忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[750] [751] [752] [753] [754] [755] [756] [757] [758] [759] [760]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時は遊戯王5D’sのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後7時32分付
ケータイ捜査官7の感想を追加。

・遊戯王5D’s
レグルスがまさかの勘違いと言うか…そんな感じでしたね。あっさりと元に戻って、ルカに力を貸したわけですが…。

その一方で、ルアの方はピンチ気味な展開が続きます。次回は、遂にあのカードが出てきそうな予感ですので…。

それにしても、中心部へ潜入するためとはいえ、レグルスを捕まえたふりであっさりと通してしまうとは…。敵側も無警戒すぎと言うか…。それだけレグルスを手に入れることが重要だったんでしょうか?


・ケータイ捜査官7
量産型フォンブレイバーの必殺技が自爆とは…。これには正直驚く。つまり…(略)。
それとは別に、ゼロワンが予想以上の大活躍と言うか…。しかし、ゼロワンは…(泣)。

次回は、ラストスパートの予感です。後番は既にスルー確定ですが…。
PR
今回は2日分です。昨日は弐寺だけですが…。

>昨日の姫寺
寝オチで書き忘れていたので、追加です。

・初見ノーマルクリア
Enjoy your life:A

・イージー→ノーマルクリア
システムロマンス:B
星をこの手に:C
Monkey Dance '09:B

・アシストあり→アシストなしノーマルクリア
ウルトラハイヒール:B


・演奏失敗
MENDES:C。2.5速。
B4U:D。

MENDESが未だに…(略)。


>今日の姫寺
プレイ曲数の割に…。

・初見ノーマルクリア
Click Again:D
route 80s:B

・イージー→ノーマルクリア
Golden Horn:B

・アシストあり→アシストなしノーマルクリア
The Smile of You:B

・ハードゲージ
山岡晃の「クイズ!家事都合!」:A
Turii ~Panta rhei~:B。既にハードクリア済。

・演奏失敗
ブラジャス:B。3速。

・変化なし
Dazzlin' Darlin:B

ブラジャスもラスト落ち…の気配がします。

>ポップン
何という展開でした。

アリプロ2(ハイパー):70271。4倍速。演奏失敗。初。
デジモン(ハイパー):90228。3.5速。レコード。
和算テクノ:97117。3倍速。初。
デジモン:98785。3.5倍速。フル。レコード。

アリプロ2(ハイパー)が30オーバーに感じた件について。むしろ、ポリリズム(ハイパー)が…(略)。

>jubeat
今回はBSCを1プレイ…。

エール:957710。SS。フル。1位。
Love so:957085。SS。フル。
ふがいないや:953749。SS。フル。2位。
エヴァンス:829957。B。2位。

EvansがBSCもスコア落ちな件に…(略)。


>速報ネタ(午後11時28分付)
何と、『凛として咲く花の如く』が…JOYSOUNDにて配信決定のようです。日程は3月29日(予定)。
全機種制覇の次は本当にカラオケ進出とは…誰が予想していたのでしょうか。

特に記述がないので心配ですが、フルバージョン…ですよね?
※この記事を見る時はヤッターマン等のネタバレに注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

まさか、ファフナーのパチンコ台のCMを見る事になろうとは…。

>午後8時16分付
ヤッターマンの感想を追加。

>深夜1時29分付
Gガンダムの再放送の感想を追加。

・ソウルイーター
死神様VS鬼神は…凄いの一言。隙が出来てしまった死神様の敗退…と言う気配ですが。キッドは手助けをしようとしてもあまりのバトルの凄さに加勢出来ないと言う…。

一方、ブラック★スターがまさか壁を突き破って中心部へ向かおうと考えるとは…(笑)。何という恐ろしい事を…とか。速攻で敵に見つかりそうかなぁ…と思ったら、そうでもなかった気配。

次回予告、今回はあまり出番のなかったマカとソウルがメインでした。「ハンカチ持った?」とか…(略)。


・ヤッターマン(リメイク版)
ボヤッキーの様子がおかしい…。そんな今回のヤッターマンは、インチキ商売も何故か最初はまともそうに見える蕎麦…。1本10円の蕎麦とは…(笑)。

