アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王5D’sなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
>午後9時2分付 ケータイ捜査官7の感想を追加。 ・遊戯王5D’s まさか、遊星とジャック、クロウに意外な過去があったとは…という具合です。もともとは一緒に行動していた事にも驚きですが、そこに入ってきたのはキリュウでした。 そのキリュウが、ダークシグナーとして登場しました。ただ、今まで登場したシグナーと違い、こちらのシグナーの紋章は本物のようです。 そして、遊星と激突のようですが…果たして、勝敗の結果は…って、遊星が負けたら即退場っぽい気配のする闇のデュエルですからねぇ…。 ・ケータイ捜査官7 フォンブレイバー誕生秘話でした。やっぱり、あのパワードアーマーはCMを見るたびに吹きます。何とかして下さい(笑)。 それはそうと、後番組がロトの紋章でファイナルアンサー…という噂があるんですが、これって本当なんですかねぇ…と。 もしも、そうなる事があれば遊戯王だけになりそうな気配ですね。 PR
※お願いがあります、この記事を見る時はベルグリムのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
ノリでレビューを書き損ねる所だった…という事で、ベルグリムです。 >シナリオ編 翼の歌はフルダウンロードで上書きして再トライの方向になりそうです。14話でイズナが撃墜されてもゲームオーバーにならない妙なバグが…。 ・ベルグリム 文化祭の2日目です。パワーダウンなエリアの影響でレベルを上げまくっていたのですが、手ごわかったのは途中にいる熊ですね。彼1人だけでかなりの戦力となっている気配です。パワーダウンエリアの影響もあるのでしょうが…。 その為、2~3人は倒されました。サッカー部の人は…熊よりは怖くなかった気配です。マップ兵器は確かに脅威ですが…連携コンボを合わせれば倒せない敵ではなかったです。 サッカー部のキャプテンを加え、文化祭はまだまだ続きます。まずは…キャラ育成か。
※お願いがあります、この記事を見る時はSDガンダムフォースなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
>午後11時37分付 Gガンダムの感想を追加。 ・SDガンダムフォース シュウト救出…というか、自力脱出っぽい気配がします(違)。ガンダムフォース集結とか東方不敗との対決とか…色々見所があった回でしたね。 ザコブッシアワーでは東方不敗たちの紹介でした。武者頑駄無に刀は付き物ですが…最近は刀以外も使ってますよねぇ…と。 ・Gガンダム 文字どおりのガンダム万国ビックリショーでした。ネーデルガンダムは吹きますよねぇ…特に初見者は。それ以外でも、バイキングガンダム辺りは…(略)。 ガンダム00のミスター・ブシドーは…本編途中で武者頑駄無とか持ち出しそうな気がします。 そう言えば、まだノーベルガンダムは現時点で未登場…。あのガンダムのデザインは…美少女化したりしたら武装神姫とかに通じそうな…そんな気配がします。
BLEACHのOP&EDはBEMANI向けっぽい気配がします。アフターダーク然り、光のロック然り…。
>ドラム ドラムのバトルモードを…。 ・1戦目 自分の曲:撫子ロック・スコア:933336点。 相手の曲:アンダンテ・スコア:782053点。 武器曲を撫子に変えたら、勝利しました。衝撃的でしたね。 ・2戦目 自分の曲:撫子ロック・スコア:979997点。フル。 相手の曲:鏡花水月・スコア:774086点。 こちらも勝利したんですが…という気配。まだD2に戻るのか…。 >jubeat 鬼帝の剣はギタドラにも収録してほしいですが、jubeatにも欲しいですね。 ・1回目 シャナナ:940658点。S。1位。フル。 天体観測:931803点。S。1位。フル。 