忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[376] [377] [378] [379] [380] [381] [382] [383] [384] [385] [386]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意

さっそく行ってみよう(笑)。

・ミュータントタートルズ
瞬間移動装置なんですが…最終的に作ってしまいましたね。敵サイドに利用される
可能性もありましたが…利用される前に破壊されてしまいました。
完成した時には動くのか…と思ったら、動きませんでした。「そういう設定じゃな
いよね?」って(笑)。

そして、装置が破壊されてから発動しました。何故にこのタイミングで…!?

次回からは地球編です。しかし、瞬間移動装置には敵サイドの兵士も巻き添え…だ
った気がするんですが…。予告は相変わらずのテンションだ…。
PR
※スカイガールズ等のネタバレにロリっと超注意

こんな感じでタイトルを書くと、どうしても別の作品が思いつく…。

>午前8時53分付
スーパーヒーロータイム(両方とも簡易)感想追加。ゲキがBパートからの
途中視聴でしたし。

>午前10時46分付
ハヤテのごとく!感想を追加。

・スカイガールズ
どうやら、船から流されて無人島に…ではなく、ワームとの戦闘後に漂流した…
と言う展開でした。

無人島で一番はしゃいでいたのはあかり(違)でした(笑)。葉っぱで服を作ってみ
たり(飛ばされたけど)、お魚を大量に釣ってみたり。
逆に無人島に適応できていなかったのはエリーゼですが、一条さんも色々な所で
ボロが出ていたようです。ヒナギクとは大違いだ(笑)。

それにしても、さとうきび畑がさりげなくあったんですが…人工島って事は考え
られませんかねぇ…と。

そんなスカイガールズの無人島生活も約5日程で救助がやってきて…と言う具合。
心配していた大佐たちの立場は一体…。

次回は、攻龍にワームが…と言う自体に。まさか、小型ワームか?


・ナイトウィザード
とりあえず、「白い悪魔」は思い当たる節がありすぎて吹いた(笑)。シャトルは
柊のみシャトル外部に固定してシャトル発射…というネタがありそうだっただけ
に…やけに普通過ぎた。

ちなみに、白い悪魔は兎でした。量産型なのは軍団(違)とかガンダムマイスター
辺り(違)かと思いましたので(笑)。

次回のナイトウィザードは東京MXテレビ回を頼りそうな気配も…!?


・ゲキレンジャー
さらば、ダイテツ艦長…とか書くとスパロボOGの感想になりそうな罠が(違)。

とりあえず、10体合体で余剰パーツが…。ボウケンジャーだと上手く出来てい
たのに…。

あとはロン。この人は本当に目的が読みづらい…。残る師匠(違)もあっさり倒さ
れたし…。

・仮面ライダー電王
最初から見たはずなのに、最後の電車うっちゃりしか覚えていません(笑)。電車
釣りは別のを思い浮かべ…電車ダンスは…微妙でしたが、それを上回ったキンタ
ロスの電車うっちゃり…どうやって…!?

次回は、新フォームの予感。まさか、デネブと…!


・ハヤテのごとく!
冒頭のタマは…あえてスルーに。後々が恐ろしいので(笑)。

今回は、ふとした事で迷子になった双子のお世話をナギが…という感じ。その双
子の薄々気付いていたのは、はやて(違)でした。その双子を見つけたのはハヤテ
ですが…。とりあえず、迷子の捜索に特車2課(違)は出動しないと思う。

ただし、迷子の子猫の捜索で出動したマシンロボレスキューと言う前例もあるの
で油断は出来ません。

ナギもナギで「DVDでも見せられないよ」な本を見せようとしたり、缶蹴りで
息を切らしたりしていました。

その一方、双子の親探しでナギはSPを出動させますが…ある意味で検問ですよ
ね。その中に、ギンタとドロシーが…いたようなけはいがしました。西沢さんは
…まぁ、いいか。ひょっとして、あの爆発はアルカナブレイズか…って思ったけ
ど(違)。

最終的に、あの双子はお金持ち目当てでやってきたドロボウだったようです。見
破っていたはやてはここぞとばかりに…(違)。結局、箱の中身は譲ることになっ
たんですが…アレは吹いた(笑)。

