アムドラあかりの音ゲー(BEMANI系、DJMAXシリーズ)、スティールクロニクル、キッズアニメ・特撮関係、BMS及びPMS、執筆近況を語るブログ。現在は音ゲー、スティールクロニクル、BMS及びPMS、執筆がメインの方向になっている気配がします。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BGMはグリッドマン他。
・おうし座の占い ビッグローブ:7位(83点) AU:8位 ヤフー:8位(68点) 相変わらずフラグな……気配もします。昨日はグラブルも引きが不発気味。神羅万象はシルバーカードに。普通にエピローグカードでもないキャラカードが出ました。 グラブルは失楽園で色々と回収中。次回のイベントに向けての強化をしておかないと。サンダルフォン召喚石は最大強化までは到達していません。あくまで、あの時のサンダルフォンはユニットの方です。そのサンダルフォンの最終上限が解放される様子。次回のパート3で。 グラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という優先順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) 今回はノウハウのみ更新です。ピクファンは後述理由でお休みに。 ピクファンの方は昨日更新したファンタジア・バトルマッチの告知がうまく伝わるか……という様子見に。数日程様子を見て、本編を更新予定です。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、完成度合いを無理矢理書くとすれば10%以下に。 結局は、パルクール・サバイバーのアレンジに近い形で進行する可能性も……あるかもしれません。どうなるかは不明です。SNS情勢次第とだけ。色々な意味でもリアルのSNS状況が「現実は小説よりも~」状態で、頭を抱えていますが。 今回は何時もの講座を更新です。日本の技術は(創作世界)では世界一と言うような話題。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010 PR
BGMはグリッドマン他。
・おうし座の占い ビッグローブ:7位(81点) AU:9位 ヤフー:7位(72点) 相変わらずフラグな……気配もします。昨日はグラブルも引きが不発気味。FGOウエハースは土曜に購入した分でアルトリアペンドラゴンがヒットしましたが。 グラブルは失楽園で色々と回収中。次回のイベントに向けての強化をしておかないと。サンダルフォン召喚石は最大強化までは到達していません。あくまで、あの時のサンダルフォンはユニットの方です。 グラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という優先順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はファンタジア・バトルマッチの告知のみなので、話に動きはなかったりします。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、完成度合いを無理矢理書くとすれば10%以下に。 結局は、パルクール・サバイバーのアレンジに近い形で進行する可能性も……あるかもしれません。どうなるかは不明です。SNS情勢次第とだけ。 何時もの講座も更新です。今回は日本が……と言う話題。それに加えて、おまけありです。次回分は既にタイマー予約済み。内容は公開後のお楽しみに。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGMはグリッドマン。
・おうし座の占い ビッグローブ:2位(98点) AU:3位 ヤフー:2位(92点) 相変わらずフラグな……気配もします。昨日は装動ジオウのアーマーを安かったので購入。電王と龍騎の2体分。ただし、ジオウフレームがないので……。 グラブルは失楽園でサンダルフォンを最大上限まで強化。他にはサブメンバーのレベル上げがメインになりそう。1日1回無料ガチャはSレアですが重複。ロト6とロト7が玉砕だっただけに、何処でフラグだったのか? 有線すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はファンタジア・ゲーセンを更新。微妙に見ている方は増えているのかもしれませんが、目で分かる反応が厳しい所。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、完成度合いを無理矢理書くとすれば10%以下に。 結局は、パルクール・サバイバーのアレンジに近い形で進行する可能性も……あるかもしれません。 何時もの講座も更新です。今回も主人公です。これに関しては、上のプロットを組むアレも含めての……と言う可能性もありますが。詳細はカクヨム参照で。次回分は既にタイマー予約済み。内容は公開後のお楽しみに。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGMはグリッドマン。
・おうし座の占い ビッグローブ:2位(96点) AU:4位 ヤフー:1位(96点) 相変わらずフラグな……気配もします。 グラブルは失楽園でサンダルフォンを入手。後はレベル上げがメインになりそう。1日1回無料ガチャはレアオチに。ロト6とロト7はどうなるだろうか? 有線すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はファンタジア・ゲーセンを更新。どうなるかは気になりますが。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、完成度合いを無理矢理書くとすれば10%以下に。 ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 この辺りは登場人物を整えないと……非常に難しいですね。 何時もの講座も更新です。今回も主人公です。これに関しては、上のプロットを組むアレも含めての……と言う可能性もありますが。詳細はカクヨム参照で。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGMはグリッドマン。
