アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
色々と出かける用事があって、思うように進まないと言う現状。ひょっとしたら、リメイク前と別のシーンで分割して公開と言うパターンになるかも…と予告しておきます。
(本日も用事でお出かけをしておりましたが、スティールクロニクルの遠征等とは別件に…) それとは別の話題になりますが、春頃にニコニコ静画にて漫画投稿を実装予定という話を聞きました。小説は投稿できませんが、素案・原案とかで自分がネタ出しをするのは大丈夫なのか…と色々な部分で気になります。 とりあえず、「このプロットで何かイラストを描いてみたい」等のご相談があれば、インフォメーションのアナザー系列の窓口へご連絡をお願いします。 リメイク版の第2回更新は、お年玉的な更新タイミングで…と考えておりますが、予定は未定という方向になりそうです。 PR
ホームページの「とあるメモ書き」には、プロットにすると内容が物凄くダークになったり、『フィクションだと思っていたら、実はノンフィクションだった』オチも…という事情等があって簡略化した内容しか書く事の出来ないプロットも中には存在します。
(タイトル未定系は、特に顕著。タイムリーなネタを投入したりする事もありますので…) 他には『ミュージックオブホワイトナイト』と『バトルロイヤルザミュージックプレイヤー』、『タイトル未定3』辺りはネタが若干被りそうな気配ですが…(ry 思いついた事があった場合にはメモ書きを更新していくかもしれませんので、機会があればチェックしてみるのも良いかもしれません。 そして、リメイク版の方は苦戦中…(ry
相変わらずのホームページ参照になりますが、以前から何回か告知していた『イメージオブアイドルヒーロー』のリメイク版である『イメージオブアイドルヒーロー・プラスエディション』の第1回更新分を公開しました。
一足先にニコニコミュニティ支店の方で更新しましたが、こちらでも報告…と言う事になります。 第1回更新分ですので、残りは随時公開予定という事に。具体的な日程が見えてこないので、公開分が完成次第更新という事になるかもしれません。 向こうでも書きましたが、出版に関しては資金的部分が影響して保留になると思います。しかし、執筆の方は引き続きやっていこうかと思いますので、機会がありましたらひとつよろしくお願いします。
現在、リメイク版となる『イメージオブアイドルヒーロー・プラスエディション』の前半を執筆中と言う状況だったりします。作業としては、既に完成している原稿に加筆修正という事ですが…。
冒頭も変更、前半の1対3のシーンも変更を加えたり…色々と大変だったり。それでも、ゼロから作成するのと完成済み原稿に加筆修正を加えるのでは、作業量も違います。 そこで、完成した分の話の区切りが良い所までで先行公開すべきか、一括待ちの方がよいのか…。皆さんはどちらの方が良いのでしょうか…と前ふりをしても反応が少ないのはいつもの事か(違)。
本編ではなくプロットの方ですが、初稿が完成しましたので、この場で報告しようかと思います。
タイトルは『イメージオブアイドルヒーロー・プラスエディション』になります。 内容としては、イメージオブアイドルヒーロー+追加要素のような流れがメインですが、加筆修正や後の方で書いた作品(サウンドランナー及びヒーロースピリット)と若干違っていた設定等を直したりするのが目的だったりしますが、実際にどうなるかは完成したプロットで書いてみないと…。 完成プロットの方は、ホームページトップにリンクを貼る方向になると思いますので、リンクの追加までしばらくお待ちください。 暫定プロットが完成したという事で、いよいよ加筆修正の方に…。 ・午後8時35分付 暫定プロットをホームページにアップしました。プロットの内容は、ホームページのリンク参照でお願いします。 ・12月15日午前7時30分付 ホームページのリンクは右の方にもありますが、この記事にもURLを貼っておこうかと思います。 http://amdraakari.gouketu.com/
現状で書くべき物は2つあって…その内の1個(このBMSがすごい2011用の記事)が完成したので、近い内にBMS支店の方へアップします。
(BMS支店のリンクはLR2IRの方に記載していますので、そちらを参考にしてください。) もう一方は、リメイク版イメージオブアイドルヒーローの加筆分込みのプロットですが、こちらは書いている途中だったりします。 後発作品からの一部メンバー追加や当時は未記載だった用語の追加、新要素も色々と…と言う気配がします。 こちらに関しては、ホームページ専用にする位の勢いで少し本気を出して書こうか…と思っております。週刊連載とまではいかないにしても…不定期更新辺りで連載みたいな流れにはしたい所です。 (スケジュール等によっては、連載ではなく一括更新の可能性もありますが)
プロットが無事に完成しました。ここから改良するか、放置にするかは現状では不明ですが…。アップに関しては若干の時間がかかるかも…と予告しておきます。
そして、次回は仮プロットを組みつつもアイドルヒーローorヒーロースピリットのリメイク作成と言う事になるのかもしれません。速度的には、ヒーロースピリットの方がアイドルヒーローよりもリメイクするのは速いかも…と。 出版するにしても資金的な部分が最大のネックになるので、現状ではホームページ上で無料公開になっているという展開…(ry ##午後9時54分付 先程、フィギュア争奪戦の仮プロットをホームページにアップしました。 しかし、現状ではプロットをアップしても反応が少ないと言う現状。やっぱり、イラスト不在等がネックなのか…(ry
前回告知したフィギュア争奪戦プロットですが、こちらも仮組の物が完成しそうな所まで到達しました。仮組プロットを公開しても反応があるかどうかも不明なので…(略)。
次に考えている物としては…。 1、イメージオブアイドルヒーローのリメイク 2、何か題材になりそうなネタを探してプロット 3、たまっている没プロットのリメイク 4、全く違うプロット(『私の今日と君の見る明日』等)を組む 1はやっても良いのかどうか不明なので、待機中。2は…題材探しで苦戦しそうな気配。音楽ゲームネタも出しつくしの可能性もある為。 3は比較的簡単に作業が出来そうですが、どの辺までリメイクするかで悩む予感。4に関しては、『私の今日と君の見る明日』等に代表される企画物プロットですね。4に関しては受付終了とか、そう言った部分で制作不可になりそうなので、実現性が高い物は2か3と言う事になると思われます。 まずは、フィギュア争奪戦の仮プロット完成を急がないと…。
ホームページ経由の方ではなくブログ経由の方に向けた…と言う気配ですが、仮プロットを公開しました。
プロットの内容は平常運航と言うか…いつもの『ノンフィクションと言われる気配のするフィクション』展開です。毎度恒例ですが、ご覧になる場合はフィクション大前提と言う事でお願いします。 (リンクはホームページ参照と言う事でお願いします) 後は、別の所へメールを投下しましたので、向こうの返事待ちと言う気配。それ以外では少し前に触れた「フィギュア争奪戦」のプロットを制作再開しないと…。
公開すべきなのかどうか悩む。一応の仮組みは完了し、後は組み立てを…という展開にはなっていたりしますが、ここからどう発展すべきなのか…。
(一応、新作プロットは音楽ゲームネタです。それに加えてメタ部分が入っているといういつもの展開) あるいは仮プロットとは別にリメイクという手もあるんですが、新作プロットとの同時進行は難しいかもしれません。 しかし、小説ネタでブログ(orホームページ)に来ている人が何人いるのかどうか…というのもありますが、需要と供給の部分で苦戦しているのはあり得るのかも。 (ピクシブ進出をどうするか…と何度も書いているのは、その為だったり) ある意味でスランプ突入中になって…(ry |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|