アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は…。
・ももたろう 弐寺 ・ラウワン 弐寺、ポプ、ギタドラ、DDRX、jubeat、マジアカ 何というラウワン…という展開に。 >マジアカ 一部でコナミ支店と被ります。 ・アニソン検定 1回目:18問正解。2210点。A。 同じような正解数なのに、出題運に左右された結果になりました。1回目も出題運があったようですが…ニアミスが痛い…。2回目は微妙な問題が出てきた事でミスが…という感じですか。 どっちにしても出題運が良くないと…(略)。 >ギタドラ スコアはコナミ支店にもありますが…。 A Blast Beat:17061700点。フル。S。初。 ヘリコプター:4301600点。S。
焼け野が原:3108150点。A。 純勉夏:2653250点。B。 Tears 純粋に初プレイなのは、1曲目と5曲目の2つだけです。焼け野の方はギターでプレイ済な気配ですし、純勉夏はポプでプレイ済みなので…。 初見フルコンは久しぶりすぎる…とか思ったり。 >DDRX 今回はゆきゆきさんとセッションプレーでした。 DoLL:838160点。A。フル。 Dance
On On The Breakに関してはこれが初プレイ。今まではスルーしていましたので…。2曲目は非常に疲れた…というかDDRの凄さを改めて知ったような…そんな気配です。 >ポプ この調子だと弐寺とjubeatは後述ネタになりそうな気配がします。 (jubeatはコナミ支店の方も後述ネタになりそう…) エレゴス(ハイパー):60261点。3.5倍速。演奏失敗。 アクエリオン:93697点。3倍。 ネオクラシカル:96000点。3倍速。フル。初。 スターマイン:95281点。3倍速。フル。R。 3曲目のネオクラシカルは…対戦で使っていた気配が…(略)。 >jubeat 珍しく1プレイでした。 ・ADV 撫子:922518点。S。1位。 FREE FREE:968052点。SS。フル。1位。 地図:938368点。S。フル。1位。 BLOOD on FIRE:969726点。SS。フル。1位。 >姫寺 1回目はももたろう、2回目以降はラウワンでした。相変わらずのアシストなしに…。 ・1回目 コンチェ:131999点。B。 DoLL:153239点。B。 トルーパーズ:146515点。B。 コンチェがまさかの成功です。 ・2回目 トリガー:160758点。A。 radius:152760点。B。 革命:123777点。C。演奏失敗。 ・3回目 ヨシダさん:154256点。B。 .59:127101点。C。筐体記録撃墜成功。 トルーパーズ:141957点。B。 >深夜0時14分付 ポプ追加。 >25日午前7時25分付 jubeat、姫寺追加。 PR
ももたろうでのプレイだった鉄拳、タツカプは分離します…という気配。
・鉄拳6 今回は、レオのカードを鉄拳6BR仕様に更新…という気配。ザフィーナのカードも無事に発見…。 レオ:1-飛鳥:3 飛鳥:3-飛鳥:2 飛鳥:0-飛鳥:3 飛鳥で久々の1勝…と思ったら、再登場した飛鳥に敗退。ちなみに、相手の飛鳥は入門生だったので…初プレイかサブカ…という気配もします。 アリサ:0-ザフィーナ:3 飛鳥:1-ザフィーナ:3 これは…というオチでした。 ・タツカプ リュウ、鴉でゴールドライタンまで到達…と思ったら、タツカプ初の対人戦。相手はドロンジョ+ロールというタッグだった訳ですが…まさかの敗退でした。 タツカプは高い確率でCPU戦オンリーだったので、あのラスボスまで行けると思っていただけに…。 ・おまけネタ 実は、これが置いてあったので購入しました。 ・ユージン「コナミ リアルフィギュアコレクション」 例のギャルズフィギュアですね。パステル以外だったら当たりな気配のする…というラインナップ。 1回目を回したら…何と、パステルでした。しかし、これで諦めずに回したのが良い結果を呼び寄せました。 2回目にして、レイチェルを手に入れました。これは大きいです。 家に帰って組み立てたら、レイチェルの柔道着がプラスチック製でした。まさかのキャストオフ仕様には驚きました。これは別の意味で凄い…という気配です。 一番すごかったのはパステルです。ミニブックでは服を着ている状態ですが、この服はプラスチック製です。何と…こちらもキャストオフ仕様で驚きました。キャストオフすると、何とパステルの水着姿が…!? 400円でこの仕様はお得と見るべきかと思います。ただ、置いてある場所が限られるのが…難点かも。
