忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720] [721] [722] [723]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はボーダーブレイクがメインだったので、ボーダーブレイクで行きます。ちゃんとクイズマイスターとリプもあります。今回に限っては穏便先ですが。

>ボーダーブレイク
キャラ名ですが、ロードオブヴァーミリオン及び悠久の車輪(及びアクエリアンエイジオルタナティブ)ではおなじみのアムドラあかりで行く事になりました。遭遇することがありましたら、ひとつよろしくお願いします。まだまだ若葉マークが外れないプレイヤーですががんばりたいと思っています。

ICカードの値段は300円、使用回数はロードオブヴァーミリオンと同じ100回設定でした。アンサーだともっと多かった気配がするのですが…。

まずはチュートリアル。1クレ分消費してのプレイになりますが、ガイドブックだけを見て本番でも良いのですが…初回はチュートリアルを受ける事をお勧めします。ただし、カードなしでプレイとか既にロケテで体験済等の場合にはそのままプレイしても影響はないと思いますが、プレイするのが稼動当日が初めてと言う場合は…プレイしたほうが良いでしょう。

次に全国対戦。稼動店舗が少ないので10人VS10人と言うのはまだありませんが、マッチングが組まれます。今回は6人程がPCでNPCの敵陣営と対決…と言う事になりました。

このゲームの一番のポイントはプレイ時間を「買う」と言う事でしょう(対戦格闘のようにラウンドで勝利→継続と言うわけではないので注意)。全国対戦では、カスタマイズの時間を含めて、1秒=1ポイントを消費します。1クレではおおよそ260Pt(筐体設定によって変化します)ですが、それでは相当上手い人でないと途中で時間切れで戦線離脱と言うケースになる場合があるので、2クレ分を投入するのが良いかと思われます。設定によってはボーナスポイントが得られるようですがラウワンでは普通に260×2設定でした。最大、5クレ分投入できるようです。

たとえ1回やられても、プレイ時間内では何度でも復活できるようです。ここら辺は親切設定と言うか…。

感じ的には、サバイバルゲームにアーマードコアやフロントミッションみたいなカスタマイズ要素を入れたようなアクションゲームでした。ガンダムVSガンダム等のVSシリーズや対戦格闘のようなジャンルと比べると違うようにも思えます。

今回は、プレイ時間ギリギリの所でバトルが終了し、味方陣営の圧勝という結果に終わりました。結果としては、全メンバー中4位、敵撃墜数6体に対し…倒された回数8回とか…。報酬は中がランダムな箱から4つ(成績によって変化?)を選んで武器やアイテムが作成される…という形でした。今回のプレイではアサルトチャージャーを入手。

メインでプレイ…とは行きませんが、ファーストプレイとしてはまずまずの結果だったりしましたので、今後も継続プレイになるかと思います。ただ…時間帯が時間帯だったかは不明ですが、4台全部ガラガラだったのには驚きました。今の時期ならば穴場かもしれませんね。

そして…ボーダーブレイクのアイマス架空戦記も近いうちに実現しそうな…そんな予感もしました。遭遇したプレイヤーにあの亜美真美姉妹の名前が…?
(これに関しては気のせいの可能性あり)

PR
今回はラウワンへ行った時間の事もあって、リプ1回とDDR1回でした。

・DDRX
今回は全てビギナーです。

ハデス:894610 A 自己新
セイバーウイング:819980 A 自己新
レジェンドオブMAX:760640 B

レジェンドの方は…さすがにビギナーでも油断できません。落としそうになってしまった箇所があったので。

・リプ
こちらでは記録記事のみだったり。

スノー・緑:970183 SS フルコン
ラインバレル・赤:861831 A
ガーデン・赤:917313 A

スノーの伸び具合が凄いと言うか、無印時のスコアを更新していたりしますので…。ユビ子凄いよ、ユビ子。

>小ネタ
コナミ支店側にも書きましたが、Eパスをガジェット(あるいはMP3プレイヤー)に置き換えた音ゲー小説って需要がありますかねぇ…と。

以前、音ゲーチックな小説ネタを投稿した事があるわけですが…。そちらとは別路線で。もちろん、萌えあがる街との直接リンクネタもなかったりする単品ネタです。

構想はあるんですが…いざ書こうとすると筆が進まない…と言うオチですが。

穏便先には、難航中な譜面を置いておきますね。完成したら正式版と差し替えっぽいですが。
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレ等に注意しないといけないんだからぁ!(Byカーリー)

