忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[745] [746] [747] [748] [749] [750] [751] [752] [753] [754] [755]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時は、ヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

本日から新スケジュールです。バトスピ→ヤッターマン、ピポパ→ベイブレード、イナズマイレブン→水曜移転と言う感じです。そして、カードライバーまでは時間に余裕が出ますね。

>午前8時1分付
シンケンジャーの感想を追加。

>午前8時38分付
仮面ライダーディケイドの感想を追加。

>午前9時付
メタルファイトベイブレードの感想を追加。

>午前10時58分付
カードライバーの感想を追加。

・ヤッターマン
冒頭はバトスピを意識しての単独アバン。「守らないとお仕置きだべぇ~!」と言う事で、ひとつ。

どうやら、レントン少年(違)は時間帯移転後レギュラーのようです。そして、新オープニングに驚く。ヤッタージンベエがデカイ…。

本日のインチキ商売は…引っ越し屋。しかし、ラジコン?

今回のドクロリングは、のんでばっかりでベロンベロン城…にあるそうです。しかし、城の概要は省略と言う…(笑)。本日に限っては、やる事が沢山ありますからねぇ…。こちらもこの後がスーパーヒーロータイムなので途中省略です。

ヤッタージンベエは超大型メカなのに戦闘は苦手と言う…どうやら、輸送メカという役目のようです。結局、戦ったのはヤッターワンでした。

ビックリドッキリメカは…コッペパンです。解説ナレーション吹いた(笑)。

今回は…毎度恒例ですかハズレです。

「おしおきだべぇ~!」

本日は…レントン少年がお仕置き担当で、火あぶりの刑でした。それにしても、ドクロベェ様が親バカな件について…。

しかも、レントン少年はアイちゃん(ヤッターマン2号)に…と言う展開がありそうですが、これはドロンジョ様とガンちゃんの構図と似たような気配になるのでしょうか?

・シンケンジャー
今回は花嫁の神隠しが…と言う事で、何とか外道衆をおびき寄せようとしましたが…最初は失敗に。
ピンク回と思われたら…実は新幹部登場回でした。大筒モードをも凌駕するパワーを持ったあの人物は一体…。

それにしても、今回は名乗りシーンが違ったり、新たな術を使ったりなど…要所要所は見所がありました。

一番吹いたのは、今回の神隠し作戦の首謀者。まさか、エドとは(違)。丁度、今日からハガレンだ…。

次回は虎の新メカが登場…?

余談ですが…バトスピ→ヤッターマンは新番組と言う訳ではなく…と言う事です。

・仮面ライダーディケイド
ファイズ編完結です。タクミがオルフェノクなのは前回判明しましたが、それによってユリとの関係が…崩れかけてきたり、ファイズギアを捨てた事で士に拾われたり…色々と。

その一方で、鳴滝のマクー空間(違)に引きずり込まれた士がブラック龍騎(本当は別名あり)と戦う事に…とかありました。

それにしても…ファイズブラスターは吹いた。それって、シャイダーが使っていたあの武器じゃないですか。

色々とありつつもタクミとユリとの関係は元に戻りました。これでめでたし…か?

次回は、アギトの世界です。どう考えてもユウスケは予告で「姉さん」と言っていた気配がしますが…クウガとアギトでは違うのでは…とか。


・メタルファイトベイブレード(新番組)
そう言えば、左上の時計が廃止されたようで…。ピポパだと、右上のアナログ表示が出てきてからはCMに入るたびに時計が消えていたので、その関係ですかねぇ…と。

今回のベイブレードは今までのシリーズと同じ系譜ではなくて、カードライバーみたいな普通のホビーアニメ調になりそうな…そんな予感がします。カードライバーもモンスター召喚したりしていますが…遊戯王5D'sと比べると…(略)。

とりあえず、ナレーションに驚き、普通にベイバトル(以前は、聖獣が関連していたので…)してるなぁ…とそんな感じでしたね。

とりあえず、ラウンドワンのCM吹いた…。


・カードライバー翔
今回もサンダー無双と言うか…ヴァイオレットまで召喚成功しましたし。しかし、その代償は非常に大きく、サンダーは決勝戦には出られないと言う…かなりの非常事態です。

