忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[718] [719] [720] [721] [722] [723] [724] [725] [726] [727] [728]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)

残念ながら、肝心のファルコン伝説はスルーに近かった…。後半途中からでは…。

・レスキューファイアー
キュースケの記憶を取り戻すお話。もんじゃ2号って…(違)。そして、今回はキュースケの記憶を取り戻す話のほうがメインでしたので、敵サイドの方は…(略)。

次回は海の家のようです。
PR
BBHと麻雀以外はコナミ支店の…というオチです。リプルズのみ後述オチっぽい。

>ギター
全プレイが何という展開…でしたね。

・D2
・1回目
CRAWL(B):1011250 SS フルコン
正論(G):292658 E 演奏失敗

相手曲…と言う気配で敗北。

・2回目
CRAWL(G):1013217 SS フルコン R
ブルーバード(G):1006398 SS フルコン

相手曲で勝利の気配です。ゲストと言うのもありましたが。

・3回目
CRAWL(OPEN):1008052 SS フルコン R
上海ハニー:910545 A R

相手曲で…と言う気配。次はD1です。

・4回目
CRAWL(G):1011372 SS フルコン R
ディスコミュニケーション(ADV)(B):305792 E 演奏失敗

ADVか…(略)。D2降格に。

・5回目
マーマーツインズ(B):907572 S R
魍魎の匣(ADV)(B):362201 D

相手曲はクリアできたのに敗退。相手はD1でした。

・6回目
CRAWL(G):918860 S
ドラキュラ(OP):781324 S

何という結果が…。こちらも敗退のようです。しばらくは連敗ロードか?

>姫寺

2曲でアシストプレイ。

・演奏失敗
never let you down(H):D 3速 510
嘆きの樹:D 2速 622(アシストあり)

・アシスト成功
Doit! Doit!:E 0.5速 E 343

・変化なし
翼:A 3.5速

まさか、アシストがクリティカルするとは…。


>DDRX
1プレイのみに。



ハデス:852350 A
ポセイドン(BSC):822680 A レコード
零(Dif):653150 C

零は…ギリギリクリアに近いです。足が…(略)。

>ポップン
本来の目的は達成できず、通常プレイでした。

・9ボタン

電王(ハイパー):67307 3.5速 演奏失敗
Jソウル:87716 4速
ヴィジュアル:92328 4速 フルコン レコード
JET WORLD:89096 4速 レコード

ヴィジュアルのフルコンが収穫という気配。Jソウルは初見クリアでした。

・バトル
セカ天→モダニズム(ハイパー)→メルト(ハイパー)という順番でしたが、相手は2名ともCPU。曲の方は全部クリアして1位に。

>麻雀格闘
1回のみ新台(タッチパネルが大きい方)でプレイしましたが…4位に。このまま10級生活が続くのだろうか?

>BBH
今回はカード選手を大量投入したのですが、一部選手で使用不可の人がいて驚く。グライシンガーと木村は速攻で登録、他にも手持ちの西武の選手で登録できそうな人は全員投入。あとは、キラカードの横山、通常カードのダルビッシュ、金本辺りか?

相手は阪神。しかも、店舗がラウワンには驚く。ラウワン対決ですね。途中まではいきなりの3失点。先発のグライシンガーが…という展開。5回裏で中村、細川がホームランを打つも…点差が…というオチに。

そんな中、7回裏でランナー満塁の中、金本を木村にチェンジ。そうしたら、まさかの満塁ホームランで一気に逆転という展開に驚いた。自分でも予想外の結果です。

最終的には、途中でコンピューターに変更され…その後も中村がホームランを打ち、気づいてみると3-7で勝利していました。ピッチャーはグライシンガー→ダルビッシュ→グラマンという順。

