アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームページの方になりますが、プロットを1つアップしました。仮タイトルなので、第2稿等でタイトルの変更をするかもしれませんが…。
今回アップした方は、リアルで行うガンスリンガー・ストラトスという感じのプロットになっております。日本で公式のスポーツとして認定された事により…といういつもの世界線のノリですね。分かります。 ピクシブへは、こちらとは別の世界線シリーズを若干アレンジした予告編を投稿する予定になっております。何故、ピクシブへアップする方とホームページにアップする物が別になったのかと言うと…お察し下さいと言う方向で。 (ハイブリッド・サーキットはピクシブに予告編、ホームページに設定資料と今回の作品と事情が違うのですが…) PR
ピクシブの方に瀬川アスナシリーズの設定資料集とプロジェクト・スターダストの資料をアップしました。スターダストはホームページにアップはしていませんので、現状はピクシブオンリーの気配に。
なお、向こうの方では想定キャスト等の設定は未反映と言う状況ですので、この辺りは反応次第という方向でお願いします。 果たして、休み中に新作プロットは無地に仕上がるのか…(ry
残るはエピローグと言うか…後日談を書けば、プロジェクト・スターダストの方は完結の気配がします。なお、こちらはホームページへの移植予定はない為、ピクシブの方でお楽しみください…と言う方向でお願いします。
(ミュージックユニオンのピクシブ掲載分を含めた、ホームページの改装工事は近日中に…) 次のプロットは、既にホームページにあるリサイクル組とは別の新規世界線になりそうな気配もします。超有名アイドル絡みにするのか、それとは別にするかは…プロット次第になりますが。 (音ゲーネタになるか、それとも別ジャンルになるかは…プロット次第で) プロジェクト・スターダストも残り数回、最後までお楽しみいただければ…と思います。 第7話のリンクはこちらです。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1319588
タイトル通りですが、プロジェクト・スターダストの6話が完成しましたので、ご報告しようかと思います。
今回は、あまりにもメタなネタが多いと言うか【もしかして:フロム脳】という展開も非常に多いです。会わないと判断した場合はブラウザの戻る等でスルーする事をお勧めいたします。 (実は、今回に限ってはある記述を諸事情でカットしております) 現在、7話も書き終わって第8話を書いている所ですが…上手く完結するかどうかは現状では不明に。打ち切りエンド風味にはならないように執筆しておりますが、現在書いているのがラストバトルなので…。 7話以降も作業が完了次第アップしますので、ひとつよろしくお願いします。 第6話のリンクは、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1312227
タイトル通りの告知ですが、次回のプロジェクト・スターダストは6話+7話or6話~8話までのマシンガン更新のどちらかになりそうな気配がします。8話で最終話になるかどうかは、現状では不明ですが…。
最近は小説の方をメインにしている為か、かなりの勢いで執筆スピードが物凄い気配もします。 更新後にはブログでも告知しますので、ひとつよろしくお願いします。 >PS 閲覧数的な話をすると、6話と7話を連続更新しても閲覧数が連動して増えるか…と言われると自分の作風等を踏まえると難しい気配がします。内容が内容の為か…(ry >8月6日深夜0時3分付 かなりの勢いで~と加筆。
本日ですが、プロジェクト・スターダストの第5話をアップしました。既に6話完成済、7話も進行中なのですが…6話は少し間隔を開ける方向になると思います。
第4話の閲覧数が少ないので、5話はもう少しまとめてから…と考えたりもしましたが、考えても仕方がないので公開する事になりました。 本編の方はピクシブにアップしていますので、そちらを参照と言う方向でお願いします。
プロジェクト・スターダストの5話自体は完成しているのですが、とある事情で6話も打ちこんでいるという状況です。それは何故かと言うと、6話で上手くバトルシーンを入れなくてはいけないのですが、下手をすると7話を書く事になりそうという…。7話になった場合でも、オチは既に決定しているのでそこまでの過程をどういう風に書いていくか…と言う事なのですが。
プロジェクト・スターダストが執筆終了後は、別作品を書く予定です。こちらも、ピクシブオンリーに。ダンボール戦機やイナズマイレブン辺りのノリと言うか…そんな気配で書こうかと思っていたりします。音楽業界ネタからは離れる方向になりそうな気配ですが、どうなるかはプロジェクト・スターダスト次第に。 (ミュージックユニオンのピクシブ先行分のホームページ掲載は、若干遅れる可能性がありそうです) プロットやキャラ設定はホームページ…と言う可能性もありますが、現状では…(ry >「遊馬、更新履歴だ」 ・午後8時58分付 誤字修正:撃ちこんで→打ちこんで
ホームページの方はミニプロットのみと言う状況ですが、ピクシブ側にはピクシブ限定のプロジェクト・スターダストを4話までアップ中です。それ以外にも、できそこないアウトレット用の没プロットを公開…と言う事で新作アップ祭りになっていたりします。
(プロジェクト・スターダストの本編に関しては、ピクシブ参照の事) プロジェクト・スターダストに関しては折り返し地点と言う事で、間もなく完結と言う気配になるかもしれません。実際に完結するかどうかは、今後の展開次第になりそうですが。
ピクシブの方で、プロジェクト・スターダストの第2話をアップしました。気になる方はピクシブ参照と言う方向になると思います。スターダストの方はホームページへの逆移植は行わない方向になる可能性がありますので…。
(逆にホームページオンリーのネタは準備中です。ゲームのプロットネタで1つ投下予定ですが、色々な詰みフラグの関係が…) そして、「僕の話を聞いて超有名アイドルへ反旗を翻してよ」とQBの「僕と契約して魔法少女になってよ」と同じようなノリの人が登場します。こちらは、かなりの割合で直球が来るかもしれませんので、読む場合は内容注意と言う方向でお願いします。 さりげなく、名前がオーディーンという事でミュージックユニオンのオーディーンと被っていますが、別人扱いです。その辺りは3話以降で色々と種明かしをしていく方向になると思いますので、そちらの方もお楽しみに。
ピクシブの方で展開されているできそこないアウトレットと言う企画に没プロットを投げてみました。ホームページ上の世界線リストにはない作品ですので、事実上の世界線からは外れた没プロットと言う事になります。
おそらく今後としては…。 世界線に入ると思われるプロット:ホームページ(※現在、詰みフラグの関係で更新が遅れています) 世界線からは外れたプロット:ピクシブ(出来そこないアウトレットに出品するのは特殊ケース。基本は没プロット扱い) こういう感じに分類されるのでは…と。 後は音楽業界ネタが超有名アイドルメインな気配ですので、それ以外のネタも展開したい…と思いつつネットサーフィンをする日々が始まります。 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|