ここは十代を呼び出すしか…って作品が違いますね。

次回は…何というタッグチームが出来上がるようです。期待ですね。
PR
念願の弐寺フィギュアを手に入れた。

…だけで終わらせても…って無理な話ですか(違)。

>鉄拳6BR
後のポップンAC17のガバ成功フラグですね(違)。分かります。

飛鳥:2-ロジャージュニア:3(初段)
リリ:1-ロジャージュニア:3

何という連敗の結果でした。

>ポップン
鉄拳でフラグが立ったので…(違)。

・9ボタン
ガバ:85598。3倍速。
デジモン:94967。3.5倍速。フルコン。
Pink Rose:88714.4倍速。
パンク:91916。2倍速。初。

初プレイ1曲と言う気配でしたが、まさかのガバが成功とか…。


>姫寺
念願のフィギュアを入手しました1500円ほどで入手でした。もしも、300円でボーナス1回のようなサービスがなかったら、もう少し資金を使っていたかもしれません。

・初見クリア
iFUTURELIST:B

・リベンジクリア
HOUSE NATION:D。3速

・微更新など
Daisuke:B。+75
トルーパーズ:B
撫子:A。+40
ノークライム:B。2.5速
Dazzlin' Darlin:A。+52

演奏失敗のない、珍しいプレイだったかと。

>ギター
今度はギターのストラップ部分(ストラップと言うかは微妙ですが…)が短くて涙目でした。

アクエリオン:3404800。S
CRAWL:8283200。A
カルマ:6406950。A
撫子:6071650。S。レコード
からふる:9035750。A

撫子のレコード辺りしか成果が…と言う気配。ギタドラブレイジングに間に合うかなぁ…と。

>DDR
本日は虎の穴ではなくてラウワンでしたが…後々を考えるとこれでもOKだったかもしれません。

・BSC譜面
Pink Rose:796150。B

・ビギナー譜面
Dice:878270。A
RED ZONE:875340。A。フルコン。スコア更新。

レッドゾーンがフルコンに驚く。弐寺ではフルコンも遠い現状だと言うのに…。ビギナー譜面だからか?

>jubeat
ADVのIn Scottish Highlandsが遂にフルコン…位しか書く事がないっぽい。後はコナミ支店サイドになってしまうからなぁ…と。

ネタ譜面は穏便先参照で。
※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

結局、クイーンズブレイドは視聴スルーになりそうな気配がします。

>午後7時44分付
エリン感想追加。カテゴリー修正。修正前はSRCでした。

・トミカヒーローレスキューファイアー(新番組)
今期の大本命です。どれ位本命かと言うと戦場のヴァルキュリアよりも期待度が上…という。

冒頭アバンはレスキューフォースと仕様が一緒です。そして、オープニングにR-1が…。どうやら、レスキューフォースの後時間が舞台となっているみたいです。その為、友情出演組にあの人が…!?

一番驚いたのは、オープニングがJAMProjectである事でしょうか。特撮系では…かなり久々な気配ですが、朝枠の特撮では初めてっぽい。今期の新番組のオープニングでシングルを買うのは、レスキューファイアーだけでもOKな気がする…それ位完成度が…(略)。

第1話は背景紹介がメインですが…ラスボスがまさかのダイノガイストでお茶吹きそうだった。シルエット的にもそんな気配がしますし…。そして、ファイアー1が初日早々に遅刻とか…。

後は、レスキューフォースから借り受けていると言う事でレスキューストライカーが登場。ひょっとすると、他のメカもタイミングを見計らって出す…気配がしそうです。

レスキューファイアー側の新メカは…デザインはレスキューストライカーと似ているなぁ…と思う一方でファイナルレスキューが無茶過ぎです。撃ち落とされないかが別の意味で心配です。

そして、着装は戦隊シリーズみたいな雰囲気に。この辺りはレスキューフォースから技術が進歩したと言う事で…。

一番吹きそうだったのは、かき氷。この時期に…ではなくて、ヤッターマンにおける「おしおきだべぇ~!」と言う事でしょうか。

エンディングは…これは、東京湾で行われるあの出初め式…か?

