アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
記事としてはギタドラのみですが、後述でリプルズを追加予定…と言う事で。相変わらずのコナミ支店…(略)。
>ギタドラ 初日の回答ですが、ハズレでした。それもそのはず…。昨日の記事のこの部分を思い出してください。 >何と、投げた曲とは別の曲も回答候補だったのですが… この部分、見事に的中したようです。その結果が…。 ・初日 ギターでの正解者:163人 ドラムでの正解者:244人 ギターが200人も突破していないと言う穴場状態に。果たして…明日はどうなるかな? ・ドラム ???:2444250 カルマ:10206600 CRAWL:7171600 罠:2595200 ・ギター ???:5796250 愛のために:9881650 アフターダーク(B):23825500 遠雷(B):19452400 CRAWL(B):20078250 ドラムが演奏失敗でギターは成功か…蒼白とは逆の結果になったようです。 PR
リプルズ基準だと、レベルが3~4辺りっぽい譜面です。丁度、高校野球が終わったので…PVがそれを連想させるこの曲をチョイスしてみました。
セイバーリミとか…他の曲も完成済な物もありますが…リプ基準にすると難易度が跳ね上がりそうで…。特に構想段階のドグマは…(略)。 曲に関してですが、実際に曲が終了する辺りまで譜面がないと…と言う気配ですが、やや切り方が半端な気配のする曲もいくつかあるようなので、これでも大丈夫な気配はします。実際、この曲はフェードアウトしますし。 ・イントロ ①②③④ □□□□ □②□□ □□□□ □□□□ ①□□□ ③□①□ □①□□ □□□□ □②□④ □④□□ ④□②□ □□□□ □□③□ □□□□ □③□□ ・ ①□□⑤ ⑧□□① ⑦⑧⑤⑥ □□□□ □②⑥□ □⑦②□ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ □③⑦□ □③⑥□ ①②③④ ④③□□ ④□□⑧ ④□□⑤ □□□□ ①②□□ ・ ①□□□ □□□④ ①□□□ □□□④ □②□□ □□③□ □②□□ □□③□ □□③□ □②□□ □□③□ □②□□ □□□④ ①□□□ □□□④ ①□□□ ・ボーカルスタート ①②③④ □□□□ □□□□ ⑦⑧□□ □□□□ □□□① ④□□□ ⑥①②□ □□□□ □□□② ③□□□ ⑤④③□ □□□□ □□④③ ②①□□ □□□□ ・ □□①② □□□□ ③□□□ □□□□ □□□③ □□□□ ②④④□ □□□□ □□□④ □□□□ ①□□□ ⑧①②③ □□□□ ④③②① □□□□ ⑦⑥⑤④ ・ ①②③④ □□③④ □□□□ ①②□□ □□□□ ①②□□ ①②③④ □□③④ ①②③④ □□③④ □□□□ ①②□□ □□□□ ①②□□ ①②③④ □□③④ ・ □④□□ ①□③□ ①□□□ ③③①① ①⑤③□ □⑦□⑤ □②③□ ②②④④ ⑧②⑥□ ⑧□⑥□ ⑧⑧④⑤ ⑤□□⑦ □⑦□□ □②□④ ⑦⑦□⑥ □⑥⑧□ ・ ①②③④ ⑤④④□ □⑤□① □⑤④□ ⑤□□⑧ □①①⑥ ②□⑥□ □③⑥□ ⑥⑤⑦□ ⑦②②□ □⑦□③ □⑦②□ □⑥□□ □③③⑧ ④□⑧□ □①⑧□ ・ □□□□ □□□□ □□□□ □□□□ ①②③④ □□□□ □□□□ ①②□□ □□□□ □□③④ ①②③④ □□③④ □□□□ ①②□□ □□□□ □□□□
予告編です。実際、書くかどうかは未定ですが…こんな感じで書いていくと言う方向でお願いします。
