忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらずの展開か…。そういえば、Wii版のポプでグレンラガン収録とか…。しかも、空色デイズ。

太鼓ではなく、こちらが先っぽい気配か?

>DDRX
全てビギナー譜面です。

セイバーリミ:726060。B
三毛猫:765120。B
DEAD END:851470。A。初見フルコン

DEADの方は、ペンタエンドではない方です。あちらだったら別の意味で泣ける状況かもしれません。実際、に偽なー譜面でレベルが…(略)。

>ポップン
小休止プレイです。本日は9ボタンでした。5ボタンのメダル数は555個になりました。

・9ボタン
ピアノテック:89423。3.5速。初見クリア
ハッピーハードコア(流れ星):95929。3速。初見クリア
カイジュウ:98761.4.5速。フルコン。レコード
エルドラド:96270。4.5速。クリア

9ボタンの初プレイ曲2つは何とかクリアでしたが…。

>jubeat
ADVのアイスとマミーでスコアアップでした。
PR
姫寺がお休みという気配でしょうか。ドラムも未プレイですが。
(太鼓以外はコナミ支店の…という気配です)

>DDR
ギターを1回プレイ後に…。

・ビギナー譜面
セイバーリミ:632490。C
ポセイドン:786890。B
撫子:874350。A。フルコン。レコード

撫子でレコード記録が…という気配です。

>ギタドラ
ギターのみですが。

・D3
・1回目
すてきな雨(BASS):422411。C。筐体記録
クロスロード(EXT)(OPEN):664077。B。筐体記録

EXT譜面はクリアしたが、敗退に。

・2回目
蒼白(BASS):650138。B。筐体記録
遠雷(OPEN):845201。A。筐体記録

自選曲がなければ、敗退していた所でした。

・3回目
Luvly, Merry-Go-Round(BASS):890713。S。筐体記録
ファンタジスタ:1010437。SS。フルコン。筐体記録

相手曲でSS出したというのに敗退か…。

・4回目
ヘリコプター(BASS):819194。A。筐体記録
レボリューション(BASS):885189。S

スペシャルマッチとなり、辛うじて勝ったものの…という気配です。スフィア+2です。

>ポップン
あの曲は、DDRで言う所の(ハイスピ的な意味で)プルートみたいな立ち位置なのでしょうか。

・5ボタン1回目
サニー:99269。4速。初見フルコン
サイレント:96379。2.5速。初見クリア。バッド1
フレッシュ:10万点。3.5速。初見エクセ
メルト:10万点。3.5速。エクセ。レコード

まさかパーキッツ曲でエクセ量産とは。既に3曲(チアパラ、アドレッセンス、ボヤージュ)があったので…一気に増えています。もしかすると、パーキッツ曲と相性が良いのかもしれません。

とりあえず、サイレントのハイスピは1.5が限界か…という気配です。

・5ボタン2回目
ガバ:97266。3.5速。クリア。レコード
フレンドリー:10万点。3.5速。初見エクセ
マジカルガール:93333。4速。初見フルコン
撫子:99417。4速。フルコン。

