アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局、ラウワンでした。古市帰り…というのありましたが。アンサーが遠のく…(略)。
>ギタドラ カルトクイズが関係しそうな曲名は伏せています。 ・クエスト FOR からぱす(BASS):5129700。A 罠:18418900。SS。フルコン。R リライト(OPEN):9051100。S。フルコン失敗 FOR ・D3 ・バトル1回目 シャングリラ(BASS):986954。S。フルコン。R Ru-Ru-Ru(BASS):879726。S。R CPU相手なので勝利…という気配です。 ・バトル2回目 ガラナ(OPEN):806050。S。R ???(ADV)(OPEN):813842。A。R まさかのADVクリアよりも、プレイヤー相手の勝利というのが大きいかも。 ・スタンダード ???(BASS):19939600。S。R シャングリラ(OPEN):4427000。S アクエリオン(BASS):2791600。S。レコード アフターダーク(BASS):8648800。S アイス:4913500。B 考えてみれば、FOR THE FINALはドラムも含めて初クリアっぽい気配です。評価がCですが。 >DDRX 時間に余裕があれば、家から車輪のデッキを取りに帰って車輪というネタもあった気配ですが、最終的にはプレイせず…。あちらはモチベ回復に時間がかかりそうです。 ・1回目(全てビギナー) セイバーリミ:763530。B プリン:701870。B。レコード。ハイスピなし .59:849450。A 初プレイは弐寺にもある.59でした。フルコンも出来たっぽいですが、ニアミスが…。 ・2回目 トゥルーラブ(BSC):804960。A。レコード。2速 A(ビギナー):831160。A オンブレ(ビギナー):737960。B オンブレはクリアしたものの、4曲目には突入せず…という結果に。 >姫寺 初見クリアが久々に…。 ・初見クリア Blown ・変化なし エアフロウ:A。4速 ミラージュ・レジデンス:B。3.5速 リトプリ:B。1.5速 パンチラブ:C。3速 ノークライム:B。3速 スムーチ:B。3速 卑弥呼:C。2.5速 パンチラブがプレイしない間に落ちているというか…。 >ポップン 9ボタン1回と5ボタン1回でした。 ・9ボタン サザエ(ハイパー):91152。6速。初見フルコン サイバーロック:92985。3.5速。初見クリア ロッテル:77455。3.5速。初見クリア ブラスロック:86600。2.5速。初見クリア。バッド1 サザエ一家が初見フルコン、しかもハイパーに驚く。難易度がサイバーロックと同じだったのに驚いたのは、サイバーロックをプレイ後でした。 ・5ボタン クレしん:10万点。3.5速。初見エクセ。 スウィング:91588。3速。初見クリア。バッド2 キューバングループ:95117。6速。初見フルコン フィリーソウル:98883。4速。フルコン。レコード クレしんは9ボタンプレイ済…の気配ですが、まさかのエクセに驚く。むしろ、2曲目にプレイしたスウィング…(略)。 PR
今回は客注ではなく、通常買いものメインです。
よいちはヤマダ電機、フロントミッションとACE2は古市でした。ACE2とフロントミッションは…どう考えてもアイマス架空戦記ネタですね。 (パワプロを買ったきっかけは…アイマスだけではないですが) 先にACE2をやりたい所ですが、書く記事が多くて…後回しになりそうな気配です。 (共通以外では、メインブログのSRC感想ネタとコナミ支店のjubeatですね) 本当だったらぷよも欲しかったのですが、予算オーバー気味になってしまうために断念しました。次の機会があれば欲しい所です。 その昔、SFC版のぷよ通まではプレイ経験があったので…。PS1ぷよ4も持っていたんですが…(略)。
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)
