忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[710] [711] [712] [713] [714] [715] [716] [717] [718] [719] [720]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リプはギタドラカルトと合わせて別記事にしようと思います。先にボーダーブレイクと麻雀格闘から…。

>麻雀格闘
本日は麻雀デーでした。まずは、最初のリーグ入れ替えについてですが…。

結果:11.94pt 513位 D2昇格

1回目:24100点 1位 オーブ+1
2回目:17300点 2位
3回目:36100点 1位 オーブ+1
4回目:16000点 2位

初期点数は20000点ですので…それを踏まえれば、どれだけプラスだったかと言うのが分かると思います。

今週は月曜だけプレイにすると…D1昇格ももしかするとありえそうな予感です。ただ、もう一回プレイしそうな予感はありますが。

>ボーダーブレイク
今回から舞台は市街地です。ただし、一定ランク限定です。模擬戦では、おそらくは…(略)。

・ユニットは支援オンリー
1回目:5Pt 14位 プレイが3分未満の敗北
2回目:99Pt 1位 勝利
3回目:0Pt 最下位 プレイが3分未満の敗北
4回目:73Pt 時間切れで順位つかず

プレイ時間3分未満が2回も…。これではスコアが上がらないわけです。それにしても、このステージでは砲台に乗り込む事ができますが、この砲台が当たると強いです。経験値稼ぎにはもってこいです。

ただし…砲台に乗り込んでいる間はほとんど的に近いので、接近されたりするとフルボッコにされてしまいますので、その点だけは注意を。使用ユニットが支援型なのにいきなり大火力武器を得たような錯覚を覚えます。ひょっとすると…市街地では支援型が有利なのかもしれません。

PR
ボーダーと麻雀格闘以外が…(略)。

>ボーダーブレイク
勝敗としては以下のような気配で…。

・ユニットは支援オンリー
1回目:勝利 53Pt 総合9位
2回目:大敗 92Pt
3回目:CP切れによるタイムアップ 58Pt 3位
4回目:敗北 88Pt 総合8位
5回目:敗北 156Pt 総合1位

何と、今回のプレイでCランク入りしてしまいました。まさかの急展開ですね。5回目のプレイでは、撃破ユニット数7、撃破された回数1でトップと言う結果でしたので。

>DDRX
昨日と今日の分です。

・DDRX(昨日)

MAX300:881960 A
アクロス:893830 A 自己新
ハイパージャパネスク2(Dif):571880 A

・DDRX(本日)
セイバーリミ:897640 A
ピンクローズ(BSC):917440 A フルコン 自己新
DoLL(Dif):701000 C

一気にレベルが41まで上昇しライバル枠も増えました。Difの2曲に関しては、演奏失敗危機でした。そんな中でのギリギリクリアというオチが…(略)。

>ポップン(昨日分)
・9ボタン
エルドラド(ハイパー):63375 4速 演奏失敗
キネマ:97362 4速 初見フルコン
アクエリオン:98456 4速
ガバ:81585 3.5速 演奏失敗

まさかの演奏失敗とか…。

>麻雀格闘
1回目はオーラスからの逆転で2位(23200点)でしたが、千里眼イベントがまさかの不発で4位(4800点)でオーブが1個減りました。

>ギタドラ
カルト初日…。

・ギター

???:11129700 S R
空言(B):16837850 S フルコン R
アクエリオン(B):2499050 S
CRAWL(OP):20380700 SS フルコン
ミラージュ・レジデンス(B):演奏失敗

ミラージュが…と言う展開ですが。

・ドラム
???:8323950 S R
アクエリオン:7570800 S
カルマ:9993150 S フルコン
ゴーイングマイウェイ!:10080800 S
20世紀少年(ADV):5693250 S