撫子がなかなか見切れない…という気配。

>太鼓の達人
簡単譜面ですが…。

O2:333280。フルコン。筐体記録
DUMMY:355180。フルコン。筐体記録
とかち:359140。フルコン。筐体記録

久々の割にはスコアが…という感じがします。とかちは36万点を出そうと思えば出せたので、まだ本調子ではないっぽい。

>jubeat
天体観測ADVで99万点台が出ました。ADVでは初っぽい感じがします。
今回もコナミ支店の…(略)。

>ギター
今回のプレイでスピンフィーバーの曲を入手…。バトルメインです。

・D3
・1回目
???(あえて伏せておきます):861883。S。筐体記録(別台)
セーブアリトルサムシング(ADV):444891。E

ADV…(略)。あっさり敗退に。

・2回目
I think about you:754674。A
林檎と蜂蜜:806890。A

こちらもあっさり敗退に。

・3回目
愛のしるし(BASS):984463。S。初見フルコン。筐体記録
ドリームラッシュ:773689。A。筐体記録

何というフラグ…(略)。

・4回目
すてきな雨:541859。A。筐体記録
上海ハニー(ADV):449776。E。演奏失敗。

まさか、ゲストに敗退とは…。ADVが投げられた地点でフラグ成立の予感です。

・5回目
NOW I'M SURE(BASS):676118。S。筐体記録
Blood And Thunder(OPEN):891407。S。筐体記録

まさかの金星獲得です。

・6回目
Mister Magic(BASS):1006364。SS。初見フルコン。
罠:1016322。SS。フルコン

>姫寺
・スコアアップ
ドリーミンサン:C→A。3速。+274。
トリップマシーンフェニックス:B。0.5速。+57

・変化なし
ノークライム:A。3速
DUE:C。ハイスピなし

DUEのスコアが思ったより上がらない件について。流石にハイスピは付けられないので、あの譜面を見切る方が先なのですが…。

>ポップン
エンジョイモード1プレイ+5ボタン2回でした。

・エンジョイモード
グラディウス:99点。バッド2
アリプロ2:99点。バッド2
バビル2世:99点。バッド1
タッチ:99点。バッド3

タッチは…久々すぎるというか…。

・5ボタン1回目
ハッピーハードコア(流れ星):98260。2.5速。初見フルコン
ピアノテック:97448。3.5速。初見フルコン
シンパシー3:99534。4.5速。フルコン。レコード
シンパシー:98064。4.5速。フルコン。レコード

シンパシーシリーズが全部フルコンに。

・5ボタン2回目
スカロック:99055。3.5速。初見フルコン
スペシャルクッキング:98839。3.5速。初見クリア。バッド1
スキップ:99036。3.5速。フルコン。レコード
ボヤージュ:10万点。4速。初見エクセ。

パーキッツ曲でエクセが出るとは。これで3曲目です。

>jubeat
EXTのポラリスとPLAY THE GAMEでスコアアップです。
ロボダンをやっていたら、昨日の…になってしまった。良くある事です(違)。
(そして、コナミ支店の…も相変わらずか?)

>ポップン
久々にバトル。今回の場合は3曲設定だった為にバトルをプレイでしたが。

蔵9→ネイチャー(ハイパー)→アリプロ2(自分)でしたが、3位敗退。蔵9はハイスピ1.5でしたからねぇ…。下手にスピードを上げるとラストの660地帯が見切れない、逆に速度を下げるとロースピードが…という気配です。

ガチバトルでこの状況では…ポラリスやセカ天などのイベント曲が使用可能になるまで待つのが正解か…。

>姫寺
・変化なし
エアフロウ:B。4速

・筐体記録
Love Me Do:B。3速

・演奏失敗
セカ天:C。4速

>ギタドラ
カルトクイズ関連なので、ドラムの曲はタイトルを伏せています。

・ドラム
???(ハズレっぽいけど、今回は伏せます):2190350。A
???(ハズレっぽいけど、今回は伏せます):4320250。B
アノヒノカゼ:16384600。S。初見フルコン。筐体記録
からぱす:5131350。A。レコード。筐体記録

とりあえずは、2曲伏せましたが…これでOKかどうかは不安があったりします。

・ギター
ザ・メッセンジャー:16895200。S。フルコン。筐体記録
DON'T STOP BELIEVING(ベース):15235750。SS。フルコン。筐体記録。達成率99%
CRAWL(OPEN):9634650。S。レコード。筐体記録
からぱす:7515950。A
からぱす(BASS):5686650。A

まさかの達成率99%出ました。アクエリオンで98%はあったんですが…99%が出るとは予想外。これは100%出るのも遠くないのかもしれません。

ギタドラ、jubeat、DDRXのみでポプはお休みでした。DDRXを先にプレイしたのが…という気配がしそうですが。なお、ギタドラは穏便先です。かなり長くなっていますので…。

