アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
麻雀格闘の方が恐ろしい…と言う気配。結局、ベースボールの割引に関しては調べ忘れに。
>ボーダーブレイク 3戦やって、勝利→敗北→勝利でした。結果としてはそこそこな…そんな展開。しばらくは支援型オンリーになりそうです。 >麻雀格闘 こちらが凄かった。麻雀デーなので200円3クレなのですが…。 1回目:33700点 1位 弐段昇格 オーブ+1 2回目:35700点 1位 オーブ+1 3回目:16200点 3位 4回目:12000点 4位 オーブ-1 5回目:34200点 1位 オーブ+2 G2獲得 6回目:25600点 2位 5回目のオーブ+2は勝ち星補正の1個と通常勝利の1個と言う内訳です。それにしても…何と言う超展開でした。こういうときに限って連勝とか…。 >リプ 相変わらずのリプニュース…(略)。 ・リプニュース AONAMIさんの大会が終了し、7位。やっぱり隅田川…。 Snow ACUREさんの大会にエントリー。数曲プレイしましたが…。 「三度の飯より1プレー」、「カラフルパレット」、「週6でjubeat」、「練習中」を入手。 フルカラープログラム・緑、Clover・緑でオールイエロー。 今回もシルバーウイーク補正で多数のプレイヤーの方とのマッチングがありました。この場を借りてお礼申し上げます。 逆ライバル(こちらからのフレンド登録は満席になりました)は募集中ですので、登録したい方はご自由にどうぞ。解除に関してもご自由に…と言う事になっております。 PR
ボーダーブレイク以外は…というオチになりそうです。
そう言えば、ベースボールとホースライダーズには平日割の看板が残っていたようですが…こちらも継続中か? 明日にでも詳細をチェックしてこようかと思います。 >ボーダーブレイク 今回は、2戦やって…1回目は敗退に。使っているのは支援型ばかりですので、ダメージを受けた味方の回復とかがメインになりつつあるような気がします。ほとんどの人が強襲(カード初回とかゲストが大半か?)か重火器がメインっぽいので狙撃とか支援はレアっぽいです。 それでも、ベース本拠地にトラップを仕掛けるというのが…意外にも効果があって驚きです。当たる時には当たるんですね。 2回目は…待望の勝利です。本当だったら、レア素材が手に入る時に勝ちたかった気配ですが…(略)。その時の結果は総合でも2位という好成績でした。敵ベースを攻撃していたプレイヤーよりも回復や偵察などでポイントが稼げたりする為、実は支援型は便利かもしれません。 ただし、割合としては6人チームだと…強襲3:銃火器1:狙撃1:支援1位がベストかも。狙撃が多くても中距離とか近距離が不利っぽいし、支援型が多くても火力不足が懸念されるので。 >ギター 実はというと、カルトクイズは様子見しています。明日、本気を…(略)。そして、ギターはドラムとランクが1の差が付いている気配がします。 ・D2 ・バトル1回目 CRAWL(B):919170 アフターダーク:792928 相手選曲で…と言うよりもニアミス敗退です。 ・2回目 1回目と同じ:1003871 クロスロード(ADV)(B):916148 何とか勝利に。 ・3回目 CRAWL(OP):924669 鏡花水月:243906 Eでもギリギリと言う気配ですが…自選曲のニアミス敗退。 ・4回目 3回目と同じ:1009386 ???(B):1015796 まさかの2曲フルコン+SSで勝利。 ・5回目 創聖のアクエリオン:1007687 ロマンス(OP):584024 相手曲で敗退…。しかも、スフィア-2でD3降格。 ・D3 ・6回目 5回目と同じ:995084 繚乱ヒット(B):891423 こちらは何とか勝利し、D2復帰。 ・7回目 ブルーバード(B):1000705 ???:763774 こちらは、相手曲勝利に。 ・8回目 ブルーバード(OP):1002652 ???(B):493080 相手曲敗退か…。 ・9回目 蒼白:357888 ???(B):793167 相手曲勝利と言う…(略)。 ・10回目 カルマ:1002442 ???(ADV):577405 まさかの相手曲敗退。典型的過ぎます。曲自体はクリアはしたようですが…。 >DDRX(全てビギナー譜面) ハデス:834700 ゼファー:900370 トリガー:808960 トリガーは初見フルコンもあり得そうですが、最後の2箇所が…(泣)。そして、ゼファーは自己新が出ました。 >リプニュース あいぼさんの大会が終了。11位に。 HYUさんの大会「いまポンさんの嫁大会」に参加。とりあえず、該当曲はプレイしましたが…。 ふがいないや・黄をノーグレー。 空色デイズ・緑、明日ハレルヤ!をオールイエロー。 今回も…というか、シルバーウイークもあってマッチングが多かった気配がします。シングルもありましたが…。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 明日は大丈夫かな?