今週の執事バトル、本当にミニ四駆でした。

ちなみに、1対1が原則なのであの双子ではなくて、四駆郎でしたが…中の人は
双子の関連ですよねぇ…。ミニ四ファイターもどきが確か…でしたので(笑)。
次はベイブレード執事かな…ムシキング執事は難しそう。

ムシキングネタは銀魂でやってしまった感がありますので…。

執事図鑑は西沢さん登場も…(笑)。

それよりも、次回は凄いぞ。何と、某練馬大根や某サーガで有名なナベシンがハ
ヤテのごとく!にやってくる
…らしいぞ(笑)。

もっと凄かったのは、ナギのトリビア。役に立つのか、これ(笑)。
※デルトラクエストのネタバレにロリっと超注意

忍者ツールが読み込みばかりしていた時には…ちょっと焦った。

>午後6時57分付
しゅごキャラ!、機動戦士ガンダム00、電脳コイルの感想を追加。
ただし、ガンダム00を除いては簡易に近い。

>午後8時3分付
しゅごキャラ!の感想でミスがあったので修正及び書き忘れを追加。

>午後10時26分付
ダーカー感想(簡易)追加。

>午後11時4分付
地球へ…(簡易)感想追加。

・デルトラクエスト
七部族の代表選出で、バルダが選ばれていたのがちょっと不安でしたが、あとは妥当な
ラインでしたね。これ以上新キャラを出さないと言う意味でも(違)。

スカールの暴走は…ある意味で操縦者がピンチになると勝手に動き出す系統のロボを思
い出しました。厳密にはロボじゃないけど、エヴァ初号機とか(違)。

そんな事もあって、無事に目的地到着ですが…!?

アイキャッチはAパートがリーフとバルダ、Bパートがバルダでした。まさか…私の
読みを超えているのか(違)。デルトラ図鑑は、スカールでした。正にスカール祭とい
うか…なんて限定的?

一番吹きそうになったのは、トムのラスボス化フラグ(?)とジャスミンのツンデレで
した。ジャスミンは、さすがに違うと思いたいですが(笑)。


・しゅごキャラ!
偶然視聴その2です。英会話なバツキャラは…しゅごキャラが3体揃う前に登場して
いた感じですので、
ある意味で順番がずれていると言うか…そんな感じです。
(1巻を読み返したら、ちゃんと3体でてきてからのバトルでした。何で間違えた
んだろうか?)

結果的には原作と同じですが…原作と違って割られる結末かと思いましたよ。

やっぱり、スカイガールズのCMだけ一番浮いてるよなぁ…。鋼鉄三国志のCMが流
せない(色々な諸事情等…)とは言え、仮にもスカイガールズは深夜作品ですので。

そして、こちらでは南海奇皇のCMは流れず…。だからと言って、はぴはぴクロー
バーのCMが…と言うと、こちらもOAされていない予感。

・機動戦士ガンダム00
とりあえず、ガンダムマイスターは戦争を起こす国だけではなく手助けする国も対象
にする…という気配です。
今回は、その一例としてユニオンを離脱して独立しようとした1国家がガンダムマイ
スターの標的にされました。

それにしても、エクシアの隠し場所が海中とは…。下手したら、簡単に見つけられて
しまうではないですか(笑)。

最終的にユニオン離脱をした国家はガンダムの標的となり、攻撃されてしまいます。
そして、最終的にはユニオン復帰を条件にユニオンに手助けをしてもらう事に…。
今回は…ある意味で見せしめにされた気配もある訳ですが…。得したのはユニオン…
なんですかねぇ…。

ガンダムマイスターは、今回に関してはユニオンのダシに利用された気配がありま
すが…。

・電脳コイル
デンスケの衝撃的正体とか…イサコ退場フラグっぽい気配がする行動まで…。色々
と見所はありつつも、かなり駆け足ペース。

再放送がありそうなので、そちらで補完という手もありそうです。

・ダーカー
大家さんと黒のやり取りだけでおなか一杯です(違)。東京MXテレビが台風の影響
かは不明ですが…画像が(違)。

それにしてもあの女性警官、プールで何をしていたんですかねぇ…気分転換か?