そして、ドクロリングのありかは会津若松なのですが…ボヤッキーの様子が本格的に変わってきた。しかも…今回は爆破を受けたのは二人だけ…。更には、ボヤッキーは何とドロンボーを辞めるとまで言いだしました。
とりあえずは、ヤッターマンに勝利したらと言う条件付きでボヤッキーの辞表を受け取りました。

実際のバトルはと言うと…最初はドロンボー優勢でした。ビックリドッキリメカであるダルマメカも弱点まで分かっていたみたいですし…。最後は…詰めが甘いと言うか…そんな感じでした。

そして、泣きの1回…他局ネタでダーツですか。たわしまであったので…明らかに裏番組です。ただ、あちらも枠移動なんですよねぇ…。次のヤッターマンの裏番組はバトスピですので、果たしてどうなるか…。

結局、ドクロリングは偽物だったので…。

「おしおきだべぇ~!」


今回は大凧が…(略)。結局、ボヤッキーはドロンボーを辞めませんでしたが…。

次回が…まさかの急展開。ドロンボーが解散か…。そして、まさかのヤッターキングフラグか?


・Gガンダム(再放送)
ヘブンズソード戦です。それ以上に、ライジングガンダムが…と言う気配ですが。ライジングの活躍に関してはもう少し先ですが…。

それにしても…シュバルツが…。

次回はグランドガンダム戦です。チャップマンですよ…と。
※この記事を見る時はSRC幻想機人大戦のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

丁度、響鬼さんのデータが出たらしいので…(違)。

>データ編
ブレイブルーが速いか、すごカナ2の攻略本待ちであかねとなずなを加えたアルカナデータ調整を行うか…。どっちが早いのだろうか…と言う気配になってきました。

出したとしてもマイナー板Wikiっぽい気配ですが。

>シナリオ編
感想を書いたと思っていなかったら、実は書いていなかった罠です。

・SRC幻想機人大戦
アン武さんの所のシナリオには参戦が決まった訳ですが、こちらの傭兵は…どうするか未定になりそうな気配です。まだ募集しているかどうか微妙ですが。

今回の目玉は、エルフィールことシュクリゥール登場が一番のメインかと思います。まさか、由季はフェードアウト化するかと心配していただけに、これは大きいです。

コボルトの村の近辺までたどり着き、そこで倒れていた所を謎の人物に助けられたと言う…そんな流れです。
謎の人物は…プレイすればわかります。前振りから考えると、過去にラスボスっぽい人が戦った事のある人っぽいですが。

由季の合流は次回以降になりそうですが、どんな形で再会するかに期待しましょう。


後は、まさかの季節登場…。この人が真の黒幕なのだろうか…?
遂に悠久の車輪を始めました。実際、ヴァーミリオンがEXコモンばかりでレア(及びスーパーレア)の出現頻度が非常に少なくなっているので、その流れと言うのもありますが。

アンサーに関しては、ICカード紛失の為に長期離脱となります。セカンドカードを作る気力も現状ではない為、新規で始めた悠久の車輪の方を頑張ると言う事で…ひとつよろしくお願いします。

>内訳
・ラウワン
悠久の車輪、jubeat、弐寺

・ゲーパニ
ポプ

・ウェアハウス
ヴァーミリオン、ポプ

>ヴァーミリオン
全国対戦3回とイベント1回でしたが…全敗と言う展開に。イベントはレベル固定な気配ですが、普通の全国対戦が…。

1回目:レベル5、バーサーカー、ハーメルン等
2回目:レベル8、機甲オンリー
3回目:レベル13、ケイロン等

最初の2回は…。まるで、昨日の鉄拳6BRの再現。

デッキは…。

グレンデル
サキュバス
エンジェル
ハーピー
イフリート
アルヒアンゲロス

この調子で連敗が続くと、悠久の車輪に乗り換えかポップンと弐寺以外はお休みもありえそうな気配です。

排出カードは…。

スケルトンファイター
ケプリ
マーメイドEXコモン
【錯乱】キメラ(重複)