天地(片手):998084点。SS。フル。 天地片手がエクセレントに近づく…。 ・2回目 曖昧:944999点。S。フル。1位。 アイシクルズ:920389点。S。2位。 Dice:933134点。S。フル。3位。 Diceでスコア更新、アイシクルズはSランク到達に。 ・3回目 はぴはぴ:954739点。SS。1位。フル。 花より男子:944569点。S。フル。1位。 GLG(片手):912142点。S。フル。 遂に、片手曲2号が…! >jubeatに入れて欲しい曲(シリーズ化するかも) 今回はライセンスオンリーで…。何だか、今期の新番アニメで固まっているようですが、あえて気にしない方向でお願いします。 ・鬼帝の剣(ALI PROJECT) 鉄のラインバレルのオープニングにもなってますね。追加するなら、ギタドラ…という気配もします。太鼓よりもBEMANI向けな曲です。現在、ネタ譜面を考えている曲だったりもします。 ・Beautiful fighter(angela) 屍姫のオープニングテーマです。今日、シングル買ってきた曲でもあります。angelaの場合、ファフナーをギタドラに入れて欲しいなぁ…というのもあります。 ・儚くも永久のカナシ(UVER World) endscapeもjubeatには収録済ですが、あえてもう1曲押すとしたら…こちらになりそうな予感です。本当だったら、Colors of the Heartを押したい所ですが…こちらはギタドラに。 機動戦士ガンダム00(第2ステージ)のオープニングにもなっています。 ・SUNRISE(パフィー) 懐かしいですなぁ…という事で、SDガンダムフォース(再放送もあったので、ご存知の方は居るはず)の第1クールのオープニングです。 テンポとか曲調的にはポップン向きですが…。 ・ガラスの森(ZABADAK) こういう曲もjubeatにほしいなぁ…という事で、ZABADAKから1曲上げるとすればこの曲かもしれません。
今回はこちらです。
屍姫のオープニングですね。本当だったら通常版を買う予定でしたが、限定版になってました。 なお、ラインバレルは来週に延期…というか、来週はガンダム00出るらしいのですが…。 そんなラインバレルでしたが、ガシャポン版を購入。そうしたら、一発でラインバレルがヒットして逆に驚く。 なんと、コンプリート成功です。なのはではシグナムがヒットする前に切り上げてしまいましたが…。
今回もラウワンです。昨日の成績は数が多い為、近日中に追加します。
>jubeat 待機時間のサインですが今までは(全押しの意味での)タピオカでしたが、少し前から創聖のアクエリオンになっております。分かる人がいれば、このネタに挑戦してみてはどうでしょうか? 近日中に、『鬼帝の剣』になります。こちらもチャレンジしようと考えている方がいれば、ぜひ(違)。 ・1回目 はぴはぴ:956300点。SS。1位。フル。 スピードキング:910392点。S。フル。 シャナナ:949560点。S。 ・2回目 リンドバーグ:962614点。SS。フル。 天地(片手):985637点。SS。 光のロック:960568点。SS。 ・3回目 曖昧:956999点。SS。2位。フル。 勇気:900917点。S。フル。 天地(片手):982765点。SS。フル。 リンドバーグとスピードキングをフル。はぴはぴがSSの大台、という具合でしたが天地…という感じです。
※お願いがあります、この記事を見る時はソウルイーターなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
