忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[738] [739] [740] [741] [742] [743] [744] [745] [746] [747] [748]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この曲は非常に難しかったです。ギガブレ以上にギガフレア地帯が現れそうな…そんな繰り返し譜面も浮かんだんですが、流石に止めました。

これでも…難易度を下げているつもりですが、上げようと思えば上げられる気配です。

次回は、ネタがなければRay of Illuminatiの方向で…。

・イントロ(ノイズは含まず、曲のスタートからです)
④③②① □□□□ ①②③④ □□□□ ①②③④
①②③④ □□□□ □□□□ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧
⑧⑦⑤⑥ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ①②③④
⑥⑤⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ ⑤⑥⑦⑧

④③②①
④③②① 
⑧⑦⑤⑥
⑧⑦⑤⑥

・ヴォーカルスタート
・8分の繰り返しが多いです。インザネ以上にハードか?
①②③④ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ □□□□
□□□□ ①②③④ □□□□ ④③②①
⑤⑥⑦⑧ □□□□ ①②③④ □□□□
□□□□ ⑤⑥⑦⑧ □□□□ ⑧⑦⑥⑤


④⑤⑤① ①①②② ⑦⑦⑧⑧ ①②③④
③⑥⑥② ⑤⑤⑥⑥ ①②③④ ②①④③
②⑦⑦③ ⑦⑦⑧⑧ ⑤⑤⑥⑥ ⑤⑥⑦⑧
①⑧⑧④ ③③④④ ①②③④ ⑥⑤⑧⑦


②②①① ⑥⑥⑤⑤ ⑥⑥⑤⑤ ⑧⑦⑥⑤
⑤⑤⑥⑥ ④③③④ ①①③③ ①②③④
④④③③ ①①②② ④④②② ⑤⑥⑦⑧
⑧⑧⑦⑦ ⑧⑦⑦⑧ ⑧⑧⑦⑦ ④③②①


・途中から4分×2構成に
①②③④ □□□□ ①②③④ ①①□□
□□□□ ①②③④ ①②③④ ①②③④
□□□□ ①②③④ ①②③④ □②③④
①②③④ □□□□ □□□□ □②③④


①②③④ □□□□ ①①□□ □□①①
□□□□ ①②③④ □②②□ ②②□□
□□□□ ④③②① □□③③ □□③③
④③②① □□□□ □④④□ ④④□□


①①□□ □□□□ □□□□ □□①①
①①□□ □□□□ □□□□ □□①①
□□□□ ①①□□ □□①① □□□□
□□□□ ①①□□ □□①① □□□□

PR
ちょっとだけ微妙にずれているかもしれませんが、Ladymade STARのネタ譜面です。本当だったら、別譜面と同時収録も考えましたが…ストックが減ってしまうので1記事につき1譜面と言う方向で行きたいと思います。
(1曲で難易度2つ分と言うのもあり得そうですが…製作ペース的に無理っぽい)

Ray of IlluminatiもBlythEもほぼ完成しているような物ですが…。

・イントロ。ほとんど8分メイン。難しい個所はない。
①□□□ □⑤①□ ①⑧⑧□ ⑥⑦⑥⑦
□②□□ □⑥②□ □②⑦⑦ ⑧⑤⑧⑤
□□③⑧ □⑦③□ ⑥⑥③□ ③④④③
⑤⑥⑦④ □⑧④□ □⑤⑤④ ①②②①

①②③④ ⑤⑤⑥⑥
□□□□ ②①④③
□□□□ ③④①②
⑤⑥⑦⑧ ⑦⑦⑧⑧

・Aパート。PVが元ネタになっているマーカーの出現法則
□①②③ ①□□□ □□□□ ①□①②
□④⑤⑥ □①□□ □①②③ □①②□
□⑦⑧⑨ ②□□□ □④⑤⑥ □□□②
□□□□ □②□□ □⑦⑧⑨ □□□□

