忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[728] [729] [730] [731] [732] [733] [734] [735] [736] [737] [738]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時はスーパーロボット大戦GOCのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

今回のセリフネタは、スパロボOSGより。

>シナリオ編

・ロボダン
ボルテス、ダイオージャコンプのお知らせ。しかし、ボルテスは仕様上で幸運がないので資金稼ぎよりも努力でレベル上げというのが合体後のメインでした。ダイオージャは努力と幸運の両方があるんですが…。

他にはガンマックス参戦でマイトガイン同様にパーフェクトモード完成とか…。他にも5体合体ロボのメンバー×1とかエクサランスライトニングとか、ヤクトダグラムとかありますが…そんな感じです。

余談ですが、達成率は70%辺りに突入しています。

・スパロボGOC
カミナを失ったGOCメンバー…。その中でもシモンの変わりようが凄かった。グレンラガン原作でもほぼ同じような感じでしたので…。この後、どう復帰するのかが楽しみです。

その一方で、今回は疑似GNドライブな皆様がメインでした。今回限定でハムさんが動かせる…。熟練度は失敗でしたが(考慮すると難しかったので、今回はスルーにしたらやけにあっさりと…)。そして、単騎で登場したゼロの狙いは…?

螺旋王関連の決着も…ちょっと気になる所です。アディーネも出てきた事は出て来たんですが…。

後は、アレハンドロポジションを獲得したっぽいあの人の動向が気になります。まさか、刹那に…(略)。

・スパロボOSG
概要としては、お気に入りユニットで選択したエクトガデスの序盤再現エピソードと言えば分かるでしょうか。エクトガデス自体はオリロボダンジョンの方ではある程度知っていたレベルでしたので、本格的な内容となると…これは初っぽい?

その一方で、ドリ長が急がせた「一声ですぐにロボが駆けつける」システムとか…。そのおかげで、少し弱体化していましたが。

こちらも熟練度に失敗していますが。それ以上に、第2波ボスを撃破するのに努力をかけるのを忘れていた…。持っているキャラがボスを倒せる射程にいたのですが…。かけてから倒した方が良かったかも。