(むしろ、こちらではなくて某美少女怪盗とか萌えあがる街…(違)) とりあえず、傾向としては…iM@S架空戦記シリーズよりも、アイマス教養講座に近いものになるかもしれません。しかも…用いる譜面がオリジナル譜面(!?)の気配がします。 ・全ての始まり 7月下旬頃、自分の元に1本の電話が来た。 「久しぶりだねぇ…○○(プロデューサー名。現状では未定だったりします)君」 それは、765プロの高木順一朗社長の声だった。急な事なので、驚いたのは言うまでもない。何故かと言うと、自分はアイドルプロデュース業からは大分離れていたからである。そんな自分に何故、社長が直接電話をしてきたのか…とりあえず思い当たる節がない。 「実は、君に頼みたいことがあって電話したんだが…引き受けてくれるかね?」 とりあえず、概要だけでも聞く事にした。社長と会話するのも数年ぶりである。 「君に頼みたい事と言うのは、あるゲームのPR活動をプロデュースしてもらいたいのだ。既に君が誰の担当になってもいいように話も付けてあるから、心配することは何もないから安心したまえ」 どう考えても根回しが良すぎる。これは何かあるだろう…と思った。 「何のゲームのプロデュースですか。ひょっとして、アイマスDSの宣伝ですか?」 765プロが自社に関係のある作品をPRするのでは…と思ったが、どうやら違うようだ。ひょっとして箱360のアレですか…とも質問したが、社長は…。 「それに関しては、こちらでは説明がしづらいので、一度会社に来てから…と言う事で」 社長のいう事も一理あるので、会社に出向く事にした。もちろん、会社とは765プロである。 そして、765プロに入ると…自分には見覚えのあるゲーム機が目の前にあった。そう、そのゲームとは…。 『これから君には、jubeatの続編であるjubeat ripplesのPR活動をしてもらいたい』 なんと言う無茶な話を…と思った。ripplesの稼動は8月だ。ここにある筐体は無印jubeatである。何故、この筐体が765プロにあるかと聞いた所…どうやら、レンタルで借りているようだ。明日にはゲーセンに戻すそうで…。 無茶な社長だなぁ…と思いつつ、少し考える時間が欲しい…と答え、会社を後にした。 果たして、この無謀ともいえる計画は成功するのか…。アイドルプロデュース暦が浅い自分に成功できるのか…そんな事を思いつつも、計画は進んでいった。 「よし、彼女に指揮の方は一任してみよう。彼女ならば、プロデュース経験はあるし…」 その2につづく? >24日午前8時33分付 順一郎→順一朗に修正。
リプルズ難易度だと、微妙に難しそうな気配もしますが…大丈夫ですよね?
実は出し忘れっぽいネタでしたので…。ネタ難易度ではADVでは以前に7と書いていたような感じがしますが…その当時は無印仕様なので、現状では6に下がるか8に上がるかのどちらかのような…(略)。 ・イントロ □□□□ □①□□ □□□□ □□①□ □□①□ ③□②□ □①□□ □□②□ □④□② □④□□ ③□②□ □□③□ □□③□ □□□□ □④□□ □□④□ ・メイン ①②③④ □①□□ □□④□ ①□□□ □□□□ □□②□ □③□□ □②□□ □□□□ □③□□ □□②□ □□③□ □□□□ □□④□ □①□□ □□□④ ・ □①□□ □□□□ □④□□ □□□□ □②□□ □□□□ □□③□ □①□□ □③□□ ①②③④ □②□□ ④□②□ □④□□ □□□□ ①□□□ □③□□ ・ □①①□ □□□□ □④③□ □④④□ ②□□② □①④□ □④③□ □①①□ □③③□ ①②③④ ①②□□ □②②□ ④□□④ □②③□ ①②□□ □③③□ ・ □①□① □□③□ □④□④ ④□④□ □②②□ □②□④ ③□③□ □①□① □③□③ ①②③④ □②②□ □□②② □④④□ ①□□□ ①□①□ ③③□□ ・PVネタ □⑦⑧□ □⑦⑧□ □①□② ②①□□ □⑤⑥□ □⑤⑥□ □③□④ ④③□□ □③④□ □③④□ □⑤⑥□ □⑤⑥□ □①②□ □①②□ □⑦⑧□ □⑦⑧□ ・ □①①□ □②□④ □④□□ □□□□ ②□②□ ①□③□ ①□③□ □①□□ □③□③ ①②□④ □②□□ ④□②□ □④④□ □□③□ □□□□ □③□□ ・ □□①□ □□□□ ④□□④ □□□□ □□②□ ①②③④ □③③□ □①①□ □□③□ □□□□ □②②□ ④④②② □□④□ □□□□ ①□□① □③③□ ・ □①□□ □□□□ □④□□ □□□□ □②□□ □□□□ ①□③□ □①□□ □③□□ ①②③④ □②□□ ④□②□ □④□□ □□□□ □□□□ □③□□ ・ ①□①□ □②□□ ①□□④ □①□□ □②②□ ①②③④ □②③□ ③□②□ □□③③ ①□□④ □②③□ □④□□ ④□④□ □□③□ ①□□④ □□□□ ・ ①①①① □②□④ ①①□□ □③□□ □②②□ ①②③④ □②②□ ④□②□ □□③③ ①□③□ □③□③ □①□□ ④④④④ □□□□ □□④④ □□□□ ・ □□①□ □①□□ □□□□ □①□□ □②□④ ③□②□ □①□□ ①□①□ □□③□ □④□□ ②□③□ ④①②□ □□□□ □□□□ □④□□ □③□□ ・サビ ①②□□ □□①② ⑦⑧□□ □□⑦⑧ □□③④ ③④□□ □□⑤⑥ ⑤⑥□□ ⑤⑥□□ □□⑤⑥ ③④□□ □□③④ □□⑦⑧ ⑦⑧□□ □□①② ①②□□ ・ ①②③④ □□□□ □□③□ □③□□ □□□□ □□□□ ①□□□ □□□① □□□□ ④③②① □□□④ ④□□□ □□□□ □□□□ □②□□ □□②□ ・ ①②③④ □□④□ □□③□ □③□□ □□□□ □③□① ①①③□ □③①① ①②③④ □□②□ □②④④ ④④②□ □□□□ □□□□ □②□□ □□②□ ・ □□①□ □□□□ □□□□ □□②□ □②□③ □□①□ □①□□ □③□① □□④□ □④□② ④□②□ □□④□ □□□□ □□③□ □③□□ □□□□ ・ □□①□ □□□□ □□□□ □□②□ □②□③ □□①□ □①□□ □③□① □□④□ □④□② ④□②□ □□④□ □□□□ □□③□ □③□□ □□□□ ・ □①□□ □□③□ □②□□ □□□□ □□②□ □④□② ③□①□ □①□□ □③□□ □□①□ □④□□ ②□③□ □□④□ □□□□ □□□□ □④□□ ・ □④□□ □□①□ □□□□ ④④①□ □□③□ □③□② □□①□ ③①□① □②□□ □□④□ □④□② ③②①□ □□①□ □□□□ □□③□ ②□□□ >午後11時2分付 難易度の部分で少し加筆修正。
今回はポップンがお休みです。なお、一部で記事がコナミ支店と被ります。
>ギタドラ 今回の問題は、初日500人フルになる可能性は高いですが五分五分な気がします。 (何と、投げた曲とは別の曲も回答候補だったのですが…) ・ギター ???:7377050 CRAWL(B):20215400 CRAWL(OP):20421100 カルマ:17183400 恐怖の右脳(B):開始一分持たずに演奏失敗。 初めて右脳をやったわけですが…開始1分持ちませんでした。ドラムでクロノスやった時も似たような状況でしたね。 フルで聞くのはサントラ待ちな罠がします。 ・ドラム ???:2205500 Slang:5226500 ATOMS:16701500 からぱす:3661350 ATOMSは初見だったりします。V5当時は未プレイ…と言う曲です。 >姫寺 またもや…。 ・演奏失敗 Never 嘆きの樹(アシスト有):E ・変化なし smooooch・∀・:B ・アシストクリア stoic:D 意外とクリアできるものはクリア出てしまうのか…と言う気配がします。別の意味で超展開でした。 >DDR 今回は難易度がばらばらなので別記します。 アブソリュート:877510 B4U:836640 凛として咲く花の如く:731790 またもや新規でDif曲クリアとか…。やっぱり、魔物が…(略)。 >アンサー2 1プレイのみでした。しかし、ボーダーブレイクと言う新たなフラグが…? 1回戦・連想:35Pt 2回戦・爆弾押し付け:40Pt 3回戦・早押し?:☆12個 何と言うことでしょう。今回は4位になるとA1降格と言う試合だったのに、3回連続1位とか…。 決勝・カード奪取:40-30 どう考えても優勝が見えていたはずなのに…と言うオチですね。分かります。称号は職人を持っていたので、ひょっとすると、優勝したプレイヤーは称号のランクが上がっている気配がしますが。 そう言えば、ラウワンではボーダーブレイクの入荷予定があるとか。これで全店と言うパターンになると…アンサー2か悠久の車輪が草加店からは姿を消しそうな気配がします。 ただし、自分はボーダーブレイクのプレイをするかどうかは未定でお願いします。 >ユビリプ とりあえず、Silver Deerになりました。そして、ランダムで隠し曲のスティルにヒット…位ですね。他にも未プレイ曲を次々とプレイして、あとは隠し曲以外では数曲と言う所まで到達…と言った感じです。
