アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらの記事でも言及したのですが、BOXAiR新人賞用のプロットは何とか暫定的に進んでいるという気配だったりします。39文字×16行のテンプレートも何とかなったので、プロットAの1話を書き始めました。
(内容に関しては新人賞に出す関係上、省略の方向でお願いします) そこで浮上した新たな疑問。それはBOXAiR新人賞の応募ルールにありました。 1、ストーリーの第1話、第2話の原稿。(39文字×16行のテンプレートで)各40枚以内。 各40枚なので、1話と2話は別々で40枚以内という事になると思われるのですが、文字数として換算すると24960文字という量に。 文字数に関しては、過去にもそれに近い文字数の作品を書いているので問題はないのですが…締め切りに間に合うようにして、仮プロットを複数用意するのが少し大変な気配もします。 仮プロットで新人賞に出さなかったネタはピクシブへ投げる予定ですが、最速でもBOXAiR新人賞に作品を投稿後に、投稿しなかった方の作品を投下する流れになると思います。 それまでの間は、連続投稿ラッシュになったアイドルライド!等の作品を読んでしばらくお待ちいただければ…と。 PR
ピクシブ用の新プロットも準備をしておりますが、それとは別にBOX-AiR新人賞を狙ってみようという事で新人賞用に作品を作成する事に。暫定で2個作成する事になるのですが…。
しかし、39文字×16行というテンプレートをどういう風に作るべきなのか…という個所で苦戦という展開になる。ワードもOKなので、ワードで作ってしまうのが早い気配もしますが…(ry とりあえず、両方のプロットが完成したら、どちらをピクシブに出すかを決めて、それから第1話を打ち込む気配になりそうです。 内容に関してはBOX-AiR新人賞に出す関係上、どちらをピクシブへ出すか決めてからになると思います。
本日午前0時の地点で、アイドルライド!の設定資料集が閲覧数71に。閲覧数50オーバーも最速展開に加え、しかも下手すれば閲覧数100突破も早い段階でありえそうな展開もします。
これには別の意味でも吹かざるを得なかった。これは、アイドルライド!で延長戦を…というフラグなのでしょうか? 現状では新プロットと(リフレッシュ的な意味で)ゴッドイーターに集中を…(ry 丁度、ゴッドイーター2への引き継ぎに関するアナウンスもされましたので、今までアイドルライド!等に集中していた分を取り戻さないと。
昨日のダンボール戦機ウォーズが色々な意味でも刺激になったようで、新作プロットを打ち込み始めました。予告編なしで第1話をアップしようと考えているので、少し時間がかかる可能性もあります。
(あるいはアイドルライド!の最終話に追記するような形で予告編を入れるというのも手かも…) そして、アップしてから半日が経過していませんが閲覧数65には吹かざるを得なかった。それに連動するかのように本編も閲覧数が増えている物もあって、色々な意味で驚いております。 あの設定資料集ですが、本来はカットする部分もカットしていない事が判明したので、何か修正する箇所があれば修正時にカットするかもしれません。あるいは、そのままにしておくとか…。 それとは別件ですが、BOX会話劇SSに関しては、落選という展開になったようです。やはり、題材が…という気配か?
