忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[771] [772] [773] [774] [775] [776] [777] [778] [779] [780] [781]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※お願いがあります、この記事を見る時はバトルスピリッツ等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)


タイムスケジュール-
7時:バトルスピリッツ
7時30分:スーパーヒーロータイム(ゴーオンジャーとキバ)
8時30分:ピポパ
9時:イナズマイレブン(ここからが穏便先になります)
10時:絶対可憐チルドレン
10時30分:カードライバー翔

-感想は月曜予定です-
深夜1時:屍姫
深夜1時30分:喰霊零

>午前8時14分付
ゴーオンジャーの感想を追加。

>午前8時33分付
キバの簡易感想追加。

>午前9時2分付
ピポパの感想を追加。

>午前10時付
イナズマイレブンの感想を追加。

>午前10時40分付
絶対可憐チルドレンの感想+αを追加。

>午前11時付
カードライバー翔の感想を追加。

・バトルスピリッツ
セミファイナルです。その中で、色々な衝撃展開がありました。何と、スマイルの事を知っていた先生の正体は、ナンバー5だったのです。それならば、今までの行動も納得…出来る?

そして、ナゾオトナの方でも動きが…。

そんな中で決勝戦。バシンVSジェイでしたが、まさかのジェイの新カードにバシン敗退…という気配がします。

ウチュウチョウテンオウは…何だかガルファ皇帝辺りに見えそうな気配です。

しかも、ナゾオトナにはねいど(違)がいるではないですか…。どうなる?

次回はクリスマスパーティーのようで…。


・ゴーオンジャー
シルバーが学校潜入という展開でした。それにしても、シルバーが転入する際のアレは別の意味で吹いた。
それって、なんてハルヒ?

一方でガイアークの方はと言うと、「熱湯コマーシャル!」とか言って攻撃するギャグっぽいバンキ獣とケガレシアが学校に潜入して、魔法を解析した人物にとある魔法を…という展開に。

そんな展開も…ラスト直前の謎ボスの攻撃で吹っ飛んだ(違)。

次回は、その謎ボスが顔見せです。しかも、ネーミングに驚く。

もっと驚くのは、ホエール先生。戦神丸ですか(違)。

・キバ
五代目火影、脆すぎ(違)。

ひょっとすると、牙2というコンセプトだったのでは…とか思い始めた(違)。

あくまで、ネタですので本気にしないように。


・ネットゴーストピポパ
とりあえず、冒頭のサヤカ(過去回想)は別の意味で反則技だと思いました。
そして、フォレストの過去とサヤカがどうしてネットヴィーナスに…という部分も判明しましたね。

Gガンばりの救出劇が…と思ったら、やけにあっさりしていたネットヴィーナスの説得ネタ。でも見所はありました。

一番驚いたのは、まだまだミスター・ブシドーはユウタの事を狙っているという事でしょうか。

次回は、マモルがご無沙汰の登場。しかし…ドクターフォレストに人格を乗っ取られているという感じがします。
(フォレストの人格はネットの海に沈んでいるはずですが、セイレーン編ラストのフォレストのワンシーンを考えると…)

随分と化けましたね、ピポパ。08年4月期最強アニメと言っても過言ではないかと。
(10月期はイナズマイレブンと(あえて加えるならば)喰霊でしょうか?)
PR
今回はももたろうでブレイブルーと思ったら…プレイ出来ず。記事も随時更新方式です。

>深夜0時32分付
弐寺、ポプ、jubeatを含めてすべて追加。

>ももたろう
ギター、ポップン、鉄拳6、弐寺

>ラウワン
ドラム、弐寺、jubeat、太鼓

>鉄拳6
久々すぎて…風間飛鳥オンリーでしたが、4戦4敗に…あれれっ?

木人×2回、風間仁×2回だった訳なのですが。


>ギタドラ
ももたろうのセッティングミスかどうかは不明ですが…何故かSEのボリュームが大きいギタープレイでした。
(隣はドラムのはずなのに…ドラムの音ではなく、SEの爆音で苦しめられる事になろうとは…っ!)

ドラムはラウワン。こちらは音に関しては大丈夫だったようです。あちらと同じ仕様だったらどうしようかと思ったので。

・ギター
こちらは対戦が続きます。

・1戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:985208点。フル。
相手の曲:the WORLD・スコア:787101点。

ドラムで苦戦のデスノが…クリアという衝撃展開。結果は、勝利でした。


・2戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:992380点。フル。
相手の曲:南風(オートプレイ)・スコア:809883点。

南風はオートだった為、参考扱いです。結果は勝利に。

・ドラム
ラウワンです。グランプリでプレイ、という気配です。

・1回目
ゴーイングマイウェイ!:3730150点。A。R。
遠雷:4052400点。S。
スタア:3217150点。S。R。
繚乱ヒットチャート:5111150点。A。R。

3曲も記録更新…!?