・地球へ…(再放送)
ダーカーは女性警官の水着姿を拝みつつ、地球へ…。

未視聴回だった訳ですが、ジョミィが敵の罠でミュー(誤爆防止)の宇宙船の場所を
言ってしまうかも…という状況でしたが、そこで覚醒イベント。

次はブルーが迎えに行く気配ですね。
※南海奇皇のネタバレにロリっと超注意

>2008年8月3日付
カテゴリーミス修正。SRC→アニメ・特撮

…やっぱり、はぴはぴクローバー左遷説が有力だなぁ…と思ったりも。DVDリリー
スは12月っぽい気配ですし。

・南海奇皇セレクション
オープニングテーマが追加されました。しかし、15分×2構成ですのでオープニン
グが事実上2回かかる(笑)。それでも…オープニングの一部シーンは…色々な意味で
吹くけど。

今回は、何故か人気者になったネオランガとか…それに引っ張りまわされる3姉妹と
か…(違)。
※爆丸のネタバレにロリっと超注意

何故に爆丸かは…(略)。

>26日午前0時2分付
GR-ジャイアントロボ-(簡易)感想追加。

・爆丸
プレデターの冒頭台詞「水が怖い」(意訳)に吹いた。仮にも水属性なのに…。
最初の「水を持ってきてくれ」は序の口だった訳です。油断できない、水の試練。
仮にも水が自分で出せるんだったら、自分で出せばいいのに(笑)。

そんなマルジョの対戦相手はコピーではなくて、過去の自分と言う展開。爆丸と
出会う前のマルジョって、ああいう環境だったんですね。あの両親がどうやって
今の状態になっているかは…判明するかな?

バトル中でも何故か不調気味なプレデター。実は、爆丸が増殖と言う展開に。し
かも増殖で生まれた爆丸は、何故か性格が違う二面性を持った爆丸。何だか攻撃
的なディアヴロは別の意味で吹いた(笑)。

何とか過去の自分を認める事でプレデターの進化(?)に成功したマルジョなので
した。

次回はシュンの試練。場面的には妖逆門を連想させますが、果たして…。

おそらく、自分が視聴した4月期作品では当たり作品になっている気配です。


・銀魂
トイレでの攻防戦は色々な意味で吹いたが…土方さん、いくらなんでも花火は…
色々な意味でまずいと思うのですが。

次回は、柳生ヤサコ(違)と…!?

・GR-ジャイアントロボ-
GR1関東上陸…とか書くと、南海奇皇とかと被りそうな気配もしますが(笑)。
次回予告を見る限りでは、大作君にピンチが…と言う事でGRが暴走気味に…っ
て、ひょっとして…!?

何時もの予告のキャスターですが…「スタッフの皆様、お疲れ様です」(意訳)に
吹きそうになった(笑)。
※遊戯王GXのネタバレにロリっと超注意

『アクエリアンエイジ』(オリオンの少年と推測)が実写映画化だそうです。来年春
らしいのですが…「それってギャグで言っているのか!?」とか思いました。遂に
ここまで来ましたか…。

・遊戯王GX
まさか、あんな展開があるとは…斉王が再登場というのは意外でしたが、何と衝撃
の新事実が。何と、デュエルアカデミア周辺で色々と事件が起こった為に世界のバ
ランスが…という展開。

しかも、吹雪さんにも異変が…という気配。まさか、ダークネス再復活…も視野に
入るのでしょうか?

そして、ミスター再登場。十代と再デュエルですが、ミスターは…普通の常識を覆
すようなカード戦術で十代を追い詰めますが…。それでも十代は勝利しました。

そんな中、携帯電話を送った人の正体が判明。何と、オブライエンでした。意外と
言う訳ではないですが…妥当な線でしたね。

次回は何と…ダークネス吹雪再び…みたいな展開に。あのオープニングにも出てき
た謎の人物は…何者なんですかねぇ…。行方不明になった人物らしい…というのは
判明したんですが。
※REIDEENのネタバレ等にロリっと超注意。

何故か、タイトルはREIDEEN。

>午後9時37分付
REIDEENの感想追加。

・ディー・グレイマン
ブラスターブレード(違)に秒殺退場されたスーマン…何と哀れ。
恐るべしブラスターブレード…って、これではネタ感想じゃないか(笑)。

バンブーブレードが2度目のスルーだし。

唯一の見所は、スーマン追悼のカットか…。


・REIDEEN(再放送)
少し前にWOWOWで放送されていた作品が最速放送。ダーカーみたいだ。

内容としては勇者ライディーンのリメイクと言うか…そんな感じ。リメイク
と言えば超者ライディーンもあったんですが…こちらはロボサイズ系と言う
よりはSRC的には等身大。あるいは、戦隊シリーズとか超星神シリーズみ
たいな両方とも出来るタイプ。