古市では、期間限定でPS1及びPS2のソフト(2000円以内に限定)の割引セールが…と言う事で以前はブラッディロア4を買うのに3とセットで買いましたが、今回はというと…。
何と、合計5本も購入。中でも、ダンス!ダンス!ダンス!には特別な機能がありまして、「普通の音楽CD」を使ってゲームがプレイできると言う…。 これで、早速ですがsmooooch・∀・をプレイしたりEvansをプレイしたりしました。これには色々な意味で吹いた。最新の3D技術でリメイクして欲しい作品の筆頭候補かも。 これをコナミが出していた事にも驚きですが(笑)。
※この記事を見る時はヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ!(Byドクロベェ)
>午前8時付 シンケンジャーの感想を追加。 >午前8時42分 仮面ライダーWの感想を追加。 >午前8時58分付 ベイブレードの簡易感想を追加。 >午後9時24分付 かなり遅れていたカードライバーの感想と東京MXネタを追加。 ・ヤッターマン タイトルは気にしないように。今回は中編ですが、ヤッターキングよりも…。 何やら携帯電話…って戦神丸みたいに呼び出すと思ったら…。 「もしもし、大河原さん?」って、そっちですか。ナレーションもノリノリです。さりげなく、他のタイムボカンシリーズのメカも出てましたね。 最初に送られた設計図に吹く。まさか、ガンダムですか…(笑)。2回目は…ってこれもまずい。何が出てきたかは不明ですが…ドロンボーの台詞が…。 3度目でようやく何とかなったのですが…届いたのはプラモデルで吹く。完成したと思ったら、何と…。 「足なんてただの飾りですよ!」って…ジオングじゃないですか。メカ戦の決着は次回に持越しっぽいですが。 そして、遂にドクロベェ様が復活。最終回はどうなる? ・シンケンジャー とりあえず、ブルー自重…と言う気配の回でした。学校に潜入調査し、外道衆を見つけ出す…と言う感じですが最終的には生徒を操り人形にしていた外道衆を発見しました。 上が駄目なら地中…という展開は驚きましたが。 それ以上に驚いたのは、ダイゴヨウ。まさか、他の折神と合体可能とは…。 次回は、恐竜折神が登場…? ・仮面ライダーW 今回はミリオンコロッセオと言うカジノのお話ですが…ゲストに吹く。この人の名前…? それはそうと、ラジオのパーソナリティーという副業を持つ敵幹部か…。この事実を知ったら、フィリップはどうなるのだろうか…と。冒頭でラジオ、聞いてましたよねぇ…と。 その一方で…あの刑事さんもちゃっかりファンらしいと言う事実とか…探偵もファンですか。ショック度合いが大きくなりそうですね。 カジノの方に関しては、ガイアメモリー「マネー」の超人の仕業でしたね。しかも、その末路と言うのが…。その影響でダブルも止めを刺す事が不可能だったので、これをどうするかが次回っぽい気配。 後は、あの訪問販売員の人は無事に幹部(候補?)になった模様。今回もさりげなくマネーの人を助けていましたね。アフターサービスと言ってはいますが、何か裏がありそうですね。 フィリップの方はなにやら不調…と思われたら、パーソナリティーのサイン入り写真をもらって復活…と言う感じです。しかし、「家族」というキーワードを聞いたと同時に不調…? 次回は、カジノ完結編ですね。ダブルの場合は、事件発生→完結という流れになるのかな? ・ベイブレード キョウヤ回でしたが…それ以上に、対戦相手に吹いた(違)。キョウヤは何とか…(略)。 (詳細は獣の奏者エリン視聴感想参照…って(違)) この場合はエド=フェニックスが正しい気配ですが。海馬社長がいますし。 ・カードライバー 何と、次回最終回とか。翔VS十代で終わりとは…バトスピに敗退したのか、ヴァイスシュヴァルツ辺りに参戦するフラグなのかは不明ですが。 とりあえず、ジョージ無双は別の意味で吹く。結局、3幻魔辺りの話は途中カットオチの気配です。 最終回では、翔VS十代の結果ですが…。個人的には十代が勝ってエンドとか…ってそれは無理な話かも。 後番組は不明ですが、ロボつくの後番が何やら再放送系っぽい気配もするんですが。 >東京MXとか 10月の番組表見たら、別の意味で神でした。 忘念のザムド→バッカーノ!(再放送としては2度目) マクロスF(新設) マクロスFに関しては、BGVでも相当の事がない限りは視聴確定になりそうな気配がします。バッカーノ!は…一度チェックした際に途中でスルーした経緯があるので、どうなるか不明です。