屍姫と喰霊は…(以下略)。 >午後8時8分付 ヤッターマンの感想を追加。 ・ソウルイーター 忘れた頃にエクスカリバー。この展開は読めなかったわ(笑)。それにしても、今回は他の人たちみたいにあっさりとエクスカリバーを投げ捨てなかったので、もしかして…展開もあると思った。それ位、今回の人(かんなぎの主人公の人)は長持ちした。5時間の講義も耐えましたし。 その一方でエクスカリバーの台座があったあの場所は…凄い光景でした(笑)。 だが、それも長くは続かなかった。エクスカリバーのくしゃみで…(略)。 オチはやっぱり、そう言う事でした。予告にもエクスカリバー出てきたけど、こちらはこちらで凄かった。あるんですかねぇ…聖剣伝説4。 ・ヤッターマン(リメイク版) 今回から時間帯が少しずれます。コナンの後でした。 冒頭、まさかのドロンボーの番組乗っ取りか…と思ったらフェイクでした。ビックリした…。 そして…早速ドロンボーがドクロリングを回収…ってドクロベエ様、その情報源はいくら何でも…(略)。 ドロンボーの大王イカメカとの第1回戦、ペリカンも水中では対応できない…という事でドローに。 ペリカンも水中では戦えない為、ガンちゃんは水中でも戦えるメカをゼロから作る事に。ヤッターワンもヤッターペリカンも今のガンちゃんが作った訳はないですからね。 今更感があるドロンボーのインチキ商売は、世界のナベアツでした。本人も出演していて別の意味で吹く。ジャケットが10万円…と思ったら、100円という値下げっぷりには吹くしかなかったが。 そんな世界のナベアツは…ヤッターマンに助け船を出す事に。しかし、ほとんど聞く耳持たずなガンちゃん。そんなガンちゃんを連れ出した世界のナベアツ。色々と突っ込み所はあると思いますが、あえて突っ込み無用で。 遂には…さかなクンまで登場して、もっと吹く(笑)。しかも、ヤッターアンコウ誕生に一役買う事に…。 そんな事もあって、ヤッターアンコウ完成です。性格すごいよ、別の意味で。 ヤッターアンコウと初対決となった第2回戦は…ウナギメカでドロンボーを撃破しました。大方の予想が付いていたんですが…電気ウナギでしたね。 最後に、ガンちゃん…それは禁句ですよ。 今週のお仕置きですが、やっぱりドクロリングは偽物でした。予想通りですね。 「おしおきだべぇ~!」 今回は、世界のナベアツ出演という事で3の倍数で発射する人間大砲…でした。結果は…分かりますね? それにしても普通にヤッターマン3号が出てくる…と思ったらネタでした。そこに突っ込むべきでは…(略)。 次回は、劇場版ヤッターマンのドロンボー一味との対決です。その次は…歴代3悪ですと!?
※今回は随時更新になります。
>午後10時37分付 ポップン追加。 >午後11時32分付 アンサー追加。 >10日午後10時37分付 jubeat追加。 今回は、ウェアハウス保木間→ウェアハウス草加という長距離移動でした。埼大通りは…電車ではないと厳しい気配がします。そんな遠征ネタ。 >保木間店 ドラム、jubeat >草加店 jubeat、ポップン、弐寺、アンサー マジアカはワウワン草加店の方が、という気配がします。その為、今回は未プレイ。 >弐寺 相変わらずアシスト付き。 ・1回目 コンチェ(ノーマルスピード):136259点。D。 ランブルローズ:145768点。D。 ファシネ:92843点。E。演奏失敗。 ランブルローズは厳密に言うと、零子のテーマ曲の原曲だったり。 >ギタドラ ドラムのバトルモードのみです。 ・1戦目 自分の曲:鏡花水月・スコア:675729点。 相手の曲:ゴーイングマイウェイ!・スコア:744500点。 やっぱり選択曲が…という気配で敗北。 ・2戦目 自分の曲:裁き・スコア:593806点。 相手の曲:リバース・スコア:603211点。 勝利したんですが、相手がCPU…。 >ポプ 今回も1回だけでした。 ウォーターステップ:90349点。3倍速。初。 アクエリオン:94147点。3倍速。 ネガメ:78436点。3倍速。 グラディウス:88943点。2倍速。R。 グラディウスが…という気配です。 >アンサー 結果だけ言うと、Sランク降格一歩手前です。とりあえず、プロアンサーとマッチングした時は完全に敗北フラグ確定だったので…こればかりはどうしようもないです。 とりあえず、アンサーは2が出るまで待ちの状態になりそうな気配もします。
今回はこちらです。
