忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721] [722] [723] [724]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※この記事を見る時はレスキューファイアーのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後7時10分付
エレメントハンターとエリンの感想を追加(今回も逆になっております)

・レスキューファイアー
今回はJAFとのコラボでした。それにしても、3幹部の二人が…「作戦が思い浮かばなかったからなぁ…」と言ったのには吹く。だからって思いついた1名のみを派遣するとは…。

車の渋滞に巻き込まれて一時はファイナルレスキュー使用不可…と思ったら…(略)。

次回は…石版って…レスキューフォースとのリンクに関係あるアイテムなのだろうか?


・獣の奏者エリン
今回のキリクの王獣の毒殺事件に関しては…色々と言いたい事があるんですが、それと同時期に王宮でも毒見担当の人が毒に当たったと言う…。その毒は、偶然にも同じ毒によるものだったので、解毒薬を手に入れる為に王宮の方はシン=アスカ(違)、王獣の方はエリンがお使いをする事に。

予想通りに妨害してくる人たちは…サイガムルと言われてはいるんですが…仮面の勢力(仮)にとどめたほうが正解なのか…とも思ってしまいます。

何故かと言うと、王獣が毒殺される→民衆に不安が広がる…と言うのは容易に予想できますが、その後ですね。彼らの真の目的が分からないと…どうなるか分かりませんよねぇ…と。

最終的には、解毒薬の輸送を妨害するのは既に読めていましたが…エリンの野生の勘であったり、セザン側の作戦だったりで無事に作戦は成功しました。

今回は失敗したキリクですが、失敗の原因はエリンの能力を甘く見すぎていた事でしょう。どう考えても、あの毒草を使うのは間違っていたと言うか…以前にも同じ事が第1クールでありましたからねぇ…と。

次回は…サブタイで思いっきりネタバレしています。助けた野生の王獣が…と言う流れですが。

ジョウンの時と言い…エリンはサブタイのネタバレが…(略)。

・エレメントハンター
何だか、ジャック=バウアー父(違)の大活躍と言うか…主人公の自業自得な箇所があるのは事実ですが(笑)。成績に関しては、間違いなく自業自得です。他のメンバーはちゃんとやっていると言うのに…。

実際、あの主人公が夜中に抜け出すシーン辺りは…24風ネタにしそうな雰囲気はあります。それとは別に母は色々と自重すべきです。「昼ドラの見すぎだろ?」には激しく同意。

それにしても、ナトリウムでアレだけの爆発も凄いのですが…ナトリウムは塩にも含まれているという事で、これが元素消失すると…調味料よりも海が大変になりそうな気配がします。

どう考えても、海水は…(略)。

次回は、そんな主人公回があった訳ではないですが…キタン回です(違)。今回に限ってはコロニー組は未登場でしたからねぇ…と。次回を踏まえての流れか?
PR
ボーダーブレイクまで、残り「6日」でございます。

今回はリプルズメインの割には…スコアは当日のプレーログ参照になりそうな気配です。随時追加になるかもしれませんが。

そう言えば、リプの筐体の値段ですが約100万と言う話をどこかで見たような気がします。(am-net辺りかな?)

>姫寺
こちらは…。

・初見成功
ゴーストバスターズ(ハイパー):B 3.5速 683 筐体記録

・その他
スムーチ:A 3速 フルコン
Daisuke:B 3.5速

何だかご無沙汰気味な曲もありましたが…。またひとつ、レベル5のランプ点灯に一歩…(略)。

>麻雀格闘
まさか、途中で回線が切れてCPUオンリーになろうとは。しかも、3位と言うオチは誰が予想したのだろうか?