EXコモンはアクエリアンエイジで言う所の通常レアカードとラメ仕様カードの差にしか見えない気配が…。少し能力に違いとかあれば、有用出来るのに…。

>悠久の車輪
プレイしたのは昨日からですが、昨日はチュートリアルのみでした。

スターターは以下の通り。

チュレージ
シュコダ
オーレンダー
ユーチャリス

カード的にはやや巨乳ぎみのユーチャリスが気になりました。後は、チュレージもそこそこ役に立ちそうな…。

チュートリアル後に排出されたカードは…。

ハマユゥ
キーム

この中からハマユゥが即戦力となり、スターアー+ハマユゥで全国対戦×5という…ヴァーミリオンよりも無謀な賭けに出ました。プレイ料金的に、その方法が少しお得だったので…。
(4回目とラスト5回目が100円でプレイ可能。しかも、コンティニューは勝敗関係なしに可能という仕様…)

バトルに関しては…。

1回目:レベル22
2回目:レベル27
3回目:レベル35
4回目:レベル35
5回目:レベル25

どう考えてもプレイを始めて数時間程度で勝てるかと言われると…(略)。

排出カードは…。

アルケス
ローモンド
ティサ
ナスタ
ジャービ

コモン3枚、アンコモン2枚と言うまずまずの成果でした。ヴァーミリオンと比べると、まずまずの気配がします。
未所持カードの差もあるとは思いますが。

>ポップン
今回は、コースの方もプレイしてきました。ゲームパニックではチャレンジ3曲設定だったので、ウェアハウスでプレイしてきました。ちなみに、ウェアハウスでは稼働初期なのに4曲設定と言う…。

・ファンタジーコース
アリプロ2:70112。4倍速。
カプセル:66078。3倍速。フル。
リンゴ:69396。4倍速。フル。初。
ハイパーファンタジア:70100。3倍速。

初プレイ曲もありましたが、何とかなったようです。

・9ボタン
夏祭り(ハイパー):80563。4倍速。初。
デジモン:95271。3.5倍速。
Lovin' Life:94859。5倍速。初。
ロマンティックあげるよ:98187。3倍速。フル。初。

2曲が初プレイで、この成績か…。

>jubeat
EXT1回ですが…。

PTG:7007600。C。2位。
スキャット:887010。A。2位。
太陽の地図:909391。S。1位。
ISH:562405。D。演奏失敗。

レベル10譜面が次々とスコアを落としている件について。これは…譜面は同じでも聞くBGMを変えてプレイすれば…と言うフラグなのだろうか?

>姫寺
意外にも…こっちが先っぽいです。

・イージー→ノーマル
2hot2eat:B
Burning Heat!(FULL OPTION MIX):B

・演奏失敗
グラビティ:D

・スコア上昇
Zenius-I-vanisher:B。+50。

こちらも壁が見えてきたような…そんな成績だったりします。


>午後10時25分付
誤字修正:修厳→出現
今回は100円ショップでカードローダーの代わりっぽい物を購入。悠久の車輪のスリーブセットにローダーが入っていたので…その流れです。ちなみに、車輪の方に入っていたローダーはヴァーミリオンの方に流用しています。現在、グレンデルが入っております。

そんな中での、今回の多々買いは少し多めです。これでも客注物メインのはずが…。


金剛番長と弱虫ペダルは100円ショップ近辺の本屋で、残り3冊はいつもの所です。金剛番長のみ読破済で他は…ですが。
(余談ですが、アルクベイン以外は客注物ではなかったりします)

それにしても、マシン番長に驚く。もっとスーパーロボットな番長をイメージしていただけに、この外見には驚いた。しかも、金剛番長が…と言う所で次巻へ続くみたいな流れなので、続きが気になる…。

そして、幻の41話は別の意味で吹いた(笑)。
※この記事を見る時はスーパーヒーロータイム等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

