アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意
昨日辺りに予告しましたが忍者ブログでメンテがある都合上、大江戸ロケットの感想は ファーストブログで先にアップ予定です。 ・遊戯王GX まさか、アモンがエクゾディアに未だ執着していたのには意外。そして、ヨハンはユベ ルを召喚しましたよ。そんなエクゾディアに執着したアモンも…バトルの即終了には警 戒するようで…阻止連発ですよ。 そして…ユベルの能力に驚愕。まさか、アモンがこういう形で退場とは…。十代VSヨ ハンは次回っぽいですが…どうなる事か。 融合カードを使うのは、もう少し先か次回か…!? PR
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
余談ですが、明日の大江戸ロケットの感想は…ファーストブログで先に書く気配になり そうです。メンテ終了後、こちらに書き込むと言う感じになります。 (しかも、書き込みタイミングも遅くなる可能性がありそうです) ご理解とご協力をお願いします。 >ディー・グレイマン 無事に合流を果たし、師匠を探すアレンご一行。しかし、腹減った~って、何処かの孫 悟空じゃあるまいし(違)。 そんな一向の目の前に町が…。しかし、様子がおかしい。 どうやら、湖の水が町まで流れてこないのが原因のようですが…。湖を調べてみると… 水はあるものの、湖に貯まらずに減ってしまうみたいです。これでは、水が町まで流れ てこないのも納得できます。 その原因ですが、占い師が湖に水晶球を捨てたのが原因のようです。まさか…その水晶 球って…(違)。 そして、その占い師もアクマにさらわれてしまい…!?
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意
タイトルは、その1のコピペです(笑)。 ・ミュータントタートルズ シュレッダークローンはさほど強敵じゃなかったですね。しぶとかったけど。それ以外 では属性持ちの敵の方が強かった気配がします。 あの例の剣でないと倒せなかった辺りから見て…。しかし、スプリンター先生が素手で あの剣を持ってしまったため、かなりのダメージを…。 更には、ストックマン博士が乱入。パワードスーツで登場しましたよ。次回辺りであっ さり倒されそうだけど(笑)。 次回予告は、シュレッダーを差し置いてストックマン博士が大暴れ…。
※スカイガールズのネタバレにロリっと超注意。
タイトルはスカイガールズからですが、少々長い…(笑)。 >小ネタ 個人的な5本指に入るであろう作品を5つ挙げるとすれば、こんな感じだろうと思われ ます。自分が見ている作品基準の参考にでもして頂ければ…と。 ・爆闘宣言ダイガンダー ・陰陽大戦記 ・ボンバーマンジェッターズ ・天保異聞妖奇士 ・GetRide!アムドライバー …妖奇士に関しては、あえてコメントを避ける方向で(笑)。ジェッターズの最終回は本 気で泣いてしまったし、ダイガンダーの最終回の展開は間違いなく燃えましたね。陰陽 大戦記は…色々な意味で凄かった(笑)。 この5本の中では、ダイガンダーがほぼ全話録画済、アムドライバーがDVD全巻所持 している…と言った気配です。 この辺りの詳細コメントも、機会があれば後日に…。 >午前9時13分付 スーパーヒーロータイムから先に更新。 >午前9時44分付 天元突破グレンラガンの感想を追加。 >午前10時50分付 ハヤテのごとく!の感想を追加。 ・スカイガールズ 前回、助けた町の人たちからの感謝状が届きました。しかも、絵まで同梱されてました。 そして、姫(違)が何やら計画書を書いているではないですか…。 それは何と「スカイガールズ湯煙温泉ツアー」(違)。却下されるのは目に見えているっ ぽいんですが…意外な答えが。 「OKじゃねぇか」(意訳)という大佐(中佐から昇格した)。まさか、釣りがしたいだけ じゃあ…とか言う疑惑もありましたが。 そんな大佐が、さっそく休暇の許可を取りに行ったら…あっさり通り過ぎて吹いた(笑)。 これも理由があって通った訳ですが、それは後程…。 計画書の方は、「+大佐」(違)と追加されました。イメージ図も吹いたけど(笑)。 