排出カードは、糸井(日ハム)、本間(ホークス)でした。西武の選手が…(略)。
今回もリプルズのみとか…明日はポップンもプレイ予定ですが。

>アンサー

S3で運よく決勝まで到達も…あっさりと30ポイント先取されて敗退(準優勝)。ちなみに、クイズジャンルは連想でした。昔は連想国宝だったんですが…と。

>マジアカ
アニソン検定2連続で、1861Pt(15問正解)→2887Pt(19問正解)という結果に。Sランク到達も…と言う気配がします。中1級まで昇格しました。

現状だとマジアカは検定オンリーになりそうな気配もします。音ゲーの方も進めないと…と言う気配ですので。

>DDRX

RED ZONEはBSCです。それ以外はビギナーだったり。

ハデス:842300 A
RED ZONE(BSC):800730 A
ON THE BOUNCE:948060 A 初見フルコン

相変わらずRED ZONEが足にもRED ZONE状態になりそうな予感です。BSCで…(略)。


>ユビリプ
・1回目

フルカラープログラム(緑):932856 S フルコン
明日ハレルヤ!(緑):982000 SSS 初見フルコン
情熱大陸(赤)(ランダム):744986 C

・2回目
バカサバイバー(緑):963546 SS
ふりぃ(緑):972188 SS
TRUE LOVE(赤)(ランダム):710780 C

・3回目
HOT LIMIT(緑):922022 S
ロボットハニー(緑):988361 SSS
鬼帝の剣(黄):920782 S

・4回目
鬼帝の剣(緑):969267 SS フルコン?
ワープ(緑):973000 SS 初見フルコン
パンキッシュ☆(赤):859201 A

ラインバレルもミュージックバーチャレンジがリーチに。まさか…こちらもフラグ?

・移植希望曲(メインブログ編)
コナミ支店とラインナップが異なります。

・創聖のアクエリオン
ライセンス曲の配信追加は難しい所ですが…その辺りをクリア出来れば、追加されそうな気配がします。

・ライオン
ポップンWiiにも入っていたわけですが…何故かリプルズには入ってなかったと言う曲です。リプルズには既に入っている情熱大陸や空色デイズもポップンWiiに収録されていたりしますので…追加の可能性はあるかも。

・IN MY HEART
日本語版ならば…と言う気配。同じ事は、The Clear Blue Skyにも当てはまりますが。

・嘆きの樹
ゴールドライオン(金獅子)…(略)。有力っぽい曲である事は確かですが、実際に収録されるかどうかは不明で。

・からふるぱすてる
移植有力候補。譜面難易度がどうなるかは不明ですが…。個人的にも追加希望です。
リプルズメインですが、ギタドラカルトもあります。

>今回の結果(ギタドラカルトクイズ)
ギター:123位 378Pt
ドラム:132位 369Pt

これは驚きの展開です。その結果…。

>現在順位
ギター:100位圏外
ドラム:97位 2492Pt

細かいスコアを計算していない為、ギターの方はドラムと似た辺りのポイントと思っていただければ…と思います。ギターの方が明らかにスコアが高かった問題(レジェンドとか、蒼白とか…)がありましたが。

>ユビリプ
今回は2日分でございます。ユビリプのみ、昨日は寝オチで記事が書けなかったので。

・昨日のプレイ結果

・1回目
Russian Snowy Dance(緑):957324 SS
明日ハレルヤ!(黄):947296 S
IN THE NAME OF LOVE(赤):690312 D セーブ

・2回目
マスタッシュ(緑):984939 SSS 初見フルコン
Clover(緑):959944 SS
凛として咲く花の如く(赤):718882 C

・3回目
YELL 〜エール〜(緑):951204 SS フルコン
Kiss & Ride(緑):967232 SS 初見フルコン
鬼帝の剣(緑):980243 SSS 初見フルコン

・4回目
鬼帝の剣(赤):831177 B
気分上々↑↑(赤):932996 S フルコン
空色デイズ(赤):790117 C

・5回目
天国と地獄(緑):959787 SS
Icicles(緑):950311 SS フルコン
Slang(緑):957277 SS フルコン

・本日の結果

キミ、メグル、ボク(緑):970922 SS 初見フルコン
Garden of Love(緑):973620 SS 初見フルコン
鬼帝の剣(緑):979146 SS フルコン

