アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポップンメインっぽい気配です。jubeatとギタドラはお休みで…。
>姫寺 1プレイだけですが…。 ・リベンジ ・イージー→ノーマル 鬼言集:C。ノーマルスピード。 Darling PUT スコア的には微妙なラインですが、伸びましたね。 >ポップン ・1回目 グラディウス2(ハイパー):61908。3速。演奏失敗 レイヴ:92205。4速。レコード レイヴ:90147。4速 レイヴ:91764。4速 ・2回目 レーシング:74522。1.5速。初見クリア レイヴ:85882。4速 レイヴ:89705。4速 レイヴ:85588。4速 花吹雪:96893。3.5速 初見クリアでも、レーシングはハイスピ設定の事もあって非常に苦労しました。それ以外ではレイヴ3連続×2とか…。プレイ時間短縮にも役に立ったようです。 ・5ボタン 途中から9ボタンでスコアが伸びなかったので、5ボタンでトライ…という事になりました。 ・1回目 ガァバポップ:97735。3速。初見クリア 昭和怪奇譚:96944。3速。初見フルコン コスモポップ:97863。4速。初見フルコン 花吹雪:95422。3.5速。初見フルコン ・2回目 ムードテクノ:97937。4速。初見クリア アンセムトランス:98843。4速。初見クリア エルドラド:99154。4速。初見クリア ランドバラッド:10万点。4速。初見エクセレント。片手プレイ。 ・3回目 バトルシンフォニー:99418。3速。初見フルコン レイヴ:97647。4速。初見フルコン エナジーロック:97112。4速。初見クリア こなもん屋:92802。3速。初見フルコン まさかの初見エクセレントが出ました。しかも、片手。それ以外でも、初見曲(一部は9ボタンプレイ済ですが)でフルコン連続とか…。 PR
今回の譜面は急造譜面ではないのですが、β版の先行公開という方向でお願いします。あるいは本気モード前の譜面とか…。
Supersonicよりは…という気配がしそうな罠ですが。 ・イントロ ①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□ □□⑦□ ⑤⑥□⑧ □□□□ ①②□□ ⑤⑥□⑧ □□⑦□ ⑤⑥⑦⑧ ⑦⑧⑤⑥ □□□□ ①②③④ □□□□ □□③④ ・ □□⑤⑥ ①①②② ⑤⑥⑦⑧ ①②③④ ④④①① ⑤⑥⑦⑧ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧ ②②③③ ⑤⑥⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ⑦⑧□□ ③③④④ ①②③④ ④③②① ・ ①①□□ □□□□ □□□□ □□①① □□①① □□□□ □□□□ ①①□□ □□□□ ①①□□ □□①① □□□□ □□□□ □□①① ①①□□ □□□□ ・メインサビA ⑤⑥⑦⑧ ①②③④ ①□⑧□ □⑤⑥□ ③④①② □□□□ □②□⑦ ①②③④ ①②③④ □⑥□⑧ ⑥□③□ □⑦⑧□ □□□□ ⑤□⑦□ □⑤□④ ⑦□□⑧ ・ ⑦⑦⑧⑧ ⑤⑥⑦⑧ □□⑤⑥ ①②□□ □⑥□□ ①①□□ □□⑦⑧ ③④□□ □□⑤□ □□①① ①②③④ □□⑤⑥ ①②③④ ②②③④ □□□□ □□⑦⑧ ・メインサビB ①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□ □□□□ ①①②② □□□□ ①②③④ ①②③④ □□□□ □□□□ ①②③④ □□□□ ③③④④ ①②③④ □□□□ ・ ①①④④ ①□④□ □①□① ①□②□ ②②①① ②□③□ □②□② ②□①□ ③③②② ①□④□ □③□③ ③□④□ ④④③③ ②□③□ □④□④ ④□③□ ・ ①②③④ □□□□ ①②□□ ①②①② ⑤⑥⑦⑧ □□□□ □□③④ ③④③④ □□□□ ①②③④ ⑤⑥□□ ⑤⑥⑤⑥ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ □□⑦⑧ ⑦⑧⑦⑧ ・ ①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□ □□□□ ①②③④ □□□□ □①①□ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ①②③④ □□□□ □□□□ ①②③④ □□□□ □①①□
発売日を少し勘違いしていて、当日回収になったアイテムです。
戦国BASARA(アニメ版)及びPSP版戦国BASARAのダブルタイアップです。もちろん、初回盤で入手しました。レスキューファイアーは来週の予定なので、こちらは来週に回収予定。 そういえば、今回は他にも客注アイテムとかあるんですよねぇ…。こちらに関しては、日曜か?