バトスピが…(略)。

>午前8時32分付
仮面ライダーディケイドの感想を追加。

>午前9時21分付
ネットゴーストピポパの感想を追加。

>午前9時30分付
イナズマイレブンの感想を追加。

>午前10時44分付
絶対可憐チルドレンの感想を追加。

>午前11時付
カードライバー翔の感想を追加。

・侍戦隊シンケンジャー
今回はブルー回です。どうやら、野球少年を見て過去の自分と被ったとか…。
外道衆に関しては…今回はやけにあっさり倒された感じです。メカ戦の方が粘った…のかな?
(今回の作戦は…(略))


それにしても、ピンクの…料理を作るシーンは吹いたが(笑)。自分の武器で料理とは…(略)。

次回は、早くも新メカです。こちらもペースが速い気が…。


・仮面ライダーディケイド
何というタイムベントの超ご都合主義(笑)。

トリックに関しては副編集長が実は…と言うオチでした。何という超展開。今回に関してはタイムベントが全てですよねぇ…と。オーディンはかませ犬で終わったけど。

次回はブレイドの世界ですが…それは予想していなかった。


・ネットゴーストピポパ
今回はディヴァインと退場フラグな二人…。

冒頭、野球対決には別の意味で吹く(笑)。

ディヴァインもオリハルコンの欠片を手に入れ、最後の1個は…と言う事で、その持ち主であるユウタをおびき寄せるために…ダムの管理サイトへ…。

何だか、ダムが動作しなくなって水がドドド…って、これはやるとしたらロックマンエグゼか流星のロックマン辺りのはずなのに、これを本気でピポパでやるんですか?

更にはネットヴィーナス加勢…って、トランザム!?

今回、どう考えても色々と凄かったんですが…特にディヴァインの邪神の館(違)。そして、ネットヴィーナスのトランザムには回数制限が…と言う気配。

しかも、このトランザムはどう考えてもCPUに負荷をかけ過ぎな罠が…。最終的にはオーバーヒートでネットヴィーナスが…。

そんな中でディヴァインが現れて「オリハルコンを渡せ」って…明らかにフラグです。それでも渡したユウタ達…。

ネットヴィーナスが戦線離脱の一方で、学校に相沢さんが登場。何をしに来たと思えば…。

次回予告…何と、相沢さんが…と言う気配です。

遂にイノセンス発動ですね。分かります。
今回はDDRが…!?

そして、jubeatの続編決定です。既にタイトルも決まっていますが、普通に2ではない様子…。スパロボαにおけるα外伝か?

>DDRX
コナミ支店と被ります。

・シングルプレイ(ビギナー)
STARS☆☆☆ (Re-tuned by HΛL) -IIDX EDITION-:828070。A。
DUB-I-DUB(2008 X-edit):848250。A。フルコン。
On The Break:834740。A。レコード。

弐寺では失敗だったSTARS☆☆☆ がDDRでは成功に…。

・ダブルプレイ(BASIC)
MOON:660140。B。
murmur twins:607650。C。
華爛漫 -Flowers-:194340。E。演奏失敗。

さすがにダブルプレイは…自分の技術では明らかな地力不足と言う事が判明。あるいは、スタミナ切れ。
(後者の可能性が大きいですが…)

その流れで鉄拳6BRとかプレイしていたので…詳細は格ゲー記事参照でお願いします。

>姫寺
こちらもコナミ支店と…(略)。

・初見クリア
RISLIM:B
I Was The One(80's EUROBEAT STYLE):B。

・イージー→ノーマル
スターマイン:B。
テクスチャー:C。フルコン。
タシカナモノ:A。

・スコア上昇
Daisuke:C。+63。

・変化なし
撫子:A。

・演奏失敗
Abyss:D。

こちらはラウワンでのプレイでしたが、悠久の車輪を挟んだので…そんな感じです。

>jubeat
BSC、ADV、EXTと1回プレイ…と言う気配でした。

・EXT
ミッドナイト:スコアアップ。
YMCA:スコアアップ。S。

・ADV
A Perfect Sky:フルコン。

後はエヴァンスをプレイしたんですが…光らない+体力が…と言う事で泣ける結果でした。

>ポップンAC17
ももたろうで1回、ラウワンで2回でしたが…この調子だとゲーパニも3曲設定っぽい。ポプはラウワンメインになる気配です。

・1回目
Butter-FLY(ハイパー譜面):86285。3倍速。レコード。
アクエリオン(ハイパー譜面):82073。3倍速。
ブルーバード:97419。4倍速。フルコン。レコード。