初見フルコンはポプだけ十分かなぁ…と思ったら増えている気配。
※この記事を見るときは遊戯王5D'sのネタバレ等に注意しないといけないんだからぁ!(Byカーリー)

・遊戯王5D's
遊星ですが、何と彼の強さを見込んで他の勢力が彼をスカウトしようとしています。中には、強引な策でスカウトしようと考えていた人がいましたが…。

今回は、それとは別のDホイーラーが遊星にデュエルを挑みました。しかも、アキが乗ったまま…。

そんなアキは、ライディングデュエルに目覚めるフラグなんですかねぇ…と。他には、今回の相手が使っていたケンタウロスが…(略)。

遊星が戦ったDホイーラーは女性だったようです。まさか…本当にアキもDホイーラーに…。

次回は、再び…ライディングデュエルに…と言う予感。

・イナズマイレブン
後輩キーパーがひょっとするとマジン・ザ・ハンドを習得してしまうのでは…と言う話。本当に出せる所までは到達したので、次は…と言う気配。

一番驚いたのは、ラストで登場したザ・ジェネシス。どう考えても、ステルヴィアの…。おや、誰か来た様だ…(略)。

今日の格言は「出来ると思えば、何でも出来る!」…ロシアンか?
リプルズのみ後ほど…になりそうな気配がします。

>ドラム

ドラムはスタンダードのみ。前回のハテナオンリーっぽかった結果がどうなるかは…今回のプレイ結果次第っぽい。

・1回目
???:4492050 C R
Slang:3373250 B
イジワルなあなた:9698400 S フルコン

イジワルなあなたが念願のフルコンに。

・2回目
創聖のアクエリオン(ADV):6317950 S
ツバサ:5484400 S フルコン R
焼け野:4558200 S
Show Business:14662850 S R
クロノス:演奏失敗

現状でクロノスは厳しいです。

>ギター
1回目はスタンダードでした。

・1回目
???:2421250 E 演奏失敗
アセンション:10884550 S
タラッタ(BASS):11553050 SS フルコン R

タラッタでフルコン達成はうれしい所です。

・バトル1回目
・D2
CRAWL(OP):992851 S
ロシアンルーレット:766545 A R

予想通りのD1昇格…(違)。

・バトル2回目
・D1
CRAWL(G):1005939 SS フルコン
大見解(ADV):310714 E 演奏失敗

1プレイでD2降格とは…。

>姫寺


・成功
リンカネ(ハイパー):C 3速 485(プレイ前)→496(プレイ後)

どうやら、段位認定辺りでプレイした曲だったようです。受けた当時よりスコアが上がったようです。

・変化なし
マーマー:B 3速
ノークライム:A 3速

マーマーは途中までは良かったのに、気が付いてみると…。

>DDRX
ドラム後のプレイでした。前半は、ドラム→DDR→姫寺→リプ(1回のみ)と言う感じです。

ハデス:852000 A
プリン:765690 B レコード
ポラリス(BSC):906030 A 初見フルコン

相変わらずのハデス。下手をすると、プレイ上位3曲入る予感がします。

>ポップン
今回はバトル1回もありました。

・9ボタン
テラピー(ハイパー):83548 3速 初見クリア
ナーサリー:99382 4速 初見フルコン
エレゴシックサバト:93911 4速 フルコン レコード
エレジィ2:97038 3.5速 レコード
セカ天:99139 4速 EX扱い

・バトル
天体(ハイパー)(自分)→ハロウィン(ハイパー)→ブルーバード(ハイパー)(CPU)でした。天体のみ失敗で、気づいてみると…と言う落ちでした。
とりあえず、タイトル通りです。

>麻雀格闘倶楽部
予想通りですが、物凄い混雑していますね。MJは時間帯的にもガラガラでしたが…。200円3クレという設定に変更されておりました。この設定って…音ゲーデー初日のギタドラとポップンの設定のような気もします。

