| 
					 
							アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。						 
					× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレに注意しないといけないんだからぁ(Byカーリー) 
													・遊戯王5D's-ファイブディーズ- まさか、ギャラルホルンを逆利用…という展開には驚いたでござるの巻。 まずはハラルドが念には念の入れる為に遊星のフィールドにフェンリルとヨルムンガントを配置し、コンボによって遊星にダメージを与える作戦に。しかし、遊星はそれをも利用して自分のカードを使用するコストとしてフェンリルとヨルムンガントを使いました。これはハラルドも予測していなかった? そして、遊星はシューティングスターを呼び出す為のチューナーモンスターを召喚。クリアマインド発動でシューティングスター・ドラゴンを召喚成功。スターダストがその前に出ていたのはシューティングスターの伏線だったのか。 シューティングスターの3回攻撃で神を撃破するも、残念ながら神は再び復活します。ギャラルホルンが発動するターンまでは。ハラルド自身にダメージを与えたのですが、攻撃回数があと1回あれば…勝っていたのかもしれませんが、さすがにそこまでドローが…(略)。 遊星もトラップカード2枚を配置。オーディンの眼を使われている為に片方のトラップは見破られ…と思ったら、それを待っていたかのように別のトラップカードを使用。オーディンの眼をコピーし、神の能力を無効化(?)。更には見破られたと思ったもうひとつのトラップカードを発動、神の攻撃力を0にしました。 ギャラルホルン発動時に神が除外されるわけですが、攻撃力が0の為に遊星自身が受けるダメージも0という…物凄い展開になりました。さすが遊星、神ドローが凄かったとしか…。 その後、シューティングスターが復活し、ダイレクトアタックで決着。決勝に進むのは遊星達という事に…! PR 																															 
						 
						 | 
				
					 
							プロフィール						 
						
HN:
	 アムドラあかり 
年齢:
	 47 
性別:
	 男性 
誕生日:
	 
		1978/04/26	 
職業:
	 リプルズではプラチナ到達 
趣味:
	 音ゲー各種など 
自己紹介:
	 						音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
 
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。 
							カレンダー						 
						
 
 
							忍者ポイント						 
						
							カテゴリー						 
						
							カウンター						 
						
							最新記事						 
						(08/30) 
(02/07) 
(01/25) 
(01/24) 
(01/24) 						
							最新コメント						 
						[12/16 ゆの]
 
[01/01 Phleguratone]
 
[06/02 mira]
 
[08/16 かいりゅぅ]
 
[06/09 花月(かづき)]
 						
							リンク						 
						
							最新トラックバック						 
						
							ブログ内検索						 
						
							応援バナーとか						 
						
							アクセス解析						 
						 | 
			
	
							
								
						
						
						
						