※この記事を見る時は遊戯王GX等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
>午前8時28分付 レスキューフォースの感想を追加。 >午後7時6分付 獣の奏者エリンの感想を追加。 寝オチが…。 ・遊戯王GX VSサンダーの前編。丁度、この辺りからリアル視聴し始めたので…大体の内容は把握している訳ですが…。 次回は後編です。 ・レスキューフォース 新隊員登場ですが…新番組のレスキューファイヤーとは関連性がないっぽい気配もします。 今後のレギュラーか…と思っていただけに、1回きりっぽいのがちょっと残念か。 ・獣の奏者エリン アスラン何やってるんですか…じゃなくて、ドラゴン育成所(違)の見学…という気配。まさかのアクシデントは…仕組んでいるのでは、とか思ってしまいそうですが純粋に違うっぽい気配がします。 それにしても、村の為とはいえ…かなりの割合であのシーンは衝撃的な物が…。その現状を打開するのがエリンの役目…なのかもしれません。 この作品自体、スロースターターな気配ですのでもう少し様子見ですね。 (魍魎の匣は感想は書いていませんが、ちゃんとチェックはしていたりします)
ギタドラとDDRがお休みでした。ギタドラは…土日プレイになっている予感もします。
>姫寺 相変わらずのアシストなし。 ・1回目 ミラージュ・レジデンス:131637点。C。 Turii:145148点。B。 MENDES:127579点。C。演奏失敗。 過去に7鍵クリア済のMENDESが…(略)。 ・2回目 Fly Above:144135点。C。 ゲノム:144073点。B(?)。 ブラジャス:128298点。C。演奏失敗。 リスタチアはクリアできるが、こちらが…という気配か? (アポカリも未クリア…) ・3回目 アタックNO,3:118299点。D。 グラディウス:136479点。C。 トルーパーズ:136258点。C。 アタックに関しては、D評価ですがクリアはしていたりします…。 >ポプ そろそろ、ポプをメインにしないとAC17が大変に…という気配もしそうです。メダル集めも大変です。 ルイン(ハイパー):89539点。5倍速。初。 ルイン(ノーマル):96304点。5倍速。初。フル。 プライド:68384点。3倍速。 ホンコンユーロ:93917点。3倍速。フル。初。 ルインが2難易度でクリア…という感じでした。ホンコンユーロのクリアも大きいです。 >jubeat 後述記事に…。 ・1回目(EXT) endscape:922511点。S。2位。 マイラブ:911841点。S。2位。 b2:602228点。D。セーブ。 ティッシュ:550650点。D。セーブ。 いつの間にやら、セーブが100個突破です。どうやら、EXTの平均上げはこれ以上は…という気配がします。向こうの方でも書きましたが、今後はBSCとADVメインで行こうと思います。 クリア可能な曲を全てエクセレントに…というのも考えましたが、姫寺やポプもプレイしている現状では無理と判断し…EXTの平均上げは断念、という方向になっていたり。 それでもjubeatを引退はないと思うので、マッチング希望の方はBSCとADVの方で…という気配です。ギタドラでもバトルはD以上は上がりそうな気配がないので、これはこれで良いのかもしれませんが。 ・2回目(BSC) b2:920268点。S。フル。 天体観測:962422点。SS。フル。2位。 クロス:946268点。S。フル。2位。 ギガ:857342点。A。 どうしてもフルコンで最大の壁になっているのは、ギガとあいのうた…という気配がします。 ・3回目(ADV) 花より男子:948426点。S。フル。 ポラリス:945726点。S。1位。 ピーチ:927200点。S。1位。 一色:927372点。S。1位。 この地点で、ポイントのみはSS達成済という事が判明…という気配がします。EXTの平均上げは断念している為に次にやるのは…。 1、BSC、ADVの平均上げ。 2、BSC、ADVのエクセレント。 3、未入手称号回収。 上の3つだけになっているっぽい気配ですが…。 こうして、SRCのシナリオの積み数が大変な事になるんですね。分かります。 >深夜0時25分付 jubeat追加。