そして、さりげなく始まったミニ講座では天馬博士が…相変わらずのフリーダム。SRC界のフリーダム博士とか称号が付きそうな…。
PR
今回は、古市で購入…。

まだ未プレイという状態ですが、中に何故か戦国無双のインストカードが…(略)。
基本はコナミ支店のコピペです。変更箇所は一部の曲のみ、名称変更した位ですね。

・D2
・1回目
罠:954003。S。R
Save A Little Something:743253。A。R

相手曲でくじけそうでしたが、何とか勝利。

・2回目
Karma:997755。S。初見フルコン
レボリューション:746937。B。

相手曲で敗北に。ギターでは初見フルコンだった、あの曲です。

・3回目
ブルーバード:804533。S
チカラ:813290。A。R

ポップンだとクリアできていたチカラが…。残念ながら敗北に。

・4回目
マーマー:863629。S。R
ジェットワールド:489392。E。演奏失敗。R

自選曲で勝利の気配です。

・5回目
アクエリオン(ADV):848004。A
Ultimate power:477183。E。演奏失敗。R

相手曲で演奏失敗とは…(略)。そして、敗北。

・6回目
CRAWL:9827105。S。フルコン。R
TAXI:995166。S。フルコン

CPU戦という事もあって勝利に。

・7回目
たまゆら:578578。C
たまゆら:598284。C

ここでまさかの二人はラブラブ(仮)入手。結果は…勝利に(?)。

・8回目
タラッタダンス:892197。S。R
天体観測(ADV):655808。E。演奏失敗

タラッタで逃げ切りのスフィア+2展開に。


・9回目
STARS:843583。S
レボリューション:668146。C

何とか勝利に。

・10回目
Terpsichore:968515。S。フルコン。R
遠雷(ADV):685994。B

得意の餡蜜で逃げ切り勝利に。


・11回目
オバリミ:654957。B
LOLITA LET'S(ラ)GO!GO!!GO!!!:948457。S。R

相手曲で敗退という気配ですが…相手曲は提供曲らしく…。

・12回目
TAIYO:754724。A
ホワイトスケッチブック:919542。S。R

相手曲ではなく、自選曲で玉砕オチとか…。

・D2

・12回目
アクエリオン:992351。SS。
Honolulu Loco Boy:801303。A。R

相手曲が何と言うスローペース気味な曲で、苦戦しましたが…何とか勝利。

・13回目
君影草:768458。A。初見クリア
繚乱ヒット:916274。S。R

自選曲で自分の首を…という結果に。結果は敗北に。

・14回目
Water frame:882082。S。R
Not So Bad:631200。C

ラウワン同士の対戦でしたが、敗退に。

・15回目
CRAWL:993486。S。R
オーシャンアンドユー:990671。S。R

またもやCPU戦で、結果は勝利に。

・16回目
9mm:987394。SS。フルコン。R
9mm:781349。S。フルコン

相手曲と同じ曲ですが、相手はパフェ重視+サンダーエフェクターでした。まさかの敗北という感じです。

・17回目
コリゴリラ:603996。A。R
夢でさよなら(ADV):324338。E。演奏失敗

相手曲が何と言う…(略)。

・18回目
Now I'M Sure:987229。S。初見フルコン。
ビタースイート(ADV):860981。S。初見クリア

相手曲は何とか出来るADV譜面でしたが…敗北に。D3降格。

・19回目
ルックス:992450。S。フルコン。R
ブルーバード:994137。S。フルコン

ゲスト扱いの相手でしたが、まさかの100万点以上の差で勝利とか…。

・20回目
STARS:843583。S
レボリューション:668146。C

何とか勝利に。

・21回目
フレンズ:942715。S。
夢でさよなら(ADV):313810。E。演奏失敗

相手曲は演奏失敗でしたが、勝利しました。


・22回目
LUCKY? STAFF:629649。A。R
本日ハ晴天ナリ(ADV):867867。A

こちらもADVをクリアでしたが…敗北に。

・23回目
Say:898589。S
クラパ3:384601。E。演奏失敗

相手曲で玉砕でしたが、クラパ3では…。

・24回目
NA-NA-NA:620014。S。R
クロスロード(EXT):953906。S

まさかのEXT曲でSランク。しかし、実際はラストの数か所を除いて全て餡蜜プレイなんですが。

 
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

まさかの展開に驚く。

>午前9時20分付
メタルファイトベイブレードの感想を追加。

>午前11時21分付
カードライバーの感想を追加。

・ヤッターマン
Bパートからに。スーパーヒーロータイムがゴルフでお休みなのが、ここにも影響するとは…。

本日はオーストラリアです。なので、ドロンボーメカはカンガルー…そして、「コアラはおだてなくても木に登る」(笑)。確かにコアラはおだてなくても…。

そして、今週のビックリドッキリメカはカモノハシ。しかも、卵が…ってオチが見えている気配。卵をゆで卵にすれば…とポットに卵を入れたのが…(略)。

ドクロリングを手に入れそこなったドロンボー一行は「おしおきだべぇ~」…。そういえば、レントン少年(違)もさりげなく…という展開があったような…(違)。

次回は、ヤッターメカ図鑑のようです。総集編的展開かな?

・メタルファイトベイブレード
子安博士(違)暴走中とか…。彼に関しては、前半2クールのボスで、後半は違うとか…そんなオチな気がしてきました。

この辺りはクラッシュビーダマンの時にも思いましたが…何というオーバーテクノロジーですよね(笑)。下手にSRCに出したら、それこそアイアンリーガーの「44ソニック+魂」ではないですが、ベイブレードでモビルスーツを撃破とかできそうな気がします。