今回はシンケンジャーがお休みで、その代わりにガンダムWの感想が追加されます。 >午前8時43分付 ディケイドの感想を追加。 >午前9時付 ベイブレードの感想を追加。 >午前12時7分付 カードライバーの簡易感想を追加。 >14日0時34分付 ガンダムWの感想を追加。 ・ヤッターマン 今回は…予想外の展開です。ヤッターメカが出番なし、ヤッターマンはいきなり神話の世界へ…という展開です。 ドロンボーの方は、インチキ商売が安い…というかネタも安い。縁日では、こんな感じでしょうか。そして…ドロンボーメカはツチノコですよ。そう言えば、ドクロベェ様もツチノコで登場してましたねぇ…。 神話の世界へどうやってドロンボー達が行くのかというと、神頼みには吹く。一方のガンちゃんたちはいつの間にか…でしたからねぇ…。 本日のドクロリングは、ガンちゃんが直したドラゴンの像についている勾玉ですが…あっさり偽物と判明したのにも吹いた。 そして、竜神様が勾玉を取られて元の石像に戻ったわけですが、再度勾玉を付けてみると…なんと復活。更にメカの素(ヤッターワンの物)を与えたら…ヤッタードラゴンに進化しました。 しかもビックリドッキリメカが…ドラですか。メカは竹馬メカとの事。そして…ドロンボーメカは自滅気味とか。 今回の「おしおきだべぇ~!」は神話の世界だけにヤマタノオロチでした。 そう言えば、今回出番がなかったヤッターメカはというと、モグラが2ヶ月以上干されていて格ゲーやっていました。話題の某ソフトは据え置き機ではないような気がしますが…(笑)。 次回は皆既日食ネタ。久々のドクロリングハンターも登場の予感です。 ・仮面ライダーディケイドwithシンケンジャー 今回は、ディケイドがシンケンジャーの世界に…という展開なので、こんな感じに。前回のシンケンジャーで海東がイカオリガミを強奪して行ったのは覚えていますか? つまり、アレの続きということになります。その為、ゴールドは取り込み中…という事になっております。完全不在というわけではありませんが。 士たちが来たのは、シンケンジャーの世界。シンケンジャーのメイン脚本担当である小林さんなので…リンク具合も高いです。ブルーが「一度やってみたかった」とか、変身シーンがいつもとは別のディケイドバージョンになっていたり…と。 本日の士は、シンケンジャーに登場する黒子の皆様の一人に。やる事はいろいろあるんですが…。 その一方で、海東はゴールドに追いかけられ…という具合でディエンドに変身して応戦。召喚したのは両方とも龍騎からシザースとライア(だと思うのですが…)。しかし、それを見ていた外道衆はディエンドに攻撃を指示。バウス不在(違)は別の意味で何やらありそうだなぁ…という予感。 遂には…ディエンドライバーを外道衆に奪われてしまうという展開に。オリガミが取り返せたのかは不明です。 更に一方で、夏みかんがかなりナーバスに。ライダー不在の世界は、彼女にとっては致命的かもしれません。 ディエンドライバーを奪った外道衆とディエンドが戦う訳ですが、デンカメンソードも避けられてしまい…決着つかず。海東は…ユウスケによって助けられ、写真館に。 ディエンドライバーに興味を持った外道衆は…なんとライダーに変身してしまいました。「この世界にもライダーが生まれてしまった…」という超展開に。ファイナルフォームライドは出来ないものの、士は謎のカードを1枚入手。これが、予告のアレでしょうか? この調子で行くとロボ戦はなしっぽい展開です。ライダーで巨大戦は珍しくなくなっている訳ですが。 ・メタルファイトベイブレード ベンケイがすっかり変わってしまっている件について。1話に登場した時の彼からは想像出来ません(笑)。他には冒頭ナレーションが変化しました。 その一方で、「俺のベイで天を貫く!」的(違)な氷魔が参戦。自分で名前の説明をするとは…。 相変わらず海馬社長の暴走っぷりには吹く。カードライバーにも十代が出てますので…今後の展開に期待か? ・カードライバー翔 また総集編か…という具合です。とりあえず、新カットなどもあったので…(略)。 ヨハンの出番はまだですか(違)。 ・ガンダムW 月曜の視聴感想のはずですが、こちらに…。 リリーナとゼクスの再会は近いなぁ…という感じです。レディ=アンが不遇だなぁ…という気配がしますが、途中からガラリと変わりますからねぇ…と。 次回はサリィ登場です。