・2回目
CRAWL:11988400点。S。フル(?)。
撫子ロック:23377800点。S。
鏡花水月:14080650点。S。R。
たまゆら:3599050点。C。R。

さすがにたまゆらが難しい…。

>太鼓
せっかくなので太鼓もプレイ…。12になると、あの曲がプレイ出来なくなるので。

・かんたん
スペランカー:353640点。フル。ハイスコア。
とかち:353910点。フル。ハイスコア。
ハレ晴レ:344530点。フル。ハイスコア。

微妙展開ですが…。


>jubeat
ラウワンでのプレイでしたが、今回は事実上は1回のみという展開です。

・1回目(EXT)
BLUE BIRD:883383点。A。2位。
曖昧:844303点。C。3位。
PLAY THE GAME:734085点。C。4位。

PLAY THE GAMEがクリアできました。残るは…レベル102曲と天地、b2だけっぽい。

・2回目(店内対戦)
天地・片手(BSC):974148点。SS。2位。
太陽の地図(ADV):890108点。A。2位。
ポップスター(EXT):880114点。A。2位。

ゆきゆきさんと店内対戦、再びでした。店内対戦自体がご無沙汰な訳ですが…。


・3回目
インザネ(ADV):883607点。A。2位。
ギガ(ADV):826814点。B。2位。
bass 2(EXT):640029点。D。セーブ。

bass 2は…演奏失敗に。

>弐寺
本日もアシスト付き。ただし、一部で解除している曲もあります。

・1回目
DoLL(1速、7鍵+皿):118057+5730点。C。
511(1速、7鍵+皿):127562点。C。
ダーティー:128071点。E。
ダイスケ:130375点。D。

まさか…という気配。

・2回目
MOON:163407点。D。
EDEN:136619点。D。
GOLDRUSH:130112点。E。
セカ天(1速、7鍵+皿):115196点。C。演奏失敗。

竜頭蛇尾とはよく言ったもので…(略)。


・3回目
セカ天(1.5速、7鍵+皿):119974点。C。
グラディウス(0.5速、7鍵+皿):135106点。C。
Candy Galy:116498点。D。

4曲目は出現せず…。そして、セカ天が待望の成功に。

・4回目
ヒマワリ(1速、7鍵+皿):163122点。A。撃墜成功。フル。
バーニングハート(0.5速、7鍵+皿):127931点。C。
ダーティー:123300点。E。
NΦ CRIME:155036点。C。

ヒマワリがフルコンの上、評価Aランク…。

>ポプ
ポプがサブっぽい気配です。


・9ボタン
11月20日:67073点。4倍速、ミラー。R。
アクエリオン:94276点。3倍速。
スターマイン:89758点。3倍速。
ソフトロック2DX:82650点。3倍速。フル。

遂に11月20日をクリアしましたが…アクエリオンがちょっとミスった気配です。



※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王GX等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午前8時35分付
カテゴリーミスを修正+レスキューフォースの感想を追加。

>午後11時1分付
かんなぎの簡易感想追加。

・遊戯王GX
まさかの遊戯デッキとの対戦です。まさか、そのデュエリストが才人(違)とは予想外でしたが。

次回は後編ですが、ハネクリボーの登場はこの辺りなんですよね。初っ端から登場していた訳ではなく…。

・レスキューフォース
まさかの展開で開発途中のエネルギーが強奪されたり、隊長が…という事態に。

それだけ、今回のマーエンの作戦の本気具合は違ったという気配です。そして、続編を思わせるような展開まで用意されていたので…そうなるんだろうなぁ、と。

R-1は続編だと後任隊長フラグだったりするんですかねぇ…という気配のするレスキューフェニックスとのファイナルレスキュー…。あれは凄かった。

それでも、最後のシーンの隊長は…(略)。

次回予告を見る限りでは大丈夫な気配ですが…。


・かんなぎ
ある日のカラオケボックスの出来事…ってダイテツは凄かったけど、後半はスルーに…。理由はあえて聞かないように(違)。
トランザム…解放の気配。

>午後0時38分付
jubeatを追加。

余談ですが、太鼓12…サプライズでもガンダム00は…という気配。ギタドラV6かjubeatのセカンドシリーズに期待しましょう…というオチになるのでしょうか?