その温泉ツアー、何処で聞きつけたかは不明ですがハヤテ(違)と整備士の皆様も参加す る事におやっさんは参加しないようでしたが、かなり意味ありげな台詞を…。 ちなみに、七恵もさそったんですが別の用事があると言う事でパスとなり…最終的には 温泉ツアーは「スカイガールズ湯煙温泉ツアー+大佐+ハヤテ+整備士チーム」(違)と 言う事になりました。 早速温泉へ…。車を運転するのは、以外にも大佐ではなくて整備士リーダー(違)でした。 まさか、大佐は免許を持っていないのでは…じゃなくて、単に運転が面倒なだけだった りして。 そんなこんなで目的地へ到着。前回助けた家族の人が目印になっていたようです。肝心 の温泉は…と言うと、何だか宿はほこりを被っていた様で…。どうやら、前回の土砂崩 れ等の影響があったのかな? (それ以前にも…と言う跡も一部でありましたが…) 作業を分担して部屋を綺麗に…と思ったら、大佐だけ見事に逃げました(笑)。やっぱり 釣りが目当てか…。 そして、ハヤテは料理上手というか…手さばきが見事だった。 温泉の湯加減を見ていた姫と整備士姉妹(違)。怪しい物影を見て、まさか…と思ったら 花を集めていた家族だったという…。 そして、釣りに行ったっきりの大佐を探しに行っていたら…そこで衝撃発言が。ワーム の事等を一挙に大佐が話しました。 当然ですが、姫は動揺…。しかし、ヒナギク(違)は全く動じません。この辺りは前にい た所の影響なんですかねぇ…と。 そして、2名がいなくなりヒナギクだけになった所で、初めて大佐が実は昇格していた と言う事実を知りました。更に…。 「すまん…駄目だった」(意訳)…釣りの成果は全くなかったようです(笑)。これはさす がに怒りますわな(笑)。 再度、あの家族にあった時は父の墓参りに…と言う気配。どうやら、花を集めていたの は…。そして、姫はこれ以上悲しむ人を増やさない為に…と決意を新たに…と言う感じ で…と思ったら、温泉が最後に来ましたね。 アレは…多分姫の自爆ネタ(笑)。まさか、ハヤテはヒナギクに…(以下略)。 その一方で、七恵もお風呂に入っていたようで…。 ・ゲキレンジャー 悩みなんて知らなさそうなジャンが珍しく悩んでいて、何を悩んでいただろうと思った ら…何と、4人の並び順だったと言う(笑)。 更には、ゲキトージャを呼び出してしまったパープル(違)。凄すぎです(笑)。 次回は…そんなゲキパープルの狼化についてですが…。まさか、あの人物(?)に退場フ ラグ…。 ・仮面ライダー電王 まさか、良太郎が姉弟ゲンカ。デネブは家出、イマジンの契約者は花火職人になる夢を 捨てきれずに離婚…というなんて展開でしたが(笑)。 とりあえず、クライマックスフォームの変身前のあの方法は…定着するのかな? デネブの方は、何とか仲直り。良太郎の方も…と言う気配ですが。それにしても、デン ライナーで花火見物とは…やってくれますね(笑)。 そう言えば、ゼロノスの変身回数は残り1回な訳ですが…使い切った後は変身できなく ても普通に登場…と言う路線ですかねぇ。 デネブに戦闘力がある程度あるらしいことが発覚したので、拳を使い切っても大丈夫そ うですが。 ・天元突破グレンラガン まさか、超巨大グレンラガンが登場しようとは…と言う気配。第3部最終回と言うこと もあって…物凄い盛り上がりました。 ロシウは…次回辺りで謀反とか起こしそうな気配がしました。自分の考えが間違ってい たのか…と悩みつつ。 そして、パイロットスーツなしでガンメンに乗り込んだグレン団…は突っ込み厳禁か(笑)。 多分、量産型軍団との差別化っぽいけど。 一番の盛り上がりは、超巨大グレンラガン(意訳)ですよ。まさか、グレンラガンが操縦 するとは…。 地球に月がぶつかる…と思ったら、月も実はガンメンだったと言う事実。グレンラガン のドリルを突き刺せば動かせるのでは…と言う事でグレンラガンが月へ突入する訳です が…コントロールルーム直前でニアが登場。まさか…とも思いましたが、何とかシモン はドリルを突き刺して、見事に月の制御に成功します。 そして、第3部フィナーレ。ニアは…果たしてどうなってしまうのか…と言うのが一番 気になる所ですが。 次回は最終章…という気配。 ・ハヤテのごとく! 釣りエピソードですが、湖もあの豪邸の敷地内にあるって…どういう構造になってるん ですか…あの家は(笑)。 クラウスの出番が…とか某S団とか…色々ありましたね。一番吹いたのは、ハヤテのエ ヴァネタか。 次回は…鬼丸美輝解雇危機が(違)。新任先生には…なんと中の人ネタでネギ先生が!? タイトルもそれっぽいタイトルでしたね。今回の台詞ネタは、未見作品の罠…。 それにしても、執事図鑑(違)のナギの挨拶に吹いた自分は…多分ですが元ネタを知って いる人。伊澄さんがまたもやエンディングに名前があったのでもしかしたらと思ったら …ビンゴだった(笑)。 釣りに関しては、マリアさん上手すぎです。スカイガールズのあの大佐に教えてあげた 方が良いのでは…と思った(笑)。