今回は全て客注物でした。
珍しく、ツマヌダ、ラインバレル、チャンバラと読破済に。それ以外には、積みフラグだったボトムズと隠の王10巻を…と。 隠の王に関しては「森羅万象を使うから!」というソウルイーターでのCMのアレが…こういう展開になろうとは…と言う感じでした。11巻も積み状態なので早く読みたい所ですが…。
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~。(Byドクロベェ)
>午前8時付 シンケンジャーの感想を追加。 >午前9時2分付 ディケイド、ベイブレードの感想を追加。 >午前11時付 カードライバー翔の感想を追加。 >24日午後11時58分付 ガンダムWの感想を追加。 ・ヤッターマン 今回は鉄道少年の話です。中の人は…桂姉と言う罠が(違)。別の意味でも競演ですか(違)。 インチキ商売は別の意味で吹く。電車ゴッコですか…。 それにしても、今回は鉄道ネタが多いと言うか…。どう考えても別作品のネタがありましたが(笑)。もっと笑ったのはビックリドッキリメカ。さよなら運転ですね。分かります。 「どこかのアニメで見たことが…」って、どう考えても999です。本当に…(略)。 「おしおきだべぇ~」は太陽に向けて…ってロケットですか? 来週は24時間テレビでお休みだったり。 ・シンケンジャー スネークオルフェノクとの決着編ですね。結果としては、殿様が肉を切らせてというか…捨て身の戦法を駆使して見事に…と思ったら、谷底に落ちました。結局は、勝負としては殿様の勝ちだが…倒したと言うには確実ではない…と言う気配です。 今回は爺が大活躍と言うか「心に余裕がなければ…」(意訳)って…(略)。 そして、ブルーもパワーアップと言うか…印籠は1個だけですので、今回は使いまわしになりそうな予感。 次回は、グリーンがパワーアップか? ・ディケイド 遂に始まりました。スーパーライダー大戦。次々と退場キャラが増えているわけですが…まずはキバの世界とブレイドが対象になったか…。 そんな中で、まさかの鳴滝さんが一時休戦、海東が改心フラグ…とか。むしろ、海東の場合は「士が見てる」とか…そんな状況かもしれませんが。 一番驚いたのは、ブレイドのオリジナルキャストの人が友情出演した事。出るらしいと言うのは聞いていたのですが、まさかああいう場面で出るとか…。 そして…アポロガイストが小物になりかけている件について。やっぱり、敵はライダーのみだったんですね。 次回は最終回。果たして、どのような結果が出るのだろうか…と。 そう言えば、新番組であるW(ダブル)ですが…実は劇場版にも…と言う気配がするのですが、彼らはどうやって大ショッカーの世界(劇場版)に来たのでしょうか? この謎は本編で判明するのだろうか…気になる所です。あのライダーを見ていると超龍神思い出しそうですが。 ・ベイブレード 「今回は譲ってやるぜ!」とかフラグ過ぎます。そして、ペトラ様、アルカナ3おめでとうございます(違)。 海馬社長だけでなく、いっその事遊星も呼んでしまえば…と言うのは無理でも十代ならば…と思ったら彼はカードライバーに出ていると言うオチ。 キリクでも呼びますか…。キャリバー4では競演暦があるようですので。 …久々のネタ感想過ぎる(笑)。 ・カードライバー翔 サンダーにスイッチが入ったようです。そして、勝利と思ったんですが、実力で勝利したのか…と言われると相手側のドローで色々あったんだなぁ…と言う結論に。こういう勝ち方もあるんですね。 次回は、十代登場。次回予告でもすっかり…(略)。 そして、講座の方では新ブースターについて。ブースター以外にも言い方があるんですが、他作品になってしまうので…。本当に十代が出るのだろうか? ネタカードで海馬社長とかジャックとかクロウとか遊星とか…ありえそうで怖いですが。 ・ガンダムW(再放送) サンドロックの自爆エピソードですね。「さようなら、僕のサンドロック」はある意味で泣ける台詞かもしれません。その一方で、ウイングゼロフラグが着々と…。 次回はゼクスが…!?
