忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトル通りですが、「アルティメットアイドルクロニクル」の設定資料集をアップしましたのでご報告までに。

最近、ニコニコ動画の方でブロマガと言う物が出来たので、あちらでメインブログに書けない裏話でも書こうかと画策したのですが、現状だとパスオチになりそうです。

あるいは、ブロマガで小説をアップできないかなぁ…とか。自分の書いている作品はオリジナルオンリーなので特に問題はないような気配もしますが…。ブロマガよりもニコニコ小説みたいなシステムを待った方が早いのだろうか?

設定資料には相変わらずのフリーダムなネタを含めて入っておりますので、チェックする際にはご注意を…と。

設定資料集はこちらから。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1930872
PR
タイトル通りですが、『アルティメットアイドルクロニクル』第12話をアップしましたので毎度恒例の報告ネタに。この12話で事実上の最終回と言う方向になります。

今回は直球ネタが…と毎回言っているオチなのですが、今回のネタに関しては「小説家へなろう」と「Pixiv」では当てはまる単語の意味も違ってくるかもしれません。
(このネタはBOX会話劇SSでもネタにしていた物ですが、そちらよりも直球です)

後は、西雲隼人が終盤に登場するという予想外以上の事をやりました。オリ小のコミュでも言ったのですが目的は『続編視野と言うよりはクロスオーバー的な何か』です。詳細に関しては設定資料にでも書こうと思っています。

今回は今までのシリーズよりも長い作品になりましたが、最後までお付き合いいただいた皆様には、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

第12話のリンクは、こちらを参照の方向でお願いします。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1928322
アルティメットアイドルクロニクルの最終話が…と言う事で、穴埋め企画ではありませんが、色々と閲覧数的に変化している事もあった為に自作品の閲覧数ランキングを改めて行う事に。

一応、1月23日午前11時35分調べになっております。

1位(閲覧数102):イメージオブアイドルヒーロー・エピソード1
2位(2作品・閲覧数100):瀬川アスナシリーズ・設定資料集、プロジェクトスターダスト・予告編
4位(閲覧数99):世界線上の格闘ゲーム-架空と現実の狭間で-第1話(前回5位)
5位(閲覧数88):ミュージックユニオン・チャプター9(前回4位)

2012下半期オリ小アワードにエントリーした世界線上の格闘ゲームがまさかの4位に上昇しただけではなく、閲覧数100にリーチ状態には驚いた。今後、2話以降も伸びり事を期待。その一方で、他の作品も閲覧数が伸びている展開が…。

6位以下は…。

6位(閲覧数85):イメージオブヒーロースピリット・1巻(前回10位圏外から急上昇)
7位(閲覧数82):ドライバー・オブ・アンリミテッド プロローグ(前回8位)
7位(閲覧数82):ミュージックユニオン・チャプター1(前回6位)
9位(閲覧数76):ハイブリッド・サーキット予告編(前回7位)
10位(閲覧数67):ARゲーム・ニューサーガ 第1話(前回10位)
10位(閲覧数67):世界線シリーズ短編集・第1話(前回9位)

まさか、ヒーロースピリットが10位圏外から急上昇ネタには吹かざるを得なかった。厳密に言えば、瀬川アスナシリーズの3作目に当たるので、上昇した理由もその辺りと思われます。後は10位圏外でも急上昇している作品もある為、今後の動向次第ではランキングの顔触れも変わるかもしれません。

今後の展開がどうなるのか、次回も同じネタをやるのか…その辺りを踏まえて今後に注目していきましょう。

>午前12時9分付追記
世界線シリーズ短編集・第1話がランキングから外れていたので、追加しました。
タイトル通りですが、11話をピクシブへアップしましたのでご報告までに。

「小説家になろう」へ作品を出すかどうかを少し前に話した気配もしますが、現状では両方に出せるような状況でもない為、しばらくはピクシブオンリーになります。
(ホームページに残っているファイティングアリーナ等をピクシブへ移動するかどうかは、様子を見る形に…。これも以前に言った気配がしますが)

第11話に関しては、こちらのリンクを参照の事です。投稿から30分も立っていない内に閲覧数が10を超えたのは別の意味で…(ry
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1921169