※デルトラクエスト等のネタバレにロリっと超注意
タイトルはデルトラクエストからです。ヴェッカーは…後半スルーに(泣)。 >午後6時57分付 電脳コイル(簡易)感想追加。 >午後10時35分付 天保異聞妖奇士(新規あり)の感想追加。 ・デルトラクエスト あのバルダはオルが化けていた偽物だったようです。まさか、本物のバルダが後をつけて いたなんて…意外でした。 そして、盗賊団にさらわれたリーフたち。更にはグルーの住む洞窟にほうり投げられてし まう訳ですが…。 まさか、そこが6つ目の宝石のある洞窟だったとは…。 アイキャッチはAパートがバルダ、Bパートがリーフとバルダ。バルダはさほど活躍して いないのに…(笑)。デルトラ図鑑は、デルトラ七部族のその1が紹介されてました。 ・電脳コイル 総集編でした。特にコメントする事はない…と言う事で一つ。 ・天保異聞妖奇士 #往壓という名前を持つ複数の人間を巡るお話…なんですが、ゲストキャストが #すごい事になっていて吹いた。偽往壓は一発で分かったんですが、別のゲスト #キャラ1名が分からずじまい…。エンディングを見て、ようやく気づいた次第 #です。 #(偽往壓が一発で分かった理由は、デジモンセイバーズを見ていたから…と言 #う事で(違)) 今のタイミングだと…どうなるかなぁ…(笑)。 #それはさておき、偽往壓がまさか食い逃げをやって、しかも岡引に本物の往壓 #がやったのでは…と言われた為か大恥をかいた小笠原様に萌えた(笑)。 あれは本気で吹いた(笑)。 #そして、宰蔵も別の往壓(声は本物の往壓と同じっぽい)を目撃し…まさか…と #言う状況に。往壓自身も大変な事になっているようで(違)。 同じ名前の人が3人いたら…(略)。 #そして、今回の妖夷は偽往壓の持っている刀自身が妖夷らしいです。しかも往 #壓が使うマサカリの黒いバージョン。まさか…と思ったら、漢神は『金士』と #…。士というのは、偽往壓と何か関係あるのかなぁ…と。 まさか、本物の往壓VS偽往壓…というのが、本来のネタか? #彼の本当の名字が土方と言うらしいので…もしかして…という展開もありそう #ですが、実際はどうなのだろう(違)。彼は、宰蔵が目撃した往壓に刀を譲り受 #けたような感じだったのですが…。 これが、後の銀魂ネタになるわけで…(笑)。 #次回は往壓が実家に里帰りする話。果たして…今回の騒動の真犯人は…? 次回の感想をお楽しみに(違)。 >おまけネタ 江戸元のところてん…。リュウセイがやると、ブーステッドライフルからところ てんが出てくるんですか(違)。
※怪物王女のネタバレにロリっと超注意
このパターンのタイトルを使うの、久々な気配(笑)。 >午後7時35分付 かみちゃまかりんの感想を追加。 ・怪物王女 コミックスにも収録されている話なので、大体はコミックスを見れば把握できますが… ヒロが例の吸血鬼にさらわれる前の部分が追加されていましたね。シャーウッド姫もさ りげなく登場していましたし。 後は、ちょっと特殊な手錠とか…細部が変更されていた位…かと。 (あの姫様は…カットなのかな?) それにしても、あの吸血鬼の声に聞き覚えが…と思ったらデネブだった(笑)。 ・かみちゃまかりん さらば占い師メガネっ子…ですが、退場と言うわけではなく神化が出来なくなった…と いう気配。 それにしても、あの人はメガネっ子を全く疑いませんでしたね。まさか…天然ボケ? かりんは変装を見破った訳ですが…(笑)。 そして、みちるの修行は…何だかひ弱すぎ。ヅラを見習え(違)。 それにしても、あのサイコロ占いで本当にキスをした相手が当たってしまうとは…。偶 然なのか…それとも…!?