>リプ
今回は1プレイのみに。久々に記録だけでも…と。

FREE FREE(BSC):901529 S
空色デイズ(EXT):809863 B
ウイリアムテル(EXT):830563 B

まさか…ウイリアムテルが伸びるとは…と言う気配です。
※この記事を見るときはヤッターマンのネタバレ等に注意するんだべぇ~!(Byドクロベェ)

>午前8時付
シンケンジャーの感想を追加。

>午前9時18分付
仮面ライダーW、ベイブレードの感想を追加。

>午前11時1分付
カードライバー翔の感想を追加。

>9月28日午後11時59分付
ガンダムWの感想を追加。

・ヤッターマン(最終回)
まさか、ドクロベェ様が過去にも地球に来た事あるような台詞を…。と言うよりも、観光を楽しんでませんか?
むしろインターネットをやっているドクロベェ様が…メイドカフェも吹きましたが。

ドロンボーの叶えて欲しい夢と言うのは…2名がほぼ似たような願いで吹く。そして、トンズラーが…(略)。

そして、ドクロベェ様は何と地球から夢を奪うと言う行動に。それを阻止する為のヤッターキングのビックリドッキリメカがアルバムメカというのには…。

その後、ドクロベェ様は感動して…故郷に帰る事に。

ヤッターキングの方は、結局はヤッターワンに戻ってしまいました。やっぱり、時間制限があるのだろうか?

ガンちゃんの告白は…と言うと、結局はヤッタードラゴンに妨害されてしまいましたが(笑)。そんなオチなのは分かっていた気配はしましたが…フラグを立てたのはモグラですし(違)。

エンディング後、ドロンボーが遂に解散…と言う事で、それぞれのメンバーが自分の道を歩む事に。そのバックには、今までのメカとかインチキ商売とか…別の意味で吹く。

そんなドロンボーは、結局は解散しない事に。「心の友よ」は吹く。作品が違うだろ、と。そして、ドクロベェ様まで戻ってきました。今度は「ドクロリング50個」とか…。

感動のあまりに今回は泣いてしまいましたが、最終回…と思ったら、まさかの嘘予告に吹いたwww

後番組はスルー確定で。バトスピもおそらくは視聴せずに…と言う気配なので来週からはスーパーヒーロータイム+ベイブレードと言うオチになりそうです。


・シンケンジャー
今回は、劇場版のサイドストーリー的要素があった気配がします。恐竜折神も遂にレギュラーか?
この場合に限っては、通常のシンケンオー出ないと使えない気配か。

次回は牛折神か…。


・仮面ライダーW
カジノ編完結です。大家さんが潜入調査でカジノの中継をしたので…フィリップがそれを見て対抗心が出たのかは不明ですが…何と、オーナーとサシ勝負を…と言う展開になりました。

結果はフィリップ好調…と思ったら、「家族」と言うキーワードで苦しみ…最終的には追い詰められる結果に。そんな中、探偵君がババ抜きで勝負…とか。

こちらでも相手が引くカードを読み取れると言う事で、ルーレット以上に不利(フィリップがルーレットの動きを読み取っていた為)…と思われましたが…最後の最後でまさかの展開に吹いた。それって、アリですかwww

バトルの方でも、今回はルナメモリー大活躍と言うか…止め以外はルナ無双(笑)。

今回、カジノのシーンがある一方であのセールスマンとの結婚式(厳密には違いますが…)が展開されましたが…あのセールスマン、言うだけの事はあって強いです。そして、あの写真は…?

ラストにて、ラジオ番組でミステリーソーン紹介なコーナーがありましたが、そこで何と「仮面ライダー」(ダブルの事)と言う単語に吹いた。しかも、目撃証言が多いとか…。
(確かに、一般人に目撃されるシーンはありましたが…。ひょっとすると、あの人たちが投稿したのかな?)