コナミ支店を先に更新していたら、昨日の…になってしまったといういつもと同じ展開です。
>jubeat ・EXT 気分上々↑↑:919729→937640。フルコン スノー:806720→819507 Real ポラリス:812254→813284 EXT平均:873006→873548 >ギタドラ バトルオンリーだったりします。 ・D3 ・1回目 Die ???:911473。S。R スフィア+2で勝利し、D2へ…。 ・2回目 CRAWL(OPEN):998515。S。フルコン 遠雷:869017。S スキルの差でもあったのか…という気配がする敗退でした。 ・3回目 THE ライドオンタイム:17434。E。演奏失敗 ライドオンタイムが投げられた時点で敗北フラグ100%でした。スフィア-2でD3降格。 ・4回目 Die ファンタジスタ:875920。S こちらもスキルの差で敗退の気配です。 >ポップン とりあえずの課題はプレイ後の休憩でどれだけスタミナが回復するか…という気配がします。 ・バトルその1 セカ天(自分)→アントラリミ→敬老パンクのコンボで2位に。敬老がバトルで投げられると、かなりの割合で厳しい展開に。 ・バトルその2 セカ天(自分)→フェアリーテイル(ハイパー)→クリオネ(ハイパー)という相手は全てCPUに。クリオネは失敗でしたが、何とか1位に。 ・5ボタン ・1回目 蔵2:96160。3.5速。初見フルコン 湘南:99349。5速。初見フルコン Jアシッド:96381。5速。初見フルコン ハレンチテクノ:10万点。4速。初見エクセ 唐突な初見エクセに。 ・2回目 なまら:98490。3.5速。フルコン トライバル:98848。2.5速。初見フルコン V:97225。4速。フルコン ディスコフィーバー:99418。4速。初見フルコン ・3回目 モッズ:99336。3速。初見フルコン デイドリーム:98914。3速。初見フルコン オオサカ:97310。4速。初見フルコン ビートロック3:99583。4速。フルコン ・4回目 ポップスアンコール:95714。4速。初見フルコン ミュートロニカ:98651。6速。フルコン。レコード カリビアンビーツ:91065。6速。初見フルコン ヤキュウロック:99153。3速。初見フルコン ここまでが5ボタンですが、まさかのエクセに驚くばかりか…フルコンリベンジ成功曲(ミュートロニカ)まで…。 ・9ボタン セーラームーン(ハイパー):73512。4速。クリア ウルセイ:94792。3.5速。レコード カレー:84330。3速。レコード アリプロ2:97288。4速。フルコン。レコード 何という壁…というか、9ボタンはノーマルが主流になりそうな予感がします。
※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
>午後7時2分付 獣の奏者エリン、エレメントハンターの感想を追加。 >12日深夜0時13分付 小ネタを追加。 ・レスキューファイアー スカイチームには色々と吹く…というそんな展開。必殺技の名称が…天空剣Vの字斬り(違)は…。 他には、今のファイアー1は認めない…みたいな風が吹いているようです。 次回は、ファイアー4とファイアー5の…という気配。5体合体は…まだ先か? ・エレメントハンター とりあえず、あのエリートな皆様はナイトスクリーム(違)にそそのかされている…というオチになりそうなフラグがさらりと立った気配です。 それよりも、コガラシさんは何をしているんですか(笑)。 今回はエリートな人たちに「君たちには無理だ!」みたいな事を言われていましたが、エクソシストに霊界探偵(違)とキタン(違)というメンバーだからなぁ…。それが影響して、見事に勢いを奪われた主人公チーム。遂にはいきなりのメンバー分裂に。 次回は、メンバー再集結のような気配ですが…あの電撃糸(意訳)を使うモンスターに勝てるのか…? ・獣の奏者エリン まさか、夢に母親が出てこようとは…という展開。