アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラウワンに寄っていつも通りにボーダーブレイクをやろうと思ったら…。
「ICカードは使用できません」 そんな張り紙があって驚きました。ボーダーのWikiでも何かしら書いてありましたが、それの事だろうか…と思いつつ。 ボーダーがどうなったかは、後ほど。まずは、それ以外の作品から…。 >リプ 今回は1プレイのみでした。 エコ・赤:904447 S 天体観測・赤:979051 SS フルコン ふりぃ・黄:962676 SS フルコン こんな気配でした。 >DDR 音の方が小さくて、踊っているうちに曲が聞こえなくなる事もありました。アナウンスもあるので、ある意味での上級プレイが要求されそうです。 ・全てビギナー譜面 セイバーリミ:822350 A アクロス:721280 B TRUE LOVE:865690 A フルコン フルコンが唯一の収穫…の気配。 >麻雀格闘 3プレイやっていたら、ボーダーブレイクの方が直っていたと言う落ちです。まだ暫定処置っぽいので、再発の可能性は否定できませんが、 麻雀の方は、東風戦トーナメントをやったらぶっとび(ハコテン)で4位に。3級に降格…。2回目では初心者台に変更してプレイするも、途中でCPU戦に変わり(略)。最終的には、またぶっとびをやってしまいました。マイナス200点でもぶっとびには変わらない…。更に言えば、4級に降格。 (1回目のぶっとびは、-7600) 3回目のプレイではぶっとびは免れたものの、4位に。このままだと10級に逆戻りしそうです。いっその事、旧を考えずにプレイした方が良いのだろうか? >太鼓 プレイ順としてはDDRの次だったので、体力…(略)。 コードギアス(O2):334010 フルコン ハイスコア登録 キラリ(アイマス):279370
メルト:334020 とかち:260250 違う台でやったので、とかちがこのスコアでもハイスコア登録になったと言うオチです。 >姫寺 姫寺と太鼓はコナミ支店の…(略)。 ・初見成功 グロリアスデイズ(ハイパー):C ・演奏失敗 インディゴビジョン(ハイパー):C ・変化なし ミラージュ・レジデンス:B テラノイド:C ノークライム:A ディープストライカー:C これで、ようやくレベル5がウルトラハイヒールだけに…今度こそ(違)。 >ボーダーブレイク 最終的にICカードの使用が再開された辺りからの再プレイに。最初にプレイしたのは…全国対戦ですが、模擬戦だったようです。普通に対戦可能になるのは…というオチ。 しかも、最初に入った模擬戦は…何と入ってから数十秒ほどで味方陣営圧勝という結果で吹きました。最初は…何が起こったのかさっぱりだったので。最後の全員集合の場面で自分が出て来た時には…腹を抱えて笑いそうになった程です。 ラッキーだったのは、10ポイント入手+素材入手イベントがあった事です。わずかな時間でも作戦に参加したと認められたのでしょうか? (マッチングが空白でも、途中乱入で埋まるケースはあるようです) その後、再戦で第2ラウンドに入る事になりました。今度は最初からです。第1ラウンドで遭遇した方も引き続き参戦でしたので…。 その際にやったことと言えば…。 1、間違って味方を撃ってしまった。 数発位の誤射は認められますが、あまりにもやり過ぎると減点対象になります。敵ユニットは赤で表示されます。 2、渓谷の崖部分で狙撃もどき。 敵陣営のコアの少し前に工場っぽいのがあるんですが…その真ん中の崖です。そこでジムスナイパー…じゃなかった、敵ユニットだけを狙い撃つというロックオンみたいな事をやっていました。それだけでもかなりの数を削れたような気がしました。陣取りってこういう時に重要なんですね。 3、重機動型の割に…。 やけにあっさり撃墜されたというオチがありそうです。 今回は撃墜数13機(狙撃も含む)、やられた回数3回で3位という好成績をキープ。ひとつ前のラウンドで獲得した素材と組み合わせて榴弾砲を入手しました。 狙撃ユニットはちゃんとあるようですが…一定回数プレイしないと取れない気配がします。 PR
本日はボーダーブレイクがメインだったので、ボーダーブレイクで行きます。ちゃんとクイズマイスターとリプもあります。今回に限っては穏便先ですが。