そして、正式に「仮面ライダーW」と名乗るようになるんですね。

次回は…まさかの仮面ライダーがパパに…というネタを見たんだ。


・メタルファイトベイブレード
サジ…じゃなかった、ツバサがダークネビュラに「俺をスカウトしろ」(意訳)とか…。これは凄いとしか言いようがなかった。

「あいにくですが、人材は間に合っている」というネオ(違)でしたが、「あれ位の人材では…」とサジ。

その為に試験をする事になったのですが、その相手は…ガロード(違)。確か、予選(?)でも彼を倒していたような…。ザコな気配がしていたので、あっさりと撃破しましたが。

更には、あの銀河を倒した少年も登場。しかも、あちらは必殺技まで披露しているのに…サジは手の内の半分も見せていないとか。海馬社長並の…(略)。

ダークネビュラ入りしたサジは…ルイスと劇的再会をするんですね。分かります(違)。

中の人に「聞き覚えが…」と思ったブレーダーDJですが、何と士郎でした。セイバー登場フラグですね。分かります(違)。

このつながりで一番登場しそうなのは、イナズマイレブンのキャプテンっぽいですがwww

ベイブレードの感想が、だんだんネタ化しているような気配が…。

・カードライバー翔(最終回)
オープニングが何やら豪華になっていた気配。最終回だからか?

そして、VS十代ラストです。まさかのスーパー化には驚きましたが、それ以上に逆転の一手が…。そして、翔のチームが優勝となりました。

そして、祝勝会。これには吹いた。さりげなく十代www

「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドであって、「ヴァイスシュヴァルツで会おうぜ!」フラグではない様子ですが…。

後番は普通にバラエティー枠で確定なので、日曜はシンケンジャー+仮面ライダーWメインになりそうです。

・ガンダムW(再放送)
ラストの五飛が全てを持っていった気配がします。実際、本当の話ですが。
(アルトロンガンダムへのパワーアップフラグですね)

次回はヒルデ登場です。
午後にラウワンに行ったのですが、マジアカの設定が凄い事になっていて…。

「100円3クレ」という設定になっていました。100円2クレよりも破格過ぎて別の意味で涙目でした。浮いた資金をボーダーブレイクに回す…と言うフラグですか?

なお、ボーダーブレイク以外はコナミ支店の…(略)。

>ボーダーブレイク
夕方には混んでいた為、エリン視聴後に100円ショップに行った帰りに…と言う事になりました。

4回プレイして、敗北→敗北→勝利→勝利でした。全プレイ支援でしたが、3回目ではコアが破壊できそうな気配だったので、一度だけ終盤で強襲を使いましたが…間に合わず…。

2回目の敗北の時は…自分は6機撃墜+支援ポイントを加えてチーム内トップだったのですが…(略)。

今回のプレイでD1に昇格し、次はCクラスの予感です。

本日のプレイで遭遇したプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。またのマッチングの機会がありました時には、ひとつよろしくお願いします。

>マジアカ
3クレでプレイした内訳は検定2回、全国大会1回でした。

東京検定:1281Pt 17問正解 B
プロレス検定:1364Pt 18問正解

3回目には全国大会に参戦するも、第2ラウンドのアニメ&ゲームで予選落ち(8位)に。さすがに未見作品の問題は無理過ぎる…。

>アンサー
こちらは100円2クレでしたが、初回2クレ消費設定は変更なしなので…コンティニューから本番と言うオチです。それでも、間違いなく破格設定。

S3でスタートした1回目でまさかの3位&A1降格、その後のA1でも3位→3位の連続と言う展開でした。下手するとBランクに急降下…もありえる展開になってきました。それでも、アイテム1個(ゴールド獲得の方)を入手し…明日はプレイできればスペシャルマッチの予感。

この記事を見る時は、レスキューファイアーのネタバレ等に注意しないとね。キラッ☆(By???)

