| 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								フラグなんてなかった。BCルーパー確定な雰囲気もありますが、特別なフラグなんてなかった。 麻雀は休止中です。クルクルですが、e-pass使用不可の状態で置かれていたので…しばらくしたらウイイレに変わっている事でしょう。 個人的にはDJMAXテクニカとプロジェクトディーヴァAC、ミュージックガンガン!を置いて…(略)。 >DDR BASICメドレーです。 凛として咲く花の如く:857440 A AA:807450 A ブラジャス:878170 A リハビリでハデスとかセイバーリミを選ぶと言うのはさすがに無理でした。ビギナーとはいえ、ハデスは疲れるというか…。 >ポプ プレイ順序としては、DDR→リプ→星寺という第1陣でしたが…。 ・5ボタン ガールズパンク:10万点 パーフェクト 自己新 ボッサグルーヴ:99389 フルコン 自己新 ラガ:99591 フルコン 自己新 新規フルコン2個、パーフェクト1個という流れです。 ・9ボタン シンパシー(ハイパー):92177 自己新 ハッピーJ:10万点 パーフェクト 自己新 サイバーフラメンコ:96526 自己新 まさかの10万点パーフェクトが9ボタンで…。 ヴィジュアル2リミ:98477 初見クリア カートゥーン:94042 初見クリア ハッピーハード:95104 自己新 キン肉マン:95167 EXステージ 自己新 スコアが…(略)。 >星寺 最初に1プレイ後は…(略)。 ・スタンダード アブソリュート:C 746 クルクルラボ:A 736 筐体記録更新 710→736 メロディーライフ:AA 634 これには驚く…3曲目のAA。 smooooch・∀・:A フルコン ミスカウント2→0 幻想水滸伝:A フルコン ロンドン:AA フルコン 実は、この3曲連続フルコンはとあるプレイの後に出た記録だったりします。恐るべし、リプ…。 Pollinosis:502 B Drop on the floor:A 588 筐体記録 Enjoy your life:A 513 筐体記録 筐体記録が増えつつある…。 >ボーダーブレイク 今回のプレイ終了後にフルエンフォーサーからヘッドとアームのみツェーブラに変更しております。 1回目:重火力 圧勝 3-1 47Pt 13位 +12 圧勝は久々に見ました。 2回目:重火力 敗北 2-2 17Pt 18位 +10 Bクラスだとポイントの減りそうな結果でしたが、Cクラス戦の為…。 3回目:強襲2回→狙撃 勝利 3-3 34Pt 18位 +10 そこそこの狙撃と言う気配でしたが…強襲のプレイが泣けるほどに…(略)。 >リプ 遂に…!? ・リプニュース ロボットハニー・緑で初のエクセレント達成。 「EXCELLENT」の称号を獲得しました。 今回も多数のマッチングがありました。遭遇された皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 なお、エクセ獲得時の感想に関しては…jubeatm@sterの番外編で書きましたので、そちらで…。 PR     | 
							プロフィール						 
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
 
 
							忍者ポイント						 
							カテゴリー						 
							カウンター						 
							最新記事						 (08/30) (02/07) (01/25) (01/24) (01/24) 
							最新コメント						 [12/16 ゆの]
 [01/01 Phleguratone]
 [06/02 mira]
 [08/16 かいりゅぅ]
 [06/09 花月(かづき)]
 
							リンク						 
							最新トラックバック						 
							ブログ内検索						 
							応援バナーとか						 
							アクセス解析						 | 
 
	 
							 
								 
						 
						