・獣の奏者エリン
王獣が何という壮絶パワーを発揮した件について。闘蛇も無双状態に…(違)。

それにしても、ジョウンが「ちょっと薬草取ってくる」とか言ったら…あの状態になっていて何というフラグと思ってしまった。とりあえずは、エリンの機転に感謝と言う感じがします。

そして、王獣ボイス(違)とあの時の口笛が似ていた…と言うのを知るのは数年…後!?

クイーンズは見るとは書いた物の…レスキューファイヤーがスルーになりそうな気配だったら、こちらはスルーしそうな気配です。

そして、午後6時地帯のアニメでは遊戯王以外見る気配がなさそうな…そんな感じです。夏目の再放送は視聴予定ですが…。

冒頭がいきなりアニメ視聴ネタっぽい気配がしますが、今回もいつもどおりだったりします。

>姫寺
jubeatは特にネタが…と言う気配です。詳細は、コナミ支店参照でお願いします。

>初見クリア
Real:C。1速。

>アシストあり→アシストなし
Catch Me:C。+37(軍寺記録からの更新か?)

>リベンジ成功
Sense:B。3速。+75

>微更新など
リトプリ:B。1.5速。+38
ディープストライカー:C。+43
ノークライム:B。2.5速。
トルーパーズ:B。2.5速。

>演奏失敗
コントラクト:C。2.5速。イージー判定。

Senseは以前に失敗したので、リベンジ成功は大きいです。それ以外は…色々とありました。

・ネタオリジナルコース
自分の場合は携帯電話未所持の為、こういうネタ構想のみですが…。ちなみに、その1はコナミ支店にあります。

【ID】なし
【コース名】AKARINBEAT2(文字数オーバーっぽい気配ですが…)
【曲順】
1、MOON(5)
2、零-ZERO-(6)
3、THE DEEP STRIKER(6)
4、Little Little Princess(5)

変則的なレベル5と6のコースです。ハイスピオプションには注意と言う気配のする…そんな曲順ですので。特に4曲目は注意です。


どうしても、ラウワンに寄ると音ゲーが確定ですよねぇ…と。早めに悪魔城ドラキュラアーケードも1回再プレイしておかないと…データの保持の為にも。

そして、最近のお気に入り曲はLadymade STARだったりしますが…ジョイサウンドでうたスキという物がありまして…そこにリストアップ(交渉中ですが…)されていた事実に驚く。太鼓曲も何曲か追加決定し、先月には凛として咲く花の如くも配信になった訳ですが…。これが入れば、ある意味で物凄い事になりそうです。


>姫寺
プレイ回数の合計で見ると、jubeatと差があるんですが…プレイ内容で見ると…。

・初見クリア
LEADING CYBER:B。2.5速
era(step):A
MOON RACE:A。3速
earth-like planet:A。3速
empathy:A

・イージー→ノーマル
ミスターT:A。2.5速。+80

・微更新など
ノークライム:A。2.5速
パンチラブ仮面:A。2.5速。+148
マーマー:A。2.5速。+26
Time to Air:B
ALFARSHEAR~双神威に廻る夢~ :B。2.5速
Dazzlin' Darlin:A。2.5速
ALL I NEED YOUR LOVE:B。3速。+143

・演奏失敗
コンチェ:B。3速。+32
コントラクト:C。2.5速

微更新の曲の中で、微更新以上の曲がある件について。特にパンチラブ仮面。プレイ回数としてはマイリストには入らない回数なのですが…何というスコア更新に驚く。

>jubeat
こちらは…3プレイ(BSC2回、ADV1回)です。

・BSC
スピードキング:スコアアップ。SS

・ADV
Crosswind:スコアアップ。

平均が少し上がっただけですが、EXTの平均でなければクラスアップには影響しない為…既にクラスアップは半分あきらめている気配がします。それだけ姫寺のスキル上昇が物凄いというか…そんな気配がします。