キャプテンファルコンに変わって登場した、この人の正体は…(略)。

>午後7時27分付
エレメントハンター、エリンの感想を追加。

・レスキューファイアー
そんな事もあろうかと…と言うノリで基地に潜入していたキュースケ。遂にガイスター基地…じゃなかった、敵の本拠地を突き止めました。

そして、ダイノガイスト(違)との一騎打ちです。

そんな中で手に入れたさびた剣。そのさびた剣こそ、ファイアー1のパワーアップアイテムでした。レスキューフォース同様、リーダーだけパワーアップと言う気配がします。

更には、レスキューキング登場。これには驚く。まさか、全機合体も視野に入っている気配が。

それ以上に一番驚くのは、ダイノガイストがフルパワーではない事。

見事にファイナルレスキューでダイノガイストを撃破したのですが…ファイアー1が倒れた?

次回からは後半戦のようです。新幹部登場とか…。


・エレメントハンター
今回は、地球側のリーダーが博士の事を口をすらべせてアレン(違)にしゃべってしまったので、コロニーに戻った際に博士の情報を調べ…と言う行動に。それは、当然ですがナイトスクリーム(違)に監視されていました。

元素獣の方ですが、まさか内部から破壊と言う作戦に出るだろうなぁ…という予感がビンゴ。アレンが内部に潜入し…見事撃破。ポジホウ素を回収しました。それにしても、装甲がやけに高いコンピューター内蔵の戦車って…メタルギアですか(違)。

その後、アレンにまさかのフラグ成立の予感。次回で退場の予感がします。ヤンマーニ発動はないだろうなぁ…監督が違いますので(違)。

・獣の奏者エリン
今回の新キャラは女性キャラのようです。家は父と優秀な兄が…と言う家柄。しかし、彼女は兄と同じ教導師になりたいと言い出しますが…。

「女性では無理だ」(意訳)という風に父は言い返しました。しかし「カザルムには女性の教導師(エリン)がいる」と言う事でカザルムにやってきました。色々と彼女の周辺は大変なようです。

そんな彼女はエリン先生を困らせている気配です。どうやら、本の知識が全て…みたいな様子で。それに関しては、別の意味で…(略)。

その一方、リランの子供が…と言う一大イベントもありました。その時には、彼女もいました。そこで「本の知識だけが全てじゃない」(意訳)と言う事を教える為にも誕生の瞬間に立ち合わせるという…そんな気配でした。

最終的には、リランの子供は無事に生まれました。そして、その一方は王宮にも伝わり…遂には電撃訪問が実現する事になりました。当然ですが、エリンの事(特に竪琴に関する部分)は王宮には伏せているため、この辺りの動向も気になる所。

次回は、その訪問なのですが、アスラン(違)には何かがばれてしまいそうな…そんな予感がします。
ボーダーはお休みです。そして、一部箇所でコナミ支店の…(略)。

今回は…こちらも購入しました。本来は多々買いに当てはまりますが…(略)。

・コナミ「jubeat ripplesサントラ」
本日届きました。既にBGMにして記事を書いている所ですが…。そんな中で、逆移植の予想をしてみました。

>逆移植予想
弐寺:カミング、スイートエンジェル、マクイル
ポプ:シャロン、隅田川、メリーゴーランド、クイーンズ、インビジ
ギタドラ:AREA、eyes、スティル
DDR:エコ、シャイニングスター、ロシアン

ロシアンを足でプレイするのは、かなり難しい気配ですが…この辺りになるかと。

>リプニュース
サントラ発売。そして、到着。
「雲蒸龍変」、「毎日jubeat」の称号を獲得。
愛 NEED・赤をノーグレー。

今回も多数のプレイヤーの方とのマッチングがありました。シングルも稀にありましたが…。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>ギタドラ
こちらはコナミ支店の…ですね。相変わらずのバトルモードですが。

