アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
折り返しポイントに到達したような気配のする、『アイドルライド!』の第5話をピクシブにアップしましたのでご報告までに。
現在、サブPCでの作業の為にホームページの修正も出来ないという状況ですが…。 第6話を前に色々とタイムリーネタを入れようと考えましたが、さすがに5話では無理があったので6話以降で何かできれば…(ry そして、他シリーズの閲覧数も少しですが確実に増えていて、閲覧数50オーバーが58作品、その内の100オーバーは6作品だったりします。閲覧数1位は世界線上の格闘ゲーム(現在は144)で変化がありませんが、それ以外の変動が大きいというか入れ変わりが多いように見えます。 『アイドルライド!』第5話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2129933 PR
作業用BGMには、ウェブダイバーにダイガンダー、鎧伝サムライトルーパーや超者ライディーンという近況です。メインPCでは8センチシングルがMP3へ…という事だったので、サブPCが8センチシングルに対応したDVDドライブというのも大きい気配がします。
(バックアップHDDにあったMP3も少し移動しています。超電磁砲、シンフォギア、ラインバレル、ダンボール戦機、ジャイロゼッター辺りを…。アイマスも少し移動予定) 皆さんもこまめなバックアップは大切に…と。執筆に関してはUSBにバックアップをこまめにしていた関係もあって、何とか第4話をアップできました。第5話は、PC環境をもう少し調整したあたりでだすかもしれません。 今回の話は色々とタイムリーなネタもあったりしそうですが、タイムリーというよりは前々から言われていた事の繰り返しオチもありそうです。 第5話に関しては、タイムリーなネタも入れられれば投入したい所です。丁度、アカシックレコードが本格的に動き出すのが…(ry 『アイドルライド!』第4話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2121902
タイトル通りですが、『アイドルライド!』の第3話をアップしました。アムドライバーのDVDを土曜に視聴している事もあって、勘の良いの方ならば「ここ、こういう展開になりそう」とか予想出来そうで怖い所です。
(後は、告知ミスで第2話アップの告知が出来なかったという展開に…) 後は3.5話ポジションのミニエピソードを入れるべきか、そのまま4話に突入すべきか悩んでいる気配もします。 それとは別に告知ネタですが、第4話のアップは間が空く可能性がある事を予告しておきます。 (理由はPABAT!のインプレをする為。全曲インプレはほぼ不可能の為、気になった数曲のみ…という展開になるかもしれません。それに加えて、東方音弾遊戯5もありますが…) 『アイドルライド!』第2話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2087404 『アイドルライド!』第3話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2103414
一連の分割ページ廃止に伴う仕様変更ですが、最終的にはBOX会話劇SS以外は全て対象内になりそうな…という気配がする位の大改訂になっております。
(BOXに関しては審査中という事もありますが…) 実は、アルティメットアイドルクロニクルも対応するかどうか迷ったのですが、一括変更という方向になりました。 そして、アイドルライド!の方をご覧になった方もいると思いますが、アイドルライド!以降の作品はページ分割を行わない1ページ仕様に変更となりそうです。 世界線上の格闘ゲームも、仕様変更を行わない予定でしたが、こちらも様子を見てページ分割を廃止する方向になると思います。
タイトル通りになりますが、前回の記事でも触れたページ分割の廃止に伴う仕様変更を現在行っております。
対象になるのは、ワンクッションネタを入れていない作品で、以下の作品になります。 西雲隼人シリーズ全般 世界線シリーズの内、ミュージックユニオン、ドライバー・オブ・アンリミテッド、ミュージック・アイドル・ブレイク 本日、設定資料集以外で瀬川アスナシリーズは対応完了しました。それ以外にも、色々と手直しする部分もあったので一括修正しております。 (本編に関しては修正しておりません。あくまでキャプション文等の修正のみです) この修正は時間がある際に順番に対応していくと思います。 現在執筆中の『アイドルライド!』の第2話は、色々と苦戦する要素等も含めて調整中という状態に。 こちらに関しては、完成までしばらくお待ちいただければ…と。 ##午後11時付更新## ミュージックユニオン、ARゲーム・ニューサーガ、瀬川アスナシリーズ設定資料集の修正が完了しました。 ##3月7日午前10時13分付## ドライバー・オブ・アンリミテッドシリーズもページ分割対応を行いました。なお、一部予告編に関しては、本編とキャラ紹介のネタバレもある為にキャラ紹介に関してはワンクッションを置く仕様になっております。
PABAT!に関して、いくつかの曲はダウンロード済ですがインプレが出来るかどうかは別と言う方向でお願いします。現状では、ピクシブの小説執筆が優先の為に。