・遊戯王5D's
今回はアキのライディングデュエル試験です。仮免ではアキのみが合格で、実技では…まさかの牛尾が登場で驚く。どうやら、ライディングデュエルの全国大会もある影響でライセンス習得ブームになっている気配です。

実際のデュエルの方は…ライディングデュエルのルールを把握していなかったアキが若干苦戦気味…と思われましたが何とか勝利しました。

それにしても、遊星とアキがスケートをしている時には「デートかなぁ…」と言う一言には吹く。ジャック、あの場にいたらどうしたんだろうか?

次回は、ジャック回です。どうやら、GXにおけるサンダーの役割をジャックが…と言う気配です。


・イナズマイレブン
今回はエイリア学園の刺客がまたもや…と言う気配。まさか、スパイもどきをやっていたとは…。そして、エイリア学園にはいくつのチームがあるんですかねぇ…と。結局、炎のストライカーは…見つからずじまいな気配になってしまいましたが。

しかし、ツナミが駆けつけてくれたので…ひょっとすると、何かフラグが成立しそうな予感です。

そして、次回はツナミのサッカー部と試合…?

今日の格言は、「強さの秘密は守りたいものがあるからだ!」…リプだと…どうなる?
今回は、姫寺とギターがお休みと言う気配です。

>リプ
とりあえず、一部称号で同時獲得可能なものもあったようです。一番上が8回目、一番下にあるのが1回目と言うことでお願いします。



負けないで・緑:981808 SSS
粉雪・緑:952995 SS
素直になれたら:952127 SS

・自己新+SSSフルコンで「開眼」と「覚醒」が同時。
SigSig・緑:983170 SSS
SPEED KING・赤:987343 SSS
バカサバイバー・緑:982960 SSS


明日ハレルヤ!・赤:938587 S
A Perfect Sky・赤:872698 A
AREA 51・赤:649039 D セーブ

・スペワンが無印記録より伸びた
Special One・黄:980532 SSS
Slang・黄:907238 S
more more more・黄:943304 S


INVISIBLE WORLD・緑:957738 SS
INVISIBLE WORLD・黄:922689 S
INVISIBLE WORLD・赤:873156 A


今・赤:864281 A
ウィリアム・テル序曲・黄:886966 A
GyaShan・緑:977276 SS

・「青い感銘」と「スカイダイバー」が同時。
フルカラープログラム・赤:928195 S
友達に贈る歌・黄:952567 SS フルコン
空色デイズ・緑:961989 SS


Evans・黄:842728 B
Scatman・黄:919490 S
IN THE NAME OF LOVE・赤:725111 C 

>DDRX

1プレイのみでしたが…。ブラジャスのみBSC、後の2曲はビギナーです。

セイバーリミ:852110 A
パラサバMAX:788600 B
ブラジャス:907080 A 自己新

ハデス>セイバーというプレイ回数になりそうな予感はしましたが、ここでセイバーがリードしたっぽいです。

>ポップン
パフェ1回に時間が…と言う感じです。

・1回目
ラブリー:93580 5速 初見フルコン
カントン:94939 4速 初見クリア
ガーリィリミ:93707 4速 初見フルコン
エヴァーポップ:94146 5速 初見フルコン

・2回目
ときめきボッサ:99548 6速 初見フルコン
メロコアライブ:98644 3.5速 初見フルコン
ロックンロール:99085 5速 初見フルコン
モンドポップ:96073 4速 初見フルコン

・3回目
モンド:10万 4速 初見パフェ
ホラー:98048 4速 初見フルコン
ポップビーツ:93540 4速 初見フルコン
プレシャス:93809 4速 初見フルコン