①②③□ □□①① □①②③ ①□①②
④⑤⑥□ □□□① ①②③□ □①②□
⑦⑧⑨□ ②□□□ ④⑤⑥□ ③③□②
□□□□ ②②□□ □④⑤⑥ ③□□□

・Bパート
□□□□ ①②③④ □□①□ ①①④④
①②③④ ⑥□□⑤ □□□② □□③③
⑤⑥⑦⑧ □⑦⑦□ ③□□□ ③③②②
□□□□ ⑧□□⑧ □④□□ ④④□□


③□□④ ①□⑤⑥ ①②⑦⑧ ①①□□
②⑥⑥① □□②③ ④③⑤⑥ ①①②②
⑤□□⑤ ①②③④ ①②③④ ③③②②
⑦⑧⑦⑧ ⑤⑥④□ ⑧⑦⑤⑥ □□④④

・Cパート
①①①① ⑤⑥□□ ①⑤⑤⑥ ⑤⑤□□
□②②② ⑤⑥⑦⑧ □③③□ □□⑥⑥
□□③③ □□⑦⑧ □②②□ ③④③④
□□□④ ①②③④ ⑥⑤⑤④ ①②②①

①①①① ⑥④④⑥ ①⑤⑤⑥ ⑤⑤□□
□②②② ⑤③③⑤ □③③□ □□⑥⑥
□□③③ ⑥②②⑥ □②②□ ③④③④
□□□④ ⑤①①⑤ ⑥⑤⑤④ ①②②①


①②③④ ⑤⑤⑥⑥ ①②③④ ⑤⑥⑦⑧
□□□□ ②①④③ ⑤⑥⑦⑧ ①②③④
□□□□ ③④①② □□□□ ①②③④
⑤⑥⑦⑧ ⑦⑦⑧⑧ □□□□ ⑤⑥⑦⑧

・Aパートと同じような譜面パターンです。
□①②③ ①□□□ □□□□ ①□①②
□④⑤⑥ □①□□ □①②③ □①②□
□⑦⑧⑨ ②□□□ □④⑤⑥ □□□②
□□□□ □②□□ □⑦⑧⑨ □□□□

①②③□ ①①□□ □①②③ ①□□□
④⑤⑥□ ①□□□ □①②③ □①□□
⑦⑧⑨□ □□□② □④⑤⑥ ①□②□
□□□□ □□②② □④⑤⑥ □②□②
まさか、太鼓増量版でポプに収録済みの曲が来るとは…ビバップにるろ剣(そばかす)の事ですね。シンケンジャーとディケイド、プリキュアも予想通り。しゅごキャラ!はメーカー違うだろ…というダイレクト突っ込みをしたい所ですが…遊戯王GXとか入れていたりしましたし…。

とりあえず、マクロスFが収録されたのは計算外です。ライオンがjubeat ripplesに入るフラグと…は違いますね。多分。

>姫寺
1回のみでした。

・微更新とか
リトプリ:B。1.5速
零:A。2速。+56
ムーンレース:A。4速

・演奏失敗
bitmania(ハイパー):C。4速


>ポップン
回数が…。

#湖#

・1回目
ビジュアル演歌(ハイパー)→アンビエント(ハイパー)(自分)→ヒプロ3とか…。どう考えても自分の曲以外は失敗です。ヒプロ3は現状ではボタンを捌ける自信がないと言うか…。逆に裁かれました。結果は3位です。
(裁きはポップン未収録ですが…)

・2回目
コアグルーヴ(ハイパー)→スウィング(自分)→アフターパーティー(ハイパー)。コアグルーヴは失敗ですが、アフターパーティーは成功しました。5速にしないとボタン的な意味で辛いです。結果は3位。

・3回目
ショータイム(ハイパー)→林檎(ライブ版)(自分)→ダークオペラ(ハイパー)という、どう考えても自分だけノーマルと言う展開。ダークオペラは何とかクリアしましたが、森に戻されました。