>リプ
遂に銀獅子になって、AREA 51を解禁。初見で緑と黄をフルコンしたのは良かったのですが…赤が玉砕気味でした。

それでも、ロシアンの初見やEvansの現在のスコアと比べると上なのですが…。
実際はリプだけですが。そして、ボーダーブレイク入荷まで「7日」です。そして、i-revoのコナミ支店がもうすぐ足跡1万を突破とか…。
(ただし、コナミ支店のカウンターは忍者ブログのカウンターと違い、i-revo会員のみに反応すると言うカウンターですので…実際はもっと来客数は多いかも)

>麻雀格闘
久々にぶっとびスコア…-300点で9級に降格しました。

>アンサー

僅差の3位→普通に3位と言うオチでした。それでも、2回目のプレイで爆弾押し付け師範を取ったので…と言う展開です。やっぱり、S2は厳しい。

近いうちにS3にいるかもしれません。

>マジアカ
プロレス検定:1066Pt 17問正解 B
東京検定:1082Pt 18問正解 B

プロレス検定は…必殺技から使用する人物を当てる問題が難しいですね。他には、必殺技を当てる問題。

どう考えても、最初のゴングで押す人は…いるのだろうか?

>リプ
麻雀格闘をやっていたら、2プレイのみと言うオチに。自分がプレイしていた時間には空いていた感じがしました。

・1回目
凛として咲く花の如く・黄:945694 S フルコン
友達に贈る歌・黄:911824 S
Evans・赤:491798 E 

・2回目
ウィリアム・テル序曲・緑:947936 S フルコン
ふりぃ・緑:959441 SS フルコン?
鬼帝の剣・緑:981341 SSS フルコン

やっぱり深海魚…。
麻雀以外はコナミ支店の…と言う気配です。個別スコアは…ブログパーツ参照の方が早いのかも…と言う気配がしてきましたが。

>麻雀格闘倶楽部
今回は、4カン流れと言うものを体験しました。狙ってやった訳ではないので…驚きました。ちなみに、対局の結果は3位でした。

>姫寺
もうすぐ、続編の入荷日が決まりそうなフラグが…。

・初見成功

desolation(アナザー):C 5速 377 筐体記録

・微更新
ネオジェネシス:A 3.5速 677(+27)
アンセムトランス:B 3.5速 491 筐体記録撃墜

筐体記録撃墜や更新は…今からでは遅い気配もしそうな気配もします。

>リプ
一番多くプレイしていたのがリプと言う…。久々にプレイ結果を載せてみました。フルコンかすぐに判別が付くもの限定でフルコンと書いております。今回はフルコン記述が分かりづらい為…(略)。

プレイの順番は上が一番新しいプレイ、一番下が古い物になっております。

・6回目
労働 CALLING・緑:973692 SS フルコン
ふりぃ・緑:983776 SSS フルコン    
Queen's Paradise・緑:971892 SS フルコン   

・5回目
粉雪・緑:984695 SSS
GyaShan・緑:982623 SSS
ロボットハニー・緑:981379 SSS

・4回目
Golden House・黄:902983 S
シャナナ☆・黄:913240 S
バカサバイバー・黄:932819 S

・3回目
IN THE NAME OF LOVE・黄:938170 S フルコン
Garden of Love・黄:952390 SS
Evans・緑:818555 B

・2回目
パンキッシュ☆・黄:935110 S フルコン
more more more・黄:931355 S
In Scottish Highlands・赤:677263 D セーブ

・1回目
明日ハレルヤ!・赤:956587 SS
Russian Snowy Dance・黄:892159 A
Russian Snowy Dance・赤:513484 D セーブ
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレに注意しないといけないんだからぁ!(Byカーリー)

>3日午後6時58分付
F-ZEROファルコン伝説の感想を追加。

・遊戯王5D's
遊星VS謎のDホイーラーによるデュエルです。アクセルシンクロが謎っぽいのですが、今後のブースターパックで判明するような気配がします。手の内を全て見せなかったのは、こういった事情があるのかもしれません。

しかも、映像で見ていたであろう敵にも全ての手の内を見せていません。果たして、これがプラスになるのか…?

それにしても、ドリルなシンクロモンスターが某ドリル娘向きなカードに見えました。遊戯王の架空戦記辺りで使われそうです。

次回は、アキがDホイーラーに?