・カードライバー翔
ゴールドライタンに聞こえ…と思ったら、ちょっとだけ違っていた罠。そして、十代が三幻魔復活(違)とか…。
とりあえず、次回はゴールドライタンをマウントという事で…って違いますね。
※この記事を見るときはレスキューファイアーのネタバレなどに注意したまえ!(byキャプテンファルコン)

>午後7時6分付
獣の奏者エリンの感想を追加。

ディケイドがまさかの展開で驚く。既にディエンドの世界に行くのは決まっていますが、その次に行く世界というのが…という記事をあちこちで見かけたんですが。

・レスキューファイアー
ファイアー3の弱点が動物だというのは既に以前の話で触れた気配ですが、今回の舞台は動物園。別の意味でピンチと思いきや…実は動物は好きだという気配。動物の知識もあるのにどうして…と思ったら、そういう事か…と納得。

そして、火炎魔神側は本当に良い事なしっぽい。オチも、結局は…(略)。


・獣の奏者エリン
まさか、あの兄弟がそれぞれの道を行くことになろうとは…。これは、少なからずも何らかの形でエリンに飛び火しそうです。今回の戦闘パートは横山光輝三国志辺りを思い出した…というか、近代兵器とかで戦っている訳ではないので、そんな感じに見えるのです。

しかし、次回はあの卵泥棒の話なので…実際に影響が出るのは2話後かな?

それにしても、来週からは…(略)。
最近、「jubeat 譜面」で来られる方がいらっしゃると思いますが、あくまでこちらで扱っているのはネタ譜面の為…実機ではプレイ出来ないものとなっております。

ここ最近で検索率が遊戯王や箱庭ナイトメア、ロボダンより多かったので…。

>ポップン
最後のポスターを飾ったキャラは哀愁ユーロ、撫子ロック、ピアノテックでした。

・5ボタン
オイパンク0:93554。1.5速。レコード。バッド1
アンセムトランス79422。4.5速。フルコン。レコード
ハート:96725。4.5速。フルコン。レコード
キュアー:98612。6速。フルコン。レコード

新規フルコン3曲ですが…という気配です。

・バトル
コキュトス(ハイパー)→ブラジャス→セカ天(自分)でしたが、結果は2位に。セカ天はパーフェクト表示まで出たというのに…10万点に届かず…。

そして、映画祭のスクロールが速いのには色々な意味で吹いた。ゆっくりスクロールするものかと思ったので…。

>ギタドラ
両方ともバトルです。

>ギター
・D3
・1回目
こたつとみかん(オープン):1008175。SS。筐体記録
バッドミュージックフリーク:870071。A

相手曲でくじけそうでしたが、何とか勝利しました。

・2回目
蒼白(BASS)・パフェ重視:611120。B
ストライクパーティー:1016274。SS。フルコン。筐体記録。達成率99%

相手曲で達成率99%達成って…。見事勝利でD2に。

・3回目
蒼白(ギター)・パフェ重視:356857。D。
チカラ(ADV)(BASS):459182。E。

ADVが投げられた地点で…という展開。演奏失敗にならなかったのは大きいですが…現状では地力が足りないようです。D3降格に。

・4回目
Die Zauberflote:966332。SS。筐体記録。フルコン。達成率98%
カルマ(オープン):1009996。S。フルコン。筐体記録

遂に称号が手に入ったので、Die Zauberfloteを再び…という気配です。

>ドラム
こちらはバトルが久々すぎる…。

・D2
・1回目
アクロス:783271。S。筐体記録
NANA(ADV):556062。B。筐体記録

どう考えてもADVのスコアは餡蜜プレイの…(略)。

・2回目
Atalante:846914。S。
Chance!(ADV):701197。A。

ADVが餡蜜プレイなのは相変わらずでしたが、今回は勝利しました。

余談ですが、ドラムでゲージがフルなのは、アクロスを投げまくった覚えのある初代とAtalanteが関係している所の2か所のみ。V5辺りはゲージがスカスカなのには別の意味で吹く。