またしても深海魚の仕業ですね…(略)。ここまでで、Sana称号を入手。

#森#
・4回目
ビーチ(自分)→背水之陣→Jロックゼロ(CPU)と言う具合。Jロックゼロはドキドキしましたね。クリアはしましたが…。結果は、1位に。

・5回目
ソウル(自分)→ランブルローズ→ガールズパンクと言うCPU×2バトル。いつもどおり、CPU弱体化ウイルス標準装備で1位に。

・6回目
LAメタル(自分)→Love so(ハイパー)→サイバーフラメンコ(CPU)という。サイバーフラメンコはノーマルスピードにする事で何とかクリアしました。結果は、1位に。Love soのハイパーは…今回でクリアしましたが…非常につらいです。

・7回目
ハ イパージャパネスク2→観覧車(自分)→サイバーフラメンコ(CPU)という展開。またフラメンコ…と思いつつもクリアしました。弐寺で言う所のDUEに当たる曲なので、下手にハイスピードは付けられないのです。途中でスピードを変えられれば、苦労はしませんが…。結果は3位で昇格をも見逃す結果に。観覧車はフルコンでしたが。

とりあえず、CPUがサイバーフラメンコを2連続も選択とか…ハイスピを変えずにプレイすると慣れない人では速攻で閉店とか…。

やっぱり、上でも書いていますがポプ版DUEなのは間違いないです。DUEが収録される事はないと思いますが…確実にないとは言い切れないのが微妙な所。あれは、確実に…(略)。
昨日になってしまった…。ゴールデンウィークのラストと言うだけあって、ラウワンは混雑してましたねぇ…。
2階では、弐寺以外の音ゲーは数人待ちがあった…と言う感じです。DDRも空いていましたが。

>姫寺

・初見クリア
Let the Snow Paint Me(Y&Co.Remix):A。4速
バーニングザフロア(ハイパー):B。3速
Les filles balancent:B。1.5速
Secrets:C。3.5速
KEY:B。1速

・イージー→ノーマル
gentle stress:AA。2.5速。+26


・微更新など
アニュス:A。3速
エアベル:B。3速。+13
earth scape:A。5速。+38
ノークライム:B。3速
Time to Air:B。2速。+5
ロック:A。3速
Daisuke:B。3.5速
虹色:B。3.5速。+26
Love Me Do:B。3速
スティールニードル:C。1速
MAX LOVE:B。2速。+12
トルーパーズ:D。3速。
ビターチョコ:C。3速

・本日のMENDES
1回目:B。3速。イージー判定。オート皿。演奏成功
2回目:F。3速。サドゥン。演奏失敗
3回目:B。3速。ミラー。+24.演奏失敗
4回目:C。3速。ヒドゥン。演奏失敗

・演奏失敗
waxing:D。3.5速

初見クリアも減ってきそうな気配になってきました。まもなく、レベル4の未プレイ曲もなくなりそうなので…。

>ギタドラ
久々のクエストです。

・ギター
繚乱ヒットチャート(BASS)(0.5速固定):213950。B。クエスト成功
愛のために(BASS):4201400。A。3速。クエスト成功
タラッタダンス:16494350。SS。3速。フルコン。クエスト成功
こたつ:17793300。S。3速。フルコン。クエスト成功

ロマンス(オープン):1473550。B。クエスト成功
イノセントワールド(オープン):5468450。3速。クエスト成功
NA-NA-NA:727150。3速。A。クエスト成功
I think about you:898050。3速。B。クエスト成功

ギターは成功ラッシュでストリートに昇格しました。アイテムも入手できました。

・ドラム
アフターダーク:13293100。S。3速。フルコン。クエスト成功
セプテンバー:3810000。S。3速。フルコン。クエスト成功
ファンタジスタ:10580000。S。3速。クエスト失敗
罠:5510050。S。3速。フルコン。クエスト成功

ファンタジスタと罠に関しては同じクエストです。フルコンに失敗したので、クエスト失敗と言う…。

>ポプ
まさかの花吹雪…と言う気配です。そして、今回はネット対戦1回…。

エモーショナル(自分)→カウガール→ハワイアンパンクと言う順番で、難なく勝利。実際、今回は何故かCPU戦…。まさか、新作映画を解禁する為にチャレンジモードをやっている人が多いのでしょうか?