※この記事を見る時は遊戯王5D’sのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
結局、独立記事になりました。 >午後7時55分付 イナズマイレブンの感想を追加。 >21日午後7時27分付け F-ZEROファルコン伝説の感想を追加。 ・遊戯王5D’s ジャックVSカーリー戦ですが、まさかのセイヴァーには驚く。それ以上に、ジャックが伏せカードでトラップを配置し、カーリーと相撃ち狙いという事を考えていて、それを読んだかのようにカーリーがトラップを…(泣)。 それ以外では、遊星が父親と会ったりとか…イベント満載の気配でしたね。 そして、冒頭のカーリーの過去回想や最後の占いも…。 次回はアキVSミスティですが…。これは結果的にはミスティが勝ったりして例のボスが復活…という展開もあり得そうで怖い所です。 ・イナズマイレブン フブキの特訓方法を巡って、対立するメンバーが…という具合です。キャプテンは相変わらずですが。 しかし、最終的にはその対立も無くなったようです。 そして…特訓の成果も出たようです。以外にもいきなり出ていて驚いたんですが…。 今回の格言はいい格言だなぁ…と。 ・F-ZEROファルコン伝説 とりあえず、タナカ部長は色々な意味で自重しようか…。それが全てですね。次回予告でも、ジャックは別の意味で自重すべき個所がありましたが(笑)。
昨日はまさかの…という展開でしたが、今回も同様の展開のような気がします。
>姫寺 ・初見クリア ラブリーストーム:C。3速 ・微更新など Our deep D.A.N.C.E.!:B。4速 リトプリ:B。1.5速 ・リベンジ D2R:D。3速 ・演奏失敗 サンダー:B。4速 グラビティ:B。4速。+184 元曲よりリミックスの方がややプレイしやすいという傾向なのでしょうか。難易度的にはB4UとB4Uリミはリミックスのほうが上でしたが…。 (原曲が5、リミックスが6) >ポップン チャレンジモード×2でした。今回のプレイで、SFポップを入手。 ・1回目 サイバーガガク:79841。1.5速。クリア ラテンポップ:82780。4速。初見クリア タッキュウ:88498。2速。初見クリア。5ボタンクリア済 クラシック7:74345。2速。初見クリア ・2回目 サヨナラヘブン:90209。4.5速。クリア。レコード記録。 エレクトニカルパレード:94859。4速。初見クリア カリブ:82922。4速。初見クリア キャンディポップ:89442。4速。初見クリア コンテンポ2、サイバーガガクのクリア以外には、いまさらという感じのするパレード…。 (ガガクもリベンジの類ですが) >jubeat 収穫は、冒険者たち(ADV)のスコアアップとギガブレイク(緑)フルコンです。 ギガブレをフルコンすれば、緑は深海魚一匹ですが…。これをフルコンするのが逆に難しいというか…そんな感じかもしれません。
※この記事を見る時はガンダムWのネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
夏目がお休みなので、ガンダムWのみ。こちらに(水曜の)遊戯王とイナズマイレブンも加えるかは…まだ検討の段階ですが。 ・ガンダムW(再放送) ガンダムのパイロット5人がようやく…というお話。ヒイロの高層ビルからのダイブとか…ガンダムWはパイロットの方が別の意味で強かったガンダムでもありました。 それにしても、骨折を自力で直すとか…ヒイロの常人離れは凄いというか…そんな感じです。 トロワとカトルに関してはしばらくは一緒に行動するんですよねぇ…確か。 次回は、ノイン登場ですね。
BSC譜面の割に難しい気配がしそうです。これがADVとかになると…色々な意味で化けそうですね。