・おうし座の占い ビッグローブ:4位(93点) AU:7位 ヤフー:3位(89点) 相変わらずフラグな……気配もします。ロト6は、1000円的中でした。こちらの方は前回調べていなかった方なので、今回の分は不明ですが。 ここ最近は遊戯王チップスをいくつか購入し、ブラマジガール、融合、ジャンクシンクロン等を入手しました。チップスのカードだけでデッキは組めないので、何かしらのストラクチャーデッキを買ってデッキを組む流れになると思いますが……そこまで入れ込むかどうか不明です。 グラブルは古戦場が終了し、次回からは5周年に向けたイベントが目白押しです。 有線すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はアカシックを更新。回お上まで整備され、準備が整いつつあります。イメージレスポンス等は様子見になると思いますが、第3章までに盛り上がるかどうか……。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、完成度合いを無理矢理書くとすれば10%以下に。 ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 この辺りは登場人物を整えないと……非常に難しいですね。 何時もの講座も更新です。今回は主人公です。これに関しては、上のプロットを組むアレも含めての……と言う可能性もありますが。詳細はカクヨム参照で。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010 >更新履歴 ・午前3時23分付 下書き公開
BGVは色々。
・おうし座の占い ビッグローブ:8位(77点) AU:2位 ヤフー:10位(60点) 相変わらずフラグな……気配もします。ロト6の方は、今日にでも調べる予定。 グラブルは古戦場に。いよいよラストスパートですね。 優先すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。グラブルと花騎士のイベントが大きいので優先順位が困る所。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はアカシックを更新。イベント予告な展開になっていますが、どうなるかは不明の方向でお願いします。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、まだ完成度合いを書けるほどの物は出来ていないという。 (あれから少しは進めていますが、なかなかキャラの性格が決まらない) ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 何時もの講座も更新です。今回は対になる存在。詳細はカクヨム参照で。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGVはスピードスケート。
・おうし座の占い ビッグローブ:7位(81点) AU:3位 ヤフー:12位(53点) 相変わらずフラグな……気配もします。グラブルがレア展開で、3000石で10レン回しても大きな成果ないというのは花騎士の反動か? (ロト6は1000円ヒットの気配ですが、ちゃんと調べてもらってから) グラブルは古戦場に。7の剣が最終進化をしたので、次は6の拳。ドロップで出てきた武器は今の所ありません。ベヒーモスは、あれから更に1個新規で入手。刀剣は微妙なペースで。 優先すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。グラブルと花騎士のイベントが大きいので優先順位が困る所。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が相変わらずの微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はアカシックを更新。第2章が再開、本編と言うよりはイベント予告な展開になっていますが。どうなるかは不明の方向でお願いします。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、まだ完成度合いを書けるほどの物は出来ていないという。 (あれから少しは進めていますが、なかなかキャラの性格が決まらない) ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 何時もの講座も更新です。今回は時代が追いついた。詳細はカクヨム参照で。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGVはけものフレンズ2からのテレ東。
・おうし座の占い ビッグローブ:12位(50点) AU:2位 ヤフー:7位(73点) 相変わらずフラグな……気配もします。花騎士で★6と★5が1体出てきた事もあったので……昨日の話ですが。グラブルがレアな展開で、この状況は……。 グラブルは古戦場に。7の剣が最終進化をしたので、次は6の拳。ドロップで出てきた武器は今の所ありません。刀剣は微妙なペースで。 優先すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。グラブルと花騎士のイベントが大きいので優先順位が困る所。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が微妙展開ですが、ピクファンとノウハウの更新です。 ピクファンの方はアカシックを更新。第2章再開後、本編が進みます。ある提案とかもしているのですが、どうなるかは不明の方向で。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。プロットを微妙に進めておりますが、まだ完成度合いを書けるほどの物は出来ていないという。 (仮組みは終わってますが、テーマ的な部分をどうするか悩んでいるので。炎上動画をきっかけとしたSNS炎上をテーマにしようか考えていますが、その辺りは既に他のシリーズでもネタにしているので、同じSNSでも違う物を扱いたい思いがあったり) ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 何時もの講座も更新です。今回は正しい知識について。あるニュースが大きく拡散し、そこからピックアップされた箇所もあるのですが……そちら関係は触れておりません。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010 >更新履歴 ・2月21日午前4時2分付 カテゴリー修正:アニメ・特撮視聴感想→小説に
BGMはグリッドマン。
