4位。 マミー:649161点。C。演奏失敗。 ちっぽけな勇気は処理落ちとの戦いでした(違)。おかげで、全曲(隠しのぞく)をプレイ完了のようです。
※遊戯王GXのネタバレ等に注意じゃ。(By月海)
>午前8時32分付 レスキューフォースの感想を追加。 >午後11時5分付 かんなぎの感想追加。小ネタ追加。 ・遊戯王GX(再放送) ハヤトとハヤトの父親のデュエルでした。ちゃぶ台返しというカードがある事に驚きましたが、それ以前にハヤトの父親のモンスターカードの方が…とか思ってしまった。 次回は、タッグデュエル本編。しかし、あの相手は…無印デュエルモンスターズに登場した…!? ・レスキューフォース 遂に登場のレスキューMAX。そして、ダークコアストライカーが登場するとは…ダークの方に関しては今回だけっぽいけど。 まさか、サポートメカを横取りされてしまう展開があったとは…という感じですが、さすがにレスキューMAXには勝ち目がなかったようです。 さすがに巨大ロボが相手では…という気配。 結局、例の3人組は健在だったようなので…ボスが入れ替わるだけっぽい感じです。その証拠に、次回はダーエンの娘と名乗る人物が登場らしいです。 ・かんなぎ(新番組) 「なんですか、このオープニングは…」 そんな事を最初に思いました。どう考えても、別の作品に見えます。ハルヒですね。分かります。そうでなければらき☆すたですね。分かります。 とりあえず、主人公が何というキャラなんだ…とか。 現状、様子見ですね。来週からはかみちゅ!(再放送扱い)が始まるのでそちらも視聴予定。 >新番視聴リスト かみちゅを踏まえると…。 月曜:新番なし。 火曜:BLEACH(時間帯移動) 水曜:キャシャーン(東京MXの喰霊零と被る…) 木曜:ロザリオとバンパイア2期 金曜:北斗の拳外伝 土曜:かみちゅ!(再放送扱い)、かんなぎ 日曜:バトルスピリッツ、イナズマイレブン、カードライバー翔、喰霊零 不定期:太陽の使者鉄人28号 DVDレンタル待ち:ガンダム00ステージ2、鉄のラインバレル そんな感じになりそうですね。本命はカードライバーと喰霊零。特にカードライバーには期待している。 何故かと言うと、同日にバトルスピリッツがあり、しかも遊戯王も放送中な中で…どう題材を生かせるか。
今回はドラムのプレイ回数が多い気配がします。
>深夜0時11分付 ドラム、前半戦更新。 >深夜0時49分付 ドラム、後半追加。 >jubeatマイスター プレイ回数は意外な事に少なめだったり。 ・1回目(EXT) PLAY THE GAME:568392点。D。セーブ。 アイシクルズ:619204点。D。セーブ。 アイシクルズ:689508点。D。演奏失敗。 今回は、オコジョ、氷、火山の順で使いましたが…火山が意外にスコアが伸びたのには驚く。 ・2回目(EXT) FREE FREE:707371点。C。 Snow Goose(ADV):812824点。B。 アイシクルズ:632301点。D。セーブ。 このプレイでは、オコジョのみでした。アイシクルズは…火山の時より落ちたっぽい。 >ドラムマイスター 例の曲を入手する為とはいえ、もう少し最短で入手できたのでは…と改めて思う。 >ドラムマイスター バトルモードプレイで、あの曲が…!? 今回、プレイ回数が相当数なので分割更新になります。 ・1戦目 自分の曲:アクエリオン・スコア:976513点。フル。 相手の曲:大切なもの・スコア:799747点。 普通だったら勝てそうな気配でしたが、敗退に。 ・2戦目 自分の曲:カルマ・スコア:995207点。フル。 相手の曲:Venus・スコア:457061点。演奏失敗。 相手曲の影響で敗退っぽい。 ・3戦目 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:989978点。フル。 相手の曲:リライト・スコア:929134点。 何と、リライトが成功という意外な展開に。結果は勝利でした。 ・4戦目 自分の曲:CaptivAte~裁き~・スコア:572861点。 相手の曲:創聖のアクエリオン・スコア:992342点。フルっぽい。 自分の曲で思いっきり損をした例。演奏は成功したのに…敗退。 ・5戦目 自分の曲:CRAWL・スコア:957580点。フル。 相手の曲:メーデー・スコア:980844点。フル。 2連続フルで勝利に。実は、ここからが連勝街道に。 ・6戦目 自分の曲:アフターダーク・スコア:730698点。 相手の曲:DON'T HIDE YOUR MIND・スコア:522447点。演奏失敗。 アフターダークの貯金で勝ったような気配。2連勝目。そう言えば、アフターダークは通常時では失敗していた事を思い出す。 ・7戦目 自分の曲:たまゆら・スコア:659617点。 相手の曲:DON'T STOP BELIEVING・スコア:805196点。 またもや相手の曲でスコアを稼ぐ…驚きの3連勝です。いつの間にやら、D2昇格。 ・8戦目 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:989723点。フル。 相手の曲:ROLLING1000tOON・スコア:760126点。 相手曲をまたもやクリアで4連勝に。こんなに連勝したのは初です。 ・9戦目 自分の曲:からふるぱすてる・スコア:449623点。演奏失敗。 相手の曲:ドラゴンブレード・スコア:329986点。演奏失敗。 これがD2の恐ろしさ…か。連勝記録がストップ…。 ・10戦目 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:989723点。フル。 相手の曲:レボリューション・スコア:530447点。(おそらく)演奏失敗。 相手の曲がまずかった気配です。 ・11戦目 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:895055点。 相手の曲:For the future・スコア:360243点。演奏失敗。 相手の曲で敗北に。D3落ちに。 ・12戦目(CPU戦) 自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:982323点。フル。 相手の曲:Misirlou・スコア:810255点。 CPUが投げてきた曲ですが…聴き覚えがありそうだなぁ、と思ったらTAXIな罠が(違)。結果は勝利に。 ・13戦目 自分の曲:カルマ・スコア:890250点。 相手の曲:ゴーイング マイ ウェイ!・スコア:720534点。 何とかスコアを詰めないと…という気持ちでプレイしました。何故なら、このプレイに勝利するとストーンの4つ目が入手できたため。結果は僅差で勝利。アイテムは、当然ですが撫子ロックで。 ゴーイング マイ ウェイ!のクリアも凄かったですが。 ・14戦目 自分の曲:スタアの恋人・スコア:663133点。 相手の曲:murmur twins・スコア:580789点。演奏失敗。 ギター続き、ドラムもクリア出来たスタアの恋人。ダイヤモンドとは差がありすぎます。しかし、相手の曲は弐寺でもポップンでもプレイ済みのカドルコア。しかし…という結果でした。 ・15戦目 自分の曲:凛として咲く花の如く・スコア:907443点。 相手の曲:the WORLD(ADV)・スコア:720534点。 デスノのADVに苦しめられ、結局敗退に。撫子ロックは…ある程度はプレイに慣れた人ならばクリアだけならば苦戦しないかもしれません。 ・16戦目 自分の曲:凛として咲く花の如く・スコア:876858点。 相手の曲:シャングリラ(ADV)・スコア:521189点。演奏失敗。 相手曲はランダムだったので予測不可でしたが…これは痛いかも。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|