SP2級で止まっているのが嘘みたいな…そんな感じさえします。

・ネタ難易度
今回はお休みです。ちなみに、コナミ支店のアレは…以前にネタ難易度を作った曲だったりします。アクエリオンの場合はネタ譜面先行型でしたが、こちらはネタ難易度先行型です。
※この記事を見る時はF-ZEROファルコン伝説のネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

・F-ZEROファルコン伝説
御大将を抹殺とか…何を考えているんだゾーダ、ですね。分かります。

それにしても…ルーシーがまさかまさかの…と言う展開とか、相変わらず次回予告がちゃんと次回予告をしていない件について。

バード先生もブラックシャドウに関しては…(略)。
解説文が変わりました…と言うか、ここ最近はコナミ支店とネタ被りも多かったので…。ブログタイトルを変更するのは…4月1日に変えるとエイプリルフールとか言われそうなのでやめておく事にしました。

今後のカテゴリー傾向は以下の通りです。中でも、アーケード各種が大きいですね。

・アニメ視聴感想
新枠では、夏目(再放送)(予定)、クイーンズブレイド(予定)、ザムド(予定)とか…微妙に増えている気配ですが、日曜の負担が減ったのが大きいですね。

・多々買い
ここが不定期なのはいつもの事か…。

・SRC
今後は規模縮小でオリ系列(ロボ、等身大含む)のみになりそうな…そんな予感もします。主に、デモクル、ベルグリム、グランジス、幻想機人大戦とか、その辺りですね。データは…ブレイブルーがラストを飾りそうですが、完成は…未知数で。

クリスタルグラスは単独カテゴリーな気がします。

・アーケード各種
格ゲーは規模縮小ですが、逆に音ゲーは拡大の予感がします。コナミ支店向けは向こうになりますが、こちらがメインになりそうなのは…こちらに来る予定です。


・神羅万象チョコ
そのまま、戦国絢爛チョコ及びモエバイン(及びムゲンバイン)に入れ替え…の気配がありそう。ビューティーマガジンチョコは…(略)。

・GAME
攻略記事とかはやっていないので、ゲーム関連のネタはこちら…と言う気配です。例えば、現在プレイ中のパワプロとか。

DJMAXに関しては、触れる事があればこちらに書くことになると思います。

・その他
ネタ記事とかはネタがあれば…と言う気配です。新カテゴリーを追加するとすれば、音ゲーは確定ですね。
そう言えば、ニューパソにしてから1年が既に経過したんですが…特に何もやってなかったかもしれません。


それでは、今後とも自所ブログをよろしくお願いします。
思わず忘れてしまう所だった…本日のマイスター。76573実現か…というのは4月1日ネタでは衝撃が走りました。遂に公式に76573が認められる事に…?

本日はコナミ支店のコピペな気配もしますが、ネタ難易度は特別版に…なっているはず。

>姫寺
オリジナルコースが解禁になったようですが、自分には関係なさそうな気配ですので…。携帯未所持って…こういう時にはダメージが大きいんですよねぇ…と。
(PC版のあちらも対象なのかなぁ…?)

・初見クリア
ASTRAL VOYAGE:C。2.5速。
RESONATE1794:B
awakening:C。3速。

・アシストあり→アシストなしノーマルクリア
Freeway Shuffle:A。2.5速。

・微更新など
トルーパーズ:A。2.5速。
ノークライム:B。2.5速。
Daisuke:B。3速。+39
まほろば:A。+72
ゼファー:B。2.5速

・演奏失敗
METALLIC MIND:C

初見クリアもある中で、METALLIC MINDが…と言う気配でしたが、それ以外にもDaisukeのスコアが伸びてB達成とか、ノークライムで日本語歌詞(歌唱)バージョンが…とか、印象が残るプレイでした。

ちなみに、METALLIC MINDは2回目のプレイの2曲目の選曲でした。

>jubeat
ADVの曖昧がスコア伸びました。この曲もSS未達成なので…SSまで伸ばしたい所です。

・ネタ難易度
こちらも向こうがお休みなので、今回はお休みです。例の4月1日ネタでお楽しみください…。

>午後11時5分付
譜面を一部追加。ジャンル修正。アニメ・特撮になっていたので、アーケードに修正。
※この記事を見る時は遊戯王5D’sのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