※この記事を見る時はSRC幻想機人大戦等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
久々ですね。ちなみにタイトルのアレは天馬博士です(笑)。 >シナリオ編 ・SRC幻想機人大戦 5話のあの難しさにちょっと放置気味にしていたら…いつの間にか7話ですよ…と。 5話では例のネームドボスもですが…壊滅寸前になってしまっていたので、今回の難易度調整は歓迎というか…そんな気配です。 そして、Atlas本編でもあったパリティシアの機体とのシンクロイベントが…。サルベージは後々の気配ですが。 6話に関しては、天馬博士が大活躍でした。活躍したのは前半とバトルパートのみの気配もします。扉を開けたと思ったらトラップ解除に失敗とか…この人の行動原理は不明な所が多いですよねぇ…と。 6話の目玉は、まさかのロボフロア大戦に参戦していたCODEGRADIOまで登場に驚く。これはある意味でサプライズかもしれません。この気配だと、他のオリロボシナリオに登場済な作品も傭兵で雇用出来るのでは…とか思い始める。 パリティシアのサルベージイベントは…不安でいっぱいです。この人の事だから絶対に何かやると思う。サルベージのついでで「何か呼んじゃったみたいな…」とか。 余談ですが、一番頭を使ったのは5話後半の大砲を利用したイベントバトル。アイテムを取る為には、意外に一苦労です。あのキャノン砲を改造した博士に感謝すべきなのか…。加速で逃げ回るのが正しい戦法なのか…と。 ・スーパーロボット大戦GOC グレンラガンに合体は次回以降にお預け…のようなカミナのガンメン強奪イベント。ハムさんは興味なさそうな気配でしたが…。 そして、今回はサーシェス登場が一番のポイントかと。今作ではガンダム00以外にもギアス等も登場している関係上、ほぼ原作どおりにサーシェスに顔見せをするのはかなりの割合で危険なのでは…とか。 後は、同じような顔見せイベントが貧乳姫(マリナ)の時にもあるので…これをゼロに利用されてしまいそうな気配がします。 このステージでは、マイスター組を撃退する事が熟練度獲得条件ですが…漁夫の利を狙うのは難しいですね。ある程度計算しつくした戦法で攻めるのが手かもしれません。 それにしても、ティエリアが仕事してますよ。あの名セリフも出てきましたし。 終了時メッセのコーラサワーには吹いた。考えてみると、ブシドーは2期ですからねぇ…と。
マジアカもプレイしましたが…という具合。まさか、筐体フリーズとか(違)。
>マジアカ アニソン検定です。全国大会もある気配ですが、こちらは参加見送りでお願いします。アンサーが…(略)。 1回目:17問正解、1868点。 スコア的には惜しい所まで到達するのに、なかなかSにならない。これは、やっぱり出題運か? >ポプ 相変わらず…。 星矢(ハイパー):68456点。3.5倍速。演奏失敗。初。 トザン:94193点。2.5倍速。フルコン。R。 なまらジャズ:83529点。3倍速。初。 ニエンテ:86478点。4倍速。R。 ニエンテが…!? >姫寺 こちらも相変わらず…。そして、昨日の4曲設定はあっさりと元の3曲設定に戻っておりました。やっぱり、謁見の間か? ・1回目 マイフューチャー:123639点。C。 smooooch・∀・:157225点。B。 リスタチア:130934点。C。 レベル6曲の3曲目クリアは…リスタチアでした。現状では、これ以上上がるかは微妙なレベル…か? ・2回目 D2R:109447点。D。演奏失敗。 エアフロウ:156623点。B。 Übertreffen:119688点。C。 レベル4曲目は、かにぱんことÜbertreffenでした。ポプで聞きなれているのでクリア出来たという気配もしそうです。 その法則を当てはめると、ブラジャスも出来そうなのだが…そう上手くいかない物ですね。 (ちなみに、ブラジャスは失敗経験あり。アシストありはクリア済だが…) >jubeat BSCを1回のみ…でした。 マイラブ:946306点。S。フル。1位。 ブルーバード:955737点。SS。フル。 FREE FREE:977764点。SS。フル。1位。 スペワン:953815点。SS。フル。1位。 全曲フルコンとか…。