・4回目
マインド:96291 4速 初見フルコン
そっと。:98446 2速 フルコン レコード
創聖のアクエリオン:99685 4速 フルコン レコード
彗星RAVE:94702 3.5速

>ドラム
ロング曲があったので…。

・1回目(クエスト)
FOR THE FINAL:演奏失敗
鏡花水月:8810150 S
罠:5490400 S フルコン
ファンタジスタ:19842750 S フルコン

・2回目
ビューティフルライフ:18640050 S R
begin:9487000 S フルコン
ベイサイド:10174050 S R

EXステージでコンチェもプレイ済ですが…。


>麻雀格闘
1プレイ目で、まさか24000点上がり(振り込んだのが1人の為…)首位確定とか…。その影響で4級に一気に昇格と言う展開でした。

その後の2回目は3位でしたが。
今回は…予告通りの物です。

アイマスDSのシングルですね。今後もキャラ別でリリースされるっぽいのでこちらも継続っぽいですが、9月にはリプ、10月にはギタドラV6のサントラもあるからなぁ…と言う気配です。

そう言えば、ラブプラスのシングルも売っていました。

リプのアップデート曲にこの曲があったら…別の意味で驚くかもしれません。同じコナミですのでやりそうな気配ですが。

有力なのはポップンWiiでの配信曲…(略)。

>午後4時46分付
ラブプラスのシングルですが、まだ購入はしていません。他にも購入予定のアイテムがあるので…。
麻雀の成績が恐ろしく…(略)。

>ギタドラ
カルトクイズが関係しているので、一部曲はタイトル伏せです。いつもどおりですね。

・ギター
???:376500 E 演奏失敗
蒼白(B):12346850 B
チカラ(OP):20007750 S フルコン
創聖のアクエリオン(OP):4895200 SS フルコン R

なんという…(略)。

・ドラム
???:1841500 A
アタランテ:6529300 S
絶望ビリー:37901200 S R
CRAWL:6477300 S

なんと…(略)。

>麻雀格闘
3戦やりましたが、2位→1位→4位に。4級まで昇格したようです。2戦目は途中でCPUになって、回線が不安定な中でのプレイでしたが…。

>リプ
店内対戦でマクイルをプレイしましたが…と言う展開ですね。分かります。
2日分になってしまいましたが…BEMANIマイスターです。ただ、本日に限ってはカルトクイズ初日の割にはカルトクイズは非参戦です。現在、様子見中です。そして、ボーダーブレイクまであと4日。

キャラ名は…本当にどうしよう…。悩む所です。ラウワン草加では、何故かボーリングカウンター付近の太鼓の隣が空白になったので…そこに設置されるオチがありそうなのですが…?

>昨日分
リプは後述…と言うよりは、スコアメモのみ一括の方が速いかもしれません。どうなるかは、積みフラグ次第ですね。分かります。

>ギタドラ

ギターは苦戦気味。ドラムは逆に…(略)。

・ギター
Die Z(G):1998550 E 演奏失敗
孤高の花(B):18885600 SS フルコン R
オンリーチェンジング:14533750 S フルコン
TAXI(B):4344450 S

微妙成績過ぎた気配がします。未プレイ曲はクリアしたんですが…2曲目以降全て。

・ドラム
人気者(ロング):5650800 S フルコン R
CRAWL:11556400 S フルコン
カントリーデイ:8561850 A R
brave!:8424950 S

ロング曲をプレイした為、スキルが一気に上昇しました。

>ポプ
9ボタンを1プレイでした。

アクエリオン(EX):75821 4速 レコード 演奏失敗
クラ1:87849 4速 初見クリア
クラ2:88936 3速 初見フルコン
クラ3:89139 4速 初見クリア

>DDRX
こちらはコナミ支店の方が詳細に…と言う気配。

・1回目(オンブレのみBSC。残り2曲はビギナー)