・イナズマイレブン
沖縄編です。サーファーのツナミという新キャラが登場。しかも、キャプテンたちより年上…って兄貴分キャラ登場ですね。分かります。それにしても、あっさりとアレルヤ(違)の挑発に乗ってしまうとは…(略)。

それにしても、ツナミブーストがキャプテンの超必殺習得のきっかけになろうとは…。この辺りは…後々にひらめいて正式に使用可能という展開になりそうです。

次回は、炎のストライカー探しです。

格言は「やる気さえあれば、そこがフィールドだ!」…リプだとどういう表現をすればよいのだろうか?

・F-ZEROファルコン伝説
クローンのキャプテンファルコンVS本物…と言う具合ですね。何故に若本御大将がクローンを作った理由は不明ですが。

それはそうと、バード先生は色々と自重すべきだと思います。裏工作って…(略)。
相変わらずのコナミ支店…ですが。

・ボーダーブレイク
プレイに関しては相当の事がない限り(資金難など)は最初の数回はプレイする事になりそうです。

何故かと言うと、ラウワン草加に入荷が確定したからです。ちなみに、草加店は10日予定。しかし…当日にプレイ出来るかと言うと微妙な情勢ですので、数日待ちになりそうな予感はします。

プレイヤー名は…。

1、他の作品と変更なしで「あかりん」
2、アンサーと同じで「桜崎みお」
3、ボーダーブレイクは別の名前でプレイ

3は名前が思いつくかは微妙ですが…。

>姫寺

今回はさっくりと。

・成功
Love Again(アナザー):B 4速 667 初見
OP31:C 0.5速 322(+8)

・演奏失敗
コンチェ(ハイパー):E 3速 444

コンチェのハイパーは…(略)。

>ポプ
今回は5ボタン2プレイでした。

・1回目
ボーナストラックリミ:96149 4速 初見フルコン
ファンクロック:94254 3.5速 初見フルコン
ファンクロック(ミッキー):94666 4速 初見フルコン
ヌーディ:10万 5速 初見パフェ

・2回目
プレシャスアンコール:96387 5速 初見フルコン
テクノポップ:98556 4速 初見クリア バッド3
クラブジャズ:95505 5速 初見フルコン
アーバンポップ:96279 4速 初見フルコン

遂にレベル7も制覇しました。次は、レベル6です。パフェは1曲ありましたが、1グレに近い曲の方が…。

>ギタドラ
今回はドラムのみでした。時間の都合上、とも言いますが。

・クエスト
Die Z:1191100 E 演奏失敗
罠:3090200 S クエスト成功
マッシュルームボーイ:2165550 S クエスト成功
花火:4008700 S フルコン クエスト成功

やや不調気味のクエストでした…。

・バトル
・D1
Slang(ランダム):686948 A
juicy:906759 S

相手曲ではなく自選曲のランダム(選曲履歴ランダム)で引き負けるとか…。

・2回目
黄金岬:846562 A R
ブランニューレディー:789555 A

2回目はCPUでした。選曲した曲のレベルが低かったので、相手も…と言う展開でしたが。


>リプ
目立ったのは、インザネ・黄のノーグレー辺りでしょうか。


・3回目
YELL 〜エール〜・赤:966553 SS フルコン
マスタッシュ・緑:987091 SSS フルコン
夏祭り・赤:838236 B

・2回目
Kiss & Ride・黄:876151 A
バカサバイバー・赤:849850 B
IN THE NAME OF LOVE・黄:951515 SS

・1回目
あいのうた・緑:965861 SS
こんなに近くで...・緑:947173 S
Special One・緑:970394 SS    

>9月2日午後10時52分付
リプのスコア等を追加。
とりあえず、カルト速報だけでも…と。

・今日の問題
ギター:186位 315Pt
ドラム:223位 278Pt

その結果…。

・総合ポイント
ギター:100位 3801Pt
ドラム:89位 3404Pt

ギターの方がドラムよりポイントは上だったようですね。
麻雀の日だったので、麻雀がメインだったのですが…。

>麻雀格闘
とりあえず、通常プレイまでならば3位→3位→1位(50000点でトップ)→2位と言う結果でした。しかし、その後のタナボタプレイが予想外の結果となり…。4位(ぶっとび)→4位に。最初のタナボタプレイは半荘戦の途中からでしたが…こちらは2位だったようです。