>弐寺
本日もアシスト付き。

・1回目
セカ天(1.5速、7鍵+皿):116954点。C。演奏失敗。
ダンシンイントゥザナイト:164891点。D。
Distress:137694点。D。
プロバロ:146591点。D。

セカ天、またしても…。

・2回目
DoLL(1速、7鍵+皿):131593点。C。撃墜成功。
smooooch・∀・(1速、7鍵+皿):144103点。B。
ダンスマン:149721点。E。
カラーズ:122419点。D。

DoLLで2回目の撃墜成功に…。

>ギタドラ
両方ともバトルでした。

・ギター
前回同様に…対戦。

・1戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:814218点。
相手の曲:からふるぱすてる・スコア:347250点。演奏失敗。

ぱすてるは…ちょっとした部分でニアミスがあって…(略)。

・2戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:984792点。フル。
相手の曲:Take My Hand・スコア:603236点。

連敗はストップだが…課題山積みな気配がします。


・ドラム

・1戦目
自分の曲:ナデ・スコア:966479点。
相手の曲:ロマンス(ADV)・スコア:242786点。

ADVは敗北フラグ感が確定的なんですよねぇ…と。

・2戦目
自分の曲:ナデ・スコア:981651点。フル。
相手の曲:鏡花水月・スコア:779961点。

相手はD1という中で対戦…でしたが、結局は敗退。


>jubeat
今回はEXTのみでした。EXTのスコア詰めもそろそろ本格的に…(略)。アップデート後の方がやりやすそうな気配もある訳ですが…撫子ロックがありますし。


・1回目
花より男子:841551点。A。3位。
rose:799092点。C。3位。
ブギー:808602点。B。2位。


・2回目
ハニー:862913点。A。3位。
こんなに近くで:808785点。B。2位。
インザネ:570777点。D。演奏失敗。


・3回目
リンドバーグ:827306点。B。3位。
ミッドナイト:918748点。S。3位。
光のロック:855208点。A。2位。

・4回目
Dice:829548点。B。2位。
endscape:926462点。S。2位。
天地:669655点。D。演奏失敗。

・5回目
AAA:903832点。S。2位。
PTG:656989点。D。セーブ。
天地:651711点。D。セーブ。



>jubeat・小ネタ
余談ですが、jubeatで太鼓向けの曲って…マミーかギガっぽい気配がします。天地は…天地自体がクラシックカテゴリーで収録されていた時もあったので。

では、他の音ゲー…というか太鼓とDJMAXの2作品の曲でjubeatに入るとすれば…こんな感じでしょうか。

・DJMAX
First Kiss
In My Heart
Oblivion

・太鼓
さいたま2000
エンジェルドリーム

アイマス曲はアイマス扱いなので、太鼓とは別枠で。ちなみに、DJMAXは…まだ曲だけレベルですので、この辺りという気配がします。他の曲も聞けば、状況は変わりそうですが。



本日12月5日は…。

桂ヒナギク(ハヤテのごとく!)等の代表作を持つ、声優の伊藤静さんの誕生日だったりします。

ぱちぱちぱち…。

滅多にこういう記事を書く事はない訳ですが、今回は特別という事でお祝いの記事を…という気配です。

そう言えば、咲もアニメ化決定で伊藤さんも出演なさるとか…。考えてみれば、現在放送中の作品ではヤッターマン(リメイク版)しか伊藤さんの出演作品を見ていない気配ですが、視聴できる作品を増やせれば…と。
(咲に関しては、放送枠とか放送局次第でスルーになりそうな可能性が…(略))

ブログの記事等も期待しておりますので、これからもお仕事頑張ってください。影ながら応援しています。

※お願いがあります、この記事を見る時はロザリオとバンパイア等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午後11時24分付
北斗外伝、簡易感想追加。

・ロザリオとバンパイア
待望のタツカプCM(15秒だけど)のOAです。これは拍手物です。キャシャーンでしか放送されないと思ったので、これは大きなサプライズ。

それに加え、FateUCのCMもありました。これは喜ばしい限りです。

ロザバンの方は、「ジュテーム」で女性を魅了するエクスカリバー…じゃなかった、某人物が登場。モカを始めとした主要メンバーまで「ジュテーム」の餌食に。

そして、マーエン様(違)も駆けつけるも…「ジュテーム」の餌食に。最後まで粘ったのに、結局…と思ったらモカの覚醒が…。

最終的にはダブルキックにてエクスカリバーは倒されました。

とりあえず、バーディーさん(違)まで操られた時にはどうしよう…かと思った位ですから。そこへ駆けつけたのが…マーエン様だったのは仕様だったのか、それともメイン回だったからか?