タイトル通りで、特に新規で書くようなネタもないですが、11話をピクシブへアップしました。
今回は瀬川という名字を持つ人物が登場します。中の人まで瀬川アスナシリーズと同じという訳ではありませんが、設定資料集まで待ってみるのも手かもしれません。 果たして、今回の瀬川は敵か味方か? アイドルライド!以外では、他の世界線シリーズの閲覧数50オーバーも68に増えているという状態になっていたり、閲覧数120突破が4作品となりました。それ以外にも別に質問に答えてみたシリーズ第2弾もありますが、こちらはピクシブの方を参照という方向でお願いします。 『アイドルライド!』第11話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2171665
色々と新しい伏線等も出来てしまった気配ですが、『アイドルライド!』第10話をピクシブへアップしました。
今回は深く語りすぎると、ネタバレ発言をしてしまいそうなので、詳細は本編にて。 次回予告がさりげなく、ネタバレな気配もしますが…(ry とりあえず、終盤に向けて1キャラ作成する可能性がありそうな雰囲気なのは、ほぼ間違いないと思います。どういうポジションの人かは、11話にて判明します。 アイドルライド!以外では、世界線シリーズの閲覧数も伸びています。近い内にランキングをやった方がよいのか…という気配もする位に。 『アイドルライド!』第10話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2164180
リンクジョーカー編をご覧になった方は「アイドルライド!」と聞くと別の物を連想しそうですが…(ry
そんな状況で、第9話をアップしました。文字数は少なめですが、本編としては話が動いていたりします。その中でもアカシックレコードでメタ発言が…。 閲覧数50突破が62→64になったり、ヴァンガードの影響もあったのかは不明ですが『アイドルライド!』の閲覧数が増えるという展開もありました。 しばらくは様子を見て、どこかのタイミングでタイトルを変えるべきか…悩む所です。 『アイドルライド!』第9話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2156260
時間的にも、早く寝ないと…という気配もしますが、『アイドルライド!』の第8話をアップしましたのでご報告までに。
今回は、他の世界線シリーズでも登場しているアカシックレコードの正体が…というのが一番のメインになりそうな気配です。今までも、それらしい発言はありましたが…(ry 第9話に関しては若干の時間がかかりそうな気配ですが、どうなるかは相変わらず不透明だったりするのがお約束かもしれません。 そして、閲覧数50突破が62になりました。果たして、次のランキング記事を書くときは、何がランクインするのか気になる所です。 『アイドルライド!』の第8話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2151768 ##追記(午前12時14分付)## 9話をアップする前に『アイドルライド!』から作品タイトルを変更する可能性が出てきたという超展開になる可能性も高いです。 そのきっかけは、本日放送されたヴァンガード。それを逆手に取る手もありと言えばありなのかもしれませんが…(ry ピクシブでアンケートを取るべきか、色々と悩む所です。この辺りは、詳細が固まり次第報告しようかと思います。
相変わらずの定期報告ですが、『アイドルライド!』の第7話をアップしました。7話をアップする前に色々と前話の方でリンクみたいな物を追加しました。DVDが仮に出るとしたら、ああいう構成になるとでも思っていただければ…と思います。
あれを利用すれば、想定CVを早い内に公開できるという事もあるのですが、この辺りは様子見という方向でお願いします。 第7話では、遂にIBRSでもリアルチートな機体が…というネオアムジャケットよりはZEAMジャケットを思わせるような人たちが登場する事に。果たして、その力が見せる未来とは? 相変わらずのメタネタが多めですが、今の所は第4の壁を壊す的な描写は特にないような気配がします。別のシリーズだと、それに類する物はいくつかあったり…(ry 第8話はアカシックレコードというか、この世界における『世界線』の謎が少し明らかになるかもしれません。相変わらずのメタネタになると思いますが…。 『アイドルライド!』の第7話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2144989
丁度、オープニングテーマが第2クールで変わるような展開で、『アイドルライド!』の第6話をピクシブへアップしました。
今回は、サクラのIBRSが何者かに破壊されてしまうという展開になり、そこへ…という展開に。 そう言えば、アムジャケット→ネオアムジャケットに変わるタイミングが…(ry 第6話はメタネタが多いですが、超有名アイドル絡みよりは別カテゴリーの方が少しスポットライトが強めかもしれません。こちらに関しては『小説家になろう』等へアップしても意味が違ってくるような展開なので、ピクシブならではのネタという気配もします。 あくまでも世界線シリーズは超有名アイドル商法への警鐘みたいな流れがある為、こちらのネタはあっさりと終わる可能性が高いと思います。 (BOX会話劇SSでは色々と書いていますが…) 第7話に関しては、次回予告でネタバレしていますがパワーアップイベントの続きになります。 そして、こちらも定期報告ですが他シリーズの閲覧数が伸びており、ヒーロースピリットの1巻が121という伸び具合に衝撃を受けたというか…そんな近況です。 『アイドルライド!』の第6話は、こちらになります。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2137719 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|