>ボーダーブレイク キャラ名ですが、ロードオブヴァーミリオン及び悠久の車輪(及びアクエリアンエイジオルタナティブ)ではおなじみのアムドラあかりで行く事になりました。遭遇することがありましたら、ひとつよろしくお願いします。まだまだ若葉マークが外れないプレイヤーですががんばりたいと思っています。 ICカードの値段は300円、使用回数はロードオブヴァーミリオンと同じ100回設定でした。アンサーだともっと多かった気配がするのですが…。 まずはチュートリアル。1クレ分消費してのプレイになりますが、ガイドブックだけを見て本番でも良いのですが…初回はチュートリアルを受ける事をお勧めします。ただし、カードなしでプレイとか既にロケテで体験済等の場合にはそのままプレイしても影響はないと思いますが、プレイするのが稼動当日が初めてと言う場合は…プレイしたほうが良いでしょう。 次に全国対戦。稼動店舗が少ないので10人VS10人と言うのはまだありませんが、マッチングが組まれます。今回は6人程がPCでNPCの敵陣営と対決…と言う事になりました。 このゲームの一番のポイントはプレイ時間を「買う」と言う事でしょう(対戦格闘のようにラウンドで勝利→継続と言うわけではないので注意)。全国対戦では、カスタマイズの時間を含めて、1秒=1ポイントを消費します。1クレではおおよそ260Pt(筐体設定によって変化します)ですが、それでは相当上手い人でないと途中で時間切れで戦線離脱と言うケースになる場合があるので、2クレ分を投入するのが良いかと思われます。設定によってはボーナスポイントが得られるようですがラウワンでは普通に260×2設定でした。最大、5クレ分投入できるようです。 たとえ1回やられても、プレイ時間内では何度でも復活できるようです。ここら辺は親切設定と言うか…。 感じ的には、サバイバルゲームにアーマードコアやフロントミッションみたいなカスタマイズ要素を入れたようなアクションゲームでした。ガンダムVSガンダム等のVSシリーズや対戦格闘のようなジャンルと比べると違うようにも思えます。 今回は、プレイ時間ギリギリの所でバトルが終了し、味方陣営の圧勝という結果に終わりました。結果としては、全メンバー中4位、敵撃墜数6体に対し…倒された回数8回とか…。報酬は中がランダムな箱から4つ(成績によって変化?)を選んで武器やアイテムが作成される…という形でした。今回のプレイではアサルトチャージャーを入手。 メインでプレイ…とは行きませんが、ファーストプレイとしてはまずまずの結果だったりしましたので、今後も継続プレイになるかと思います。ただ…時間帯が時間帯だったかは不明ですが、4台全部ガラガラだったのには驚きました。今の時期ならば穴場かもしれませんね。 そして…ボーダーブレイクのアイマス架空戦記も近いうちに実現しそうな…そんな予感もしました。遭遇したプレイヤーにあの亜美真美姉妹の名前が…? (これに関しては気のせいの可能性あり)
今回はラウワンへ行った時間の事もあって、リプ1回とDDR1回でした。
・DDRX 今回は全てビギナーです。
ハデス:894610 セイバーウイング:819980 レジェンドオブMAX:760640 レジェンドの方は…さすがにビギナーでも油断できません。落としそうになってしまった箇所があったので。 ・リプ こちらでは記録記事のみだったり。 スノー・緑:970183 SS フルコン ラインバレル・赤:861831 A ガーデン・赤:917313 A スノーの伸び具合が凄いと言うか、無印時のスコアを更新していたりしますので…。ユビ子凄いよ、ユビ子。 >小ネタ コナミ支店側にも書きましたが、Eパスをガジェット(あるいはMP3プレイヤー)に置き換えた音ゲー小説って需要がありますかねぇ…と。 以前、音ゲーチックな小説ネタを投稿した事があるわけですが…。そちらとは別路線で。もちろん、萌えあがる街との直接リンクネタもなかったりする単品ネタです。 構想はあるんですが…いざ書こうとすると筆が進まない…と言うオチですが。 穏便先には、難航中な譜面を置いておきますね。完成したら正式版と差し替えっぽいですが。
今回は、姫寺とギターがお休みと言う気配です。