※この記事を見る時はF-ZEROファルコン伝説等のネタバレに注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)
>深夜2時付 ドルアーガの塔2期の感想を追加。 ・F-ZEROファルコン伝説 見習い隊員になったフェイト(違)のお話。まさか、ドラゴンバード大破とか…いきなりやっていたんですね。 そして、色々ありましたが…見習いから正規隊員になりました。 次回は…サムライゴロー登場です。 ・ドルアーガの塔2期 ローパー尽くしとはこの事…ですね。まさか、裏1話のアレまで少しだけですが触れる事になろうとは…。 そして、24風にカウントダウンするのは…雪崩オチ。カウントダウンまでそれっぽい効果音が…って24ネタはヤッターマン(リメイク版)の方がそれっぽく…というよりはあちらはジャック本人(中の人もコガラシが担当…)がいたという事がありますし。 それにしても…ローパーの底力が凄いというか…(略)。何という団結力でしたね…って、それも違うか。 結局、雪崩オチはギャグに。う雪崩る…って(笑)。 クーパは…あの1話で出番終了ではないと祈りたい所。
ラウワンが何故か弐寺も4曲設定にしたようです。
>jubeat ・1回目(BSC) ブギー:925913点。S。フル。 ピーチ:981778点。SS。フル。1位。 曖昧:979999点。SS。フル。2位。 撫子:971449点。SS。フル。2位。 ・2回目(ADV) ミッドナイト:970810点。SS。フル。1位。 FREE:970113点。SS。フル。 はぴはぴ:924481点。S。1位。 ティッシュ:912064点。S。1位。 >姫寺 4曲設定の難点は、宝石献上が不可能になる事…のようです。毎度好例ですが、アシストなしです。 サイバーフォース:131058点。C。 Turii:156148点。B。 トゥルーパーズ:144001点。B。 撫子:131473点。B。 何と、撫子ロックがアシストなしクリア…という気配です。
※お願いがあります、この記事を見る時は遊戯王5D’s等のネタバレに注意してくださいね。(Byメガネコ)
>午後7時27分付 ケータイ捜査官7の感想を追加。 ・遊戯王5D’s 総集編という気配がしましたが、5人目のシグナーについて…。まさか、5人目って実は十代というオチがありそうな予感がします。5人目がゴドウィンではなかった時点で…こういう展開は読めていた訳ですが。 それにしても…ダークシグナーフラグの立っているボマーですが、長官のダークシグナーについての発言を聞く限りでは…既に退場フラグは立っているっぽいかも? ・ケータイ捜査官7 ケイタがフォンブレイバーを持ち歩かないという気配が…とか思っていましたが、最終的には…(略)。 ゼロワンがどうなるか気になる所。最後のあのセリフを聞く限りでは…裏切りフラグはないと信じたい所。 次回は…!?
jubeatのみ後述…の罠もありそうだ。
>ポプ シャイポップ(ハイパー):64874点。3倍速。失敗。初。 アクエリオン:94726点。3倍速。 カントリービーツ:95555点。3倍速。初。 スウェディッシュ2:97807点。3倍速。初。 ハイパー譜面の開拓がなかなかうまくいかない…。 >姫寺 今回は全曲アシストなしです。 ・1回目 MAX LOVE:126550点。C。 ブルーベリー:127189点。C。 EDEN:112328点。C。演奏失敗。 ・2回目 ハリツヤランデブー:157786点。B。 ブライドネスダークネス:144649点。B。 トルーパーズ:149475点。B。 ハリツヤのスコアが…!? >jubeat 予想通りの後述ネタでした。 ・1回目(ADV) スペワン:939623点。S。 ポラリス:933454点。S。1位。 TRUE LOVE:843818点。B。3位。 FREE:962900点。SS。フル。 ・2回目(BSC) ポラリス:953217点。SS。1位。フル。 スペワン:938420点。S。2位。 TRUE LOVE:934146点。S。3位。 FREE:952352点。SS。2位。 ・3回目(BSC) スペ:940789点。S。1位。 マイラブ:935568点。S。1位。フル。 APS:934939点。S。フル。 ふがいないや:963333点。SS。 >深夜0時2分付 jubeat追加。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|