記事がコナミ支店のコピペに近いのは、仕様という事でお願いします。体力が…(略)。

・DDRX
ビギナー譜面オンリーです。

男々道:865220。A。初見フルコン
セイバーリミ:726160。B
MAX300:882010。A。フルコン

MAX300でビギナーですがフルコンが出ました。弐寺では(現状の地力では)無理っぽいので、これはうれしい限りです。

>jubeat
ADV2回、BSC1回でした。

・BSC
ふがいないや:978749→986249

BSC平均:966748→966875

・ADV
Chance and Dice:923398→930982
BELIEVE IN LOVE:978597→981066。フルコン
PLAY THE GAME:938394→949042

ADV平均:943921→944271

新規フルコンの1曲は、SS先行だったBELIEVE IN LOVEでした。これは大きいかもしれません。

そう言えば、スピンフィーバーの(オリジナル)曲がギタドラに登場したりした訳ですが…向こうに収録されたライセンス曲が来たりする事はないだろうか、と。

>ギター
バトルモードです。ギターの方がドラムよりプレイ率が多くなってきた。V6だとギターの方がプレイ回数が多くなるかもしれません。

ちなみに、バトル結果はコナミ支店のコピペです。

・1回目(D3)
チャンピオーネ:896444。S。筐体記録
リライト:939588。S。筐体記録

D2昇格に…。

・2回目(D2)
スカイマン:626751。A
イトケン:620417。B。

ギター譜面のイトケンをプレイしたら、成功はしたんですが…結果は敗退。

・3回目(D2)
タラッタダンス(BASS):878892。S。筐体記録
母にポン太(違):948218。S。フルコン。筐体記録

ポン太シリーズでまさかのフルコンでしたが、敗退に。

・4回目(D3)
フレンズ:789560。A。
CRAWL:1006082。SS。フルコン。筐体記録

ギターの1回目で対戦した方と遭遇。こういう事もあるんですねぇ…。スフィア×2戦だったようです。


・5回目(D2)
コリゴリラ(OPEN):590700。B。筐体記録
レボリューション(BASS):1014911。S。フルコン

レボリューションのフルコンが大きい。またもやスフィア×2戦で勝利。

・6回目(D2)
For The Future:1006265。SS。フルコン。筐体記録
ワイルドチャレンジ(ADV)(BASS):215145。E。演奏失敗。筐体記録

何というオチでした。相手曲で敗退とか…。

>ドラム

・1回目(D2)
キセキ:987578。フルコン。S
南風:867636。フルコン。S。筐体記録

CPU戦で勝利という結果に。

・2回目(D2)
Across the nightmare:416174。C
正論:365644。E。演奏失敗

相手がD1プレイヤーというのもあったんですが、シャッター30%プレイをしたら…。

>jubeat
ADVの光のロックでスコアアップ位でしょうか。

>ポップン
そういえば、例のカイジュウの大きさが映画完成時のポスターで判明しましたが、逆にカイジュウが他の作品のポスターに出てきたら…どうなるのだろうか?

・1回目(5ボタン)
ヒンディポップ:10万。4.5速。初見エクセ
ナーサリー:97844。4.5速。初見クリア。バッド1
ポンポコリン:10万。4.5速。初見エクセ
スウィートポップ:98793。6速。初見フルコン

エクセ2曲も序章に…。

・2回目(9ボタン)
ハードPf+:87203。2.5速。初見クリア
メタリックオペラ:98917。3.5速。初見クリア。バッド1
セカ天:10万。4速。エクセレント。レコード
カイジュウ:98513。4速。フルコン。レコード
電王:10万。3.5速。エクセレント

電王は過去に10万点は達成してもパーフェクトではなかった為、見事にリベンジ成功です。更には、セカ天で待望のエクセが出ました。これでしばらくは5ボタンに専念できそうです。

メダル数も5ボタンは500個超えましたし…。

・3回目(5ボタン)
AIキッズ:10万。4速。初見エクセ
ヒルビリー:97473。2速。初見フルコン
ラブフォーチュン:10万。4速。初見エクセ
プロポーズ:10万。4速。初見エクセ