こういう時に限ってボーダーブレイクが未プレイとか…。本日は両方ともコナミ支店のコピペネタですが、リプルズのみ後半パートが異なります。
>ドラム 本日は「GENRE EDITION」と言うイベントに参戦しました。カルト初日以外はバトルオンリーっぽい気配ですね。どうやら、このイベントで以前に予選対象曲として登場したあの曲が…入手できるようです。 ・D1 ・バトル1回目 カルマ:932111 GLIDE:981019 相手選曲に助けられた勝利でした。 ・2回目 アクエリオン:990735 撫子(ADV):404519 こちらも勝利ですが…(略)。 ・3回目 罠:959699 less(ADV)(ランダム):865816 相手選曲がランダムだったのが…と言う敗退。 ・4回目 アクロス:924444 RISE(ADV):568128 ADV曲は高い確率で演奏失敗になるのが…。勝負の方は勝利でしたが。 ・5回目 Asension:553417 晴天ナリ(EXT):337877 なんという選曲敗退…。 ・6回目 Far NGS(ADV):691145 こちらも選曲敗退…。 ・7回目(ハイスピ4.5) アクロス:862919 上海ハニー(ADV):485117 アクロスで辛うじて勝利。 ・8回目 アクロス:774766 GLIDE(ADV):432041 相手がC3とか…。文字通りの完敗に。 ・9回目 アクロス:916542 イモータル(ADV):823445 相手曲は8割位は餡蜜だった気が…。何とか勝利。 ・10回目 アクロス:876734 撫子(ADV):469911 相手曲は失敗でしたが、何とか勝利。 >リプ リプニュース以外にも…小ネタがあったりします。 ・リプニュース ゴールドオセロットに。「俺のリプルズはレボリューションだ!」…って作品が違いますね。 スリーさんの大会が終了。13位に。 HIROMI3さんの大会にエントリー。対象曲すべては未プレイでしたが、何とか数曲をプレイ…。 ふりぃ・黄、素直になれたら・緑、夏祭り・緑をオールイエロー。 称号「Fine Clover・黄、星に願いを・赤、フルカラープログラム・黄をフルコン。 Scatman・赤をノーグレー。 今回はプレイ回数に比例…と言うわけではないですがマッチングが多数ありました。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。 ・jubeatm@ster ripples(下準備ともいう) とりあえず、ある程度のキャスティング(役割とか)が固まりましたので、発表しようかと思います。 ・プロデューサー 無印ではS1に到達できなかった人。リプルズのPRイベントに765プロのアイドルを…という話があり、彼に白羽の矢が立った。プロデューサー業からは大分離れていて、今回が久しぶりのプロデュースになる。 ・秋月律子 今作の主役。プロデューサーがかつてプロデュースしていた事もあって、今回の企画に抜擢された。譜面の解説役とかやるかも。 ・音無小鳥 何故か小鳥さんにも声がかかって、参加する事に…。とりあえず、無印jubeatをプレイしていたという設定になるかも。 ・三浦あずさ こちらも無印をプレイしていたという設定になりそうな気配です。あずささんの場合は、ゲーセンで迷子になって弐寺をやっていたとか…そんなオチもありそうですが。 他のメンバーは随時というか…(略)。
※この記事を見るときはレスキューファイアーのネタバレ等に注意したまえ!(Byキャプテンファルコン)