・イントロ □□□□ ③④①② ①②□□ □□⑤⑥ ①②③④ ⑤⑥□□ ③④□□ □□⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧ □□⑦⑧ □□⑤⑥ ①②□□ □□□□ □□□□ □□⑦⑧ ③④□□ ・ ①②③④ □□□□ ①□□⑤ □□①② □□□□ ①②③④ ②□□⑥ ③④□□ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ ③□□⑦ □□⑤⑥ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ④□□⑧ ⑦⑧□□ ・ボーカルスタート □□□□ ①②③④ □□□□ ①②⑤⑥ ①②⑦⑧ □□□□ ①②③④ □□□□ □□□□ ⑤⑥□□ □□⑦⑧ □□□□ ③④⑤⑥ □□⑦⑧ ⑤⑥□□ ⑦⑧③④ ・ □□□□ ①□③□ □②□④ ①□③□ ①⑦③⑤ □②□④ ①□③□ □②□④ ⑧②⑥④ ⑤□⑦□ □②□④ ①□③□ □□□□ □⑥□⑧ ①□③□ □②□④ ・ ①□□⑤ □□□□ □□①② ①②□□ □②⑥□ ⑦□□⑥ ③④□□ □③④□ □⑦③□ ⑧□□⑤ □⑤⑥□ □⑤⑥□ □④⑧□ ①②③④ □□⑦⑧ □□⑦⑧ ・ ①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□ □⑦□⑤ ⑧□⑥□ □⑦□⑤ □□□□ ⑧□⑥□ □⑦□⑤ ⑧□⑥□ □□□□ □□□□ ①②③④ □□□□ ①①①①
まずは、ギタドラカルトクイズから…。
・ギター ・ドラム 271位:230ポイント まさかの500位以内再び…という気配です。チャートインしたのは、2回目ですね。 >ポップン ライトフュージョン(ハイパー):77532。4速。初見クリア ピアノロック:94754。3速。初見クリア スカ:77360。3速。初見クリア ユーラシア:93102。2.5速 グランヂデス:95448。3速。レコード。EX扱い ライトフュージョンは…先にプレイしたのがバトルで投げられたEXという変わった初プレイだったという事もあった訳ですが…何とかクリアです。ノーマルは…どうなる? >jubeat BSCとADVを合計5回とか…。 ・ADV ・BSC 負けないで:979893→988510 Y.M.C.A.:946963→950580。SS
最近、コナミ支店に先に書くことが多い為、音ゲーネタはどうしてもこちらでは後の方に…という気配がします。
その為に、今回も昨日分の記事が…。 >ポップン #湖# ソフトロング(ハイパー)→ネイチャー(自分)→ランブルメドレー(COM)でしたが、結果は2位に。ソフトロングは失敗でした。 ・チャレンジモード ・1回目 トイコン:86461。3倍速。 ハゴロモ:93650。2.5速。フルコン。 ギャバン(ハイパー):75221。4倍速。レコード。 パラパラ:84257。3倍速。フルコン。初見クリア。 遂にトイコンをクリアです。フルコンではありませんが…。残るAC16のノーマルはヒプロリミックスに。この回の映画祭でエルドラドを入手し…。 ・2回目 エルドラド:97621。4倍速。初見フルコン。 フレンチシネジャズ:95764。3.5倍速。フルコン。 レイヴ:90588。4倍速。初見フルコン。 ネオアコ:88480。3.5倍速。フルコン。レコード。 フレンチシネジャズはIRでプレイ済なので厳密な初見ではなかったりします。 >ギタドラ ・ギター 午前中にカルトクイズでした。 ???:14364705。S ルイン:20605900。S。フルコン Brave!:420550。B スタア:9296950。S まさかのルイン(ポップンでのジャンル名)をフルコンとか…。 ・ドラム ???:4619800。A カルマ:10471050。S。フルコン アフターダーク:11092600。フルコン。筐体記録撃破 たまゆら:7608850。B。筐体記録撃破 スコアは伸びなくても、筐体記録は撃破したようです。 >姫寺 ・初見クリア ・微更新など 翼:B。4速 キャッシュレス:A。2.5速。フルコン・+118 ・演奏失敗 バーニングヒート(ハイパー):C。3速 まさかの…という気配ですね。ここ最近はハイパーだと落ちる確率が高いような…。 >jubeat ・ADV キスしてほしい:コンボ上昇 APS:コンボ上昇 こんな感じでしょうか…。はぴはぴの方は…既出か?