アルカナハート3が発表されたと言う話があるようですが、ラウワンには未設置っぽいので引き続きメインはリプルズになりそうな気配がします。
(しかし、リプルズは後述っぽい…) 現状で格ゲーは、ヴァンガードプリンセス以外は休止中というよりは撤退に近い感じもしますが…カードゲーム系も割引中のベースボールヒーローズ以外の2本(ヴァーミリオンと車輪)は引退同然と言う状況に。 つまり、しばらくのメインはBEMANI系列ですね。分かります。記事のネタはコナミ支店の…と言うのも相変わらずか。 >DDRX OZのみDifで、残りはビギナーです。 ツガル:929040 パラリス:857450 OZ:639950 新規DifのクリアはOZになりました。次は何をプレイしようか…悩む所です。ビギナーのFAXXリミとか…遠心分離機とかプリンとかハデス様とかクリア済なので…ビギナー譜面は相当なものが来ない限りは初見クリアも可能な気がします。 >ポプ 今回は9ボタンのみ。リベンジは…(略)。 ピアノテック:92884 サイバーウエスタン:99333 アリプロ2:99096 そっと:95103 セカ天:98602 そっとが元のBPMが速い影響で…なかなかフルコンが難しい件について。ギタドラ側は…さすがに無理っぽい展開ですが。 >ギター CRAWLオンリープレイが緩和される気配がします。今後は、未プレイ曲をメインに投げるかもしれません。それでも…BASSとOPENがエクセではないので、投げる可能性はあるわけですが。 ・D2 レジェンド(OP):542644 クラパ(G):647981 クラパはクリアしたんですが…敗退に。 ・2回目 テレプシコラ(OP):900644 オバリミ:772857 どう考えても相手曲…と思ったら勝利に。 ・3回目 マーマー(OP):1000570 創聖のアクエリオン(EXT):524385 相手曲に救われての勝利に。 ・4回目 デスノート(OP):1002789 ラバーズハイ(OP):999575 相手がCPUでの勝利に。 >リプ プレイ結果は後述にします。 ・オリジナル譜面 完成済はいくつかあっても…と言う気配です。 ・「jubeatm@ster ripples」 タイトルですが、「jube@t 今度は、マーカーに関してです。なお、ホワイトからのスタートなのは以前にも書いたとおりですので、リプルズデフォから慣れてきたので別のマーカー…という流れになった際のものです。 それ以外でも、クラスアップで新マーカーを入手した際に何を選ぶか…と言うのもあったりします。 亜美&真美:初期は卵で、入手後はユビ子かバナナサル 伊織:花っぽい 真:シャッター 美希:ダンサーを取りそう。ただ、途中からは卵か? 響:花火 律子:ターゲットか無印デフォ(サイバー) 千早:初期のままか? 貴音:シャッターを使って、途中で変えそうな気配がする。 雪歩:オコジョ あずさ:リプルズデフォのまま変えないっぽい。「マーカーも変えられますよ」の一言で変える気配も。 やよい:バナナサル 春香:シャボン玉とか使いそうな雰囲気がします。 さぁて…登場予定はないですが、876プロはどうなる事か…。
※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
ひょっとすると、レスキューファイアーの感想だけで終わりそうな…というのは高校野球次第? >午後7時11分付 エレメントハンター、エリンの感想を追加。今回は、視聴順とは逆です。 ・レスキューファイアー ギャグ回ですね。分かります。そんな海の家エピソード…。3幹部もギャグ要員な気配。 そして、今回のファイナルレスキューの使い方も…(略)。そう言えば、お仕置きがなかったような…と言うのは気のせい? 次回は、巨大台風のようです。 ・獣の奏者エリン 「大罪」を犯すと言う事…と言うのが話のメインでした。実際、闘蛇を操る力を持つ者(霧の民)の反乱(この書き方が正しいかは微妙ですが)で国を追われた王様が…今度は王獣を操る能力を持つ者に声をかけて「王獣の力を見せ付ければ、闘蛇も逃げ出すだろう」とか言っていたら…。 まさかのイデエンドには色々な意味でびっくりした。そして、それが後の王獣の伝説とか…その辺りに由来するんですね。分かります。 