忍者ブログ
アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
[146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミュージックオブスパーダ、番外編を更新済みです。

今回のネタに限って言えば、ピクシブで投稿していたら反応は180度変わっていた可能性が大きいです。それ位の直球ネタなので。あえて多くは語らない方向でお願いします。

敵勢力の整理整頓を兼ねた展開と言うか…ある意味でメタをメタで返す的な流れになっております。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
PR
ミュージックオブスパーダ、第40話を更新済みです。

ここ最近はPVの数字がピクシブでは考えられないような上昇率と言うか……別の意味でも驚かされる展開です。

今回は別の新キャラがあっさりと正体バレをしていますが、こちらは正体バレが後のフラグみたいな事になる人なので、仕様だったりします。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第39話を更新済みです。

オリコンのCDランキング的なタイムリーネタもやりたい所でしたが、それはかなりの割合で使い古されている気配もしますので、今回は保留……となるかどうかは不明に。

世界線シリーズと言う事もあって、ここは敢えて言及したいネタではありますが。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第38話を更新済みです。現在進行形でおそ松さんを視聴しつつ記事を書いているという展開ですが。

世界線シリーズ恒例のメタネタというか……それで説明出来るような展開、とだけ言っておきます。

第2期は50話位で区切る可能性もありますが、現状では不明と言う方向で。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第37話を更新済みです。

今回からトーナメント予選に突入、新たなモブプレイヤーも登場予定で、バトルと言うか音楽ゲームバトルが展開されます。世界線シリーズ恒例のメタなネタも健在です。

次回以降は、さりげなく超有名アイドル勢や他の勢力が行おうとした事が明らかになりつつ、予選が進むという方式になります。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第36話の更新です。

今回は予選会の前日がメインと言う気配に。そして、いよいよトーナメント予選に突入します。

相変わらずの世界線シリーズなので、物凄いメタなネタもありますが…。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。

・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第35話の更新です。

前回で退場予定だったメビウス提督でしたが、色々と説明する部分もあったので……それを説明しての退場と言う事になりました。あの後、彼がどうなったのかは……後々の本編で語られると思います。

別勢力が動くような展開も感じさせますが、何時もの世界線シリーズに落ち着く可能性も高いです。この辺りはネット情勢の様子見と言うのもありますが。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。


・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ュージックオブスパーダ、第34話の更新です。タイムリーネタの影響で、メビウス提督はかませ犬として退場する羽目に。まさか、大人の事情でかませ犬になるとは…。
(ガルパンのアンチョビ(アンツィオ高校)が分かりやすい例えでしょうか。あちらと違って、活躍の場は別に用意されていましたが……)

さすがに超有名アイドルネタを引っ張り続けるとは……と言う事で、今回の退場に。

音ゲーあるあるに関しては、第3章辺りになると思いますが……プロットの加筆作業を行う必要性もあるかもしれません。タイムリーネタの様子見的な意味でも。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。


・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
ミュージックオブスパーダ、第33.5話の更新です。色々な意味でもタイムリーな……と言うよりも、アカシックレコードで懸念していた展開が現実世界にもやってきそうな予感もします。

これ以上言及すると、ブーメランする可能性も否定できないので、今までの世界線シリーズをご覧になって「何を伝えようとしているのか?」と調べるのも、一つの手段です。

この場合は、ミュージックオブスパーダを楽しむと言うよりも、世界線シリーズで取り扱うアカシックレコードの考察をするという行動になると思いますが。ちなみに、単体作品を楽しむ際には他の作品をチェックして、用語を把握するという行動は不要ですのでご安心を。

なろうコン(ネット小説大賞)用の仮プロットはタイムリーネタ的な関係で、ストップしている現状ですが、ある程度収まった辺りで再開予定です。しばらくお待ちください。

それでは、本編の方もよろしくお願いします。


・本編はこちらから
http://ncode.syosetu.com/n7229ct/
スタミュに関しては視聴感想なしになりそうなので、別件の報告になります。

小説家になろうの方では報告済みですが、「ミュージックオブスパーダ」が第3回オーバーラップWEB小説大賞の選考対象リストに残りました。HNに関しては、ニコ動と同じアムドラあかりになっていますが……オーバーラップ側から要請等があれば変更する方向で。

短めの報告ですが、引き続きご支援を頂ければ…と。



忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。

jubeat等にも参戦中。

追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者ポイント
カウンター
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
フリーエリア
Foxkeh
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
バーコード
アクセス解析