※この記事を見る時は、スーパーロボット大戦GOCのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)
記事タイトルネタは箱庭ナイトメアですが…こちらは後ほどの気配がします。 >シナリオ編 遂にあのロボットダンジョンが動く環境に…という気配です。Win98でも試したんですが…動作しなかったみたいですので。やっぱり、高いメモリが要求されるんですかねぇ…と。 ・ロボットダンジョンSRCプラス メモリ的な意味での容量に泣かされてプレイ出来なかったロボットダンジョンが、遂にプレイ出来る環境に…という事でプレイしました。 スタートユニットはガンダムで。最初に仲間にしたユニットはGダンガイオーチームの真波でした。その後、空也が参戦し、レイアースの光、ビッグシューター、ヤマモトヨーコ、鋼鉄ジーグ、レイアースの海、スフィンクス(ゴッドマーズ)…という感じで仲間が増えていきました。 その後、一番の主力となっているフランクが参戦したあたりで…メンバーがだんだん固定化されていきました。それに追い打ちをかけたのは、キングゲイナーですね。合体メカ系では、龍虎王、Gダンガイオーが完成済。ゴッドマーズが残り4体、グラヴィオンがゴッドグラヴィオン完成まで5体、ゴーショーグンが残り1対でリーチ状態、ダルタニアスも2体で…という具合です。 (実は、他にもバクシンガーとライジンオーも獲得か…という気配でしたが説得前に期待を撃墜とか…) 母艦は、エターナル→リヴァイアス→マクロスという順番で入手したんですが…マクロスがレギュラー確定っぽい。しかし、母艦は強制出撃ではない+ヤマモトヨーコが母艦収納不可という事で使い勝手が微妙に…という気配もします。 (逆に、母艦収納不可ユニットも修理出来たりする修理装置と補給装置持ちユニットは使えそうです) それ以外では…クリスタルグラスをローカルで仕込んだ訳ですが、登場はかなり先っぽい気配です。他にローカルで入れるとすれば…エグゼリカっぽい気配がします。スカイガールズも入っているみたいですので。 ・スーパーロボット大戦GOC まさかのリーダーがカミナとか…そんな展開に驚く。まさか、その直後にカミナ退場…というのもありそうなだけに油断できない所です。他には、トリニティの顔見せとか…。 その一方で、ティエリアだけGOCに協力拒否みたいな感じが…。今後、その辺りにも触れられると思うので後々に期待。スメラギさんは…ゼロとの遭遇で何か変わりそうな予感もします。 今回のバトルは、ガンダムマイスターも加えての対獣人戦。しかし、ニアはさらわれてしまった(むしろ、故意に捕まった?)という…。 ニアの正体に関しては既に知っていたり(TV版は視聴済)するので、ロージェノム説得フラグになるんですかねぇ…と。 その一方でブレラ登場ですが、今回は敵としての登場です。アルトで止めを刺せば熟練度獲得なので、最初はアルト意外で戦っても影響はなさそうです。実際のプレイでもグレンラガンで削り、止めはアルトでしたので。 それにしても、グレンラガンが相変わらず無茶と言うか…そんな感じがします。実際、飛行モード習得に関しては微妙にイベントが違っていたような気が…。 ラストは遂に登場した「ぼくらの」のジアース。ジアースの動力源は、確かパイロットの…という気配だったのでこの辺りは大幅に変更されそうな気配です。 実際、終了後メッセにあったように「クロスオーバーなんか期待するなよ」というセリフからも…(略)。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|