>午後7時10分付 エリン、エレメントハンターの感想を追加。 ・レスキューファイアー 久々に長官が登場し、ファイアー1に更なるレスキュー魂を…と言う気配。それもそのはず、今回登場の新メカにはかなりのレスキュー魂が必要とされている為です。 そして、エクスドラゴンですが…ロボットモードが乗り込むタイプではなくて鉄人28号みたいに指示型であることが判明。レスキュー魂が必要って…こういう事ですか? その強さは…あまりにも凄すぎて別の意味で吹く。そして、次回は敵アジトに潜入です。しかも、新武器登場の予感? ・獣の奏者エリン 今回も逆ですね。卒業試験(厳密には違う気配がしますが…)ですが、エリンはすっかり忘れていたようです。大丈夫なのか…と思ったら、結果は…。 「礼儀作法は少し問題はありましたが…首席合格です」と言う事で、無事に合格となりました。 その一方で、卵泥棒2人組も雑用係見習いから昇格に。しばらくは、トムラ先輩、エリン、卵泥棒2人組は残留かな? 問題のキリクですが、冒頭の紅白饅頭に何か仕組んでいると思ったら…それはなかったようで。あったらあったで大変な事になっていますが。そして、リランの一件に関しての報告の為に、王都へはキリクが行く事になったのですが…どう考えてもスパイ活動からの一時帰還としか思えません。 その差し金はどう転んでもアスラン(違)っぽい。むしろ、ゼロス。「それは秘密です」って事になるのでしょうか? あの場にはシン=アスカもいたようですが…。 エンディングは特別仕様でした。どうやら、エリン以外はどこかへと…と言う気配です。出会いもあれば別れもまた…(泣)。 次回は新キャラ登場のようです。またもやサブタイネタバレが…。次回もオープニングカットの予感がします。 ・エレメントハンター 前回、新キャラと思っていたのはゲストキャラでした。ふとした事からみさきち(違)と喧嘩をしてしまったわけですが…。当然ですがエレメントハンターの事は秘密なので、彼女にも言えない…というのが全ての始まりかもしれません。 まさか、自分でキョウジュ(違)の後を付いていって…あの基地を探り当てましたので。そして、あの扉が見えたり…難関を越えた辺りからすると…何やらありそうです。ばれてしまっては仕方がない、と言う事で博士は彼女に元素消失であったりエレメントハンターの事を話す事になりました。 最終的にみさきちとは仲直りをする訳ですが…その間にアイススケートの衣装を作っていたと言う…そんな展開もありました。 元素獣とのバトルを省くと…これがエレメントハンターではなくて違うアニメを連想しそうです。実際、そんなノリでしたし。 気になるゲストの中の人は、何とアルカナハートのフィオナ…(違)。 次回予告は、アレンが中の人自重…という展開に吹きそうになった。そこまで言っていいのだろうか…というメタなネタが出てきたような気配もします。 期待か…?
ギタドラではイベントが始まったようですが、まだ未プレイに。土曜から始める予定で。今回に限ってはボーダーブレイクも未プレイに。
>麻雀格闘 1回目のプレイでは自分が親で始まったのですが…。 1連:9600点。(リンシャンあがり) 2連:3000点。 3連:5800点。 4連:9600点。 5連:9600点。 なんと言う5連続コンボでした。その後、他のプレイヤーが上がって1名をぶっとびにしたので、そこで試合終了。結果は、60600点で1位に。一気に経験値も上昇し、白虎初段になりました。これは凄いと言うか…(略)。 その勢いのまま、2回目(サービスプレイ)に。1位になるとジアース賞を獲得…という対局でした。そう簡単には勝たせてもらえないだろう…と思ったら…。 1回目のあがりでいきなり18000点のロンあがりとか…。これにはさすがに驚いた。その後、何とか1000点あがりなどでつないでいき…気が付いてみると、41700点で首位になっていました。ニューキャビネット特典も入手し…次に目指すのは…2段ですか? >リプ しばらくはコナミ支店と同じリプニュースになりそうです。プレーログの発送にラグがあるようで…。 ・リプニュース AONAMIさんの大会に参加。隅田川のみ未解禁ですが…何とか該当曲をプレイしてきました。 スリーさんの大会に参加。すっかりスコアが出なくなってしまったちっぽけな勇気…(略)。 しぐたん・黄をノーグレー。さすがにオールイエローはまだ厳しいですが…。 大会報酬が4620Pt支給されました。 ここで言う大会報酬とは、公式でもアナウンスがあったポイントが加算されない不具合によるものです。これは1万オーバーしている人もいるらしいのですが、その場合は9990Ptで1回目の支給はストップし、残りは2回目のプレイで…と言う事だそうです。 今回も数回ほどですがマッチングがありました。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。