・北斗外伝
遂に、あのオリキャラっぽい人に退場フラグが…というよりあの星が見えたっぽい。
今回も随時更新です。相変わらず…ラウワンですが。

>5日午前8時44分付
jubeat追加

>弐寺
本日もアシスト付き。

まほろば:148106点。D。
セカ天(1速):151810点。D。フル。
電人:107939点。E。演奏失敗。

電人がまさかのミス…。

>ギタドラ
両方ともバトルでした。

・ギター
今回も…対戦。

・1戦目
自分の曲:創聖のアクエリオン・スコア:1005303点。フル。
相手の曲:カゴノトリ・スコア:396707点。演奏失敗。

ギターは敗退が続く。しかも、今回のアクエリオンのプレイは達成度99%近く。

・2戦目
自分の曲:アクエリオン・スコア:988883点。フル。
相手の曲:完全な命・スコア:192344点。演奏失敗。

2連敗か…。


・ドラム

・1戦目
自分の曲:ナデ・スコア:951422点。フル。
相手の曲:大和撫子魂・スコア:834738点。

何とか勝利でした。

・2戦目
自分の曲:ナデ・スコア:990583点。フル。
相手の曲:ゴマエー(ADV)・スコア:326247点。演奏失敗。

アイマスはギタドラには追加されておりません(違)。そんなオチ。

>jubeat
まさかの、ポイントが先にS2の条件達成…。

・1回目(BSC)
ミッドナイト:937972点。S。フル。
FREE:941234点。S。フル。
天地・片手:986595点。SS。フル。1位。

・2回目(BSC)
ボウケン:950772点。SS。フル。1位。
負けないで:969041点。SS。1位。
ブルーバード:940983点。S。フル。1位。


・3回目(EXT)
スペワン:894647点。A。2位。
一色:872940点。A。1位。
AAA:879505点。A。2位。

一色に関しては、回線不調で4人対戦になるも未設定扱いに。

・4回目(BSC)
B2:869529点。A。
GLG:961427点。SS。フル。
天地・片手:983722点。SS。フル。1位。


・5回目(BSC)
光のロック:943412点。S。フル。1位。
キスしてほしい:905999点。S。フル。1位。
一色:929037点。S。1位。

・6回目(BSC)
スペワン:941973点。S。フル。1位。
PTG:943581点。S。フル。
マイラブ:969318点。SS。フル。1位。


「そう、創造の前には破壊が必要だ」と、ばっちゃが言ってた(違)。
(実際にはルルーシュのようですが…(違))

アップデート情報で色々言われている感じがありますが、それを前に今度は台湾とマッチングですと!?

>弐寺
あの、Daisukeを初体験…!?

Daisuke:141127点。D。
High School Love:162269点。D。フル。
シグ:145808点。D。

凄いよ、Daisuke…とか思ったのは気のせいではないような気配。

>jubeat
台湾とのマッチングも楽しみですが、それ以上に回線が心配。コナミ支店と同じ事を言っている気配ですが。
そして、SRC関係者とはマッチングしないなぁ…とか思い始める。

・1回目(BSC)
Dice:958526点。SS。
天地・片手:985637点。SS。2位。
インザネ:936184点。S。

インザネは暴発気味な気配がします。

・2回目(BSC)
ポップスター:937321点。S。1位。
ミッドナイト:934324点。S。フル。
全力少年:980713点。SS。フル。1位。

全力少年とミッドナイトのスコアの開きっぷりに驚く。まさか、ミッドナイトは暴発したか?
※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王5D’s等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午後7時43分付
ケータイ捜査官7の感想を追加。

・遊戯王5D’s
今回は、負傷した遊星ではなくてルアとルカメインでした。メインというか…次回のカーリーメインの話への伏線という感じですね。

デュエルに関しては、最後のドラゴンカードが遂に登場。しかし…という気配がします。

次回はカーリー回。まさか、アキの所属している組織に潜入を考えていたとは…。


・ケータイ捜査官7
ゼロワンが、まさかミーティア装備可能とは思わなかった(違)。いずれ、サードでも披露されるだろうと推測。
(それだけフォンブレイバーの汎用性の高さは異常という事ですね。分かります。)

とりあえず…「アンカーに気をつけろ」的なメッセージを残したゼロワンがまさかのアンカー入りという展開に驚く。

次回は…何だか別の意味で凄そう(違)。
※お願いがあります、この記事を見る時はSDガンダムフォース等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)

>午後11時40分付
Gガンダムの感想を追加。

・SDガンダムフォース
爆心丸対騎馬王丸ですね。分かります。

結果としては、爆心丸の勝利に。そして、元気丸が止めを…と思ったら予想外の出来事が…。
久々に見ましたよ。天地返し(違)。実際は天地城返しですが。

後の大将軍…そう言う事なんですね。

次回は、少し飛んでガーベラ戦の模様です。

・Gガンダム(再放送)
マンダラガンダムことキラル登場回です。まさか、ガンダムファイト前にファイターを消しまくるとか…。ガンダムVSガンダムにマンダラガンダムが出ていたらと思うと…(以下略)。

結果としてはドモンは勝利しましたが…。

次回はマーメイドガンダム登場ですが…何やら様子が…!?



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析