アクロス:829550 A 自己新
木星:848970 A
オンブレ:674600 B

アクロスが自己ベストを更新しました。オンブレは…(略)。

・2回目(セイバー、オンブレはビギナー。残り3曲はBSC)
零:787110 B
Venus:807730 A 初見フルコン
オンブレ:925770 A フルコン
セイバー:89430 E 演奏失敗
ホラティオ:253720 E 演奏失敗

WAMIさんと店対でしたが…エクストラステージが…(略)。

>リプ
コナミ支店参照の方が早いかもしれません。色々とスコア的には収穫がありました。


>本日分
カルト初日ですが、ギタドラカルトはお休みです。

>アンサー
4位→(S3降格)→4位と言う展開に。こういう日もありますよねぇ、と。それ以外ではエンタメ師範の称号を獲得しました。

>麻雀格闘
最初のプレイは2位で8級昇格でしたが、次のプレイではオーラス直前で回線切断されて、CPUオンリーとか…。結果は1位で7級昇格。

3回目のプレイでも途中で回線切断でCPUオンリー…。ここでも1位を獲得し、6級まで浮上してしまいました。

>姫寺
今回は1プレイ。

・初見クリア
IS THIS LOVE?(アナザー):B 3.5速 558

・記録更新など
ブライダルフェスティバル:B 3速 645(+66)
俺はビートマニア:B 4速 +32

・変化なし
ダーティー:D 3.5速 オートプレイ

1曲でまたもや筐体記録…の気配。

>DDRX
1プレイのみ…ですが。B4UのみDif。他の2曲はビギナーです。

ハデス:837190 A
トリップマシーンクライマックス:845910 A
B4U:664610 C

Dif難易度で1曲と言う気配ですが…この辺りになると足が厳しいというか…。

>リプ
ロシアン・緑の待望のフルコンが出ました。

今回は客注物ではなかったりします。古市での購入物ですね。

今になって旧シリーズのサントラ…と思われますが、蒼い鳥とエージェントは未所持だったので…この機会に購入しました。どう考えてもjubeat ripplesの譜面ネタですね。分かります。

アイマスでは、既にDS版のシングルも購入決定済で…客注もしてあると言う感じです。リプルズのサントラも延期がなければ今月ですが…。

何故に今更になってアイマス熱がヒートアップしたんだろうか…。まさか、架空戦記シリーズか?
※この記事を見る時はスパロボGOCのネタバレに注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)

今回はベルグリムからです。しかし、感想を書いているのはGOC…。そして、積みフラグなどの関係上で、SRCのシナリオ感想を一時休止をしようかと思います。BEMANIマイスターのリプ記事のスコアメモもかなり飛んでいる箇所もありますので…。
(現状では、音ゲーサイドのサブブログの方がコメントが多いと言う逆転現象が起こっていたりしますので…)

とりあえず、復活する時は唐突に復活しているかもしれませんので…その時はひとつよろしくお願いします。

>データ編
ヴァンガードプリンセスのデータですが、作成できる方があの続きをフォローしていただければ…と言う展開になるかもしれません。以前にも同じ事を言った気配ですが。

>シナリオ編
・スパロボGOC
2話分を一気にプレイしました。ロックオンのエピソードは本当に泣いてしまいました。あのエピソードは…(泣)。
そして、サイボーグオレンジ(違)とか…メカは同じでもあの人物は乗らない金色のジムとか…(違)。ガンダム00第1期のラスト+コードギアス終盤がメインでした。

もちろん、例の予告ではガンダム00最終回エピソードや第2期のネタが入っていたり…。グレンラガン勢がどうなるかはまだ未知数ですが。「全部忘れろ!」は別の意味で吹いたwww

一番気になったのは、新キャラですね。ぼくらのが完全放置気味なので、別の作品を起用ですね。分かります。

とりあえず、気になったものでは…誤植をいくつか発見した事だったりしますが…一番気になったミスと言うのが…。

・25話
マクロスのブリーフィングルームにて。

誤:ロックオン=ストラスト →正:ロックオン=ストラトス

これを見た途端、「Talk文でキャラを指定する時に、名前が間違っているとエラーをはかないか?」でした。愛称で指定していたのでエラーをはかなかった為に…そのままになっていた気配がします。