…話を感想に戻します。展開としては、主人公がライディーンを見つけるに
いたるまでの話…というか、そんな感じです。夢に見た光景が現実になるな
んて…という気配。

敵メカとの対決は次回持ち越しなんですが、GRも似たような展開でしたね。
これは、単なる偶然か(笑)。

ライディーンのデザインは、ラーゼフォンに似ていると言われてはいるんで
すが…言われてみると…かもしれません。

余談ですが、監督はデルトラクエストの監督と同じっぽい気配…!?
※ミュータントタートルズのネタバレにロリっと超注意

レンタルマギカは東京MXテレビ待ちになりました…。

・ミュータントタートルズ
どうやら、あれからトリケラトプス族(違)に捕まってしまったようです。その彼らを
待っていたのは、闘技場でした。

最初の初戦はザコでしたね。見かけだけの(笑)。その後は意外な人物と遭遇したり…
戦いで心を通わせた剣闘士と仲良くなったり…。

その剣闘士から自分たちの武器を貰い、何とか脱出を図ろうとする訳ですが…!?

そんな宇宙編も次回が最終回らしいと言う裏情報が…予告でばらされました。油断で
きませんなぁ…タートルズの予告は(笑)。
※スカイガールズのネタバレにロリっと超注意

次回のスカイガールズは超展開ですよ(笑)。

>午前2時31分付
ナイトウィザードの感想追加。

>午前10時49分付
仮面ライダー電王(簡易)とハヤテのごとく!の感想追加。

・スカイガールズ
今回は七恵の里帰りがメインでした。あの家族ならば、七恵の性格も納得…みたいな
兄妹たち…と言った所ですか?
その一方で七恵の幼なじみも登場。デートの現場をエリーゼ達に覗かれてしまった訳
ですが、その際には『学校の友達』で通し…。

そんな里帰りでしたが、ワームが出現と言う状況が…。しかも、幼なじみがワームに
…!?

何とか幼なじみの救出には成功するものの、彼に正体がばれてしまいました。ワーム
に関しては無事に撃破出来たものの…。
幼なじみとは…何とかなったようでめでたしめでたし。退場フラグとかにならなけれ
ばよいのですが。

温泉とか、一条さんにラブロマンスが…とかありましたが、今回はシリアスっぽかっ
たなぁ…と。その一方で、次回は…!?

その次回は、何と無人島に何故かスカイガールズが…という話。ロードス島ではない
と思いますが…大きく出ましたね(笑)。


・ナイトウィザード
トラップセンサーにされる柊…なんとも哀れ過ぎ。下がる男は伊達ではない…という
証拠なのでしょうか?
そして、アンゼロットネタは…相変わらずありましたね。なんとも…柊がかわいそう
というか…。

そう言えば、センプリでのアンゼロットは…(以下略)。


・仮面ライダー電王
途中から視聴に…。ゲキレンジャーのスルーは痛い(泣)。

とりあえず、キングライナー降臨が一番のメインっぽい。後は、リュウタロスが憑依
した良太郎を見破ったような姉とか…。いずれは良太郎に取り付いたイマジンに関し
ては見破られそうだなぁ…とは思っていましたが。

次回は、桜井さんの過去のようですが…!?

・ハヤテのごとく!
日曜サスペンス…って(違)。それよりも、一番吹いたのは…。

「な、なんだってー!!」ですよ(笑)。
ちなみにハヤテから「そのメガネはちょっと…」と言う突っ込みが…(以下略)。

後はサスペンスお約束ネタとか、天の声がやけに活躍とか…。鬼丸美輝(違)の出番の
微妙な少なさには吹きかけたが(笑)。
サスペンスの定番、断崖絶壁ではさりげなく『船ゴチ』さんの名前が…。実際は伏字
だったけど(違)、ここはある意味で吹いた(笑)。

今回の西沢さんは…ハロウィン定着の為に…という展開。コスプレをするのであれ
ば、龍虎王の着ぐるみとか…の方がよかったかも。サスペンスネタだったから仕方が
ないか(違)。

