アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎度毎度のアルカナハート2。設置個所がももたろうだけと言うのは何とかならないかなぁ…と言いつつも、ガンダムVSガンダムの設置している箇所が多すぎる気配もします。太鼓11を叩きに行く1か所のみ未設置っぽいのですが、それ以外は全店置いてあります(ウェアハウス保木間、ゲームパニックなど)。
今回もキャサリン京橋+愛のアルカナで挑戦。3戦3敗でしたが、今回は1ラウンド取ったプレイもありました。まぐれっぽいけど…。体当たり→超必殺ラリアットのコンボは使えそうだが…。 余談ですが、戦国BASARAXはPS2決定ですが、アルカナ2はどうなるのだろうか? 移植候補の機種としてはPS2が無理ならば、PS3が最有力っぽい。Wiiは大穴か? PR
そろそろ神羅万象富嶽伝のCMが出る頃なのに、ビューティーマガジンチョコのCMを見ました。
やっぱり、神羅万象チョコは購入層によって…と言う気配があるのかな? 本日は珍しく5個購入ですが…!? ・橘鈴 No,1(重複)、No,5(重複) ・名取華 No,3(重複) ・森エミコ No,2、No,4(重複) 未所持1枚と言う命中率の低さに泣いた。コンプまで残り7枚…か?
※銀魂のネタバレにロリっと超注意。
お稲荷さまは来週からの放送なので、銀魂1本だけです。しかも、テレ玉回スルーが前提条件と言う…(笑)。 >午後8時32分付 ナルト疾風伝小ネタ追加。 ・銀魂 これはネタって言うような話じゃないですよ…と言う気配。新OPには、以前に紅桜編のエンディングを担当した方々が登場。エピソード的には…シリアスムードに突入か? エンディングは…エリザベスのありえないような過去に吹いた(笑)。 ・ナルト疾風伝(本編感想ではないので要注意) 何と、新OPと旧OPの同時披露に驚く。新OPは妖奇士のOPでおなじみっぽいいきものがかりだったのが衝撃でした。 Dグレも地球へ…のOPを担当したあのグループだったし…。まさか、コードギアスのオレンジもネタじゃなくて…(略)。
昨日ですが、例の小説ネタを体験版ではありますが公開しました。詳細は、ホームページの方をご覧ください、と。
こちらをアップできる余裕があったら、遅延気味のクリスタルグラスを充実させないと…と言う話になりそうですが。 なお、こちらの更新は4月1日更新ですが、エイプリルフールではありません(笑)。
太鼓にて、どこかで同じ事があったようなバグが…。
ゲーム終了後にクレジット投入→ブラックアウトというバグに遭遇。これって、ビートマニアにも同じ不具合がアナウンスされたような…。ゲームパニック辺りでそんな感じの注意文が貼ってあったもので…。 これって、インカム制御の方に不具合が…と言う事になるのでしょうか? >本日の太鼓修行 ・難易度かんたん LiveForYou!:352030点。フル。ハイスコア登録。 スペランカー:354970点。フル。ハイスコア更新。 ガンダム00:331060点。フル。 スペランカーは…昨日のエイプリルフールネタの影響っぽいですね(笑)。 >本日のポップンへの道 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダルは、5ボタン212個、9ボタン113個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが14個です。 ・1回目(5ボタン) 月のワルツ:78201点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。5ボタン初挑戦。 カレー:72743点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ブラックジャック:92682点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。ノーバッド。5ボタン初挑戦。 9ボタンに続き、奇跡を起こしたブラックジャック(笑)。月のワルツは5ボタン専用と割り切る事に…。合計50点。
※遊戯王5D’sのネタバレ等にロリっと超注意
考えてみれば、水曜は5本か…BLEACHは感想スルーでお稲荷さまは木曜回し…にしても3本。その3本、揃いに揃って今日スタートなんですよ(笑)。 >午後8時10分付 ケータイ捜査官7の感想を追加。 >深夜0時15分付 陰からマモル!の感想追加。 ・遊戯王5D’s(新番組) (自分が視聴する範囲の)新番組の1本目はこちらです。時代設定は遊戯の時代から数十年後…と言う事ですが、雰囲気的には世紀末救世主伝説とか思い浮かびそうなスラム街には吹きそうだった。 ライディングデュエルですが、これが遊戯王と言わなければ…対戦型シューティングゲームに見えなくもないです。 今回は主人公の周辺を含めた世界観設定紹介な感じだったので、こういう感じなのかなぁ…と。シンクロ召喚とかは力が入っていたと思います。 そして、この後は…も引き続きあるっぽいんですが、今日の最強カードのコーナーは外された模様。ただ、ある程度のカード数とか揃った時には出てきたりして。 一番驚いたのは、ワイドビジョン仕様になっていた事か…。GXと画面を比較すると一目瞭然です。 ・ケータイ捜査官7(新番組) 特撮ではなく、純粋にドラマ枠っぽい。リュウケンドーであったテロップ表示がなかったので。レスキューフォースだとあるっぽいけど、汎用は避けてほしい所。せめて銀魂位のアレンジは欲しい。 喋る携帯ロボですが…微妙にデザインが…とか思ってしまった。もっとトランスフォーマーっぽいものを期待していたためか…(笑)。だが、それがいい。 とりあえず、カブトに出てきたあの人が…とオープニングを見て思った。まさか…!? 本編は…1時間スペシャルの割に詰め込みすぎ感がありそうだけど…。 ・陰からマモル! テレ玉かと思ったら、テレ東系だった罠。深夜枠で遅めの時間に放送されていたっぽいのは覚えていたんですが…。 不幸に遭遇しやすいヒロインを陰で守る忍者の主人公…と言う感じなのかな? そして、あまりにも災難にあいやすい家族に吹いた。しかも、マモルの家族は…忍者だったのです。 凄いや、これ(違)。