そう言えば、イナズマイレブンは来週からだったりします。なお、元々のイナズマイレブン枠にはロボつく(金曜の午後5時30分からやっていた番組)が移転みたいです。

どっちにしても…パワプロかエグゼリカ辺りを進められそうな気配です。
(視聴順番が、ヤッターマン→スーパーヒーロータイム→ベイブレード→カードライバー翔になる為)

・遊戯王5D’s
ボマーVSクロウの続きです。クロウの過去に衝撃と言うか…そんな気配でした。遊星は似た者同士と言っているようですが…結局はデュエルを止める事が出来ず、続行に。

クロウが若干有利な気配のする一方でダークシンクロ召喚をするボマー…。そこそこ強そうな気配ですが、自縛神ではない為に残念ながら勝率は5割になった程度と言うか…。それでもクロウはボマーにイカサマ発言していましたが。

次回は、今回のダークシンクロモンスターがある意味で鍵っぽい展開。遊星はカード効果のネタバレを予告でしているし…。
※この記事を見る時は4月1日ネタのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

自分からのネタはコナミ支店にありますので、そちらを参照でお願いします。

・SNKプレイモアの新作シューティング?
FFL経由で知ったのですが、謎のSTGの画像に吹きました。スターラディッシュって…。
操作方法が一昔すぎて突っ込み所満載です。

まさか…ロケテでもする気でしょうか?

・ネコアルクが…実写に?
去年は闘魂ムーンで笑いを…じゃなかった、旋風を巻き起こしたタイプムーン。今回は、今が旬の実写版ドラゴンボールをネタに…と言う気配です。

その他の映画ネタも思わず笑ってしまった。こちらもアイレム並とは言わないが、やってくれますなぁ…。

これは、むしろポップンAC17でやって欲しかったと思います。いずれ、やるとは思いますが。

・秘密結社ブラックアイレム団
説明不要(笑)。エイプリルフールと言えば、この会社の右に出る物はいないと言うほど…本業より力を入れている気配のあるアイレムでございます。

今回は悪の秘密結社がテーマとなっているようです。エンディングムービーまであるんですよねぇ…。

何と、今回は特製壁紙までもらえるらしいので…お早めに、と言う気配です。

そろそろ、エイプリルフール企画をまとめたDVDでも出して…とか思う気配ですが(笑)。

>第1追加分(午後7時35分付)

・幸運を呼ぶアンカーペンダント
トリガーハートエグゼリカより、あのアンカーがペンダントに。しかも効果が…色々パねぇ件について(笑)。

オーダーフォーム…と思ったらエグゼリカの公式ページに飛ぶようです。エグゼリカの壁紙…とか思っていたら本当にあったので、ダウンロードしてきました。こちらは本当だったりし…ますよね?

・おきらく恋愛体験
ギルティシリーズやブレイブルーで知られるアークシステムワークスのエイプリルフール企画は、同社のおきらくシリーズの…という感じです。20009年4月発売って…(略)。

・エイプリルフール企画はお休みです
中には、こういうフェイントもあるので油断できません。どこのメーカー…って言われるとあのイリュージョンです。

>第2次追加分(午後7時54分付)
円谷プロネタは…サーバーがダウンっぽい気配。

・サイバー和太鼓2000?
ポップンAC17の公式HPにて。これは本気にしようと思ってしまった。丁度、太鼓の達人と収録曲が被っていると言う話がありましたので…!?

そこでエイプリルフールですか(笑)。

・遂に、ナムコナミが実現!?
太鼓ブログ&GOLI氏のブログで実現した複合エイプリルフールネタ。タカハシ氏が辞…な訳はないですね(笑)。置き土産が公式が病気タグを付けられかねない程のネタだったり…。

それに追い打ちをかけるようにGOLI氏のブログ…。これは本気で騙されそうになってしまいました。

これ、エイプリルフールではなくて本当に実現してほしいのですが…無理ですかねぇ…。





忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析