※爆丸のネタバレにロリっと超注意
あれっ…タイトルが…!? ・爆丸 まさか、プレデターが敵サイドに寝返ったとは…。生きているらしいフラグはあったんで すが…こういう再登場だったのか。 そして、3VS3バトルになるのですが…ルノとマルジョーの二人とは仲直りをしていな いっぽい気配のダン。コンビネーションもバラバラです。 途中から仲直りをしたんですが…まさか痴話ゲンカと思われていたとは(笑)。 敵のプレデターを集中的に使って動揺させる作戦ですが、これを逆に利用してプレデター を元に…戻しました。プレデター自身は、どうやら敵側に寝返った時の記憶はない気配。 まさか…ホーリーライトにああいう使い方があったとは…。 ・銀魂 芙蓉編中盤。メイドロボ(首だけだけど)を護っている新八が微妙ですがかっこよかった。 その雰囲気をぶち壊した銀さんパートは吹いた(笑)。 それにしても、あれだけのメイドロボ集団は…(違)。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意
タイトル通りな展開でした。 >0時5分付 大江戸ロケット感想追加。デルトラクエスト小ネタ追加。 ・遊戯王GX 十代がヨハンが待つ塔へと向かう訳ですが、三沢のみは同行せず…。また出番が減る…。 その頃、ヨハンが塔へと帰った後、玉座で待っていたのはアモンでした。しかも…アモン はヨハンと戦う気ありです。 ヨハンは、レインボーダークをメインとしたデッキではなく、三幻魔デッキに変更。何故 にレインボーダークを温存するのかは不明ですが、十代用に何か細工をしているのでしょ うか? バトルに関しては、アモンのエクゾディアに苦戦しつつも…究極幻魔でエクゾディアの脅 威を減らした…と言う気配もします。あるいは、エクゾディアそのものの脅威はなくなっ た…と見るのが正しいのか? ・大江戸ロケット 劇中劇ネタっぽかったです。ソラさんが何故か主役の声だけ出演と言うのにも吹いた。 その主役の人は、今までOPでは鳥だった人(笑)。 そして、携帯電話で某人を呼び出したアレは、戦神丸を思い出した。 それ以外は、特に書くことないですなぁ…。 ・デルトラクエスト小ネタ ジャスミン最強伝説ですが、裏付け証拠がありましたよ(笑)。 実は、魔人(ヴァイアラス)の力を宿していたんですよ…(違)。 中の人ネタっぽいけど。
※ディー・グレイマンのネタバレにロリっと超注意
タイトル通りっぽい(笑)。 ・ディー・グレイマン アレン君サイドの話ですが、最初に局長が登場「リナリーのコーヒーが…」とか言って ました。帰ってくるまで続くのでしょうか(笑)。 アレン君の方は、山越えです。しかも、途中で吹雪に…。更に言えば、アクマの襲撃。 止めは…雪崩ですよ。何て3連コンボ(違)。 しかし、そんな3連コンボも最後の雪崩はクロウリーのおかげもあって…。何とかリナ リー達に合流する事ができました。 それにしても、クロウリーに化けたアクマを見つける為に、わざとアレン君は撃つ構え まで見せた訳ですが…何だか、本気で撃ちそうな雰囲気でした(笑)。
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意
タイトル通りな展開です。 ・ミュータントタートルズ エイプリルにハッキングをしてもらいながら、シュレッダー基地へ突入…という展開。 まさか、バトルシェルが…という展開にビックリしましたが。 シュレッダークローンは…あまり本人と似てませんね(笑)。似ているのは鎧だけ? 次回予告ではシュレッダーが乱入していたように見えましたが…結局は乱入失敗の罠 があります。 今回はその1ですので、その2に続きます(笑)。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|