>リプ とりあえず、一部称号で同時獲得可能なものもあったようです。一番上が8回目、一番下にあるのが1回目と言うことでお願いします。 ・ 負けないで・緑:981808 SSS 粉雪・緑:952995 SS 素直になれたら:952127 SS ・自己新+SSSフルコンで「開眼」と「覚醒」が同時。 SigSig・緑:983170 SSS SPEED KING・赤:987343 SSS バカサバイバー・緑:982960 SSS ・ 明日ハレルヤ!・赤:938587 S A Perfect Sky・赤:872698 A AREA 51・赤:649039 D セーブ ・スペワンが無印記録より伸びた Special One・黄:980532 SSS Slang・黄:907238 S more more more・黄:943304 S ・ INVISIBLE WORLD・緑:957738 SS INVISIBLE WORLD・黄:922689 S INVISIBLE WORLD・赤:873156 A ・ 今・赤:864281 A ウィリアム・テル序曲・黄:886966 A GyaShan・緑:977276 SS ・「青い感銘」と「スカイダイバー」が同時。 フルカラープログラム・赤:928195 S 友達に贈る歌・黄:952567 SS フルコン 空色デイズ・緑:961989 SS ・ Evans・黄:842728 B Scatman・黄:919490 S IN THE NAME OF LOVE・赤:725111 C >DDRX 1プレイのみでしたが…。ブラジャスのみBSC、後の2曲はビギナーです。 セイバーリミ:852110 パラサバMAX:788600 ブラジャス:907080 ハデス>セイバーというプレイ回数になりそうな予感はしましたが、ここでセイバーがリードしたっぽいです。 >ポップン パフェ1回に時間が…と言う感じです。 ・1回目 ラブリー:93580 カントン:94939 ガーリィリミ:93707 エヴァーポップ:94146 ・2回目 ときめきボッサ:99548 メロコアライブ:98644 ロックンロール:99085 モンドポップ:96073 ・3回目 モンド:10万 ホラー:98048 ポップビーツ:93540 プレシャス:93809 ・4回目 マインド:96291 そっと。:98446 創聖のアクエリオン:99685 彗星RAVE:94702 >ドラム ロング曲があったので…。 ・1回目(クエスト) FOR THE FINAL:演奏失敗 鏡花水月:8810150 S 罠:5490400 S フルコン ファンタジスタ:19842750 S フルコン ・2回目 ビューティフルライフ:18640050 S R begin:9487000 S フルコン ベイサイド:10174050 S R EXステージでコンチェもプレイ済ですが…。 >麻雀格闘 1プレイ目で、まさか24000点上がり(振り込んだのが1人の為…)首位確定とか…。その影響で4級に一気に昇格と言う展開でした。 その後の2回目は3位でしたが。
麻雀の成績が恐ろしく…(略)。
>ギタドラ カルトクイズが関係しているので、一部曲はタイトル伏せです。いつもどおりですね。 ・ギター ???:376500 E 演奏失敗 蒼白(B):12346850 B チカラ(OP):20007750 S フルコン 創聖のアクエリオン(OP):4895200 SS フルコン R なんという…(略)。 ・ドラム ???:1841500 A アタランテ:6529300 S 絶望ビリー:37901200 S R CRAWL:6477300 S なんと…(略)。 >麻雀格闘 3戦やりましたが、2位→1位→4位に。4級まで昇格したようです。2戦目は途中でCPUになって、回線が不安定な中でのプレイでしたが…。 >リプ 店内対戦でマクイルをプレイしましたが…と言う展開ですね。分かります。
2日分になってしまいましたが…BEMANIマイスターです。ただ、本日に限ってはカルトクイズ初日の割にはカルトクイズは非参戦です。現在、様子見中です。そして、ボーダーブレイクまであと4日。
キャラ名は…本当にどうしよう…。悩む所です。ラウワン草加では、何故かボーリングカウンター付近の太鼓の隣が空白になったので…そこに設置されるオチがありそうなのですが…? >昨日分 リプは後述…と言うよりは、スコアメモのみ一括の方が速いかもしれません。どうなるかは、積みフラグ次第ですね。分かります。 >ギタドラ ギターは苦戦気味。ドラムは逆に…(略)。 ・ギター Die 孤高の花(B):18885600 オンリーチェンジング:14533750 TAXI(B):4344450 微妙成績過ぎた気配がします。未プレイ曲はクリアしたんですが…2曲目以降全て。 ・ドラム 人気者(ロング):5650800 CRAWL:11556400 カントリーデイ:8561850 brave!:8424950 ロング曲をプレイした為、スキルが一気に上昇しました。 >ポプ 9ボタンを1プレイでした。 アクエリオン(EX):75821 クラ1:87849 クラ2:88936 クラ3:89139 >DDRX こちらはコナミ支店の方が詳細に…と言う気配。 ・1回目(オンブレのみBSC。残り2曲はビギナー) アクロス:829550 木星:848970 オンブレ:674600 アクロスが自己ベストを更新しました。オンブレは…(略)。 ・2回目(セイバー、オンブレはビギナー。残り3曲はBSC) 零:787110 Venus:807730 オンブレ:925770 セイバー:89430 ホラティオ:253720 WAMIさんと店対でしたが…エクストラステージが…(略)。 >リプ コナミ支店参照の方が早いかもしれません。色々とスコア的には収穫がありました。 >本日分 カルト初日ですが、ギタドラカルトはお休みです。 >アンサー 4位→(S3降格)→4位と言う展開に。こういう日もありますよねぇ、と。それ以外ではエンタメ師範の称号を獲得しました。 >麻雀格闘 最初のプレイは2位で8級昇格でしたが、次のプレイではオーラス直前で回線切断されて、CPUオンリーとか…。結果は1位で7級昇格。 3回目のプレイでも途中で回線切断でCPUオンリー…。ここでも1位を獲得し、6級まで浮上してしまいました。 >姫寺 今回は1プレイ。 ・初見クリア IS THIS LOVE?(アナザー):B 3.5速 558 ・記録更新など ブライダルフェスティバル:B 3速 645(+66) 俺はビートマニア:B 4速 +32 ・変化なし ダーティー:D 3.5速 オートプレイ 1曲でまたもや筐体記録…の気配。 >DDRX 1プレイのみ…ですが。B4UのみDif。他の2曲はビギナーです。 ハデス:837190 A トリップマシーンクライマックス:845910 A B4U:664610 C Dif難易度で1曲と言う気配ですが…この辺りになると足が厳しいというか…。 >リプ ロシアン・緑の待望のフルコンが出ました。
ボーダーブレイクまで、残り「6日」でございます。
今回はリプルズメインの割には…スコアは当日のプレーログ参照になりそうな気配です。随時追加になるかもしれませんが。 そう言えば、リプの筐体の値段ですが約100万と言う話をどこかで見たような気がします。(am-net辺りかな?) >姫寺 こちらは…。 ・初見成功 ゴーストバスターズ(ハイパー):B 3.5速 683 筐体記録 ・その他 スムーチ:A 3速 フルコン Daisuke:B 3.5速 何だかご無沙汰気味な曲もありましたが…。またひとつ、レベル5のランプ点灯に一歩…(略)。 >麻雀格闘 まさか、途中で回線が切れてCPUオンリーになろうとは。しかも、3位と言うオチは誰が予想したのだろうか? >リプ 遂に銀獅子になって、AREA 51を解禁。初見で緑と黄をフルコンしたのは良かったのですが…赤が玉砕気味でした。 それでも、ロシアンの初見やEvansの現在のスコアと比べると上なのですが…。
実際はリプだけですが。そして、ボーダーブレイク入荷まで「7日」です。そして、i-revoのコナミ支店がもうすぐ足跡1万を突破とか…。
(ただし、コナミ支店のカウンターは忍者ブログのカウンターと違い、i-revo会員のみに反応すると言うカウンターですので…実際はもっと来客数は多いかも) >麻雀格闘 久々にぶっとびスコア…-300点で9級に降格しました。 >アンサー 僅差の3位→普通に3位と言うオチでした。それでも、2回目のプレイで爆弾押し付け師範を取ったので…と言う展開です。やっぱり、S2は厳しい。 近いうちにS3にいるかもしれません。 >マジアカ プロレス検定:1066Pt 東京検定:1082Pt プロレス検定は…必殺技から使用する人物を当てる問題が難しいですね。他には、必殺技を当てる問題。 どう考えても、最初のゴングで押す人は…いるのだろうか? >リプ 麻雀格闘をやっていたら、2プレイのみと言うオチに。自分がプレイしていた時間には空いていた感じがしました。 ・1回目 凛として咲く花の如く・黄:945694 S フルコン 友達に贈る歌・黄:911824 S Evans・赤:491798 E ・2回目 ウィリアム・テル序曲・緑:947936 S フルコン ふりぃ・緑:959441 SS フルコン? 鬼帝の剣・緑:981341 SSS フルコン やっぱり深海魚…。
麻雀以外はコナミ支店の…と言う気配です。個別スコアは…ブログパーツ参照の方が早いのかも…と言う気配がしてきましたが。