結局、霧の民である古泉(違)は何を言いたかったかと言うと、エリンに奏者の力を使ったのではないのか…と観察していたようです。そんな風には見えませんが。 次回は、またもやサブタイでネタバレ。そして、キリクが何やら考えて…って結局は二重スパイみたいなオチで終わるのかな(違)。 ・エレメントハンター キョウジュ(違)が育ての親(祖父)に何やら…という回。どうやら、元素獣が祖父の姿に変化したのが影響しているようです。 本日の元素獣は、トラウマに変化する能力です。みさきち(違)はタコ、リーダーは母親(判明したのはかなり後。しかも、「自分に怖いものなんて…」とか言っていたら…(略))のようでしたが…アレン達は…何と人間に変化しました。どうやら、これが伏線のようです。彼らの敵は…内側にいると言う暗示でしょうか? 今回の元素獣はリンの化合モンスター(?)のようです。しかも、粘土か…。 最終的には、キョウジュが単独で(というか二人が花を持たせたというか)…リンの回収に成功しました。最後には…(祖父の姿をかたどった)元素獣が石像っぽくなっていて…。 一番吹いたのは、省エネモード解除。別の意味で、ですがwww
「jubeatm@ster ripples」及び「アイマスのアイドルがjubeatに挑戦してみた」が…検索キーワードで既に数件あって吹きました。
まだ実行の段階ではないと言うのに…(各メンバーの性格等を完全に把握していない為)。 やるとすれば、いつになるだろう…の前に、既に完成済のjubeat譜面ですか? >DDRX この辺りはコナミ支店の…(略)。 ・1回目(全てビギナー) ハデス:829740 セイバーリミ:873450 アクロス:823580 アクロスは初見です。その割にはスコアが出ています。残るはギターですが、ギターの難易度は非常に高いからなぁ…アクロス。 ・2回目(全てビギナー) DXY!:897600 ハッピーエンジェル:906120 MAX300リミ:812140 2回目は全て初見クリアです。MAX300リミは…俗にFAXX300とかMAX320とも言われる…あのMAXだったりします。 >ギター バトル1回のみなので、こちらに。 ・D2 CRAWL(OP):1003123 Libra(G):1007091 相手曲にも救われての勝利に。 ・2回目 20世紀少年(B):984133 ホワイトスケッチブック(ADV)(B):296988 相手がD1で、しかも曲がADV…ってフラグですか? >リプ リプニュースなしで、こちらはプレイ結果を…と思ったら2回だけでした。 ・1回目 天体観測 HOT Clover(赤):904565 HOT LIMITでフルコン達成し…しかも、大会対象(一発勝負系)曲だったので称号を獲得しました。 ・2回目 負けないで(赤):964295 SS 明日ハレルヤ!(黄):965945 SS GyaShan(赤):841314
結局は、一発勝負でフルコンが出たのは1回のみでした。 ・「jubeatm@ster ripples」 コナミ支店でも書きましたが、今回はこちらにも書きます。
本日はリプルズの最初のプレイ曲についてです。なお、全員ホワイトからのスタートですので隠し曲はプレイ不可としています。これは、あくまで予測ですので、違う曲を選びそう…と言うのもあるかもしれません。 (隠し曲でイメージに合いそうな曲もある感じがしますが、この辺は仕様と言う事でお願いします) 亜美&真美:ランダムマッチングとかやりそう。 伊織:マイサンシャイン(これは分かる人にはわかるネタ) 真:PLAY 美希:ファンタジスタ 響:愛をとりもどせ! 律子:天体観測 千早:天国と地獄orウィリアム・テル序曲 貴音:情熱大陸 雪歩:空色デイズ(ドリル的な意味で) あずさ:Y.M.C.A. やよい:ちょうどいいとこにいたい 春香:ランダムマッチングでEvansを引き当てそうです。 ・番外編 小鳥:魁!ミッドナイト 961プロの2人は…変更の余地がありそう。雪歩に関しては、穴掘りと言う意味でもこの曲になってしまう。それ以外でイメージ出来そうな曲が…自分では思いつきませんでした。同じネタ多数の罠…ありますよね? 難易度に関しては全員BSCですが、亜美真美だけEXTに突撃しそうな予感です。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|