ファルコン伝説がスルーに…。考えてみれば、マジアカもアンサーも未プレイと言う気配です。
>ボーダーブレイク 2戦やって、チームは大敗と敗北でした。模擬戦闘以外で勝利…と言うのは遠ざかっている気配がします。戦績ではチーム別で1位を取った回があったのに、総合では5位…(略)。 こればかりはマッチング運もあるかもしれないので、難しいですね。 しばらくは支援型オンリーになると思いますので、遭遇しましたらひとつよろしくお願いします。 >リプ 今回も試験的にリプニュースをコナミ支店からコピペ…(略)。 ・リプニュース べーた@ヘタレ副部長さんの大会が終了。13位に。 Y-HEYさんの大会が終了。4位に。 スリーさんの大会が終了。22位に。 YUZさん開催の大会にエントリーしました。既に3曲プレイ済。 飛龍さんの大会にエントリー。 「英姿颯爽」等の称号を入手。 Haru ふりぃ・緑でオールイエロー。 今回も多数のプレイヤーとのマッチングがありました。この場を借りてお礼を申し上げます。
今日はリプだけと言うか…遊戯王があったのでボーダーブレイクはプレイ出来ないと言うオチでした。その為か、今回は実験的にコナミ支店のリプニュースをこちらにも…と。
そう言えば、今日の午後にアップデートがされたんですが…特に劇的変化と言う箇所はない様子。追加曲も今の所は…と言う気配です。 ・リプニュース ソフトのバージョンが変化(上でも触れたアップデート) 飛龍さんの大会が終了。6位でした。 べーた@ヘタレ副部長さんの大会に参加。対象の3曲プレイしましたが…。 念願の「champion」の称号を獲得しました。(SAMPLING@NTRさんの大会での1位で獲得と推定) 「モテモテ」や「エバーグリーン」等の称号を獲得。 Shining BELIEVE こんな感じになっております。リプニュースまでこちらにコピペとなると…。 ボーダーブレイク 麻雀格闘倶楽部 マジアカ、アンサー この辺りしか単独記事が…と言う気配になってしまいそうな気配です。悠久の車輪は…そろそろ引退になりそうな気配がします。 >小ネタ jubeatm@sterですが、例のシルバーウィークに1話上げられたら…とは思っているものの、予想外のフラグ(SRC以外)がやってきて苦戦中です。 いつも通りのリプルズのオリジナル譜面ですが…。
※この記事を見るときは遊戯王5D'sのネタバレに注意しないといけないんだからぁ!(Byカーリー)
来期は視聴作品ゼロで新番組は仮面ライダーWのみと言う展開も…ありえそうになってきました。とりあえず、東京MXテレビ次第でお願いします。 ・遊戯王5D's 今回はジャック話です。ふとしたきっかけでライディングデュエル窃盗団を追跡していた警官を妨害(?)してしまった為…ジャックがライディングデュエル窃盗団を…と言う展開に。 まさか、警官のデッキから一部のカードを借りて…あの展開になろうとは驚きです。今回も視聴者の考えたモンスターカードでしたが、それはジャックのカードではないと思います。あのカードは警官のデッキに入っていたと思われるものなので…。 次回は、デュエルアカデミア編。謎の転校生の正体とは…? ・イナズマイレブン ツナミのサッカー部との対決ですが、前半でようやく1-0に持ち込んだ雷門でしたが、何やらツナミ側の方は弱点を見つけたようです。一方のツナミ本人はドリブルしている状態からのボールの取り方を…と言う展開に。 次回は後半戦です。遂にあの技が発動か? 今日の格言は、「戦うときはいつも真剣勝負だ!」…リプも真剣勝負です。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|