>麻雀格闘倶楽部 今回は、4カン流れと言うものを体験しました。狙ってやった訳ではないので…驚きました。ちなみに、対局の結果は3位でした。 >姫寺 もうすぐ、続編の入荷日が決まりそうなフラグが…。 ・初見成功 desolation(アナザー):C ・微更新 ネオジェネシス:A アンセムトランス:B 筐体記録撃墜や更新は…今からでは遅い気配もしそうな気配もします。 >リプ 一番多くプレイしていたのがリプと言う…。久々にプレイ結果を載せてみました。フルコンかすぐに判別が付くもの限定でフルコンと書いております。今回はフルコン記述が分かりづらい為…(略)。 プレイの順番は上が一番新しいプレイ、一番下が古い物になっております。 ・6回目 労働 CALLING・緑:973692 SS フルコン ふりぃ・緑:983776 SSS フルコン Queen's Paradise・緑:971892 SS フルコン ・5回目 粉雪・緑:984695 SSS GyaShan・緑:982623 SSS ロボットハニー・緑:981379 SSS ・4回目 Golden House・黄:902983 S シャナナ☆・黄:913240 S バカサバイバー・黄:932819 S ・3回目 IN THE NAME OF LOVE・黄:938170 S フルコン Garden of Love・黄:952390 SS Evans・緑:818555 B ・2回目 パンキッシュ☆・黄:935110 S フルコン more more more・黄:931355 S In Scottish Highlands・赤:677263 D セーブ ・1回目 明日ハレルヤ!・赤:956587 SS Russian Snowy Dance・黄:892159 A Russian Snowy Dance・赤:513484 D セーブ
相変わらずのコナミ支店…ですが。
・ボーダーブレイク プレイに関しては相当の事がない限り(資金難など)は最初の数回はプレイする事になりそうです。 何故かと言うと、ラウワン草加に入荷が確定したからです。ちなみに、草加店は10日予定。しかし…当日にプレイ出来るかと言うと微妙な情勢ですので、数日待ちになりそうな予感はします。 プレイヤー名は…。 1、他の作品と変更なしで「あかりん」 2、アンサーと同じで「桜崎みお」 3、ボーダーブレイクは別の名前でプレイ 3は名前が思いつくかは微妙ですが…。 >姫寺 今回はさっくりと。 ・成功 Love OP31:C ・演奏失敗 コンチェ(ハイパー):E コンチェのハイパーは…(略)。 >ポプ 今回は5ボタン2プレイでした。 ・1回目 ボーナストラックリミ:96149 ファンクロック:94254 ファンクロック(ミッキー):94666 ヌーディ:10万 ・2回目 プレシャスアンコール:96387 テクノポップ:98556 クラブジャズ:95505 アーバンポップ:96279 遂にレベル7も制覇しました。次は、レベル6です。パフェは1曲ありましたが、1グレに近い曲の方が…。 >ギタドラ 今回はドラムのみでした。時間の都合上、とも言いますが。 ・クエスト Die 罠:3090200 マッシュルームボーイ:2165550 花火:4008700 やや不調気味のクエストでした…。 ・バトル ・D1 Slang(ランダム):686948 juicy:906759 相手曲ではなく自選曲のランダム(選曲履歴ランダム)で引き負けるとか…。 ・2回目 黄金岬:846562 ブランニューレディー:789555 2回目はCPUでした。選曲した曲のレベルが低かったので、相手も…と言う展開でしたが。 >リプ 目立ったのは、インザネ・黄のノーグレー辺りでしょうか。 ・3回目 YELL 〜エール〜・赤:966553 SS フルコン マスタッシュ・緑:987091 SSS フルコン 夏祭り・赤:838236 B ・2回目 Kiss & Ride・黄:876151 A バカサバイバー・赤:849850 B IN THE NAME OF LOVE・黄:951515 SS ・1回目 あいのうた・緑:965861 SS こんなに近くで...・緑:947173 S Special One・緑:970394 SS >9月2日午後10時52分付 リプのスコア等を追加。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|