>ギター

・D2
・バトル1回目
20世紀少年(B):693732
No Hesi~(B):986718 S フルコン R

相手がCPUと言うのもあるんですが、相手曲が初見フルコンの勝利でした。何故か、自選曲の調子が…。

・2回目
1回目と同じ:702471 A
チャンピオーネ(ADV):916955 S R

相手曲に救われた勝利に。まさか、D3と対戦という事になろうとは…。D1昇格を決めました。

・D1
・3回目
レジェンド(B):962162 S R
ヘルプレス(ランダム選曲):272827 E 演奏失敗

いきなりD1の壁に当たる。D2降格に。

・D2
・4回目
CRAWL(B):1002663 SS フルコン
花火(ADV)(OPEN):998292 SS 初見フルコン R

花火(ADV)を初見フルコンとか…。自選曲の不調っぷりを帳消しにする勝利でした。D1にもどる。


>ドラム
D1は修羅の道というか…。

・D1
・バトル1回目
Through the Fire and Flames:606767 B
ROT:437829 C

相手曲の時点でフラグ確定でした。スフィア-2個でD2に一発降格。しかし、ROTはクリアしました。ギターに関しては…(略)。

・D2
・2回目
創聖のアクエリオン:973101 S フルコン
デスノ(ADV):823537 A

相手曲もクリアするものの、敗退に。

・3回目
アクロス:749737 A
チャンス(ADV)(オートバス):748626 A

ここは記録したスコアに自信が…(略)。しかも、相手曲で落とすとか…。

・4回目
浮舟:972788 S フルコン
ブルーバード(ADV):769730 A

ADV曲は揃いも揃ってスコアが出ないと言うか…。しかし、ここは自選曲で勝利しました。

連続更新が途切れるかどうか…この記事にかかっているっぽい。

・リプニュース

飛龍さん開催の大会が終了。惜しくも4位に…。
HYUさん開催の大会が終了。8位に。
SAMPLING@NTRさん開催の大会が終了。優勝するも…(略)。
YUZさん開催の大会が終了。98位でした。
AONAMIさん開催の大会にエントリー。天体ADVが対象だったのにEXTをプレイしていた罠が。
T.HIDEさん開催の大会にエントリー。
.KRAMERIさん開催の大会にエントリー。
BOOSTさん開催の大会にエントリー。更新不可の大会は久々だったので、まさかの…展開に。

今回も3プレイという回数と言う気配にもかかわらず、マッチング多数とか…これには驚きました。この場を借りてお礼申し上げます。

>追伸(午後11時58分付)
連続記事更新は維持の気配がします。
ボーダーブレイクはかなり資金を使うなぁ…と言う気配。今週は控えようかなぁ…と。マジアカにアンサーも未プレイですので。

>ボーダーブレイク
今回は4戦やって、1戦のみタイムアップ(クレジット切れ)で勝敗にはノーカウント(?)…。それ以外では1勝2敗。3回目では総合2位と言う気配だったのですが…敗退に。4戦目は久々の重火器型でしたが…予想外に落とされていて別の意味で吹きそうになる。いつも使っているのが支援型なので…。

今回遭遇されたプレイヤーの皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

>ギタドラ
ドラムのみに。ドラムのハイスピは4速になりました。ここから下はほとんどコナミ支店の…(略)。

・D1
・バトル1回目
フェアリーテイル:652325 B 初見クリア
転生編:759228 A

初見曲はクリアでしたが、敗退と言う結果に。

・2回目
バッドミュージックフリーク:667648 A 初見クリア
Odio(EXT)(オートバス):354414 D

2回目はまさかのオートバス。しかし、結果は同じだったと言う…そんな展開でした。

>DDR
こちらも…と言う展開でした。ブラジャス以外はビギナーです。

ウラヌス:791120 B 初見フルコン
セイバーリミ:846590 A
ブラジャス(Dif):532390 D

ブラジャスがギリギリでクリアと言う結果に…。

>リプ
こちらのプレイ回数が多いというか…。

・リプニュース
ゴールドフォックスになりました。
ギガブレ・緑でノーグレー(昨日のニュース)
ACUREさんの大会が終了、5位に。
SAMPLING@NTRさんの大会にエントリー。該当曲はプレイ済に。
Happy Happy・緑でオールイエロー。
Real voice・赤でノーグレー。
「玄人」、「これぞ本物」、「差横行うへDes」の称号を獲得。
STARLIT DUST/スティルに捧ぐ・緑でフルコン。
友達に贈る歌・赤でぱんだりさんとマッチング。