初見エクセ×3というものすごい事が起こりました。以前にエクセ2曲にグッド1が2曲というのはやったんですが、それ以上が出るとは…。次はエクセ×4でしょうか。

さすがに、これはかなりの集中力が必要な予感です。
どうやら、太鼓のメルトは初音ミク版のようです。相変わらずタカハシさんはフリーダムとか…。

>ギター

相変わらずのバトル。今回はV6のゲージをMAXにしました。

・1回目(D2)
Desert Rose(BASS):462092。C。筐体記録
偶然という名の必然(OPEN):692728。B。筐体記録

自選曲でちょっとしたミスを…という具合です。D3落ちに。

・2回目(D3)
罠(BASS):998114。S。フルコン。筐体記録
ブルーバード:940634。S

こちらはあっさりと勝利し、D2に戻りました。

>ポップン
ガチで10万点を取った3倍アイスクリームやjubeatでは未だエクセが出来ていないポラリス…。そんなエクセも2ケタに突入しそうな気配がします。

やっぱり、ハイスピとか譜面でシンクロしないと出ないのかなぁ…と。

・1回目
メリケンロック:99634。4.5速。初見フルコン
ちんどん:97333。3速。初見フルコン
コキュトス:99301。4.5速。初見フルコン
ドラムンフライ:99700。3.5速。初見フルコン。

ドラムンは、ラストの1か所でまさかのグッドという展開に。最後はシグマ様で決めて、見事にメタリックオペラを解禁しました。

・2回目
メタリックオペラ:10万点。3.5速。初見エクセ
ロシア:98058。5速。初見フルコン
カントリービーツ:98501。4速。初見フルコン
ヴィヴァーチェ:99338。4速。初見フルコン

まさかのメタリックオペラを初見エクセとか…。これと同じ事をカイジュウでやろうと思って…(略)。

・3回目
オンセンラップ:98784。3速。初見フルコン
ヒーリングデュオ:10万点。5速。初見エクセ
スウェディッシュ2:99411。3.5速。初見フルコン
Jジャズ:98117。3.5速。初見フルコン

またしても初見エクセ…。しかし、ヒーリングデュオは9ボタンでプレイ済の気配もします。

>jubeat
マミーEXTでAに到達。EXT平均も少し上昇しました。
パワプロをやっていたら、こんな時間に。そして、遂に夏の甲子園で優勝しました。

まさか、決勝で沖縄代表と当たった時はどうしようかと…。しかも、逆転勝利に近い気配でしたので。オチとしては、名門になったのに秋の地区大会で初戦敗退し、中堅落ちとか。

その育成キャラですが…ドラフトで5人1位指名された時には驚きましたね。果たして、どんな選手になるのか…。

おそらくは名前変更は確定ですが。有力なのは876プロのメンバーか…。あるいは、BEMANIスタッフチームとか…。BEMANIチームに関しては、既に弐寺ベース+αチームとギタドラ+jubeat+ポップンチームの2チームが存在します。

一部名義(朱雀等)は実況音声が用意されていないので、別名義(あるいは本名)に。後は一部の文字数オーバーな人(Daisuke等)は強引にカタカナに変更したりしています。意外にも実況音声が用意されている人が結構いて驚きました。
(アイマスでも何人かは普通に喋るようですし…一部で音声が用意されていない人(やよい、千早、小鳥さん)がいますが)

恐るべし、パワプロ…。

>ポップン
5ボタンのみです。

・1回目
サイケデリック:93780。4.5速。初見フルコン
デスレゲエ:94201。2.5速。初見クリア。バッド1
ホンコン:99728。3.5速。初見フルコン
ナイトメアカルーセル:98918。3.5速。フルコン。レコード

・2回目
ヒップホップ:97551。5速。初見フルコン
リバプール:96335。3.5速。初見フルコン
ハードPf+:95789。2速。初見クリア。バッド1
カイジュウ:99336。4.5速。フルコン

レベル11制覇のお知らせです。次は10ですが…未プレイ曲があまりにも多いので、時間がかかりそうな気配がします。

積みフラグ気味の本を何冊か読んでいたりしましたが、ちゃんとポップンも…という気配。
(日曜に買った本と東京イノセント4巻、ネギま!21巻を読みました)