>jubeat
ADVを2プレイでした。

・ADV
Y.M.C.A.:938321→947132
FREE FREE:973206→979389
SigSig:926794→938679

ADV平均:944816→945271

残り5千弱でADVが95万点になる訳ですが…後は、どこで上げるべきなのだろうか?
ポップンしかプレイしていないので…という気配です。スコア関連はコナミ支店の…というのも相変わらずです。

そして、タカハシさんがどこの取材を受けたのかも気になります。まさか…(略)。とりあえず、名指しという箇所が非常に気になるので…もしかするかも。

・9ボタン
ラウドミクスチャー:93840。3.5速。初見クリア。バッド3
バトルシンフォニー:99601。3.5速。フルコン。レコード
花吹雪:98474。4速。レコード
ガバ:79190。3.5速。演奏失敗

・5ボタン
グラディウスⅡ:96595。4速。フルコン。レコード
モーター5:10万点。5速。初見エクセ。
ギターケンドー:98817。3.5速。レコード。バッド1
バビル2世:91404。4速。フルコン。レコード。

とりあえず、9ボタンのクリアメダルを新規で+1、5ボタンのクリアメダルを新規で+1なんですが…銅メダルと金メダルの差は…(略)。
※この記事を見るときはロボダンSRCのネタバレなどに注意したまえ!(byキャプテンファルコン)

相変わらずのタイトルネタは箱庭ナイトメアです。近日再開予定ですので、こちらもお楽しみに。

>ロボダンSRC
もうすぐ150階にも迫る勢いです。仲間にしたメンバーは…と行きたい所ですが、あまりにも多いのでダイジェスト風味で。

・ゲッターチーム
旧ゲッターというかスパロボでおなじみのリョウ、ハヤト、ベンケイです。ようやく、こちらも揃いました。チェンジ!の方が先に揃って真ドラゴン…とかやってしまったからなぁ…と。

ドラゴン→真ゲッターにした辺りからレベル上げかな?

・ボルテス、コンV
ボルテスがリーチ、コンVがあと3人辺りでしょうか。既に他の合体ロボ系列がそろっているので、どう考えても図鑑のコンプ要素になってしまっている気配です。超電磁コンビではスパロボでは強いんですが…。

・サクラ大戦
これは不覚にも笑ってしまいました。仲間にするのは大神隊長のみ。では、他のメンバーは…というと、召喚ユニット扱いになっていました。あのメンバーの多さは合体ロボット系よりも集めにくいのはほぼ確実ですので…。

そうなると、合体技はどうなるのだろうか?

・ゴッドガンダム
遂にこちらも登場しました。レベルも99で参戦したのに倉庫行きになった理由は、ドモンに集中がない事でしょうか。

・オーガン
スパロボWからの新規参戦作品の一つでもあるデトネイター・オーガン。テッカマンブレードに続き、こちらもいるとは想定外でした。しかし、こちらもベンチウォーマー…。

・勇者シリーズ
エクスカイザー参戦、ジェイデッカー参戦、ガ・オーン参戦と好調気味です。グレートバーンガーン完成済に加えて、ボトムズ、ガリアン、ダグラムといるのでブレイブサーガパーティーというのも出来そうな予感。

しかし、ダ・ガーンは発見できず。

・エルドランシリーズ
ライジンオーも完成し、エルドランはフルコンプになりました。残るは…って、こちらはスパロボNEOを待つ状態か?

・その他のリアル系
ブラスターマリ参戦は吹く(笑)。これはリアル系と呼ぶのが微妙ですが…。それ以外ではパトレイバーよりアルフォンス、コードギアスよりランスロット(スザク)、コウ=ウラキ(GP-01→デンドロビウム)、クワトロ(百式)参戦は大きい気配です。

アスランも参戦しましたが、今更っぽい気配も…?