結果だけを書くと、4位→4位→1位→3位でした。3回目のプレイで一定スコアを超えた為、1クレ分追加に加えて8級昇格でしたが…次のプレイでまさかの3位。しかも、ポイントマイナスとか…。その結果…10級に再降格という結果に。

永遠の10級とかにならないように頑張らねば…と言っても他の作品の影響でプレイ出来る回数が限定されそうですが。特にマジアカはその影響が直撃していますので。

>ビシバシ
2プレイでした。そして、2回目は2人プレイでタワーを目指す事になった訳ですが…。

・フリープレイ
ウイルス:32秒51 D
シャッター:189 B
風船:12秒83 S

まずまずの結果ですが…ウイルスは苦手部類に入りそう。

・タワー
ネコ:11秒91 S
チクワ:15個 SS
氷:21秒53 A 2位の為にプレイ失敗扱い
風船:12秒63 SS
バーベキュー:187Pt A 2位の為にプレイ失敗扱い

直哉さんと協力プレイでしたが…何という結果になりました。なお、今回の評価に関しては協力プレイとしての結果です。単独プレイの物とは異なります。

>ユビリプ
・1回目

にんげんっていいな(緑):979230 SS 初見フルコン
夏祭り(黄):921553 フルコン
にんげんっていいな(黄):977977 SS 初見フルコン

・2回目
NEED(黄):927228
Evans(緑):867173 ユビ子
パンキッシュ☆(黄):907513

・3回目
Haru Haru(緑):979906 SS 初見フルコン
星に願いを(緑):986270 SSS 初見フルコン
フルカラープログラム(黄):924238

初見フルコン量産とか…明日のポップンに影響しないと良いのですが…。

麻雀格闘をプレイ再開とか…。

>ギタドラ
予告通りに、こちらにのみ記載…という方向で。相変わらず、カルトクイズ対象曲は??マークですが。
(昼に検索した時はさっぱりだったので…。怪しいと思う曲の目星は付いていたんですが…難しい気配がします)

その結果、半数以上が???マーク(アクエリオン以外が??っぽいオチですが)になっております。解答編発表次第…になるかも。

>ギター
・1回目
???:996650 C 初見クリア R
???:4306450 S フルコン R
魔法のコトバ:5767750 SS フルコン
創聖のアクエリオン(ADV):演奏失敗

まさか、前作でDクリアのアクエリオンを落とすとは…。これが本日の不調の原因ですね。

・2回目
???:870850 C
???:2377850 S R
???(BASS):13024100 S R
南風(BASS):2625050 A

何が何だか…という気配がしますが、該当しそうな曲をありったけ…(略)。

・ドラム
???:2911150 A R
???:演奏失敗

ニアミスがひどいというか…ラストで落ちました。ギターだとクリアできただけに…(泣)。

>麻雀格闘
リプルズの待ち時間の間に…。プレイヤー名はあかりんですが、プレイペースは…(略)。1回だけあがったんですが…その後に満貫とか…(違)。麻雀はプレイから遠ざかり過ぎというか…。

>アンサーアンサー2
1プレイ目で、まさかの優勝でS3に復帰とか…。決勝のカード奪取は30-30まで追い付き、予選首位効果で優勝した…という感じですので。ブラボーも何回かあったようです。

その反動として、2回目は4位敗退とか…S3というのもありそうですが。

>姫寺

プレイ回数が減っているような…。

・初見成功
EMPTY OF~(ハイパー):B 2.5速 598ノーツ

・変化なし
vault of~:B

・演奏失敗
パラサイトワールド:D 3速(?) 筐体記録


姫寺は下手をすると劇的に腕が落ちる気配もあるので、そろそろ何か対策を考えないと…。

>ユビリプ
初見フルコン伝説は継続中のようです。

・本日の結果

・1回目
鬼帝の剣(緑):963780 SS
ちょうどいいとこにいたい(黄):928652
Evans(赤):414782 SAVE

・2回目(夏祭りメドレー)
緑:828025 B バナナ
黄:693946 D SAVED 漢字
赤:760561 C オコジョ

マーカーと背景を色々と変えていたら、称号を入手しました。

・3回目(緑メドレー)
マイサンシャイン:968695 SS フルコン
more more more:977588 SS フルコン
Musical Messenger :964158 SS フルコン