今回はシルバーウイーク最終日と言う事もあって、かなり多数の皆様とマッチングしました。中にはプラチナも多数…と言う気配です。海外からの刺客も何人かいたようです。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。

・小ネタ
小説ネタを書き始めました。どんな内容になるかは不明ですが、SRCのカテゴリーではなくてこちらに書いているので…(略)。
※この記事を見る時は遊戯王5D'sのネタバレ等に注意しないといけないんだからぁ!(Byカーリー)

今週のガンダムWが普通にスルーになってしまった…。

・遊戯王5D's
転校生のルチアーノはあの3幹部(違)の一人でした。どうやら、シグナー狙い?

そして、ライディングデュエルボードには驚く。ローラースケート辺りが連想されそうな気配でしたが、スケボーですか。それにしても…遊星があのボードを一晩で作ってしまうとか…どう考えでも某キャラが1日でやってくれました…とかそんな流れです。

一番驚いたのは、インフィニティシリーズ第2弾登場。あれは確か、5体のモンスターが融合をしているわけではないんですよねぇ…と。それを見破れるかがポイントになりそうです。

・イナズマイレブン
今回はツナミ戦の後半でしたが…むしろ、キャプテンのサーフィンが…(略)。そして、エイリア学園戦は次回。しかも…1時間スペシャルと言う…。ゲイナー君の帰還を待っております(違)。

今回の格言は、「腹が減っては特訓は出来ない」…って正論ですね。
最近はボーダーブレイクが検索率で多く来ていてびっくり。さすがに攻略は無理っぽいので、プレイ結果位になりそうですが。

SRCデータ版の作成予定もなかったりします。データ量的には、アーマードコア辺りのデータと似たような気配になりそうで…。

>ボーダーブレイク
4戦プレイし、1回目は敗北に。しかし、支援型と言う事もあって色々と細かく動くとポイントが入るので…最終的には上位に入っていました。2回目は、それとは別に圧勝でしたが…途中乱入オチでしたので、ポイントは稼げず…。しかし、D2に昇格。

3回目は2回目同様に、途中乱入に近い為の勝利。ポイントが稼げません(泣)。4回目は…そこそこポイントは稼いでも敗北という結果に。

そろそろ、支援から別のユニットにしたい気配ですが変更するタイミングが…と言うオチになりそうです。


>ギター
どう考えてもコナミ支店…(略)。

・D2

・バトル1回目
蒼白(B):589882 C
WE ARE:935599 S R

相手選曲で勝利。

・2回目
1回目と同じ:737659 B
アイドルゴシップ:805610 A

何とか勝利に。

・3回目
ちゅらちゅら(B):1010997 SS フルコン R
TAIYO:709149 A

まさかの連勝に。

・4回目
大和撫子(B):891402 S R
繚乱ヒットチャート:679520 C

ここで敗退に…。

>姫寺
特に…と言う気配が。

・変化なし
冥:C 1.5速
smooooch・∀・:A 3速
ブラジャス:B 3速

微妙情勢と言うか…(略)。

>リプ
プレイ回数が多い割には…と言う気配。こちらもリプニュースになりそうな気配がします。

・リプニュース

BLOOD on FIRE・緑、友達に贈る歌・緑でオールイエロー。
友達に贈る歌・緑にてジャッキー@たこ焼きさんと遭遇。
クロスウィンド・赤、遂にクリア(昨日のニュースの追加分)

今回もシルバーウイークと言う事もあって、多数の方とマッチングで遭遇いたしました。遭遇した皆様にはこの場を借りてお礼申し上げます。


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析