そして、ジョウン再登場。そして、リランの為にも一歩前進するエリンなのでした。要約すると、そんな感じです。 何故にエリンの母親が地獄へ流されるとかは…追求しない方向で。どうしても、閻魔あいが連想されてしまうので…。地獄少女は未視聴(2期の1話だけは見た)でも…ネタに出てきてしまうので。 それにしても、卵泥棒の二人は別の意味で自重…の気配。 次回は、今回で再登場したジョウンが…まさかの…(泣)。 >小ネタ 夏目の後番ですが、イナズマイレブン再放送の移転のようです。そうなると、月曜はガンダムWの再放送のみになりそうな気配がします。イナズマイレブンは既に視聴済なので、いくつかのエピソードは再チェックしたい物もありますが…カットされる可能性がありそうだなぁ…と。 そうなると、日曜の視聴感想に後付けでガンダムWの感想も入れる事になるのかぁ…。
ヴァイスシュバルツでマイメロですか…。ウサミミ仮面辺りはどんな能力になるが気になりますが、これは実現するかどうかが難しいような気配がします。
そんな検索ネタです。ヴァンガードプリンセスも増えてますね。快適プレイの為にもコントローラーが欲しい所です。 冒頭から話がそれてますが、BEMANIマイスターです。コナミ支店の…というのは相変わらずですが。 ・太鼓 全て簡単でのプレイです。 Do-Dai:363010。フルコン。レコード 天地:357110。フルコン。レコード O2:338650。フルコン。レコード 風のファンタジー:360870。フルコン。レコード 曇天:339780。フルコン。レコード とかち:360150。フルコン。レコード その昔、とかちは36万点台がデフォだったのに…腕が…(略)。 ・DDRX 全部ビギナーでしたが…。 セイバーリミ:723390。B 零:768700。B セイバーリミ(リバース):707520。B リバースは、ギターにもありましたね。下から上への仕様を上から下へ(ポプや弐寺と同じ)アローが降ってくるようにするオプションでしたが…試した曲がセイバーリミでしたので…。 ・ポプ jubeatのエクセは遠いけど、こちらのエクセは唐突にやってくる。 ・1回目 エレクトニカルパレード:98914。4速。初見フルコン。 撫子:98252。4速。フルコン ビタースウィート:99365。6速。初見フルコン ドラゴンボール:98787。4速。フルコン。レコード 6速でも遅いと感じるビタースウィート…。さりげなく強敵かもしれません。 ・2回目 トイブレークコア:98666。2速。初見フルコン ジャズワルツ:99709。3.5速。初見フルコン グラウンドテクノ:10万点。4速。初見エクセ サイケデリック:98936。4速。初見フルコン 初見エクセが久しぶりに出るとは…という気配です。これでレベル10は制覇ですね。 >jubeat ここが一番の…という気配がします。 ・EXT ちっぽけな勇気:865576→868845 Happy BLOOD Slang:700367→775139 FREE シャナナ☆:915271→921296 rose:855243→868981 BLUE Good In EXT平均:869118→873006 合計10曲もスコア更新…。同じような事が、あと数回あればS1に到達しそうな予感がします。
このネタも久しぶりな気配がします。約30分ちょっとという製作時間で作った為、やや粗い箇所もありますが…これでも無理押し等は減らしてあるつもりです。