・おうし座の占い ビッグローブ:5位(85点) AU:6位 ヤフー:4位(84点) 相変わらずフラグな……気配もします。 グラブルは古戦場に。7の剣が最終進化をしたので、次は6の拳。ドロップで出てきた武器は今の所ありません。以前のベヒーモス位。刀剣は微妙なペースで。 優先すべきはグラブル>花騎士>>>文豪>政剣=刀剣という順番。艦これはニューパソコン確保が出来てからではないと動作関係が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数が微妙展開。我侭姫がなろうで謎ブーストもあるだけに。 ピクファンの方はアカシックを更新。第1章完結に伴い、番外編です。第2章再開後、本編が進みます。果たして、本当にアレが開催されるかは不明ですが。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。これを書いている段階では動かしていませんが、昨日のラウワン遠征で得るものがあったので、そこから何か書けそうな予感もします。 ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。現状では、色々とベースは完成しているのですが出だしを何時もとは違う流れにしたいのもあって、出すのが遅れそうな気配もします。 何時もの講座も更新です。閲覧数の伸びも微妙なので、ここでもテコ入れ ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら(その13以降は長くなる関係で、リンクなし) その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010
BGMはグリッドマン。
・おうし座の占い ビッグローブ:11位(62点) AU:12位 ヤフー:6位(77点) 相変わらずフラグな……気配もします。昨日の内に買ってきて正解か? グラブルは古戦場に。7の剣が最終進化をしたので、次は6の拳。ドロップで出てきた武器は今の所ありません。以前のベヒーモス位。後は、今更ですが刀剣を……。プリコネはゲームドライバーが必須だったのでプレイ不能に。ディスチャと同じ事情ですね。せっかくCMで140連が……。 ノートパソコンは確保しないと執筆的には本気で不味い予感。ドンキのパソコンで臨時対応するのも一つの手だろうか。購入した場合は別記事で報告すると思います。 (テンプレ文章ですが、追加しないよりは……) サンダーボルトは閲覧数は微妙になってきました。カクヨムは反応がある時もあるだけに。 ピクファンの方はアカシックを更新。いよいよ、ピクファン公式キャラも交えた展開が出てきますので、お楽しみに。ただし、パラレル展開になるかどうか……。ピクファン小説は、思わぬ個所でブックマークがあったりはしますが、普段は閲覧数が微妙過ぎる展開に。さりげなくピクファン小説なのでカクヨムの講座よりは閲覧されているのですが、ピクファン自体がイラストで追うのも一苦労ナナカで、小説も追加されているので……。 1:VG+メタ要素+チェイスタグ 2:SSSS.GRIDMAN+ARゲーム+チェイスタグ 3:Re:CREATORS+パルクール 4:アムドライバー+チェイスタグ 5:我侭姫のスピンオフか我侭姫の2018年の時代背景に合わせた再調整版 6:SSSS.GRIDMAN+異世界転移メタ+ARゲーム 7:バーチャルアイドルが日本で盛り上がった世界でのARゲーム物 8:リズムゲーム要素を取り入れたARゲーム物 9:現代ファンタジー風パルクール+アムドライバー 題材のたたき台としては候補がいくつかありますが、現状では設定も考える必要性があるのでまだ決めていませんが、9+3になるのだろうか……と言う方向で調整。これを書いている段階では動かしていませんが、昨日のラウワン遠征で得るものがあったので、そこから何か書けそうな予感もします。 ただし、数時間でまとまる訳ではないのでしばらく様子見。SNS上でのニュース等を含めて動向を見極める流れになっていますが。そう言えば、UNIONを聞きながら記事を書いていると、何か思いつきそうな部分もあるのですが……どうなるだろう。 何時もの講座も更新です。丁度、昨日のラウワンへの遠征もあって、このネタになっております。 ・企画書はこちらで公開しております。(若干、小説本編のネタバレ注意です) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887384672 ・本編(なろう) https://ncode.syosetu.com/n4655fc/ ・本編(カクヨム) https://kakuyomu.jp/works/1177354054887597702 ・執筆ノウハウはこちら https://kakuyomu.jp/works/1177354054888164898 ・ピクファンはこちら その1:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10690147 その2:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10693762 その3:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10698917 その4:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10712048 その5:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10719634 その6:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10723621 その7:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10728249 その8:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10733474 その9:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10747634 その10:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10754797 その11:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10759179 その12:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10764010 |
プロフィール
HN:
アムドラあかり
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1978/04/26
職業:
リプルズではプラチナ到達
趣味:
音ゲー各種など
自己紹介:
音ゲーが趣味で、現在はBMSがメインの活動場になっている気配がする(元)プラチナユビーター。小説執筆やBMS記事作成等の積みフラグが増える一方だったりします。最近は執筆フラグが本格化している気配もある。
jubeat等にも参戦中。 追加したプロフィール画像はキャラクターなんとか機で作成した物です。
カレンダー
忍者ポイント
カテゴリー
カウンター
最新記事
(08/30)
(02/07)
(01/25)
(01/24)
(01/24)
最新コメント
[12/16 ゆの]
[01/01 Phleguratone]
[06/02 mira]
[08/16 かいりゅぅ]
[06/09 花月(かづき)]
リンク
最新トラックバック
ブログ内検索
応援バナーとか
アクセス解析
|