結局、5級まで飛び級したのが7級まで落ちるとか…そんな結果となりました。

>ギタドラ
当日では埋まらずに、2日目以降の戦いという展開です。

・ドラム

???:19313200 S フルコン R
Under The~:13629000 A R
愛のために:7084900 S フルコン R
HomeGirl:10255950 S
そっと。:演奏失敗

ポプだとクリアできるそっとが難しい展開に…(略)。中盤~終盤が厳しい。

・ギター
???:6439200 A
Die Z(B):6591300 S
ドラキュラ(B):12493350 S 自己新
蒼白(B):5293400 B

こちらに関しては「あれっ?」と言う展開に。

>リプ
冒険者たち・緑でオールイエローになった辺りでしょうか。後は、昨日に店対でプレイしたシャロンの赤が出ました。結果はギリギリクリアでしたが。

冒険者たち・緑:967181 SS
シャナナ☆・緑:951043 SS
Good-bye Chalon・赤:749271 C 

>9月2日午後10時55分付
リプのスコアを追加。
相変わらずのコナミ支店…の展開ですね。分かります。

>姫寺

カードライバー前のラウワンも珍しいと言うか…投票後にラウワンに寄った訳ですが。

・演奏失敗
Don't forget(ハイパー):C 3速 555
ストロングイェーガー(Ryu☆Mix):B 3速 564

ストロングイェーガーがまさかのミスとか…。プレイしない内に腕が落ちたのか…?

>ポップン
9ボタン1プレイでした。そして、9ボタンのクリアメダルが500個に。ちなみに、このプレイはラウワン第2陣遠征の時です。

クラ11:79358 2速 初見クリア
ジャイアン:97530 5速 初見フルコン
ツッパリ:95909 3速 初見クリア
エルドラド:97837 4速 フルコン

ツッパリは5ボタンで…と言う気配でしたが、9ボタンでのバッド3は少し厳しい気配がしました。クラ11クリアしたので…クラ9という流れになりそうですが、レベル的にしばらくは様子見になりそうな気配がします。

こちらはさりげなくですが、演奏失敗暦があるので…トラウマ再びにならないようにがんばろうかと。

>DDRX
1回目はギタドラカルト時、2回目は第2陣…(略)。今回に限っては、ラウワンへは3回も行っている計算か…。

・1回目

セイバーリミとDiceはBSC、ハデスはビギナーです。

ハデス:847290 A
Dice:906180 A フルコン 自己新
セイバーリミ:285760 E 演奏失敗

こちらはギタドラカルトプレイ時の結果ですが…。

・2回目
トリックスターのみDif、それ以外はBSCです。

サンキス:829040 A
BOYS:810810 A
トリックスター:664840 C

あの微妙な矢印ズレが怖い…さすがトリックスター。

>ギタドラ
相変わらずのカルトクイズ初日…。

・ドラム

???:1513100 E 演奏失敗
ちょっと:4633150 S 初見フルコン R
カルマ:10717050 SS フルコン R
ファンタジスタ:19831500 S フルコン R

実はドラムでの失敗がギターで成功…と言う法則は前回のjokerでも実証済ですね。

・ギター
???:5425100 A
アイス:4796850 A
CHANCE!(B):2299050 C R
CRAWL(B):20365900 SS フルコン

ギターの方が本当に成功で驚く。ドラムの方が成功でギターが失敗と言う例もレアな例ですので。
(一番有名な事例が、蒼白だったりします)

>リプルズ
遂に銀虎になりました。後はフルコン2曲。労働の赤でフルコンが出たのは奇跡的というか…。

後は店対で隠し曲を3曲プレイ。マクイルはまだですが…。
今回は客注+通常…と行きたかったのですが、ヤマダ電機は決算棚卸しの都合で書籍コーナーが休みというオチに…。

ゴッドハンドのみ古市です。ゴッドハンドは…既に購入予定フラグがあったんですよねぇ…と。プレイするのは衆議院選挙の体制も気になるので、月曜になりそうな気配がします。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析