犯人に関しては、結局はうやむや…というか、ナギの脚本だったのか。

最後は温泉のサービスシーンでシメ…ではありませんでした。


今週の執事バトルは、ビーダマンでした。しかも、自分は第3期しか見ていないにも
関わらず、登場したのは第2期の方。中の人は元ネタの主人公と同じ中の人(笑)。
そうなると、ミニ四駆執事が一番すごい事になりそうだ。まさか双子で登場か。それ
以外ではベイブレード執事か…。出るかどうか微妙ですが。

執事通信では、桂姉が登場。確かに桂姉ではキャラソンを出しても微妙っぽいよねぇ
…とかそんな話題。鬼丸美輝キャラソンのカップリングとかで実現したりして(違)。

ナギの予告はトリビアネタで定着かなぁ…と。
※デルトラクエストのネタバレにロリっと超注意

今回は前回とは違って、デルトラクエストからです。

>午後7時6分付
機動戦士ガンダム00、電脳コイルの感想を追加。

>午後10時58分付
ダーカー及び地球へ…感想追加。

・デルトラクエスト
宝石も揃ったので、次は王の後継者…という気配でしたが…バルダは何をやっている
んですかねぇ…。

まさか、ルーカスのスタンド(違)を目覚めさせてしまうとは…。

ジョーカーに関しては、とりあえずは協力してくれるようになったので敵対はないで
しょう…多分。

アイキャッチAはジョーカー、Bはリーフとジャスミン。バルダは…何でカットされ
ているのだろうか?

デルトラ図鑑は、いましめの谷の番人。今では、元に戻ってますが。

次回は、七部族の代表が集結…みたいな感じです。

・機動戦士ガンダム00
そろそろ気付くだろう…と思ったら、一部の人物が気付き始めたガンダムのエネル
ギー源に。意外にも、それに気付き始めたのが太田さん(違)と『自分で見たものし
か信じない』中佐(長っ!)…。しかも、台詞がシンクロしてた(違)。

それ以外では、ロックオンが刹那に何故かミルクを…『オレのおごりだ』は思いっ
きり吹いた。あれがクスハ汁だったらと思うと…ぞっとする。

今回は、ガンダムのエネルギー源に気付き始めた2名がエクシアと対戦…。太田さ
んは特に活躍してたと言う印象はないのですが、(前略)中佐はいい所までエクシア
を追い詰めてました。あの調子で首を本気で奪ってしまうのでは…とか思ったんで
すが…惜しい所で敗退。やっぱり、最初に銃火器を捨てたのは失敗だと思う。あれ
さえやらなければ、正々堂々と近接武器だけで戦おうなんて考えなければ…。

太田さんは太田さんで『エクシアに何とか勝てそうなモビルスーツに改造してくれ
…1週間で(違)』とか(笑)。来週の放送には出てくるという気配ですか(違)。

一番吹きそうだったのは、キャプテンガンダム(違)。宇宙の方が落ち着くって…ス
ペースノイドですか?

「せっかくだから乾杯でもしない?」という艦長に、「お断りします」と。ひょっ
として…単純に飲みたいだけですか?

・電脳コイル
イサコがまさか…という展開。スパロボOGのスクールか…と言う気配で。しかも
黒イサコ覚醒か…!?
(バンブーブレードのミヤミヤじゃないんだから…(違))

その鍵を握るのは、やっぱりヤサコなのか?

それにしても、高層ビルの屋上に学校(新校舎)って…何を考えているんですか…と
思いました。土地の確保が出来なかったのでしょうか?

・DARKERTHANBLACK-黒の契約者-(再放送)
黒がかなり食べるんだなぁ…というのが一番印象的でした(笑)。後は喋るネコ。

そして、現状で登場している契約者は使い捨てが多いなぁ…とか。途中からネーム
ド契約者も出てきそうな予感ですが。

それにしても、情報屋のオッサンとかオープニングにも登場する女性警官は…レギ
ュラーなんですよね?
(ネコは既にレギュラーだと言う事が認識されていますが(笑))

・地球へ…(再放送)
ジョミィがミュー(誤爆防止)の母艦へ…と言う話。この当時はミューの力に戸惑っ
ていた頃ですね。これが後に…と言う展開に。

スルーに始めていたのは、この次の週辺りか?


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析