そして、湖に…。

>jubeat
1回プレイはしたんですが、風になりたい(EXT)のコンボが少し伸びた位という…。
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレ等に注意してくれたまえ!(Byキャプテンファルコン)

>午後8時付
イナズマイレブンの感想を追加。

>7日午後8時21分付
F-ZEROファルコン伝説の感想を追加。

・遊戯王5D's
17年前の話がメインですが、ルドガーがシグナーでもありダークシグナーでもあったとは…と言う展開に驚く。
そんなルドガーは結局は倒されてしまう訳ですが、その一方で長官の様子が…。

次回はカーリーVSジャック戦。残りのデュエルがカットされそうかなぁ…と思ったら、ルドガーのあの発言を聞く限りではラスボスは別にいるような感じですので…。

それでも、ダークキングはネタバレしすぎな予感がします。


・イナズマイレブン
まさかのゲイナー離脱。オーバーデビルフラグですね。分かります。

今回の目玉は、監督がまさかの自主トレ発言とか…。自主トレをさせようとしてもやらないだろうなぁ…と見越してフェイクのトレーニングリストも使って、だったら自主トレ…と言う何という誘導オチ。

それ以外では、飯盒でご飯を炊いた事のないカーヤ(違)とか…。

一番吹いたのは、温泉ですね。マイサンシャインは別の意味で自重すべきです。思いっきり吹いたけど(笑)。

本当にキャプテンの事が好きなんですね。分かります。

次回は、ふとした事で会った氷のプリンスと対決です。俗に言う、入部試験のオチもありそうですが。

今日の格言は「別れはゲームセットじゃない。次の出会いの為のキックオフだ」(意訳)…。かなりいい事を言ったような気がします。

・F-ZEROファルコン伝説
本来は木曜ですが、こちらに…と言う事に。木曜に関しては、視聴作品がファルコン伝説ひとつだけですので。
(それに加えて、金曜も未視聴…と言う気配ですので)

今回は鉄人レーサーの話。ジャックに自分の姿を重ねていたような気配です。結果としては、「このレースで引退する」みたいな事を言っていたのに、辞めずじまいと言うか…そんな感じです。

それにしても、ジャックが実は元バンドメンバーだったと言うのは忘れていましたね。CDも出していたんだ…。
今回は100円ショップでCDケースを買ったりもしましたが…。

現在リリースされている所まで追い付きました。これで別の積みフラグを…と言う気配がします。

それにしても、某ガイアの夜明けネタは吹きましたが…それと同時に何か共感出来そうな…とかそんな事を思いました。それにしても、巻末4コマの最後のネタが…(笑)。
とりあえず、今回はその他カテゴリーになっていますが、jubeatのネタ譜面でございます。

・Never Say(ADV)
後のBSC譜面は…厳しいか?
(ちなみに、歌詞なぞり型です)

・イントロ
①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□
□□□□ ①②③④ □□□□ ①②③④
①②③④ □□□□ ①②③④ □□□□
□□□□ ①②③④ □□□□ ①②③④

・Aパート
①②③□ ①②③⑧ ①②③□ ①②③④
□④⑤⑥ ⑨⑩⑪⑫ □④⑤⑥ ⑨⑩⑪⑫
⑦⑧⑨⑩ ④⑤⑥⑦ ⑦⑧⑨□ ⑤⑥⑦⑧
⑪⑫□□ □□□□ □⑩⑪⑫ □□□□