・その他のスーパー系
大分前に仲間になったエクサランス(フィオナ)のエターナルが強いです。それ以外では、巨神ゴーグ。武装数が非常に少ないですが、フランク並の壁ユニットとして活躍するでしょう。

・その他の合体ユニット
ゲッター以外ではトライゼノン待望の完成…のみっぽい。バクシンガーもようやく1体ですが、先が長すぎる気配もします。未だにゲッターはネオゲッターとゲッター號が揃っていない状態ですので。

一番大きいのはソルグラヴィオン完成でしょうか。ダイアポロンも完成したんですが、レベル上げがつらいなぁ…レベル99の敵が出てくる中で、レベル30弱とか…。

・その他の戦艦
オーラシップ2隻(エレ様とシーラ様)を入手しました。それ以外が…という気配。早くアークエンジェル辺りが…。

・参戦希望ユニット
POWERDoLLはデータを入れようかと画策したら、一部でデータがなかったので参戦かなわず。クリスタルグラスは…ロンバルディアも加えたいですが、どう考えても向こうの二人乗りバージョンを入れてしまうと強くなってしまう懸念が…。

後はヴァルケンというのもありますが…。
相変わらずの展開か…。そういえば、Wii版のポプでグレンラガン収録とか…。しかも、空色デイズ。

太鼓ではなく、こちらが先っぽい気配か?

>DDRX
全てビギナー譜面です。

セイバーリミ:726060。B
三毛猫:765120。B
DEAD END:851470。A。初見フルコン

DEADの方は、ペンタエンドではない方です。あちらだったら別の意味で泣ける状況かもしれません。実際、に偽なー譜面でレベルが…(略)。

>ポップン
小休止プレイです。本日は9ボタンでした。5ボタンのメダル数は555個になりました。

・9ボタン
ピアノテック:89423。3.5速。初見クリア
ハッピーハードコア(流れ星):95929。3速。初見クリア
カイジュウ:98761.4.5速。フルコン。レコード
エルドラド:96270。4.5速。クリア

9ボタンの初プレイ曲2つは何とかクリアでしたが…。

>jubeat
ADVのアイスとマミーでスコアアップでした。
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後7時54分付
イナズマイレブンの感想を追加。

>18日午後6時58分付
F-ZEROファルコン伝説の感想を追加。

・遊戯王5D's
さすがゴドウィン、俺たちの出来ない事を…(略)。そんな展開です。まさか、モンスター1体を呼ぶだけであの展開は読めません。予想の斜め以上です。バトスピやカードライバーでは絶対不可能…今回の遊戯王でしか出来ませんね。

その光景から、エヴァの人類補完計画が思いついた。リアルで視聴していた際はイデエンドでしたが。

そして、クロウが…という展開ですが、LPが1残っている訳ですので普通に退場という訳では…という気配。今回の闇のデュエルはLPがゼロと同時に退場みたいな気配だというのは既に何回も見ている訳ですので…。

とりあえず、太陽と月の永久コンボもどきは自重…というか別のカードゲームで実装されたら泣きを見るかもしれません。さすがにガンダムウォーやヴァイスシュヴァルツ等では実装されないので、あるとすればバトスピがデュエルマスターズ辺りですね。カードライバーは…どうだろう?

次回は、ゴドウィン戦最終章な気配ですが…最終回とはコールされていない気配でしたので、まだ続くのかな?

・イナズマイレブン
まさかの帝国復活と影山が本格再登場。移動式潜水艦を隠し持っているなんて…(略)。
そして、まさかの旧帝国メンバーが敵として再登場。どうやら、あの新帝国のメンバー1名が…という気配です。

何だか、今回の新帝国VS新雷門はシルバーVSゴールドのアイアンリーガー…を思わせる気配。

ラストは…まさかの禁断技という所で後編へ続くという…。どう考えても、使った代償が選手生命の終わりとか…そんな気配しかしないんですが。

本日の格言は…アイアンリーガーですね。分かります。

・F-ZEROファルコン伝説
とりあえず、ルーシーが色々と自重…とか(笑)。そして、バードさんはやっぱりお便りコーナーだといつもよりテンションが…という気配がします。ここでは他のメンバーも来ないようですし…(違)。

まさか、ルーシーが通販で色々と買い込んでしまうとか…自重と言わざるを得ない。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析