忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なろう版とは既にナンバリングも異なっていますが、パルクール・サバイバーの28話を更新しました。

今回は敵勢力もあっさりと退場し、後続の敵は相当数が削られた状態でレースが始まるという感じになります。この辺りはなろう版と大きく違いますね。イリーガルも数度も再登場していたりしますが、ピクシブ版では脱走するようなシーンは特に…。

それでは本編の方もよろしくお願いします。


・第28話に関しては、こちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5408948
PR
色々とニュースを見ていると、これはネタにするのも…というニュースもあったりします。それはさすがに没にしないと…。

そして、本編は遂にランカー王決定戦。なろう版とは導入部分を含め、色々と調整中です。それを踏まえると結末もなろう版と変わりそうな…。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

なお、次回作の構想自体は色々と考えていますが、プロットも組んでいない状態なので、作品としては白紙と同じ状況ですね。分かります。

・第27話はこちらから。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5404885
いよいよ長丁場のパルクール・サバイバーにもゴールラインが見えてきました。本日は26話を公開いたしました。次回からはなろう版のクライマックスに位置するランカー王決定戦です。

今回も色々と超展開の連続かもしれませんが…ご覧いただければ分かります。

なろう版と違い、ピクシブ版では閲覧数が伸びないというか…そんな気配がします。なろうで公開していないアルビオンパンツアーに関してはそこそこの閲覧数があるのですが…。この辺りがなろうと同時掲載している作品と単独作品の違いだろうか。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・第26話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5400940
今回はピクシブでは長文の展開になりましたが、パルクール・サバイバーの第25話を公開しました。

世界線シリーズではよくあるネタを投下していたりしますが、さすがに総選挙ネタをやるには色々と無茶があり過ぎたので…今回はそう言うイベントがあった程度の認識になっております。

今回は特に多くは語りませんので、本編の方もよろしくお願いします。

・第25話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5395403
今回はキャプション文でも若干のリミッター解除と言う位の発言があったりしますが、第24話を公開しました。

なろう版と細部を変更しているので、見比べてみると…と言う展開になるのは確実ですが、ピクシブ版では色々と変えている部分があるので、その反動と言う事で。
(数人リストラした関係もありますが)

今回は特に語る事がないというよりは、ネタバレを言ってしまいそうな気配もするので…気になる方はピクシブの方をチェックしていただければ分かると思います。

ツィッターで宣伝というかつぶやけば…と考える人もいるかもしれませんが、スマートフォン未所持なので何時でもつぶやけないのは以前にも言ったとおりです。それ以上にリミッター解除で発言すると炎上商法どころの話ではなくなるので…。

ここまで言えば、大体の方は「お察しください」と言わなくても、アカウントを持たない理由が分かるかと思います。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・第24話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5391487
色々な意味でも加筆したらメタ発言過ぎる物が連続したり…というタイムリーと言うよりは、世界線シリーズ高齢とも言えるアカシックレコードのバージョンアップ展開ですね。

今回は第23話をピクシブへアップしましたが、乙女ゲーシナリオコンテストや仕事小説コンと言う物まで出てきたので、どうしようか悩みます。特になろう限定イベントの仕事小説コンテストは別の意味でも縛り過ぎるので…世界線シリーズネタで何か出せそうだったら、それを出すかもしれません。

それまでにパルクール・サバイバーのランカー王決定戦を…と言う事になりそうですが、どうなるかは不明と言う方向でお願いします。

・第23話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5387731
Ver2.0の第22話を公開しました。なろう版の北千住決戦後編に該当します。本来であればもう少し長い展開になる気配もありましたが…一部でシーンカットをしているので、この仕様になっております。

世界線シリーズではよくある、タイムリーネタをやろうとも考えましたが…さすがに、あのネタはパスと言う事で。ドローン関係は何度か伏線を張っているので、後ほど…と言う気配がします。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・第22話はこちらから。
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5384178
なろう版の時間軸で言うと、北千住決戦の前半に当たる第21話を追加しました。

今回は一部キャラをカットしている関係で、遠藤提督のポジションも微妙に変わっています。微妙以上の変更がされている登場人物もいるかもしれませんが…。

色々とタイムリーなネタはあっても、それを直球で書くと…と言う展開もあって、ネタを選んでいるのは世界線シリーズでもおなじみの流れです。しかし、今回は相当なものでない限りは極力採用していく方向になっております。

政治ネタがかなりの割合で絡む作品もあったのですが、そこまで政治色は出さない方向になると思いますが…どうなるかは世界線シリーズなので分かりません。

それでは、引き続き本編をよろしくお願いします。

・第21話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5376535
今回は投稿時間的な部分でのタイムリーネタがあります。

第20話も無事に投稿しましたが、今回は第21話に入れる予定だった部分も繰り上げ収録しています。この辺りは文字数の関係もありますが…。

次回は遂にレース開始になるかもしれませんが、色々と調整する部分も出てくるので、すぐには公開出来るかどうか微妙と言った気配でしょうか。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・第20話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5372877

まだまだレースは始まりませんが、とある決着が付くと言う第19話を更新しました。なろう版と色々と複雑になった敵勢力ですが…ピクシブ版ではスマートになります。

既にチート勢力は消滅、超有名アイドルも…と言う状況ですが。それ以外にもメタネタが多いので、閲覧の際はご注意を。

それに加えて、松岡提督もピクシブ版では名前だけのフェイクと言う事になっており、種田提督と言う真提督が姿を見せています。その辺りはレースが始まってから色々と変更点が出てくると思いますので、もうしばらくお待ちください。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・第19話はこちらから
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5367613


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析