⑨⑩□□ ①②③④ ⑪⑫⑤⑥ ⑨⑩□□
①②③④ ⑨⑩□□ ①②③④ □□⑪⑫
⑤⑥⑦⑧ □□⑪⑫ ⑦⑧□□ ⑤⑥⑦⑧
□□⑪⑫ ⑤⑥⑦⑧ □□⑨⑩ ①②③④

①②③⑩ ⑦⑧⑨⑩ ①②③④ ④□□③
⑫⑦⑧⑨ ⑪①②③ ⑨⑩⑪⑫ □□□□
□□□□ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ □□□□
④⑤⑥⑪ ④⑤⑥⑫ □□□□ ①□□②


①②③④ □□□□ □□□□ ①②③④
□□□□ ①②③④ □□□□ □□□□
□□□□ □□□□ ①②③④ □□□□
□□□□ □□□□ □□□□ □□□□

・Bパート
⑨⑩⑩⑨ ①②③④ ⑪⑫⑤⑥ ⑨⑩□□
①②③④ ⑨⑩⑪⑫ ①②③④ □□⑪⑫
⑤⑥⑦⑧ ⑨⑩⑪⑫ ⑦⑧□□ ⑤⑥⑦⑧
⑫⑪⑪⑫ ⑤⑥⑦⑧ □□⑨⑩ ①②③④

①②③⑩ ⑦⑧⑨⑩ ①②③④ ④□□③
⑫⑦⑧⑨ ⑪①②③ ⑨⑩⑪⑫ □④③□
□□□□ □□□□ ⑤⑥⑦⑧ □①②□
④⑤⑥⑪ ④⑤⑥⑫ □□□□ ①□□②

□①①□ □□□□ □□□□ ①②③④
□□□□ ①①①① □□□□ ⑤⑤⑥⑥
□□□□ □□□□ ①①□□ □□□□
□①①□ □□□□ □□①① □□□□
今回はjubeat(ネタ譜面)に関しては分離しています。そして、ギタドラに関してはカルトクイズが関係しているので、スコアの方はコナミ支店の方を参照で。

したがって、こちらではポプと姫寺、DDRXの3つにjubeatの結果…と言う感じです。

>DDRX
今回は、久々のDDRでした。ブランクが開き過ぎると…。

・ビギナー譜面
零:829110。A
Pluto:678080。B
Pluto(2MB):520960。C

通常Plutoが初クリアっぽいです。


>姫寺

・初見クリア
PLASE DON'T GO:C。3速
i feel(ハイパー):C。3速

・微更新など
Holic:A。3.5速
LOVE WILL:A。4速。+63
Our Song:B。3.5速。+39
B4Uりみ:C。3.5速

・アシストあり→アシストなし
アラビアン:B。2速。+155

・演奏失敗
Regulus:D。4速

アラビアンをようやくクリアで、卑弥呼を加えて隠し曲のクリア曲が増えました。まだ、不沈艦とか残ってますが。

>ポップン
本日は1プレイのみで5ボタンです。

サイバーウエスタン:98339。3.5倍速。初見フルコン。
ルナティックリール:98333。4倍速。初見フルコン。
アドレッセンス:10万点。3倍速。初見パーフェクト。
テクノちゃいるど:10万点。4倍速。初見パーフェクト。

まさかの初見パーフェクト。しかも、2曲も…と言う気配です。しかし、9ボタンだとティアーズは取ったんですが…他が…。

>jubeat
EXTのYMCA、粉雪でスコアアップしましたが…他がなかなか埋まらない…と言う感じです。

後、昨日のシャナナはまたもやタイ記録…の気配です。
※この記事を見る時は、夏目友人帳のネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

>午後11時38分付
戦場のヴァルキュリアの簡易感想+小ネタ追加。

>午後11時59分付
ガンダムWの感想を追加。

・夏目友人帳(再放送)
妖怪でも人間でもケンカするほど仲が良いと言うか…そんな話でした。約束を色々と放り投げたっぽい先代友人帳の所有者が悪いっぽい個所もありますが(違)。

にゃんこ先生は、今回に限って言えば変身後の方が活躍してましたね。

次回は、ダムの底から…と言う気配です。夏目に何か危機的物が…?