最後の方に、次回のネタ譜面の予告譜面を出しておきます。少しだけですので、正解が出てくる人は少ないと思いますが。

・ギターカルトクイズの結果
478位:23ポイント

どうやら、ギターでプレイした曲が正解のようです。ギリギリで演奏成功したのが良かったのか…という気配です。丁度、今回の更新で500人埋まっていました。

>DDRX
プレイとしてはポップンの後にプレイしました。

・ビギナー譜面
トリップマシーンフェニックス:813720。A
ポセイドン:873140。A。レコード
セイバーリミ:755820。B。レコード

プレイ済曲でレコード連発…の気配。そういえば、フェニックスは弐寺だとハイスピが…という気配で怖いです。

>ポップン
序盤2回のみ9ボタン。後は5ボタンです。

・1回目
マリンクルーズ:97350。4.5速。初見フルコン
ニューソウル:97616。4.5速。初見クリア。バッド1
カイジュウ:97647。4.5速。クリア。バッド2
セカ天:99784。4速。フルコン。レコード

・2回目
アントラ:85351。4速。クリア。レコード
Kクラシック:90545。4速。初見フルコン
ガムラン:96000。3速。初見クリア。バッド4
コスモポップ:95269。4速。初見クリア


・3回目(5ボタン)
コンテンポラリー4:99362。5速。初見フルコン
ポジアコ:97730。4速。初見フルコン
アカペラ:99457。5速。初見フルコン
クリオネテクノ:10万点。4速。初見エクセ

・4回目(5ボタン)
悪アガキ:97656。2.5速。初見フルコン
ケンカドラム:97446。1.5速。初見フルコン
ニューミュージック:99234。4速。フルコン。レコード
タイソウ:88451。2速。初見クリア。バッド2

・5回目(5ボタン)
ボーナストラック:94761。4速。初見フルコン
ボサノバ:98326。3.5速。初見クリア
アジアンコンチェルト:98490。6速。初見フルコン
スターマイン:99726。3.5速。フルコン。レコード

まさかのクリオネでエクセという…。予想外の事は起こるものですね。それ以前にフルコンもかなりの割合で量産中です。そろそろ、レベル11曲の制覇のお知らせが出せそうです。

>jubeatネタ譜面
今回は予告譜面のみです。正式バージョンは近日中に…。


・超ウルトライントロ並に冒頭の数秒…。
①②③④ □□□□ ④③②① ⑧⑧⑦⑦
⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑤□⑥
□⑥□⑧ ⑤□⑦□ □⑥□⑧ ⑤□⑥□
□□□□ ④③②① □□□□ ④③②①

これと同じようなパターンは後の方にも出てきそうな予感です。ちなみに、完成済のあの曲ではありません。
カルトクイズの方は、ハズレの気配。しかも、ギターには若干の枠の余裕があります。

>ギター
3.5速に変更中です。

???(ドラムと別曲):458350。E
撫子(OPEN):4133050。A。筐体記録
キセキ(OPEN):3923750。A。筐体記録
Die Zauberflote(BASS):6814150。S

まさか、こちらは成功とは…。判定はEですが。

>ドラム
こちらも、3.5速に…。

???(ギターと別曲)(この曲のみ4速):754950。E。演奏失敗
Odio:569770。S。フルコン
MOVE OVER:8830680。S
最速逃避行:9134500。A

スキル的にはドラムが初プレイ曲ばかりという構成の割には、ギターが…という気配でしょうか。

>ポップン
今回は9ボタンです。

・1回目
エレジィ2:96067。3.5速。初見フルコン
セカ天:98709。4速。フルコン
サイバーウエスタン:98500。4速。初見フルコン。
カイジュウ:97337。4速。初見クリア。バッド4

・2回目
ハイパーユーロ:93812。4速。初見クリア。バッド5
敬老パンク:76553。ハイスピなし。初見クリア
ターバン:95523。3速。初見クリア。バッド3
ソウサセン:96591。4速。バッド1
セカ天:95806。4速。EX扱い

何という展開でした。特に敬老パンク。



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析