はばたきさん、本当にお疲れ様でした。


※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

>午前8時1分付
シンケンジャーの感想を追加。

>午前9時付
仮面ライダーW、ベイブレードの感想を追加。

>午前11時付
カードライバーの感想を追加。

・ヤッターマン
冒頭のアレが復活。しかし…あと数回。

今回のインチキ商売は…別の意味でエコな…別の意味で吹いた(笑)。

ドクロリングは、アマゾン川のどこかにあるコハクの宝庫にあるそうです。セミ型メカが鳴くのを止めたら爆発しました。やっぱり、爆発オチは健在のようです。

そして、アマゾン川には…何とコハクを捜し求めていた博士が登場。どうやら、今回はハンター枠ではないようです。

しかし…ドクロリングはドロンボーの手に渡ってしまいました。なんという…。

メカ戦の方はヤッターアンコウでしたが、何故かカスタムバージョン。しかも、冒頭がムシキング風で吹いた。

ビックリドッキリメカはアリとキリギリスでしたが…オチ吹いたwww

博士の方はどうやら目当てのコハクは入手できたようですが…(略)。

ドクロリングの方は当たりでした。残り1個…。しかし、お仕置き健在です。レスキューファイアーだとカットされましたが、ヤッターマンではそうはいきません。

アマゾン川なのでピラニア出してみました…ですね。分かります。

果たして、最後のドクロリングの1個は…?


・シンケンジャー
新メカことダイゴヨウも凄かったんですが、「肩慣らし」とか言いつつあっさりとシンケンジャーを苦戦させたコウ=ウラキ(違)には吹いたwww

しかも、切り絵で巨大戦を…と言う展開にも驚く。この人を復活させたきっかけは夏のバウスフルパワー(違)のようです。まさか、エドがリストラの危機か?

ダイゴヨウは別の意味で吹く。立ち位置としては、しゃべると言う事もあるのでズバーンの方が近いかも…。

次回は、ダイゴヨウが家出したようです。まさか、ラストオチの「岡っ引きは侍じゃない」を引っ張るのか?


・仮面ライダーW(新番組)
今回の仮面ライダーは二人で一人のライダーです。どんな意味で…と言われると行動派の探偵(主人公)と頭脳派のサポート担当の二人と言う。

それにしても、Wは他の平成ライダー要素を色々と取り込んでいる気配がします。響鬼のディスクアニマルはガジェットメカ(後々登場予定。CMはやっていたので…)、ブレイド等で知られる立木氏のシステムボイス等…そういった要素を探すのもWの醍醐味なのかもしれませんね。

それにしても、ルナフォームには別の意味で吹きそうになった。ダルシムですかwww

後は…オープニングにもあった謎の巨大メカ。その性能は次回持ち越しですが。

頭脳派の人は…物凄い頭脳派です。人間図書館…と言う気配もします。ただ、弱点としては一度検索を始めると戻ってくるのに時間がかかると言う事。大家さんが余計な事をした影響で…その弱点が浮き彫りに。

オープニングは…どこかで聞いた事がある人が…(略)。

・メタルファイトベイブレード
遂に大規模大会開催が宣言されました。しかも、それを手引きしたのは久々の黒井社長(違)。どう考えても海馬社長オンステージですね。分かります。

こうなったら、遊星か十代を呼んでくるんだ…(違)。

その大会予選がこれからのメインっぽいのですが、銀河がいきなり苦戦の予感です。


・カードライバー翔
今回は万条目サンダー大活躍回と言うか…物凄いスタッフに愛されている瞬間だなぁ…と。いい意味(アイとのコンビネーションとか)と悪い意味(やっぱり学習しない即効カード効果(違))の両方ですが。

講座の方は…確かにパワー6000×4とか凄い気配ですが…それなりに達成させる為にはリスクが必要だなぁ…と。

それでも十代がポジティブというか…。次回以降で本気出す…ですね。分かります。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析