それにしても、妖怪の片方が聞き覚えのある声…と思ったらエリンの卵泥棒の片方だったとは…(違)。

・戦場のヴァルキュリア
スネークさんが相変わらずと言うか…その方向でお願いします。

そう言えば、ガンダムWにもナレーションで出ていたような…(略)。

・ガンダムW(再放送)
既に東京MXテレビで全話をほぼチェック済な気配ですが…。それでもBGVでチェックしてしまうのがガンダムWだったりします。彼らのセリフって印象に残るのが多いですからねぇ…と。ガンダムファイターの次にMSに乗らなくても強いのでは…という人達ですからねぇ…と。

UC系列以外では一番お気に入りな作品だったりします。

それにしても、ヒイロの行動には驚くと言うか…。リリーナとの出会いが全ての始まりだったんですね。

>余談ネタ
今期はお勧めされている作品は数あれど、再放送や継続番組を含めないで期待できる作品は…。
(夏目友人帳は再放送扱いでお願いします)

その作品とは…『トミカヒーローレスキューファイアー』です。

自分としては、この1作品でOKなのでは…という認識に。JAMプロのオープニングとか、小ネタ具合とか…レスキューフォースメンバーが今後登場しそうだなぁ…という期待感などを含めて。
(レスキューマックスとファイアーマックス(仮)が共闘とか言ったら、神認定確定ですが)

今後の展開次第では、マイナス箇所を差し引いてもお釣りがくる位の作品になると思います。
太鼓とか車輪とかもあります。それ以外はコナミ支店のコピペと言う感じですが。

>内訳
・ゲームパニック
アンサーアンサー2、弐寺、ポップン、太鼓

・ラウワン
車輪、jubeat、弐寺、ポップン


・悠久の車輪
CPU戦の難易度をノーマルにしたら、1勝4敗とか…。前回のデッキのリードをピラカに変えただけだからなぁ…と。

排出カードは…。

ビエラ
リフィー
サンザ(重複)
パルナス(重複)
ヒルガ(重複)

レアカード重複には別の意味で涙目でした。ガンダム以外では、レアが2枚あってもトレード要員にしか…と言う気配がしますので…。
(ネームドカードは、基本的に配置できるのが1枚のみなので…)

・太鼓
簡単でプレイでした。

創聖のアクエリオン:335250。フルコン。ハイスコア更新
The Carnivorous Carnival:287930。ハイスコア登録
スターソルジャーメドレー:348240。フルコン。ハイスコア更新

2曲目が別の意味で涙目な気配だった気がします。

>アンサーアンサー2
ゴールデンウィーク中なので、色々と特典盛りだくさんです。

最終的な結果としては、4位→2位(スペシャルマッチ)→優勝→2位→2位に。4回目のプレイでS3に昇格し、5回目はS3でのプレイでした。

称号はサバイバル名人とあまのじゃく名人、奪取国宝を入手。アイテムでは、赤い箱を手に入れました。後はスペシャルマッチでロングソードを入手したり…と言う具合です。


>姫寺

・初見プレイ
テクスチャー(ハイパー):C。4速

・微更新など
I Was The One:B。4速。フルコン
with you:A。4速。フルコン。+76。筐体記録撃破
ラブ社員:B。2.5速。+30
セカ天:C。3.5速
しぐ:C。2.5速
Love Me Do:B。筐体記録登録(ゲームパニック)

>ポップン
相変わらずのネット対戦でした。

・1回目
VOIDD(自分)→V→スムーズソウル(CPU)で何とか1位…という。Vは3位でしたが。
(ちなみに、ゲームパニックでのプレイでした)

・2回目
デスボザ(自分)→ハイパーファンタジア→タイムトラベル(ハイパー)と言う順番でした。タイムトラベルは演奏失敗に。結果は2位でした。

・3回目
メロコアG(自分)→メガネ→コケティッシュ(ハイパー)で、結果は1位に。相手がCPUだった+弱体化ウイルスのコンボなんですが…と。

>jubeat
シャナナ(ADV)でスコアアップのみと言う感じです。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析