それとは別の話になりますが、プロジェクト・スターダスト予告編も閲覧数が100に到達しました。他の作品も閲覧数が伸びている物もありますので、近い内に何かやるかも…と。
タイトル通りですが、ピクシブで閲覧数100を達成した作品が出ました。作品と言うか、瀬川アスナシリーズ設定資料集というオチが…(ry
(他の作品で閲覧数100にリーチなのは、スターダストの予告編(閲覧数99)と世界線上の格闘ゲーム(閲覧数95)の2本に…)

近況としては、ピクシブでの公開予定がない物を含めたプロットで3つ、アルティメットアイドルクロニクルの11話が進行中という流れに。

別所の積みフラグや『Re:』のインプレ等もある為、上手く立ちまわれるかどうかがカギになりそうです。





タイトル通りですが、第10話をアップしましたので、こちらでもご報告を…。BMSアワードの方も投稿が終わり積みフラグの一部は終了の気配ですが、『Re:』のインプレが一部で終わっていなかったり、ゴッドイーターが進まなかったり…色々とあります。

まもなく完結か…と言う流れですので、何とか最後まで突き進んでいきたいと思います。最後までお付き合い下さいませ。

第10話のリンクは、こちらからどうぞ。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1909855




アップ出来るタイミングが若干遅れそうな…そんな気配がします。2012年ベストBMS投票も出来ていない状況の為に。
(ベストBMSに関しては曲のみ先に投票すると言う方法を取るかもしれません)

11話で完結か、12話で完結かは不明ですが…本編的には大詰めと言う展開になります。

果たして、どのような結末が待っているのか? 期待してお待ちください。
タイトル通りですが、『アルティメットアイドルクロニクル』第9話をアップしました。
(ここまでテンプレ)

次回で10話になるのですが、2ケタ話数で最終回に突入していない長期シリーズは初かもしれません。それに加えて、今回は昨日の某賞に関するネタが…。相変わらずの超有名アイドルネタだったりしますので、閲覧注意と言う方向でお願いします。

そして、一番気になるのは衝撃のラストとも言えるアーカイヴ登場ですが、『ARゲーム・ニューサーガ』の彼ではありません。この辺りは本編を読めば大体分かります。

第9話のリンクは、こちらを参照の方向でお願いします。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1903681

>午後11時10分付
何と、予想外とも言えるような反響が…と言う事で驚いております。ピクシブの方でお知らせの告知が20もあった時には何が起こったのかと思った位ですので。

評価を入れて下さった方には、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
タイトル通りですが、『アルティメットアイドルクロニクル』第8話をアップしました。

今回は極めつけとして、「小説家になろう」では若干ネタが通じないと言うメタネタがあります。『ピクシブ』に出している事で、初めてネタが分かると言う複合要素が絡んだ物に…。
(この辺りはブラックなメタネタを含んでおりますので、閲覧時注意の方向でお願いします)

それ以外にも色々と次回へ続く動きがあります。後は他の世界線シリーズをチェックしているとニヤリとするようなシーンもいくつか存在します。他シリーズのチェックは必須ではないので、時間がある時にでもチェックしていただければ…と思います。

残り2回位(設定資料は含めない)を想定しておりますが、どうなるか不透明なのが…。

第8話のリンクは、こちらを参照でお願いします。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1899098
遂にアカシックレコードが発見され、クライマックスへ突入する第7話です。第6話を公開した時のブログ記事でも書きましたが、今回はアカシックレコードが表面化するとクライマックスへ…という事は既に決まっていました。

それ以外にも、色々と直球ネタが多く、分かる人が見れば元ネタというか参考にしたニュースがまる分かりしてしまう罠があります。それに加えて、アイカツ!を見ていると色々な意味でドキドキしてしまいます。アイドルネタ的な意味でも。

そして、次の話からはアカシックレコード争奪戦ではないですが、色々とバトルが多くなりそうな気配。しかし、バトルシーンが増えるかと言うと…(ry

ゴッドイーターバーストを買ってもプレイする時間が…と言う位に小説メインになっていますが、ひとつよろしくお願いします。
(それでも、主人公が新リーダーになる辺りまでは進んでいる)

それとは別件になりますが、瀬川アスナシリーズの想定CVをピクシブにも反映しました。他の作品も、順次対応していく方向になると思いますので、こちらもよろしくお願いします。

これは、第7話へのリンクだ。上手く使うと良い。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1894369


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析