ちなみに、相変わらずの未読状態。弱虫ペダルが入手できなかったのは痛いかも…とか。他には、ギガンティックの2巻が延期になっていた位か? 後はラインバレルのガシャポンを購入。またハインドが出てきた時には泣きそうだったが、2回目にはヴァーダントがヒットして驚いた。 後はラインバレルでそろうのですが…ある意味でラインバレルだけ揃わないのはネタっぽい気配がします。
※お願いがあります、この記事を見る時はバトルスピリッツなどのネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
バトスピからですね。 >午前7時58分付 ゴーオンジャーの感想を追加。 >午前8時28分付 仮面ライダーキバの簡易感想を追加。 >午前9時3分付 ネットゴーストピポパの感想を追加。 >午前9時30分付 イナズマイレブンの感想追加。マイメロ4期は…急用でAパートはスルーになるかも、と予告しておきます。 >午前10時37分付 絶対可憐チルドレンの感想を追加。マイメロはフルスルーに…。 >午前10時58分付 カードライバー翔の感想を追加。 -タイムスケジュール- 7時:バトルスピリッツ 7時30分:スーパーヒーロータイム(ゴーオンジャー) 8時30分:ピポパ 9時:イナズマイレブン(ここからが穏便先になります) 9時30分:マイメロ4期(スルーになりました) 10時:絶対可憐チルドレン 10時30分:カードライバー翔 -感想は月曜予定です- 深夜1時:屍姫 深夜1時30分:喰霊零 ・バトルスピリッツ まさか、バシンがジェイに負けるとは…という展開でした。そして、そのショックからかジェイがデッキを母に預けるという状況に…(違)。 ナゾオトナは、意外にも灯台もと暗しで美術館の館長でした。バシンもXレアカードを使いこなしているようで…。 結果はバシン勝利でしたが…(略)。 結局、ジェイの母に関しては「ジェイがバトスピに取られそう」というオチでした。 次回は、マイサンシャインにバトスピの面白さを…というお話。そう言えば、スイレンは意外にも中の人がジャスミンらしいという…事実が発覚です。 ・ゴーオンジャー 今回はシャワーバンキがシャワー攻撃で他の男性メンバーを固まらせてしまった事が、全ての始まりでした。 女性メンバーだけでシャワーバンキと戦う展開に…。 この固まらせる効果はケガレシアがミス配合したのが原因だったのですが…。余談ですが、レスキューフォースで固まる要素はあったような…とか(違)。 それにしても、いくらなんでもあのおとり作戦で本物のメンバーを置いていった場所が…。あれは別の意味で晒し台なのでは…(略)。 シャワーバンキですが、巨大戦があっさりしすぎっぽい気配。これはこれでいいのかな? (ベアールはゴローダーを使った為、ガス欠でしたし) ・仮面ライダーキバ とりあえず、人間とファンガイヤの共存フラグは無理っぽい気配です。ファンガイヤ滅亡でエンドとか…そういった流れになりそうです。 そして…俗に言う暴走形態登場の予感がします。 ・ネットゴーストピポパ 今回は、まさかの初っ端からのネットモンスターと思ったら…発電所のネットゴーストをウイルス化したんですね。 そして、対抗するためのワクチン開発とか…パワーアップイベント回だった予感です。それだけじゃなかった。何と…ビボバ達までパワーアップしました。最初からそれを使え…というの話の方向で。 必殺技がゴルディオンハンマーっぽいなぁ…というのは仕様として、遂に四天王の上の存在であるゼロ…じゃなくて、黒のカリスマ(違)の正体が判明しました。 その正体は…ミスターブシドー…じゃなくて、皆本さん…でもなくて、我らがグラハム=エーカーでした(違)。 ある意味で伏兵すぎです(笑)。ピポパをノーマークだった人とかプリキュア見ている人は思いっきり別の意味で涙目です。 次回は…と思ったら、ヒカルが登場して別の意味で吹いた(笑)。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|