毎度恒例な自分がチェックしたエイプリルフールネタ。
・78ちゃんねる これを本気で公開した某所には頭が下がる。あまりのネタのすごさに泣きそうになったよ。インぺライザー分身書き込み(笑)。 他にも、色々あった。そう言えば、SNSネタはどうなったのだろう…? ・あいれむどうぶつえん エイプリルフールと言ったら、この会社。アイレムを置いては語れないでしょう。前回は学校だったのですが、今回は動物園でした。他にもスペランカーネタとか…。 見た方が早いんですが…こればかりは(笑)。 ・闘魂ムーン タイプムーンのエイプリルフールネタです。FFLで触れられていたので行ってみたら…タイガーさん吹いた(笑)。違和感無さすぎです、この人。あとは、桜とか…謎の覆面とか…。 インタビューとか…仕込み具合が何とも…。おまけディスクで出せませんかねぇ…女子プロレス編とか言って。 …他にもあったけど、時間の都合上で…。 それにまぎれて、アドアーズ40周年とかあったんですが…。これは本気ネタっぽい気配がする…。2日になればわかるか。
ポップンとアルカナ2だけな展開でした。プレイ場所はももたろうです。
>本日のポップンへの道 ・ルール 9ボタンメインで、ハイスピードオプションは1.5倍(2倍の場合は記述あり)。ノルマは6万点以上とバッド50以下で固定(一部のぞく)。 メダルは、5ボタン210個、9ボタン112個、ハイパー2個、エンジョイの5ボタンが18個、エンジョイの9ボタンが11個です。 ・1回目(9ボタン) 月のワルツ:52815点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗。演奏失敗。初挑戦。 アクエリオン:84758点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。 るろうに剣心:66616点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 微妙展開に。月のワルツのベース以上の曲、成功しているはずなのに…(ケロロ、電王など)。合計45点。 ・2回目(9ボタン) ケロロ(ハイパー):41666点。ハイスピード2倍。両方のノルマ失敗。演奏失敗。 アクエリオン:84244点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 天体観測:93236点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。 ハイパーは…やっぱりあの2曲だけにとどまるのか…。合計43点。 ・3回目(5ボタン) ガールズオルタナティブ:90111点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。5ボタン初挑戦。16点+4点(ノルマ)=20点。 撫子ロック:90728点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ケロロ:90872点。両方のノルマ成功。ハイスピード2倍。ノーバッド。 ケロロでいきなりノーバッド。撫子ロックの5ボタンは久しぶりでした。合計56点。 ・4回目(9ボタン) ガールズパンクスタイル:63582点。ハイスピード有。両方のノルマ失敗(6万点以上+バッド100以下)。演奏失敗。 るろうに剣心:77960点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 ヤマト:85382点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 微妙展開です(笑)。合計40点。 ・5回目(9ボタン) カフェバー:85382点。ハイスピード有。両方のノルマ成功。初挑戦。15点+4点(ノルマ)=19点。 高校サッカー:85209点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。レコード。 デビルマン:79442点。両方のノルマ成功。ハイスピード有。 カフェバーが一発成功か…。合計60点。 ・6回目(エンジョイ・9ボタン) バイオミラクル:91点。 ビバップ:99点。バッド数1。 ケロロ:100点。ノーバッド。 やっぱり9ボタンでもエンジョイモードは簡単になっているんですなぁ…って、これでは前のコピペか。でも、事実なんですよねぇ…。
アルカナハート2です。今回は、例のミルドレッドも見てきましたよ。本気でミルドレッドがスタンドになっています。
そして、ようやくドロシーでプレイしました。キャサリン以上に使えているじゃないか…というのは禁句かもしれませんが、頼子に倒されるまではすんなりと…。 それ以外ではキャサリン。3回対戦し、3敗。未だ勝ち星ゼロだったりします。クラリーチェが…かなり手ごわい。
※ディー・グレイマン等のネタバレにロリっと超注意
最初に書いている地点では、ディー・グレイマンはまだ放送されていないのでご注意を。 >午後7時4分付 ディー・グレイマンの感想を追加。 ・さよなら絶望先生(最終回) ABCパート共に色々とすごかった。饅頭こわいが元ネタな「2期が怖い」は吹いた。 一番すごかったのは、Bパートに突如登場したネギま!?のナレーションの人。そして、吹き替えオーディションのメンツ。某ネギの人(スプリングフィールドにあらず)がいましたよ(笑)。 …あれは大丈夫だったのかな? ツンデレ喫茶は…出るとは思わなかった…とだけ。今回の1枚絵は原作者本人でした。 ・ディー・グレイマン 神田が…色々とすごかった。特にアレンたちに向けて攻撃をした時には…仲間割れかと思った。 Dグレ劇場はお休みのようです。その代わり、神田の1枚絵。その割には他のメンバーもいるような…。 新OP&EDはBLEACHタイアップ同士…と言う共通点かな? |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|