全部初見フルコンとは…。

・4回目(緑メドレー)
労働 CALLING:987537 SSS
撫子:951057 SS フルコン
Lovin' Life:970611 SS フルコン

やっぱり、ポップンの9ボタンパーフェクトはフラグ…(略)。

・5回目
チャクラ(緑):927762 S フルコン
友達(緑):982000 SSS フルコン
ちょうど(赤):856136 A

友達~はリベンジフルコンです。

>午後10時17分付
2曲だけ、関係なさそうな曲をオープンにしてみました。まだオープン出来ない曲に関しても正解ではないようですが…もうしばらくお待ちください。
※この記事を見る時は、Earth Boundのネタバレなどに注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)

相変わらず…記事タイトルは箱庭ナイトメアより。

>シナリオ編
今回は合計2本です。

・Earth Bound
闇の書編の決着ですね。サムスが…という展開になった時、どうなるかと思ったのですが予想外の展開に驚きました。どうやら、鳥人遺跡に来たようです。しかし、これは実際に来た訳ではなく…闇の書が見せているものらしいです。

鳥人遺跡って…ゼーベスにあった遺跡ですよねぇ…。時間軸によっては、惑星ゼーベス自体が消滅していそうですが。そして、そこでは予想外の人物に会う事になります。サムスの育ての親であるグレイヴォイスでした。
(おそらくは、メトロイドフュージョンのエンディングポスターに出てくる…あの人かと)

一気にパワーアップしたのは良いのですが、ディフュージョンミサイルのアイス効果はオミットの気配。あの効果に関しては、サムスがアイスミサイルその物を持っていない為…と考える事に。

闇の書戦は予想外に苦戦したっぽい気配がします。脱力メンバーで気力を下げたり、削りメンバーがガス欠したらどうしようとか…。MAP兵器があったら、密集状態で戦っていた為に壊滅状態になっていたかもしれません。

次回からはMOTHER2が再始動かな?

・ForAllTime
今回はコードギアスメインでしたが…他のシナリオと違い、反逆のルルーシュサイドではなく…琉々朱とか…別の外伝辺りがメインかもしれません。メンバーとしてはスパロボGOCで知っている人たちがメインだったので顔と名前は一致しましたが…オレンジの出番が…(略)。

他には、ガンダム勢というか…ガンダムALIVEですね。Zガンダムのパイロットが前の話に出て来た人ではなくて原作のキャラに変わっていたのには、そういう事があったからなのか…と。

ギアス勢は、ルルーシュはいきなり蜃気楼で登場したのは良いのですが…内部構造が気になります。演算にそろばんを使うなんて…。スザクに関してはGOCと基本は同じっぽいですが、もう一人のライも気になる所。

EXシナリオでは、サモンナイトに登場したあの商人さんが登場。それを追ってきたのは…何と神羅万象チョコのアスタロットでした。この辺りはリヴィエラのメンバーとか出てきそうと予想していただけに変化球が飛んできたような気がします。はやてとは…意外な関係も判明したり。

そして、道具屋がオープンしました。どうやら、使い捨てアイテムがメインのようです。資金がある時に何個か買いだめしておく事をお勧めします。

それにしても終了後メッセ、今回はルルーシュ達が登場したんですが…www


本日は、こちら。客注物ではなく、通常購入ですが。

ちなみに、両方とも未開封ネタです。来週はツマヌダがあるようなので…。そして、9月はコミックスが逆に少なくなります。現状では、ネギま!位か?


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析