それでもラスト部分の片手プレイはつらいかもしれませんが。 セイバーリミ以外にも、某インフィニティとかゴーイングマイウェイ!が作りかけ状態ですが…。 ・イントロ ①□□□ □②□□ □□□□ □□□□ □②□□ □□□④ □①②□ ①□□④ □□③□ ①□□□ □③④□ □□□□ □④□□ □□③□ □□□□ ③□□② ・ボーカルスタート ④③②① □□□□ □□□□ □①②□ □□□□ □□□□ □①②□ □□□□ □□□□ ④③②① □□□□ □③④□ □□□□ □□□□ □③④□ □□□□ ・Aメロ ①②□□ □□□□ ①□□□ □□□④ □□③④ □□□□ □②□□ □□③□ □□□□ ①②□□ ③□□□ □□□② □□□□ □□③④ □④□□ □□①□ ・ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ①②③④ □②□④ ①②③④ □②③□ □□□□ ①□③□ □□□□ ①□□④ □□□□ ・Bメロ ④③②① □□□□ □①②□ □①②□ □□□□ ④③②① □①②□ ①□□② □□□□ □□□□ □③④□ □③④□ □□□□ □□□□ □③④□ ③□□④ ・ □□□□ ②□□③ ①①②② □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ①①②② □□□□ ④□□① □□□□ ③③④④ ④③②① □□□□ ③③④④ □□□□ ・サビ ①□□③ □①②□ □□□□ ①□□⑤ ②□□④ □③④□ ①②③④ ②□□⑥ ⑤□□⑥ □⑤⑥□ ⑧⑦⑥⑤ ③□□⑦ ⑦□□⑧ □⑦⑧□ □□□□ ④□□⑧ ・ □①□⑧ ①□③□ □□⑦⑧ ①②□⑧ ⑥□②□ □②□④ ①□③□ □③□⑦ □③□⑤ □⑥□⑧ ②□④□ □④⑤⑥ ⑦□④□ ⑤□⑦□ ⑤⑥□□ □□□□ ・ □□□□ ①②③④ □□□□ ①②③④ ①□③□ □□□⑤ ①②③④ ⑤□□□ □②□④ ⑧□⑥□ □⑦□⑤ □⑥□⑧ ⑧⑦⑥⑤ □⑦□□ ⑧□⑥□ □□⑦□ ・ ①②③④ □□□□ ①②③□ ①②③④ □□□□ ④③②① □⑥□④ □□□□ □□□□ ⑤□⑦□ ⑦□⑤□ □□□□ ⑧⑦⑥⑤ □⑥□⑧ □⑧□□ ⑤⑥⑦⑧ ・ラスト ①①①① □□□□ □①①□ □□□□ □□□□ □①①□ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ □①①□ □□□□ □□□□ □①①□ □□□□ ①①①①
まずは、昨日分から…。
>姫寺 やっぱり、あの台移動は…。 ・変化なし スムーチ:B。3速。フルコン ・演奏失敗 Y&Co.DOA:C。2.5速 >ポップン 今回は2回のみに。もうすぐ、5ボタンメダルが600個になります。 ・1回目 ウクレレ:97128。2.5速。初見フルコン エモ:95498。3.5速。レコード コアロック:94177。3.5速。レコード ボールヅ:96566。3.5速。フルコン ボールヅの方がレベルが高いのに、逆にエモの方がフルコン出来ていないとか…。フルコン難易度となると、もう少しレベルが高いように見えます。 ・2回目 キッズマーチ:98251。3.5速。初見フルコン アポカリ:98041。3.5速。レコード ロックギター:99457。4速。フルコン。レコード 繚乱ヒット:98532。3速。フルコン。レコード 今回で、ネガメ(繚乱ヒット)、ロックギター(アブソリュート)、ボールヅアウトがフルコン達成に。初見フルコンは2つだけでしたが、メダル数600個オーバーになりました。 >jubeat ・EXT 天体観測:977305→978469 TRUE Y.M.C.A.:914855→917607 粉雪:935278→938171 冒険者たち:912372→917301 EXT平均:868851→869118 >本日分 コナミ支店より早めに…。 ・マジアカ クイズデーの為…。 2657点(ロボ)→2939点(ロボ)→1427(ゲーム)→1441(アニメ)という結果に。ロボは1000位以内が見えて来た気配がします。 ・ポプ 5ボタンです。 ・1回目 カラオケ:93388。4速。初見フルコン AOR:94666。4速。初見フルコン IDM:96368。3.5速 ハイパーファンタジー:99665。4速。フルコン。レコード ・2回目 亜空間:95174。3.5速。レコード トゥインクル:98796。4速。フルコン。レコード テンプラ:87692。4速。初見フルコン 羞恥心:99661。4速。フルコン 何という展開というか…そんな感じでした。
※この記事を見る時はイナズマイレブンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)