今回はタイトル通りですが、いくつかの作品を修正作業中です。どの辺りを修正するかと言うと、ページ分割を一部作品をのぞいて廃止する方向で調整しようと考えています。 (ワンクッションネタを入れている物は、分割保留の方向です。BOX会話劇で分割されている作品も同じ扱いになると思います) 現状で対象になるのは、ワンクッションネタを入れていない作品で…。 西雲隼人シリーズ全般 瀬川アスナシリーズ全般 世界線シリーズの内、ミュージックユニオン、ドライバー・オブ・アンリミテッド、ミュージック・アイドル・ブレイク この辺りが対象になると思います。世界線上の格闘ゲームはVer2を含めてワンクッションネタがあるので、分割に関しては保留しております。 ページ分割廃止で、どのような書き方に変更されるかと言うと、対応済の世界線没プロットの3作品と既に1ページ扱いで投稿している『アイドルライド!』をご参考にしていただければ…と。 改訂スケジュールに関しては時間がある時に行う方向になると思いますので、ご理解とご協力をお願いします。 ##午後9時17分付## 上記に記載はありませんでしたが、プロジェクトスターダストに関してページ分割廃止の対応を行いました。
色々と苦戦をしましたが、『アイドルライド!』第1話を何とかアップ出来ましたのでご報告いたします。話としては、レースが始まるまでと言うか…そんな気配です。
第2話でレース内容等が…という事に。次回予告参照という方向でお願いします。 今回は何時もと違って、1ページでアップ(分割ページなし)という流れになるかもしれません。世界線上の格闘ゲームで行った32KB縛りとは違いますが、『アイドルライド!』はこの方向性で行こうかと思います。 『アイドルライド!』は略してアイライド!みたいな流れにならないと思いますが、実際にどうなるかは今後の展開次第でしょうか? 『アイドルライド!』の第1話は、こちらから。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2075391
タイトル通りですが、ピクシブへ新作をアップしました。
新作のタイトルは『アイドルライド!』で変更の可能性もありそうですが、相当な事がない限りは変えない方向で。 今回の作品は、以前に予告を出した事のあるハイブリッド・サーキットのスピンオフに当たります。実際に、今回の世界でハイブリッド・サーキットは無事にゲーム化していると言う設定に加えて驚きの展開もあったりするのですが…。 そして、ページの分け方も6000文字近いのにページ分けをしていません。その辺りは色々と試行錯誤をしているので、どうなるかは1話までには何とか…(ry 相変わらずの超有名アイドルネタですが、かなりタイムリーな物を入れています。どれ位タイムリーかと言うと午前中に情報収集をしていて目にとまった、アレだったりします。内容は本編を見れば分かると思いますが、それとは別に設定が出来ていた物にタイムリーネタを入れた為に、あの形となりました。 今回の新作は今までよりも執筆ペースがスピード的な意味でも変化すると思いますが、ひとつよろしくお願いします。 『アイドルライド!』イントロダクションは、こちらから。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2061324
ブルーグリフォンが動かずに別の意味で涙目な件について。WYSIWYG編集が可能なフリーソフトって他にあっただろうか…。
そんな状況ですが、新作プロットは水面下進行中(進行度30%)です。そのつなぎと言う訳ではないですが、ピクシブの方でフィギュア争奪戦のプロットをアップしました。一応、没プロット扱いですが自分で書きそうな気配もあるので、今回はできそこないアウトレットの出品扱いにはしておりません。 (出品扱いにしていない物は、書く可能性がありそうな作品のみになると思います) このプロットを書いた時は『ベン・トー』の影響を受けているのが明らかと言うか…そんな感じのする設定が多いと思います。転売屋に関しては、世界線シリーズで出てきてもおかしくはない勢力に仕上がっている気配もしますが…。 ピクシブ版は、こちらからご覧になります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2047866
タイトル通りですが、Ver2の設定資料集をアップしました。文字数の関係上でサブタイトルを入れられなかったオチもありますが、前作の設定資料をバージョンアップした物とは違いますのでご注意ください。
(まさか、文字数制限オーバーになるとは別の意味で予想外だった) いくつかの伏線は他のシリーズに持ち越されるような気配もしますが、実際にどうなるかは現状では未定だったりします。まずは新規プロットを組み立てる所からですね。 オリ小アワードにエントリーした事による閲覧数増加、それに連動するかのように他シリーズの閲覧数も…という展開もありましたが、次回以降はどうなるのか…(ry 今回のシリーズをチェックしていただいた皆様には、改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。 設定資料のリンクは、こちらから。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2035757 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|