ももたろうは初期は3曲設定のようです。

・2回目
ブルーバード(ハイパー譜面):87888。3.5倍速。初。
キューティーテクノ:99796。4倍速。フルコン。初。
Butter-FLY:97917。3.5倍速。フルコン。レコード。
ルージュの伝言:95076。4倍速。フルコン。初。
羞恥心:96139。4倍速。フルコン。レコード。EX扱い。

そろそろ初見プレイである「初」を…と言う気配が…。

・3回目
ポリリズム(ハイパー譜面):90892。4.5倍速。初。
チアパラ:97455。4倍速。
アクエリオン:97106。3倍速。
夏祭り:97385。4倍速。フルコン。レコード。
ポリリズムのハイパーのレベルですが、30だったりします。だからといって…他の30譜面がクリアできるとは…(略)。

>深夜0時19分付
姫寺、ポプ、jubeat追加。記事タイトルを昨日の~に変更。jubeat続編のネタを追加。
DDRのダブルプレイ後に鉄拳をやると体力面がピンチ+集中力が…と言う気配である意味涙目でした。

・鉄拳6BR
下手すれば、週1プレイもピンチになりそうな…そんな気配です。

飛鳥:0-ペク(6級):3
飛鳥:0-ペク(6級):3

2回目でペクに昇格チャンスが…。そして、ペクは5級昇格と言う…(略)。

・ブレイブルー
今回はタオカカでプレイしました。外見はアレで、素顔不明と言う謎の猫耳キャラ。中の人は、レスキューフォースのマーエン様だったりします。ライチを「乳の人」とか…。その表現は間違ってはいない…のか?

SRC的共闘ネタをやると、舞織に対しても同じセリフを…言ったりするのかな?

ティガーで苦戦気味な所で乱入が…。相手はレイチェルで、3-1の敗北でした。

鉄拳のストレート負けよりは…と言う気配ですが。

・すごカナ2
もうすぐ家庭用。しかし、エグゼリカ優先なので予約はしない予定になりそう。
ゼニア+ミルドレッドでアーケードモードをプレイ。頼子(CPU)にストレート負けするまでは…好調だったかも。


>おまけ
らき☆すたのHGIFで柊つかさの表情別バージョンがヒット。そろそろ…出ませんかねぇ…こなた。

そう言えば、パシャヨメを買うの忘れていた…。知っている場所では、ここ(ももたろう)にしかない…。
※この記事を見る時はレスキューフォース等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後7時26分付
獣の奏者エリンの感想を追加。

>午後10時59分付
鉄腕バーディーDECODE2期の感想を追加。

寝オチスルー危機だった遊戯王は少し見ましたが、既に視聴済み回…。そして、クロノス教頭…(泣)。

・レスキューフォース
初代R2登場回です。とりあえず、初代の「自分を信じろ」的なアレは凄かったなぁ…と。それにしても、いくらファイナルレスキューから身を守る(違)為とはいえ、冷凍トラックの中に…。

何だか、物凄いお約束な…気配?

次回は…いよいよ最終決戦です。


・獣の奏者エリン
エリンが蜂使いの人と取引をして、一応の住居を確保した話…とか書くと身も蓋もないように見えますが、蜂使いの人がさりげない一言をエリンに言ってしまったのが、事の始まりなんですよねぇ…と。

次回は、エリンがまだ行った事のないような村へ行く訳ですが…そこで卵泥棒の人と運命的…かどうかは不明ですが再会するようです。


・鉄腕バーディーDECODE2期
ナタルの能力が時間跳躍(らしい)事が判明。前回のラストにて狙撃された為か、体力面が…。その一方で、しおんに薬を取ってくるように指示し、その後が…。

まさか、退場フラグか?


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析