>9日午後6時56分付 F-ZEROファルコン伝説の感想を追加。 ・遊戯王5D’s 実は、あのロボットは1枚のカードになった訳ではなく別々の5枚のカードが1つのユニット扱いという展開でした。某エグゾディアあたりが該当しそうです。腕が破壊されても、手札から腕を召喚したり、別の腕を破棄してパワーアップした腕を呼びだすとか…。 それを逆手にとって、遊星が頭部を破壊したのは鋭いなぁ…と思いましたが、相手はどうやら本当にゴーストだったようです。実際は、セキュリティー製のロボコップ(違)を何者かが奪った…という事ですが一体誰が…? 次回はデュエルアカデミア編のようですが、まさかのアンティークギア・ゴーレム登場に驚く。使用者は確か…のはずですので、関係者なのでしょうか? ・イナズマイレブン イチノセ争奪戦というか…まさか、試合をしなくていけなくなるとは…。その前には遊園地には色々な意味で…(略)。 試合の方は…油断し過ぎです。まさかの先制点を許すとか…。最終的には、後半で吹雪が点を取ってくれたおかげで何とかなったような…そんな気配です。 そして…案内された場所には何と…!? そういえば、今回はゲストキャラでハガレンの師匠の中の人がいたような…。 格言は、「相手は関係ない。俺たちは俺たちのjubeatをするだけだ!」という感じです。 ・F-ZEROファルコン伝説 クランクがようやく参戦…という感じですね。そのクランクも後の…という最終回ネタがありますが、複線らしいものはあったんですね。 とりあえず、次回予告は自重(笑)。バード先生も同じですが…向こうは相変わらずですし。
とりあえず、これだけは…。
「ラウンドワンにミュージックガンガンの入荷ほぼ確定に!」 実際にプレイするかは設置されるかどうか次第ですが。それとは別件で、姫寺の1台が外にある太鼓の隣に移動とか…別の意味で吹いた。 >姫寺 まずは、太鼓の隣にある方ではない方の台の結果から…。 ・変化なし 花吹雪:A。3.5速 エアフロウ:A。4速。フルコン ・演奏失敗 コンチェ:C。3.5速 問題は、太鼓の隣に移転した姫寺…。上にも書きましたが、ほぼエスカレーターの近くに置かれているので…晒し台に近いです。 ・1回目 撫子ロック:A。4速。演奏失敗 これがプレッシャー(違)。 ・2回目 スムーチ:A。3速 トルーパーズ:C。3速 ノークライム:B。3速。日本語版 Dazzlin' 特に変化なしの気配がします。 ・ドラム バトルとクエストでした。 CRAWL:974677。S。フルコン チェリー(ADV):746297。B 勝利はしたものの…(略)。 空言の海:902783。S。R 偶然という…:902474。S 何と、バトルポイント2倍戦+スフィア2倍戦という展開に驚く。見事勝利し、D2に。 ・クエスト ドラゴンフォース(違):8649500。B Hocus チャンピオーネ:5340700。S。R。HP回復なし How 何とか全部クリアしたんですが、1曲目が非常に難しかったです。 >ポップン 5ボタンプレイオンリーですね。最近の使用キャラはたまき(たまゆら)です。他にも数人、交代制で使用しております。 ・1回目 チップトロニカ:10万点。4速。初見エクセ ハッピーハードコア:86400。3速。初見フルコン サイバーロック:99402。3速。初見フルコン ジャパメタ:92322。2速。レコード いきなりの初見エクセとか…これには驚いた。 ・2回目 クラ8:89417。2.5速。初見クリア プロバロ:98116。3.5速。クリア フリーソウル:97000。4速。初見フルコン 羞恥心:99661。4速。フルコン。レコード >jubeat EXTを1プレイでした。 ・EXT A キスしてほしい:879522→893617 Chance EXT平均:868466→868851 伸びたというべきなのか…という微妙なラインです。しばらくは、細かい更新が続くのだろうか? |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|